虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/24(火)20:45:31 No.1019034604

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/01/24(火)20:46:43 No.1019035077

    芋い 芋すぎる

    2 23/01/24(火)20:47:43 No.1019035500

    こんなに芋かったっけ…

    3 23/01/24(火)20:48:56 No.1019036001

    プレーンポテト

    4 23/01/24(火)20:49:40 No.1019036299

    吹雪吹雪氷の世界

    5 23/01/24(火)20:51:35 No.1019037062

    吹雪です!

    6 23/01/24(火)20:52:19 No.1019037371

    コニシではなくこっちを看板に推す謎の采配 流行ったからヨシ!

    7 23/01/24(火)20:52:46 No.1019037576

    芋くてえっちじゃない感があるからな… 常にパンチラしてるけど

    8 23/01/24(火)20:53:53 No.1019038006

    決して美少女ではない 田舎のちょっとかわいい芋

    9 23/01/24(火)20:54:16 No.1019038160

    陸奥とかにしちゃうとえっちなゲームに思われちゃうからな

    10 23/01/24(火)20:54:28 No.1019038235

    初期しばふの中では奇跡的にかわいいと思う

    11 23/01/24(火)20:57:58 No.1019039706

    今は垢抜けちゃって…

    12 23/01/24(火)20:58:34 No.1019039990

    >初期しばふの中では奇跡的にかわいいと思う 一番は深雪だから…

    13 23/01/24(火)20:59:23 No.1019040343

    >コニシではなくこっちを看板に推す謎の采配 >流行ったからヨシ! これでホント良く売れたな…

    14 23/01/24(火)20:59:40 No.1019040478

    ワビサビ魚雷

    15 23/01/24(火)21:01:15 No.1019041137

    削除依頼によって隔離されました 終わりかけのコンテンツらしく思出話が最近増えてるな… しかも流行った最初期の話ばかり

    16 23/01/24(火)21:01:23 No.1019041188

    >これでホント良く売れたな… ここから始まって市ぐるみのコラボや三越企画の顔になるクリエイターだよ て当時書き込んだらイカれてると思う

    17 23/01/24(火)21:01:34 No.1019041277

    初期しばふ艦で一番美少女フェイスだったのは北上さんだと思う

    18 23/01/24(火)21:02:10 No.1019041529

    なんだかんだ差別化って意味では吹雪看板は良かったんだと思う

    19 23/01/24(火)21:02:53 No.1019041798

    >なんだかんだ差別化って意味では吹雪看板は良かったんだと思う 油断してやって来た人たちを島風でショック死させるって寸法よ

    20 23/01/24(火)21:03:11 No.1019041916

    絵的にプレーンなのは判断としていいかもだけどなんで吹雪を看板に…?

    21 23/01/24(火)21:03:42 No.1019042121

    しばふで健全ぽく見せておいて島風を投げつける!

    22 23/01/24(火)21:04:16 No.1019042360

    ドロップすると大体初期バージョンなのでフフてなる芋艦 まあ第七駆逐隊もだが

    23 23/01/24(火)21:04:30 No.1019042470

    嫌われないキャラデザって意味では最高に看板向きではあるとは思う

    24 23/01/24(火)21:05:15 No.1019042759

    >油断してやって来た人たちを島風でショック死させるって寸法よ 最初島風や叢雲からだった自分みたいのもいる

    25 23/01/24(火)21:05:40 No.1019042937

    >絵的にプレーンなのは判断としていいかもだけどなんで吹雪を看板に…? ゲームで初期ユニットとしての性能とか実艦のネームバリューとか考えると妥当だと思う

    26 23/01/24(火)21:07:12 No.1019043648

    好意と信頼に付け込んで汚したい駆逐艦No.1

    27 23/01/24(火)21:07:14 No.1019043656

    >絵的にプレーンなのは判断としていいかもだけどなんで吹雪を看板に…? でも大和とかメジャーどころ引っ張ってこられても埋もれた感はある ミリオタ向けアピールするなら海軍事情に影響与えた好きな人なら知ってるくらいの知名度の艦引っ張ってくる方が刺さりそう

