ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/24(火)20:59:00 No.1019040186
1話からみると待遇的にどっちも辛いな…
1 23/01/24(火)21:00:15 No.1019040736
でも右はヤラせてくれる女がいるだろ?
2 23/01/24(火)21:01:19 No.1019041161
キラはお辛いと言われてるけどアムロも大概
3 23/01/24(火)21:01:54 No.1019041413
>でも右はヤラせてくれる女がいるだろ? 左も小説版ならいるし…
4 23/01/24(火)21:05:21 No.1019042795
キラは敵にも味方にも非難されてるからなおキツい
5 23/01/24(火)21:06:52 No.1019043501
同じコーディネーターだからって本気で戦ってないんでしょ!って言われて同胞殺しさせられるのがなぁ…
6 23/01/24(火)21:07:09 No.1019043616
>キラは敵にも味方にも非難されてるからなおキツい おまけに全面的にいい友達だったトールもよりによってアスランによって死ぬっていう
7 23/01/24(火)21:08:04 No.1019044032
まだ戦力的に充実してんだからマシだろ白馬
8 23/01/24(火)21:09:05 No.1019044481
キラ・ヤマトって名前は21世紀の1stの主人公に相応しい名前だと思ってる 新しい感じとアムロから感じる和風な響きもあって
9 23/01/24(火)21:09:12 No.1019044520
アムロが新兵のよくかかるPTSDになっちまったー!って まだまだ戦争を知ってる人が多かった時代だったんだろなあ
10 23/01/24(火)21:09:52 No.1019044801
天パはナードっぽいけど普通にアクティブで体もちょっと鍛えていて反骨精神あるからな 准将は真っ当にナードで流されて擦り切れる
11 23/01/24(火)21:12:08 No.1019045784
めためたにされてるのに逃げ出す気骨あるからな天パ
12 23/01/24(火)21:15:11 No.1019047183
何気に幼馴染のアスランが敵に回ってるってマジで辛い
13 23/01/24(火)21:16:36 No.1019047773
「僕も男なんだな…」好き
14 23/01/24(火)21:18:29 No.1019048581
脱走しておいて「これだけデカイ基地を叩けばブライトだって…っ!」となるからアムロは強いよね
15 23/01/24(火)21:21:58 No.1019050088
アムロはガンキャノン乗ったりガンタンク乗ったりするの面白い キラが非ガンダムに乗るところも見てみたいけどそういう状況が想像出来ないな
16 23/01/24(火)21:23:10 No.1019050567
メンタルとかはともかくガンダムvsザクとかだったアムロよりガンダム1機vsガンダム4機のキラの方が辛そう
17 23/01/24(火)21:23:59 No.1019050912
キラが自分の道思い直すフェイズがストライク大破後だからなそこまで前提条件があんまりすぎてシンプルに引き場がない
18 23/01/24(火)21:24:08 No.1019050969
ガンダムで脱走するのはやっぱりロック過ぎるよ
19 23/01/24(火)21:25:08 No.1019051418
ブライトさんはアムロをガンダムから降ろすって言うけどマリューさん達はそんなことしたら死ぬ!
20 23/01/24(火)21:25:39 No.1019051589
キラは育ての親がまともなのは救い
21 23/01/24(火)21:26:06 No.1019051780
>ガンダムで脱走するのはやっぱりロック過ぎるよ 当てつけにしてもお前...
22 23/01/24(火)21:26:18 No.1019051871
>アムロはガンキャノン乗ったりガンタンク乗ったりするの面白い >キラが非ガンダムに乗るところも見てみたいけどそういう状況が想像出来ないな OS弄ったからナチュラルじゃ動かせなさそう
23 23/01/24(火)21:26:57 No.1019052145
種は見返すとマリューの指揮がホントに役に立ってない 技術畑の人だから仕方ないんだろうけど
24 23/01/24(火)21:27:23 No.1019052325
ホワイトベースにガンダム以外の戦力がいたから脱走展開もできたというわけ
25 23/01/24(火)21:27:44 No.1019052472
>種は見返すとマリューの指揮がホントに役に立ってない >技術畑の人だから仕方ないんだろうけど マリューさんだからアークエンジェルは最後まで生き残ったところはあるぞ
26 23/01/24(火)21:28:16 No.1019052692
マリューさんに指揮をやらせるしかねぇんだあのメンバーじゃ
27 23/01/24(火)21:28:39 No.1019052866
比較すると戦力的にはかなり恵まれてるなアムロ側は
28 23/01/24(火)21:28:40 No.1019052867
なんだかんだ経験積んで戦えるようになってるから…… なってないと死んでたともいうけど
29 23/01/24(火)21:28:49 No.1019052931
種のラスト見ると何で種死で復帰できたのか不思議な程度にはメンタル壊れてる
30 23/01/24(火)21:29:09 No.1019053056
ノイマンの操舵技術どうなってんだ