    28 23/01/24(火)21:07:39 No.1019043853

    サービス開始当時のしずまはエースだけど看板ではない気がするから候補としてはコニシかしばふのどっちかで二枚目がくーろくろかイチソ 俺ならイチソにもっといっぱい頼んだけどこれじゃ多分だめだったんだろう

    29 23/01/24(火)21:08:13 No.1019044094

    >ドロップすると大体初期バージョンなのでフフてなる芋艦 >まあ第七駆逐隊もだが 個人的にはドロップ時の違和感すごい感じるようになったのは初期bob艦

    30 23/01/24(火)21:08:44 No.1019044323

    むしろ初期艦吹雪に事前登録大井は凄くよく分かるチョイスなんだよ 初期艦の後4人がよくわからないチョイス

    31 23/01/24(火)21:08:58 No.1019044435

    元の知名度うんぬんよりもこの芋さで推せる度胸がわからない…

    32 23/01/24(火)21:10:08 No.1019044908

    >個人的にはドロップ時の違和感すごい感じるようになったのは初期bob艦 筑摩のお面コラ作ったやつ…許さんぞ 那珂ちゃん2411します

    33 23/01/24(火)21:10:16 No.1019044968

    >ドロップすると大体初期バージョンなのでフフてなる芋艦 >まあ第七駆逐隊もだが 初期は絵っていうか声が…

    34 23/01/24(火)21:10:21 No.1019045012

    絵と知名度だとブッキーでなければ赤城がこのポジションだったと思う でもゲーム始めたての最初から使える性能ではなかった

    35 23/01/24(火)21:11:19 No.1019045448

    >元の知名度うんぬんよりもこの芋さで推せる度胸がわからない… 当時既に美少女ソシャゲの戦国時代だったからこれくらいの方が逆に目立ったかも ゲームやり始めるとちゃんと美少女ソシャゲ的なキャラデザの子ばっかりではあるんだけど

    36 23/01/24(火)21:11:21 No.1019045453

    この芋さが艦艇と合わさってちょっと硬派に映ったのかもしれない

    37 23/01/24(火)21:11:23 No.1019045468

    >むしろ初期艦吹雪に事前登録大井は凄くよく分かるチョイスなんだよ >初期艦の後4人がよくわからないチョイス そういや電はもう改二来た?

    38 23/01/24(火)21:11:52 No.1019045670

    >ドロップすると大体初期バージョンなのでフフてなる芋艦 fu1854527.png 俺は祭りモードかな…

    39 23/01/24(火)21:12:26 No.1019045920

    >fu1854527.png お祭りで浮かれ芋

    40 23/01/24(火)21:13:03 No.1019046209

    >この芋さが艦艇と合わさってちょっと硬派に映ったのかもしれない 硬派かはともかく艦これ初期はすごく擬人化ものとしての丁寧さみたいなのがファンに語られてた印象がある

    41 23/01/24(火)21:13:08 ID:xlQOMy72 xlQOMy72 No.1019046247

    削除依頼によって隔離されました 提督も荒らしとかわらんな コピペみたいな同じ話しかしない

    42 23/01/24(火)21:13:22 No.1019046343

    期間限定グラの時にドロップすると誰お前?ってなる子日

    43 23/01/24(火)21:14:07 No.1019046683

    >個人的にはドロップ時の違和感すごい感じるようになったのは初期bob艦 神通改二で釣られて入ってきたからドロップした時は誰?ってなったよ

    44 23/01/24(火)21:15:49 No.1019047460

    限定グラドロップは楽しい こいついつも芋食ってんな

    45 23/01/24(火)21:15:52 No.1019047474

    今でも改で改修段階ごとの微妙な艤装の違いとかあるし丁寧な方だと思うよ

    46 23/01/24(火)21:15:59 No.1019047528

    良くも悪くも芋いから駅とかの広告に出しても安心!

    47 23/01/24(火)21:16:04 No.1019047560

    >この芋さが艦艇と合わさってちょっと硬派に映ったのかもしれない まぁ…日本艦があんまり豪華でフリフリな感じなのはイメージとは違う気もするからな… 露出が多い娘自体はいるが

    48 23/01/24(火)21:16:18 No.1019047648

    初期改二は性能が悲しい事になってるのがつらい

    49 23/01/24(火)21:16:20 No.1019047662

    >良くも悪くも芋いから駅とかの広告に出しても安心! (腰から上だけ見えてる島風)

    50 23/01/24(火)21:17:13 No.1019048040

    まあいきなり島風を看板として常に前面に押し出してたら逆にあんま注目されなかっただろうなとはなんとなく思う

    51 23/01/24(火)21:17:54 No.1019048321

    実際エロ同人も多かったけど真面目寄りの非エロの多さもすごいからな 後発色々出たけどエロはともかくそっち方面は抜かされる気配ない

    52 23/01/24(火)21:18:16 No.1019048484

    日本の強さを体現する戦艦長門型が同じく日本を代表するゲームであり強さの象徴である対魔忍の衣装を身につけることは何もおかしくないいいね?

    53 23/01/24(火)21:18:39 No.1019048660

    >日本の強さを体現する戦艦長門型が同じく日本を代表するゲームであり強さの象徴である対魔忍の衣装を身につけることは何もおかしくないいいね? 山伏!山伏です!

    54 23/01/24(火)21:18:46 No.1019048714

    >初期改二は性能が悲しい事になってるのがつらい あんまこういうこと言うのもあれだけど今このゲームを情熱持って遊んでる層って多分すげー薄いから… 一周回って悲しみが薄れたと思う

    55 23/01/24(火)21:18:54 No.1019048765

    >神通改二で釣られて入ってきたからドロップした時は誰?ってなったよ でも改装前は中破おっぱいが最高なんだ

    56 23/01/24(火)21:18:57 No.1019048786

    >今でも改で改修段階ごとの微妙な艤装の違いとかあるし丁寧な方だと思うよ 実艦の歴史調べるきっかけにもなるしね それはそれとしてifで弾けまくる航空戦艦組やガンビーみたいのも入れて火葬戦記需要も満たす

    57 23/01/24(火)21:19:21 No.1019048960

    ここだけの話吹雪型はモブ姦需要を満たしてる

    58 23/01/24(火)21:20:15 No.1019049369

    なぜか揚陸艦と化したガンビーほっしょ

    59 23/01/24(火)21:20:26 No.1019049459

    >まあいきなり島風を看板として常に前面に押し出してたら逆にあんま注目されなかっただろうなとはなんとなく思う 初めからエロ衣装とか推しまくるドエロじゃなくて 芋とか真面目な擬人化とかストーリー曖昧なりに繰り広げられる史実絡みのアレコレとかやった上で島風くんがドスケベで愛宕の乳が異常にでかいのがエロにとっても良かった感じがする

    60 23/01/24(火)21:20:51 No.1019049605

    >実際エロ同人も多かったけど真面目寄りの非エロの多さもすごいからな >後発色々出たけどエロはともかくそっち方面は抜かされる気配ない 実は東方でも割とあったんだ ここらへんは地元というか風土や歴史に関わり深い作品には割とあるから読んで楽しい

    61 23/01/24(火)21:20:59 No.1019049656

    芋艦については世間への流通のしやすさとか理解できるよ? だれか瑞雲について説明してくれ

    62 23/01/24(火)21:21:24 No.1019049830

    すげー今更だけど多分スレ「」は今の外の状況を見て建てたんだろうなって本当に今更気付いた

    63 23/01/24(火)21:21:44 No.1019049998

    >なぜか揚陸艦と化したガンビーほっしょ 朝潮型も実はあんな対地艦艇ではない

    64 23/01/24(火)21:21:54 No.1019050058

    アイコン的な看板はこれだったけど取り上げられ方は実質混合のほうが看板だったような

    65 23/01/24(火)21:22:00 No.1019050097

    >すげー今更だけど多分スレ「」は今の外の状況を見て建てたんだろうなって本当に今更気付いた 吹雪です!

    66 23/01/24(火)21:22:32 No.1019050313

    >芋艦については世間への流通のしやすさとか理解できるよ? >だれか瑞雲について説明してくれ 運営が弾けたとしか…

    67 23/01/24(火)21:22:35 No.1019050337

    ガンビーはカサブランカ級のどれかが戦後に強襲揚陸艦になったのと 鳳翔さんは復員艦からの拡大解釈かな?