31 23/01/24(火)21:30:05 No.1019053469
ナタルだと良い意味でなあなあに出来なくて詰むだろうなぁ
32 23/01/24(火)21:30:15 No.1019053540
ミライさんの操舵技術どうなってんだ
33 23/01/24(火)21:30:33 No.1019053665
そもそも戦力少なすぎて指揮とかでどうこうなるレベルじゃないし
34 23/01/24(火)21:30:43 No.1019053719
>種は見返すとマリューの指揮がホントに役に立ってない >技術畑の人だから仕方ないんだろうけど とはいえ戦艦をバレルロールさせるなんて発想はこの人だから出来たわけで
35 23/01/24(火)21:30:55 No.1019053789
結果的にマリュー館長ナタル副官ムゥさんパイロットが一番なんだ
36 23/01/24(火)21:31:29 No.1019054037
ナタルがいい感じに厳しくして立場が上のマリューさんがなあなあにするで結構バランス取れてたよね
37 23/01/24(火)21:31:31 No.1019054053
>>でも右はヤラせてくれる女がいるだろ? >左も小説版ならいるし… フラウボウだってお願いしたら多分やらせてくれると思うよ…
38 23/01/24(火)21:31:38 No.1019054097
アークエンジェルの面子はそりゃ種後はもう戦いなんてまっぴら御免だわってなる境遇よ
39 23/01/24(火)21:31:44 No.1019054121
あなたならいい艦長になれるわって送り出されたナタルさんがああなるのは皮肉としか言いようがない
40 23/01/24(火)21:32:00 No.1019054234
マリューはブライトより指揮低いけど大人ではあった
41 23/01/24(火)21:32:02 No.1019054247
ブリッツのミラコロに対応出来たのはマリューが開発側の人間だからだしな
42 23/01/24(火)21:33:24 No.1019054751
砂漠でレジスタンスと組むとかオーブでキラにOSいじらせるのと引き換えに修理してもらって 裏口から逃がしてもらうとかその辺はマリューさんが責任取る立場じゃないと許されなかっただろうな
43 23/01/24(火)21:34:00 No.1019054969
鬱状態になったアムロを無理矢理ガンダムで射出するのは荒療治過ぎる…
44 23/01/24(火)21:34:09 No.1019055048
マリューさんじゃなかったらまず民間人のキラとそのお友達に操作させなかったと思う
45 23/01/24(火)21:34:13 No.1019055071
ナタルは最終的にマリューのこと滅茶苦茶尊敬してたのに マリューの目線だとナタルが騙し討ちしてきたように見える最期という
46 23/01/24(火)21:34:30 No.1019055175
准将もラクス人質にされたのが嫌だったからって敵に返しにいくのはだいぶロックだったな
47 23/01/24(火)21:34:53 No.1019055321
>ナタルは最終的にマリューのこと滅茶苦茶尊敬してたのに >マリューの目線だとナタルが騙し討ちしてきたように見える最期という アークエンジェル(マリュー)なら助けてくれるって感じで船員逃がすの好き
48 23/01/24(火)21:35:16 No.1019055452
マリューとムウ間に最強のナチュラルが産まれてテロリストになるみたいなやつ
49 23/01/24(火)21:35:16 No.1019055457
>ナタルは最終的にマリューのこと滅茶苦茶尊敬してたのに >マリューの目線だとナタルが騙し討ちしてきたように見える最期という 真意を伝えられそうだったフレイも死んじゃったからやるせない
50 23/01/24(火)21:35:22 No.1019055503
アムロもあいつは俺たちとは違うとか思われながらもWBクルーとしての一体感みたいなのはあるけど キラは種族間の壁って問題で敵味方が追い込みかけてくるのがおつらい
51 23/01/24(火)21:36:23 No.1019055910
アムロはなんだかんだで兵士に向いてる奴だからな…
52 23/01/24(火)21:37:19 No.1019056283
兄貴分だったリュウが早々退場したアムロに比べて キラにはフラガがいてくれたし…おめー何で皆と一緒にメンタル削りに来てんだよ!
53 23/01/24(火)21:37:43 No.1019056460
>真意を伝えられそうだったフレイも死んじゃったからやるせない 脱出艇はクルーゼにぶち抜かれた以外にも何隻かあったのでどれかはたどり着いてたと信じたい キラが廃人寸前になってる例の後日談でナタルの分の軍帽も飾ってたし
54 23/01/24(火)21:38:44 No.1019056862
自分が逃げたらみんなが死ぬからなキラの場合
55 23/01/24(火)21:38:56 No.1019056939
才能はあるけど性格がとにかく向いてなさすぎるんだよキラとラクス
56 23/01/24(火)21:40:17 No.1019057430
キラはセイラさんのいびりに耐えられそうにない
57 23/01/24(火)21:40:42 No.1019057607
フラガマンはあれで気遣いはしてるよ まあ准将にはあまり届かないタイプの気遣いなんだけど
58 23/01/24(火)21:40:47 No.1019057635
だが君達は誰もが望む世界最強パイロットになれるだろ
59 23/01/24(火)21:41:09 No.1019057774
セイラさんそんなにアムロに厳しかったっけ...