    68 23/01/24(火)21:22:39 No.1019050367

    >だれか瑞雲について説明してくれ 語らねばなるまい…… お前たちにも教えよう。日向の瑞雲への執着の理由を。

    69 23/01/24(火)21:22:44 No.1019050399

    >だれか瑞雲について説明してくれ マニア向け人気だったから布教した 御神体出来て線香も売れた

    70 23/01/24(火)21:23:04 No.1019050536

    俺はこの絵に惹かれて始めたよ ほっぺが柔らかそうで足がすらっとしてるのがたまらない

    71 23/01/24(火)21:23:25 No.1019050667

    >山伏!山伏です! 山伏なんて渋くて地味なのがあんな痴女みてえな服になるもんか!

    72 23/01/24(火)21:23:30 No.1019050685

    この芋さじゃないと三越と毎年コラボとかできないだろうから健全っぽい印象は大事

    73 23/01/24(火)21:23:49 No.1019050813

    >鳳翔さんは復員艦からの拡大解釈かな? じゃあ葛城もその内眼鏡やPT殺すウーマンになるのか無い胸が熱いな

    74 23/01/24(火)21:23:50 No.1019050822

    それにしても息の長い作品よね…

    75 23/01/24(火)21:24:16 No.1019051025

    >芋艦については世間への流通のしやすさとか理解できるよ? >だれか瑞雲について説明してくれ 計算してたかはわからんけど瑞雲は私物化しやすい良い穴場みつけたなって…

    76 23/01/24(火)21:24:17 No.1019051036

    >マニア向け人気だったから布教した 一応量産されたけど目立った戦果も無い本当にマニア向けだった覚えがある 空冷彗星とかのほうがよほど有名だったというか

    77 23/01/24(火)21:24:17 No.1019051040

    >この芋さじゃないと三越と毎年コラボとかできないだろうから健全っぽい印象は大事 なんかファッション誌のイラストにいそうなアキラ艦を添えてバランスも良い

    78 23/01/24(火)21:24:36 No.1019051175

    >>だれか瑞雲について説明してくれ >マニア向け人気だったから布教した >御神体出来て線香も売れた 線香は艦これに全く関係ないのに売れるのがダメだった…

    79 23/01/24(火)21:24:37 No.1019051193

    >山伏なんて渋くて地味なのがあんな痴女みてえな服になるもんか! FGOの源氏共を観ろ山伏はエロだろ

    80 23/01/24(火)21:24:48 No.1019051278

    作品の顔ではあるけど立役者は金剛と島風あたりなのでは

    81 23/01/24(火)21:24:54 No.1019051336

    >俺はこの絵に惹かれて始めたよ >ほっぺが柔らかそうで足がすらっとしてるのがたまらない 廊下ですれ違ったときシャンプーの香りが鼻をくすぐりそうなのがね…いいよね…

    82 23/01/24(火)21:25:12 No.1019051433

    エッチしたい

    83 23/01/24(火)21:25:14 No.1019051450

    今年の三越うし好き

    84 23/01/24(火)21:25:18 No.1019051464

    あとは未だとアズレンとか後追いが大量にいるけど艦これ前のミリゲーだと駆逐艦一隻一隻を個別にフィーチャーした作品ってあんまなかった気がする

    85 23/01/24(火)21:26:13 No.1019051841

    瑞雲の私物化って何だよ…

    86 23/01/24(火)21:26:14 No.1019051844

    こういう日は大体この子のせいにされる

    87 23/01/24(火)21:26:25 No.1019051916

    >あとは未だとアズレンとか後追いが大量にいるけど艦これ前のミリゲーだと駆逐艦一隻一隻を個別にフィーチャーした作品ってあんまなかった気がする 吹雪型でひとまとめだからな

    88 23/01/24(火)21:27:02 No.1019052186

    >瑞雲の私物化って何だよ… 平成の私物化的な

    89 23/01/24(火)21:27:12 No.1019052267

    >あとは未だとアズレンとか後追いが大量にいるけど艦これ前のミリゲーだと駆逐艦一隻一隻を個別にフィーチャーした作品ってあんまなかった気がする 架空戦記で何冊かあったがメインてのはなかなか無くて大和初め大型艦や航空機主役ではあったから

    90 23/01/24(火)21:27:26 No.1019052351

    >>あとは未だとアズレンとか後追いが大量にいるけど艦これ前のミリゲーだと駆逐艦一隻一隻を個別にフィーチャーした作品ってあんまなかった気がする >吹雪型でひとまとめだからな 吹雪型はともかく深雪実装はマジでおかしいと聞く

    91 23/01/24(火)21:27:46 No.1019052492

    絵で区別できるようにして個別の艦で語れるようにしたのは強いな

    92 23/01/24(火)21:27:48 No.1019052505

    確かにあの等身大瑞雲は私物だが…

    93 23/01/24(火)21:28:19 No.1019052714

    小さい船でも一隻ごとに名前があってそれぞれ違う時間があったっていうのになんで着目されなかったのか不思議だもん 航空機戦車じゃこうはいかない

    94 23/01/24(火)21:29:16 No.1019053099

    >航空機戦車じゃこうはいかない だからこうしてエースパイロットを擬人化?するんですね

    95 23/01/24(火)21:29:26 No.1019053170

    >絵で区別できるようにして個別の艦で語れるようにしたのは強いな 初雪と白雪とか知らんかったわ

    96 23/01/24(火)21:29:30 No.1019053206

    >架空戦記で何冊かあったがメインてのはなかなか無くて大和初め大型艦や航空機主役ではあったから 以前だとソコトラ島でパンテル2と撃ち合った初雪が最有力ってイメージ

    97 23/01/24(火)21:30:00 No.1019053427

    >だからこうしてエースパイロットを擬人化?するんですね 人ベースにしてもそれはそれで少ないしなあ…

    98 23/01/24(火)21:30:00 No.1019053428

    艦これもそういう面あるとは思うけど後続は艦これ以上に史実要素投げてないかな…

    99 23/01/24(火)21:30:14 No.1019053530

    >吹雪型はともかく深雪実装はマジでおかしいと聞く しかも10周年で改二実装だからな

    100 23/01/24(火)21:30:26 No.1019053618

    マスコットキャラはカワウソでいいのかな なんなんだあのカワウソ なんで増えたんだカワウソ

    101 23/01/24(火)21:30:48 No.1019053745

    >航空機戦車じゃこうはいかない フミカネ初め艦これ関係もいた制服兵器兵站局てのがあってな… まあ擬人化自体が表に出るほど無かったのはそう

    102 23/01/24(火)21:31:24 No.1019053993

    娘みたいな感じで愛でるのに丁度良いけど それだけに大切にしようとするとケッコンカッコカリせにゃならんのが困った

    103 23/01/24(火)21:31:27 No.1019054019

    >艦これもそういう面あるとは思うけど後続は艦これ以上に史実要素投げてないかな… 史実は結局ネタに出来る範囲が今ある以上に広がらないからな…

    104 23/01/24(火)21:31:55 No.1019054201

    >マスコットキャラはカワウソでいいのかな ノリと勢いの他に初代マスコットの連装砲ちゃんと DMMとC2とKADOKAWAの大人の事情が絡んでくるのだ

    105 23/01/24(火)21:32:07 No.1019054289

    カタログに我が初期艦八犬伝

    106 23/01/24(火)21:32:18 No.1019054357

    >だからこうしてエースパイロットを擬人化?するんですね 新人パイロットの諸君! 死んだ後にTSさせられた上パンツ丸出しで空を飛ばされないようにちゃんと遺書は書いておこうな!

    107 23/01/24(火)21:32:18 No.1019054359

    >>だからこうしてエースパイロットを擬人化?するんですね >人ベースにしてもそれはそれで少ないしなあ… 編隊少女…何もかも懐かしい

    108 23/01/24(火)21:32:20 No.1019054373

    >マスコットキャラはカワウソでいいのかな >なんなんだあのカワウソ >なんで増えたんだカワウソ 連装砲ちゃんでいいはずなんだ… 艦これ単体イベントには出てこないけど

    109 23/01/24(火)21:32:32 No.1019054444

    >マスコットキャラはカワウソでいいのかな >なんなんだあのカワウソ >なんで増えたんだカワウソ なんでサンリオに混ざってるんだろうあいつら…

    110 23/01/24(火)21:32:34 No.1019054456

    年月の経過とともにロリの扱いが駆逐から海防艦に移ってく流れがすごく奇麗というか 少女だと思ってた子達がどんどん大人びてってドキッとする こういうの味わえるゲームはなかなかない