60 23/01/24(火)21:41:18 No.1019057835
知らん女にガルマの仇呼ばわりされるのいいよね…
61 23/01/24(火)21:41:50 No.1019058054
>メンタルとかはともかくガンダムvsザクとかだったアムロよりガンダム1機vsガンダム4機のキラの方が辛そう アムロは最初操作が拙くてピンチに陥ってたけど キラは最初から結構強かったように思える というか敵四人組の連携にお粗末感が
62 23/01/24(火)21:42:12 No.1019058180
>ナタルだと良い意味でなあなあに出来なくて詰むだろうなぁ そもそも私技術士官だから指揮とか無理と言ったマリューに階級上だからやってとゴリ押すくらいガチガチの軍人だしね
63 23/01/24(火)21:42:18 No.1019058215
そもそもキラに寄り添う言い方したらキラにMS乗るなとしか言えないんだ
64 23/01/24(火)21:42:22 No.1019058241
鉄血のユージンも数珠繋ぎ操艦とかやりたい放題やってるが やっぱりトンデモ操舵士はミライさんとノイマンの印象になる
65 23/01/24(火)21:42:25 No.1019058256
自分と同程度の性能の機体が相手に4機もいるのは辛すぎる
66 23/01/24(火)21:42:30 No.1019058293
シンとカミーユだったらシンの方が辛い
67 23/01/24(火)21:42:37 No.1019058324
ムウはマリューのメンタルケアしてるから…
68 23/01/24(火)21:42:43 No.1019058362
そもそもあの当時のザクって普通に脅威なんじゃないの
69 23/01/24(火)21:43:15 No.1019058577
アムロはなんだかんだで同年代のカイ達がいたからな
70 23/01/24(火)21:43:21 No.1019058611
>キラは最初から結構強かったように思える >というか敵四人組の連携にお粗末感が そもそもアスランがキラ止めようとしてたし
71 23/01/24(火)21:43:27 No.1019058638
エースパイロットだろうとあの状況ではフォロー手が回りません
72 23/01/24(火)21:44:03 No.1019058876
>そもそもあの当時のザクって普通に脅威なんじゃないの むしろ当時のザクだとガンダム人効くような攻撃がほぼ無い
73 23/01/24(火)21:44:12 No.1019058938
>そもそもあの当時のザクって普通に脅威なんじゃないの まあ脅威と言えば脅威なんだがガンダムが硬すぎる…
74 23/01/24(火)21:44:19 No.1019058994
むしろムゥを殊更に非難するのもよくわからないんだよね
75 23/01/24(火)21:44:24 No.1019059028
>>そもそもあの当時のザクって普通に脅威なんじゃないの >むしろ当時のザクだとガンダム人効くような攻撃がほぼ無い 頑張ってヒートホーク当てるくらいかな...
76 23/01/24(火)21:44:29 No.1019059065
V作戦の三機+戦闘機数機 こっちはガンダムと戦闘機
77 23/01/24(火)21:44:39 No.1019059141
フラガマンは見直すと序盤役に立ってないようですげえ役に立ってるよね 一人で敵艦のエンジンぶっ壊してきたりバスター引き付けたり
78 23/01/24(火)21:44:55 No.1019059234
もしかすると ストライクとスカイグラスパーだけで 生き残ってるって化け物?