    111 23/01/24(火)21:32:56 No.1019054581

    この絵柄でゲーム中の最強格を何キャラも抱えている

    112 23/01/24(火)21:32:59 No.1019054607

    >年月の経過とともにロリの扱いが駆逐から海防艦に移ってく流れがすごく奇麗というか >少女だと思ってた子達がどんどん大人びてってドキッとする >こういうの味わえるゲームはなかなかない でも雪風はショックでした

    113 23/01/24(火)21:33:27 No.1019054774

    >なんでサンリオに混ざってるんだろうあいつら… ここが一番わからん…

    114 23/01/24(火)21:33:31 No.1019054796

    >新人パイロットの諸君! >死んだ後にTSさせられた上パンツ丸出しで空を飛ばされないようにちゃんと遺書は書いておこうな! 水滸伝や三国志や武将も通った道だ諦めて

    115 23/01/24(火)21:33:47 No.1019054896

    >でも雪風はショックでした 良いですよね 夏のお嬢さん

    116 23/01/24(火)21:34:42 No.1019055251

    >でも雪風はショックでした どんぐり噛り丸が陽炎型に…

    117 23/01/24(火)21:35:00 No.1019055356

    >フミカネ初め艦これ関係もいた制服兵器兵站局てのがあってな… そうじゃなくて特徴的なエピソードがあってもキャラ性に結びつけにくいところはあったと思うんよ まるゆみたいなもんで別々の出来事があっても全部まるゆで一括りにされちゃう感じの

    118 23/01/24(火)21:35:03 No.1019055378

    >なんで元日の読売新聞一面に混ざってるんだろうあいつ…

    119 23/01/24(火)21:35:04 No.1019055385

    艦これ自体は二次創作のガイドライン緩いのに サンリオボクカワウソは二次創作禁止なの笑う

    120 23/01/24(火)21:35:08 No.1019055406

    俺の脳が未だに艦これを相対的にエロではないと認識してるのは多分この人畜無害すぎる絵柄のせいだろうな…

    121 23/01/24(火)21:35:13 No.1019055437

    >>航空機戦車じゃこうはいかない >フミカネ初め艦これ関係もいた制服兵器兵站局てのがあってな… >まあ擬人化自体が表に出るほど無かったのはそう スト魔女の原型っぽいのを角煮のスレで描きまくってたんだよな…

    122 23/01/24(火)21:35:48 No.1019055668

    >この絵柄でゲーム中の最強格を何キャラも抱えている 赤城加賀インピ伊勢日向とか航空戦力が充実しすぎているのに加えハイパーズがいるからな…

    123 23/01/24(火)21:35:53 No.1019055706

    >俺の脳が未だに艦これを相対的にエロではないと認識してるのは多分この人畜無害すぎる絵柄のせいだろうな… だからこそ脱がせたくもなるというもの

    124 23/01/24(火)21:36:17 No.1019055864

    ここ数年で一番衝撃を受けた新グラは加古だったかな…

    125 23/01/24(火)21:36:56 No.1019056138

    >ここ数年で一番衝撃を受けた新グラは加古だったかな… ボイスがいつものカコだから頭がおかしくなる

    126 23/01/24(火)21:37:24 No.1019056318

    >そうじゃなくて特徴的なエピソードがあってもキャラ性に結びつけにくいところはあったと思うんよ >まるゆみたいなもんで別々の出来事があっても全部まるゆで一括りにされちゃう感じの まあ艦固有の歴史まで含めてキャラにしえるかて難しいからな… ただ色んな作る側見る側両方の長い積み重ねがあったからこそヒットしたのはあると思うの

    127 23/01/24(火)21:37:42 No.1019056441

    しばふデザは基本エロいより可愛いが先に来るんだけど宗谷はめちゃくちゃ色気あってこんな絵も描けるんだ…って心を奪われた

    128 23/01/24(火)21:38:24 No.1019056722

    >ここ数年で一番衝撃を受けた新グラは加古だったかな… 髪を解いたら美人を実証しおった…

    129 23/01/24(火)21:38:38 No.1019056821

    >しばふデザは基本エロいより可愛いが先に来るんだけど宗谷はめちゃくちゃ色気あってこんな絵も描けるんだ…って心を奪われた 声もあってか雲鷹が凄くエロく感じる

    130 23/01/24(火)21:39:09 No.1019057013

    >しばふデザは基本エロいより可愛いが先に来るんだけど宗谷はめちゃくちゃ色気あってこんな絵も描けるんだ… 最近のしばふ絵は表情がスケベなのがちょいちょいあるな

    131 23/01/24(火)21:39:19 No.1019057060

    古鷹加古衣笠と重巡洋艦の良さを叩き込まれまくっている…

    132 23/01/24(火)21:39:42 No.1019057193

    >>でも雪風はショックでした >良いですよね >夏のお嬢さん ずっとビーバーだと思ってたのに… f66794.mp4

    133 23/01/24(火)21:39:59 No.1019057305

    >古鷹加古衣笠と重巡洋艦の良さを叩き込まれまくっている… そうだね×100

    134 23/01/24(火)21:40:18 No.1019057436

    >しばふデザは基本エロいより可愛いが先に来るんだけど宗谷はめちゃくちゃ色気あってこんな絵も描けるんだ…って心を奪われた あんな可愛い娘なのに変なシャツ着るし激戦の5-5でタンクやれるというギャップに惚れてしまう

    135 23/01/24(火)21:40:43 No.1019057615

    >声もあってか雲鷹が凄くエロく感じる 優秀な護衛空母!

    136 23/01/24(火)21:41:04 No.1019057746

    >ずっとビーバーだと思ってたのに… >f66794.mp4 浜風の姉

    137 23/01/24(火)21:42:13 No.1019058185

    >ここ数年で一番衝撃を受けた新グラは加古だったかな… 眠いのか好戦的なのか分からなかった加古が女になってさらにわからなくなった…

    138 23/01/24(火)21:42:30 No.1019058291

    そろそろあの正規空母が叫ぶ時間か…

    139 23/01/24(火)21:42:39 No.1019058335

    他のソシャゲブラゲが課金ガチャをさせる以上売り上げの悪い衣装は出せん!って水着やら着物やらドレスやら課金欲を煽るような追加グラばっかになる中で 艦これは無課金なのをいいことに季節グラの自由度がすごく高いのが個人的に好きな点だ 具体的には地味で生活感あふれる季節蔵が大好き

    140 23/01/24(火)21:43:19 No.1019058594

    ポーラはザラ姉さまが止めてくれるけどあの正規空母は野放しだ…

    141 23/01/24(火)21:43:58 No.1019058842

    >艦これは無課金なのをいいことに季節グラの自由度がすごく高いのが個人的に好きな点だ (増える三方)

    142 23/01/24(火)21:44:14 No.1019058950

    見た目は女なのにいつもの加古で狂わされるのいい…

    143 23/01/24(火)21:44:29 No.1019059063

    >艦これは無課金なのをいいことに季節グラの自由度がすごく高いのが個人的に好きな点だ 秋雲で遊ぶの割と好き

    144 23/01/24(火)21:44:42 No.1019059160

    >>ここ数年で一番衝撃を受けた新グラは加古だったかな… >眠いのか好戦的なのか分からなかった加古が女になってさらにわからなくなった… カウンターバー見るとわかるけど加古はあれ隼鷹と同じで朝までちゃんぽん勢だから 二日酔いと飲み過ぎで翌日眠いってだけじゃよ

    145 23/01/24(火)21:44:43 No.1019059171

    呑兵衛艦隊も増え申した…隼鷹がマシな側になるとは

    146 23/01/24(火)21:44:47 No.1019059197

    海防艦鵜来×空母レンジャーは歴史接点無さすぎるので本当に新しい歴史刻んでる

    147 23/01/24(火)21:45:01 No.1019059280

    >見た目は女なのにいつもの加古で狂わされるのいい… 俺…あんな子のスカート引っ張って大丈夫なのか?