79 23/01/24(火)21:44:56 No.1019059243
シャアが割りとガンダムをボコボコにしたはずなのにダメージほぼ入らずええい!連邦のMSは化物か!だからな
80 23/01/24(火)21:45:53 No.1019059617
ナタルに艦長任せてたらどのへんかで詰んじゃうか 第三候補フラガマンだけどパイロットだし
81 23/01/24(火)21:46:18 No.1019059765
>ナタルに艦長任せてたらどのへんかで詰んじゃうか >第三候補フラガマンだけどパイロットだし ナタル艦長でキラをストライクに乗せたままにするかな…
82 23/01/24(火)21:46:44 No.1019059937
もう一人パイロットがいたらなあ サイでもカズィでもイーリャンでもいいから
83 23/01/24(火)21:47:05 No.1019060070
>もしかすると >ストライクとスカイグラスパーだけで >生き残ってるって化け物? アークエンジェルが化け物戦艦なのもある 豊富な武装と頑丈な装甲そしてノイマン
84 23/01/24(火)21:47:07 No.1019060092
ブリッジ要員が優秀なのでなんとかなった感もあるAA
85 23/01/24(火)21:47:12 No.1019060121
初手でバラすのは酷いようで下手に隠して後からコーディってバレる方がやばいからな
86 23/01/24(火)21:47:28 No.1019060239
>もしかすると >ストライクとスカイグラスパーだけで >生き残ってるって化け物? たった二機しか防空戦闘に出てこないのに落とせなかったって逆にザフトは何やってんだって言われるレベルでは…
87 23/01/24(火)21:48:10 No.1019060530
>初手でバラすのは酷いようで下手に隠して後からコーディってバレる方がやばいからな 隠しててやばいことは後になる程やばいからな…
88 23/01/24(火)21:48:20 No.1019060585
>もう一人パイロットがいたらなあ >サイでもカズィでもイーリャンでもいいから そうしたらキラがああいう環境じゃなくなるからわざわざストライク1機にしたんだ
89 23/01/24(火)21:48:24 No.1019060617
地上に降りてからのアムロのパイロットスキル成長スピードとんでもない そしてそんなアムロを苦戦させるたまに出てくる超強いモブのグフ
90 23/01/24(火)21:48:25 No.1019060621
アムロも序盤からなんかおかしなことやってるな!?ってぐらい操縦技術は高いんだけどね…
91 23/01/24(火)21:48:28 No.1019060634
ブリッツはちゃんと肉薄してレーザービスビス打ち込んでたし…
92 23/01/24(火)21:48:56 No.1019060827
扱いはWBの方が悪い 中立のオーブ入れてよかった
93 23/01/24(火)21:48:59 No.1019060845
種世界のMS大したこと無いな…感はストライクとメビウスゼロでなんとかなってるところある
94 23/01/24(火)21:49:03 No.1019060873
アムロ序盤強いってなる前からシャアザク!後ろからザク!に二刀流で後ろザク撃破とか改めて見るとほんとどうなってのアムロ
95 23/01/24(火)21:49:05 No.1019060885
Gジェネアドバンスで同時に追体験出来て楽しかったな
96 23/01/24(火)21:49:07 No.1019060904
>>もしかすると >>ストライクとスカイグラスパーだけで >>生き残ってるって化け物? >たった二機しか防空戦闘に出てこないのに落とせなかったって逆にザフトは何やってんだって言われるレベルでは… 性能的にもイージスデュエルバスターブリッツで負けてないからな…
97 23/01/24(火)21:49:09 No.1019060927
全話見てからだとムウさんが初手君コーディネーターだろしなかった路線とか想像したくないからな
98 23/01/24(火)21:49:25 No.1019061036
戦闘機に対艦近接格闘兵器を取っつけるのはロック過ぎる…
99 23/01/24(火)21:49:44 No.1019061182
キラが独自のプログラム書き換えも悪いみたいなところが
100 23/01/24(火)21:49:45 No.1019061187
ナタルさんは正規クルーのドミニオンに配属されたらクルーが学生以下で横には上から口出ししてくる邪魔な人付いてマリューさんの気持ち味わうことになるんだよね
101 23/01/24(火)21:49:51 No.1019061224
アークエンジェルが腐っても最新鋭艦なのも大きかった
102 23/01/24(火)21:49:55 No.1019061251
>全話見てからだとムウさんが初手君コーディネーターだろしなかった路線とか想像したくないからな あそこで言ってやるのは優しさだったんだよな…これから戦うにしても
103 23/01/24(火)21:49:55 No.1019061255
>>初手でバラすのは酷いようで下手に隠して後からコーディってバレる方がやばいからな >隠しててやばいことは後になる程やばいからな… 後からバレたらバレたタイミング次第だと相手が同じコーディだから手加減してるんだろ!!が効きすぎる
104 23/01/24(火)21:50:00 No.1019061278
ムウさんがバスター相手しててくれないと普通にAA沈むからな 実弾の強力な砲撃はAAの天敵だから
105 23/01/24(火)21:50:11 No.1019061353
新兵とはいえリュウさんより視野広いからなアムロ...