    148 23/01/24(火)21:45:10 No.1019059329

    >ポーラはザラ姉さまが止めてくれるけどあの正規空母は野放しだ… 米空母の鳳翔ポジなのにどうしてああなった…

    149 23/01/24(火)21:45:23 No.1019059424

    >呑兵衛艦隊も増え申した…隼鷹がマシな側になるとは 腐ってもお嬢様だからな…

    150 23/01/24(火)21:45:37 No.1019059521

    スレ画程度の絵でも商業ブラウザゲーの素材が務まった時代があったという意味では歴史の生き証人かもしれん

    151 23/01/24(火)21:46:21 No.1019059783

    梨と宗谷が絡むイベントがいつか来ると思ってる

    152 23/01/24(火)21:46:22 No.1019059789

    >呑兵衛艦隊も増え申した…隼鷹がマシな側になるとは て~ぇとく~。ひっく、飲みすぎたぁ~。あけおめぇ~。ひっく。

    153 23/01/24(火)21:47:27 No.1019060234

    おかしい… 俺の知る古鷹はもっとちんちくりんだったはず… fu1854715.jpg

    154 23/01/24(火)21:47:43 No.1019060352

    >呑兵衛艦隊も増え申した…隼鷹がマシな側になるとは 執務室にいつの間にか酒棚が設置されてる…

    155 23/01/24(火)21:47:44 No.1019060353

    金搾り取るガチャないのにリアル秋刀魚祭りや鰻祭りにスケートとか瑞雲とかどこから金出てんの

    156 23/01/24(火)21:48:22 No.1019060598

    >>呑兵衛艦隊も増え申した…隼鷹がマシな側になるとは >腐ってもお嬢様だからな… 長崎の博物館行って模型見たけど客船時代のオッサンも美人だったよ

    157 23/01/24(火)21:48:54 No.1019060806

    >金搾り取るガチャないのにリアル秋刀魚祭りや鰻祭りにスケートとか瑞雲とかどこから金出てんの 金が出ないから金を掛けないようにやってるんだ

    158 23/01/24(火)21:49:31 No.1019061083

    >fu1854715.jpg 古鷹俺の若妻だったかもしれん…

    159 23/01/24(火)21:49:35 No.1019061119

    >金搾り取るガチャないのにリアル秋刀魚祭りや鰻祭りにスケートとか瑞雲とかどこから金出てんの ガチャは無いがネジは絞ってるのかもしれない おかげで7-5は楽々チンポコポーン出来たけど

    160 23/01/24(火)21:49:46 No.1019061197

    4月1日ツイート内容に嘘が無いのが好き うーちゃんは過労死する

    161 23/01/24(火)21:50:46 No.1019061610

    呑んだくレンジャーは個人酒保が家具としてあるから本当に格が違う

    162 23/01/24(火)21:51:05 No.1019061723

    古鷹と加古がちょっと美人過ぎる 昔は軽巡以下とか揶揄されてたのに

    163 23/01/24(火)21:52:04 No.1019062156

    >4月1日ツイート内容に嘘が無いのが好き >うーちゃんは過労死する 今年は節目の十周年だから何言うのか楽しみすぎる

    164 23/01/24(火)21:52:08 No.1019062201

    初めてかった美少女フィギュアが北上と大井のfigmaなんだ俺

    165 23/01/24(火)21:53:20 No.1019062670

    >初めてかった美少女フィギュアが北上と大井のfigmaなんだ俺 美少女…?

    166 23/01/24(火)21:53:44 No.1019062821

    >fu1854715.jpg これきらい 眩しすぎて胸が苦しいし目を反らしたいのに反らすと切なくなってまた見たくなって離れられなくなる

    167 23/01/24(火)21:54:41 No.1019063173

    流行ってた頃の思いで話しか出来ない虚しい艦これ

    168 23/01/24(火)21:55:58 No.1019063737

    >>初めてかった美少女フィギュアが北上と大井のfigmaなんだ俺 >美少女…? あ…?

    169 23/01/24(火)21:56:13 No.1019063845

    ちょうど今3-3に出してたレンジャーが中破した なんて穏やかな寝顔なんだ…

    170 23/01/24(火)21:56:43 No.1019064047

    >ちょうど今3-3に出してたレンジャーが中破した >なんて穏やかな寝顔なんだ… どっから出したんですかねあのクッション

    171 23/01/24(火)21:57:19 No.1019064299

    >流行ってた頃の思いで話しか出来ない虚しい艦これ >fu1854715.jpg これがお目見えされたのは去年だからそれまで流行ってたことになるのかすげえや…