106 23/01/24(火)21:50:35 No.1019061551
めちゃくちゃ共感できた人を自分で殺しちゃった人とめちゃくちゃ辛い時に慰めてくれた娘を結局助けられなかった人
107 23/01/24(火)21:51:24 No.1019061866
純粋に感謝を示してくれた幼女が乗ったシャトルが眼前で撃墜されるのはそりゃベッキリ折れる
108 23/01/24(火)21:51:28 No.1019061911
>アークエンジェルが腐っても最新鋭艦なのも大きかった というか歴代ガンダム母艦でも上位に来るくらい戦闘力が高い
109 23/01/24(火)21:51:52 No.1019062079
シャアはいいよなセイラさん殺さなくて済んだの
110 23/01/24(火)21:51:54 No.1019062088
>Gジェネアドバンスで同時に追体験出来て楽しかったな 砂漠ステージでランバラルと砂漠の虎とニムバスが3人まとめて出てくるステージキツすぎて笑ったわ バクゥ強すぎ
111 23/01/24(火)21:51:55 No.1019062095
まず性能的に勝ってたファーストと違って性能的に自分と同じかそれより上の機体がコーディネイターの赤服のエリートが乗りつつ×4で襲いかかるってなんだよ…
112 23/01/24(火)21:52:11 No.1019062225
>アムロ序盤強いってなる前からシャアザク!後ろからザク!に二刀流で後ろザク撃破とか改めて見るとほんとどうなってのアムロ そりゃカミーユに後ろにも目を付けろって言うよね NT的なあれじゃなく出来るんだから
113 23/01/24(火)21:52:22 No.1019062302
>まず性能的に勝ってたファーストと違って性能的に自分と同じかそれより上の機体がコーディネイターの赤服のエリートが乗りつつ×4で襲いかかるってなんだよ… その時って他の量産機どうだっけ
114 23/01/24(火)21:52:23 No.1019062316
>シャアはいいよなセイラさん殺さなくて済んだの アクシズ落ちてたら殺すところでしたね
115 23/01/24(火)21:52:32 No.1019062372
>まず性能的に勝ってたファーストと違って性能的に自分と同じかそれより上の機体がコーディネイターの赤服のエリートが乗りつつ×4で襲いかかるってなんだよ… なのでアークエンジェルが盛られる
116 23/01/24(火)21:52:36 No.1019062410
>シャアはいいよなセイラさん殺さなくて済んだの あの…その助けてくれたララァが…
117 23/01/24(火)21:53:22 No.1019062688
アムロとキラだとメンタル強度が違いすぎる…
118 23/01/24(火)21:53:31 No.1019062744
そもそもキラは強いけどアスラン含めた4人もエース中のエースなのに…
119 23/01/24(火)21:53:45 No.1019062823
>なのでアークエンジェルが盛られる この結果最終的にMA方面に向かう連合
120 23/01/24(火)21:53:48 No.1019062852
>アムロとキラだとメンタル強度が違いすぎる… 境遇違いすぎて単純比較できねえだろ...
121 23/01/24(火)21:53:50 No.1019062870
>>アークエンジェルが腐っても最新鋭艦なのも大きかった >というか歴代ガンダム母艦でも上位に来るくらい戦闘力が高い 風呂もついてる
122 23/01/24(火)21:54:11 No.1019063007
>>アムロとキラだとメンタル強度が違いすぎる… >境遇違いすぎて単純比較できねえだろ... お互いに強い部分と弱い部分が違う
123 23/01/24(火)21:54:26 No.1019063086
でもあっという間にデュエルと互角に戦えるまで上達するんだから最高のコーディネイターすげぇ!ってなるよね
124 23/01/24(火)21:54:43 No.1019063191
>純粋に感謝を示してくれた幼女が乗ったシャトルが眼前で撃墜されるのはそりゃベッキリ折れる そんな時に前から憧れてた女が身も心も慰めてくれたらそりゃ落ちるしすがりつく まあすぐ自分のことなんて好きじゃないとわからされるんだが
125 23/01/24(火)21:54:46 No.1019063213
キラがメンタル弱いとは思わんけどあいつ戦争に向いてなさすぎる
126 23/01/24(火)21:54:47 No.1019063222
シャアザクはヒートホーク使ってたら普通にガンダム撃墜出来てた程度にボコボコにしたままアムロがリベンジすることなくフェードアウトしてるから恵まれてる
127 23/01/24(火)21:54:57 No.1019063313
湯船あるのは良いよなメンタル的に
128 23/01/24(火)21:55:39 No.1019063606
目の前で折り紙くれた女の子ごとシャトル落とされて自分がやらなきゃ他の人がやられるって思い知ったらそりゃ踏み付けアグニくらいする そう思い立った後に補給に立ち寄った先で出会った人が敵の隊長でしっかり生の人間殺してんだぞって突きつけてくるのはさぁ…
129 23/01/24(火)21:56:00 No.1019063759
>キラがメンタル弱いとは思わんけどあいつ戦争に向いてなさすぎる でも遺伝子的に最高の才能が約束された生まれながらの戦士だよ? 何故か余計なことばっかり考えたせいで不幸になったけど
130 23/01/24(火)21:56:06 No.1019063790
フレイがその後もサイのこと見てるのをキラも見てるから余計にこじれきるのがひどいすぎる
131 23/01/24(火)21:56:11 No.1019063827
連合がクソすぎて連邦がマシに見える
132 23/01/24(火)21:56:24 No.1019063924
どっちも最新鋭艦なのに避難民載せてるのストレスで胃がキリキリしそう
133 23/01/24(火)21:56:28 No.1019063938
>でも遺伝子的に最高の才能が約束された生まれながらの戦士だよ? >何故か余計なことばっかり考えたせいで不幸になったけど 種無し議長のレス
134 23/01/24(火)21:56:29 No.1019063941
ザラ隊が普通にやられてるの見ると虎やモラシムめっちゃ強いな!ってなる
135 23/01/24(火)21:56:31 No.1019063962
>湯船あるのは良いよなメンタル的に ついたのは種死からだけどね
136 23/01/24(火)21:56:36 No.1019064000
遺伝子はあくまで遺伝子であって性格や考え方には影響しないのね
137 23/01/24(火)21:57:09 No.1019064235
>遺伝子はあくまで遺伝子であって性格や考え方には影響しないのね もっというとあくまで成長ボーナスであって本人が頑張らなかったらどんだけ遺伝子いじろうが伸びない
138 23/01/24(火)21:57:10 No.1019064241
>でも遺伝子的に最高の才能が約束された生まれながらの戦士だよ? >何故か余計なことばっかり考えたせいで不幸になったけど アスランに対してそれ言うのはその場で殺されても文句言えないレベル
139 23/01/24(火)21:57:27 No.1019064371
>あの…その助けてくれたララァが… 戦場に連れ出すんじゃねーよタコ!
140 23/01/24(火)21:57:31 No.1019064396
サイとかトールとかミリアリアとか友達が優しかったのが救いでもあり戦う理由でもある
141 23/01/24(火)21:57:33 No.1019064413
>キラがメンタル弱いとは思わんけどあいつ戦争に向いてなさすぎる まあ戦争に向いてる人間って何だよというのもあるが…
142 23/01/24(火)21:57:48 No.1019064503
>>あの…その助けてくれたララァが… >戦場に連れ出すんじゃねーよタコ! アムロのレス
143 23/01/24(火)21:57:49 No.1019064509
ストライク乗って脱走とかできるならとっくにザフトに行ってただろうなキラさん
144 23/01/24(火)21:58:04 No.1019064609
>風呂もついてる 天使湯できたのデスティニーからじゃないっけ
145 23/01/24(火)21:58:09 No.1019064652
>戦場に連れ出すんじゃねーよタコ! キシリアの機関に入ってるから連れ出さない選択肢はねーんだわ
146 23/01/24(火)21:58:21 No.1019064732
>もっというとあくまで成長ボーナスであって本人が頑張らなかったらどんだけ遺伝子いじろうが伸びない 現実的にもそうだろうけどこの世界もそうなのね 初戦でキラを落とせなかったのが既に負けでは?
147 23/01/24(火)21:58:41 No.1019064867
遺伝子弄ってもあくまで約束されるのは成長性だからなこの辺考えるといつもシンが一番おかしくなる
148 23/01/24(火)21:59:26 No.1019065197
>現実的にもそうだろうけどこの世界もそうなのね >初戦でキラを落とせなかったのが既に負けでは? その手の話だとアムロを落すチャンスって大気圏突入の時に妨害するとかだったんだろうか
149 23/01/24(火)21:59:29 No.1019065218
一方で大気圏突入しても生存できる頑強さはやっぱりナチュラルとは別物感ある
150 23/01/24(火)21:59:36 No.1019065270
>>戦場に連れ出すんじゃねーよタコ! >キシリアの機関に入ってるから連れ出さない選択肢はねーんだわ ところでこのオリジン版ですが… お前はさあ…あのままボーイミーツガールすれば良かったのに…
151 23/01/24(火)21:59:42 No.1019065316
アムロみたいに連合に軟禁されなくてよかった
152 23/01/24(火)21:59:44 No.1019065326
キラさんも素の性格が努力嫌いだからスパコディだけど周りにそうと気づかれなかったんだ なのでこうして毎回全力で対応しなきゃ死ぬ状況に叩き込む
153 23/01/24(火)21:59:46 No.1019065340
>ストライク乗って脱走とかできるならとっくにザフトに行ってただろうなキラさん なのでお前は帰ってくるよな…!?って言われる
154 23/01/24(火)21:59:49 No.1019065363
>ストライク乗って脱走とかできるならとっくにザフトに行ってただろうなキラさん ラクスを返しに行ったときはかなり危うかったと思う 直前に帰ってくるよな?な!?があったから踏みとどまれたと思うけど
155 23/01/24(火)21:59:56 No.1019065417
>何気に幼馴染のアスランが敵に回ってるってマジで辛い 家庭環境はともかくただのカカシだと思い込んで全員殺せる分 戦闘面ではアムロの方がちょっとマシか…
156 23/01/24(火)22:00:11 No.1019065540
実父に関してはアムロの方がだいぶ恵まれてた 養父母も含めての親ならキラは歴代トップレベルの普通でまともな家庭環境だが
157 23/01/24(火)22:00:16 No.1019065569
>アムロみたいに連合に軟禁されなくてよかった キラの場合素性知れたら軟禁通り越して即処刑されるんで…
158 23/01/24(火)22:00:31 No.1019065678
>>キラがメンタル弱いとは思わんけどあいつ戦争に向いてなさすぎる >まあ戦争に向いてる人間って何だよというのもあるが… プリミティブな衝動に殉じて生きる最低最悪の人間ですよ…
159 23/01/24(火)22:01:44 No.1019066178
>ラクスを返しに行ったときはかなり危うかったと思う >直前に帰ってくるよな?な!?があったから踏みとどまれたと思うけど あそこでザフトに行ってたらそれまでの責任はムウに押し付けて有耶無耶ルートにでもなってたのかな
160 23/01/24(火)22:02:01 No.1019066304
>連合がクソすぎて連邦がマシに見える 序盤に出てきた連合の将校達は一体何だったんだってレベルのクソっぷり
161 23/01/24(火)22:02:02 No.1019066307
幼馴染で比べたらどっちが勝つかなとか言おうとしたけど無駄な事だった
162 23/01/24(火)22:02:02 No.1019066309
いつ見てもキラ以外だとムウさんしか外で戦闘できるやついないがえげつないすぎる
163 23/01/24(火)22:02:09 No.1019066364
>キラの場合素性知れたら軟禁通り越して即処刑されるんで… しかも知られてるしな
164 23/01/24(火)22:02:19 No.1019066427
>アムロはなんだかんだで兵士に向いてる奴だからな… キラくんの遺伝子も兵士に向いているが?
165 23/01/24(火)22:02:28 No.1019066493
イージスのパイロットがキラの友達だと知ってるからこのままザフトに行くかもしれないって考えてるんだよね…
166 23/01/24(火)22:02:35 No.1019066558
>サイでもカズィでもイーリャンでもいいから カズイがイーリャンだろ!
167 23/01/24(火)22:02:45 No.1019066623
>キラの場合素性知れたら軟禁通り越して即処刑されるんで… 処刑するには少し有名になりすぎたんじゃないかな…
168 23/01/24(火)22:03:00 No.1019066717
連合は連邦と違って完全にまとまりきってないからな… なんなら大西洋連合がクソすぎてユーラシアや南アフリカからも嫌われてる
169 23/01/24(火)22:03:10 No.1019066785
>いつ見てもキラ以外だとムウさんしか外で戦闘できるやついないがえげつないすぎる カイとハヤトが居る時点でアムロは本当にマシだなって
170 23/01/24(火)22:03:25 No.1019066880
仮にもNTでララァが死んだ時の感覚知ってるのにその後も平然と戦える天パはすげぇよな
171 23/01/24(火)22:03:29 No.1019066908
>>キラの場合素性知れたら軟禁通り越して即処刑されるんで… >処刑するには少し有名になりすぎたんじゃないかな… 有名になりすぎたから連合のコーディネーターガンダムパイロットとかいつ暗殺誅殺されてもおかしくないんじゃないかな…?
172 23/01/24(火)22:03:43 No.1019067009
>>キラの場合素性知れたら軟禁通り越して即処刑されるんで… >処刑するには少し有名になりすぎたんじゃないかな… 最高のコーディネイターって時点で両親もろともブルコス最大の標的すぎる…
173 23/01/24(火)22:03:47 No.1019067046
>幼馴染で比べたらどっちが勝つかなとか言おうとしたけど無駄な事だった 大体の媒体だとハヤトとフラウはそこまで幼なじみじゃないんだよね 地球に居た幼なじみの女の子は死んじゃったし まあ三人全員ともアスランよりは性格いいが
174 23/01/24(火)22:03:51 No.1019067076
アークエンジェル強すぎ問題 MSも戦艦もザフトより連合の方が作るのうまくない?
175 23/01/24(火)22:04:05 No.1019067174
サイクロプス作戦マジでイカれてると思う
176 23/01/24(火)22:04:08 No.1019067202
>連合は連邦と違って完全にまとまりきってないからな… >なんなら大西洋連合がクソすぎてユーラシアや南アフリカからも嫌われてる まあ連邦も後付けでアフリカや中東に反連邦勢力が残ってた事になってるんだが
177 23/01/24(火)22:04:09 No.1019067220
>序盤に出てきた連合の将校達は一体何だったんだってレベルのクソっぷり ハルバートン提督の周りがまともだっただけでアルテミス寄った時からしてもう…
178 23/01/24(火)22:04:16 No.1019067268
>仮にもNTでララァが死んだ時の感覚知ってるのにその後も平然と戦える天パはすげぇよな しばらく宇宙に上がれなかったぞ!
179 23/01/24(火)22:04:39 No.1019067441
>まあ三人全員ともアスランよりは性格いいが アスランは生真面目すぎるだけで性格悪くないよ!
180 23/01/24(火)22:04:42 No.1019067461
>>幼馴染で比べたらどっちが勝つかなとか言おうとしたけど無駄な事だった >大体の媒体だとハヤトとフラウはそこまで幼なじみじゃないんだよね >地球に居た幼なじみの女の子は死んじゃったし >まあ三人全員ともアスランよりは性格いいが アスランだって性格はいいだろ!? あいつが悪いのは性格とかじゃなくてもっと別の所だと思う
181 23/01/24(火)22:04:48 No.1019067501
連合・ザフト「ストライクのパイロットはナチュラルですぞー!」
182 23/01/24(火)22:04:53 No.1019067524
>>仮にもNTでララァが死んだ時の感覚知ってるのにその後も平然と戦える天パはすげぇよな >しばらく宇宙に上がれなかったぞ! ララァに会うのが怖いだけで地上では平然と戦ってたじゃねぇかよ!
183 23/01/24(火)22:04:56 No.1019067553
>>キラの場合素性知れたら軟禁通り越して即処刑されるんで… >処刑するには少し有名になりすぎたんじゃないかな… 准将は少なくともフリーダムだけが独り歩きして伝説の存在になるくらいには知られてない そもそもフリーダム自体眉唾とか言われてたりする時もあるくらいだし
184 23/01/24(火)22:04:56 No.1019067554
>アークエンジェル強すぎ問題 >MSも戦艦もザフトより連合の方が作るのうまくない? 操舵士の技量で言えばノイマンの方が軍配上がるかな ミライさんはニュータイプだけど素人スタートだし
185 23/01/24(火)22:05:27 No.1019067750
>サイクロプス作戦マジでイカれてると思う 大西洋連邦がヤバすぎる
186 23/01/24(火)22:06:16 No.1019068038
>サイクロプス作戦マジでイカれてると思う あれクルーゼから盟主にリークされて反大西洋反ブルーコスモスの部隊しか居残りしてなかったんで… >イカれてる そうだね
187 23/01/24(火)22:06:21 No.1019068065
れーんーごーうー!
188 23/01/24(火)22:06:24 No.1019068092
>>>キラの場合素性知れたら軟禁通り越して即処刑されるんで… >>処刑するには少し有名になりすぎたんじゃないかな… >最高のコーディネイターって時点で両親もろともブルコス最大の標的すぎる… 博士夫妻共々殺した扱いだったとは思う
189 23/01/24(火)22:06:33 No.1019068152
どっちになりたいかと言われたらどっちもなりたくない
190 23/01/24(火)22:06:50 No.1019068242
ザフトのMS部隊とまともに戦えるエースパイロット部隊を囮に巨大電子レンジ発動!
191 23/01/24(火)22:06:59 No.1019068321
>実父に関してはアムロの方がだいぶ恵まれてた >養父母も含めての親ならキラは歴代トップレベルの普通でまともな家庭環境だが キラ本人も言われるまで実の親じゃないとは全く知らんかったみたいだし 両親揃った普通の家庭で育って高校でボケーっとしてるのはほんとに普通の環境すぎる…
192 23/01/24(火)22:07:42 No.1019068581
>れーんーごーうー! 大西洋連邦は大西洋連邦だぞ 大西洋連邦とユーラシア連邦と東アジア共和国で 地球連合
193 23/01/24(火)22:07:47 No.1019068628
>>サイクロプス作戦マジでイカれてると思う >あれクルーゼから盟主にリークされて反大西洋反ブルーコスモスの部隊しか居残りしてなかったんで… >>イカれてる >そうだね テレビ本編の前にムウさんがいた部隊を囮に月面でも同じことやってるんだよ連合
194 23/01/24(火)22:07:59 No.1019068693
>どっちになりたいかと言われたらどっちもなりたくない だが戦後のアムロの軟禁生活は…?
195 23/01/24(火)22:08:14 No.1019068814
クルーゼはよくキラが最高のコーディネイターだってところに辿り着けたと思う
196 23/01/24(火)22:08:21 No.1019068858
知れば誰もが望むだろう!
197 23/01/24(火)22:08:26 No.1019068894
>ザフトのMS部隊とまともに戦えるエースパイロット部隊を囮に巨大電子レンジ発動! 自陣の優秀なやつはしっかり退避させてはいる
198 23/01/24(火)22:08:41 No.1019069004
下手に子供でもできようもんなら火種だよねキラ
199 23/01/24(火)22:09:21 No.1019069264
>>どっちになりたいかと言われたらどっちもなりたくない >だが戦後のアムロの軟禁生活は…? 抜け殻みたいなもんだっただろうけどいい女とか金とかで遊べるくらいには待遇あったみたいだからな
200 23/01/24(火)22:09:26 No.1019069294
アムロの軟禁生活は飼い殺す為のいい生活ではあるから…
201 23/01/24(火)22:09:38 No.1019069368
やっぱり宇宙の化物が悪いよなあ
202 23/01/24(火)22:09:43 No.1019069402
キラの養父母って母方の叔母夫婦だっけ?
203 23/01/24(火)22:10:09 No.1019069589
大きな屋敷に住み込みの使用人までいるんだっけアムロ
204 23/01/24(火)22:10:27 No.1019069709
>クルーゼはよくキラが最高のコーディネイターだってところに辿り着けたと思う アスランから名前聞いた時はどうせ死んでるだろうし同姓同名の別人だろ…と思ってた 生きててフリーダム乗り回してる!メンデルで嫌がらせチャンス!
205 23/01/24(火)22:11:00 No.1019069934
流石のクルーゼもストライクの戦果はおかしいと思ったんだろうな