虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/24(火)20:38:41 ドンブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/24(火)20:38:41 No.1019031732

ドンブラハッピーエンドできる?

1 23/01/24(火)20:41:06 No.1019032739

敏樹を信じろ

2 23/01/24(火)20:47:47 No.1019035532

なんでカカむらガガむらなんかが唐突に配信!?

3 23/01/24(火)20:50:27 No.1019036601

目指すは めでたし ドーンとハッピーエンド

4 23/01/24(火)20:51:07 No.1019036884

>なんでカカむらガガむらなんかが唐突に配信!? 販促 次戦隊ロボが顔見せで悪の幹部をやっつける展開だから

5 23/01/24(火)20:51:31 No.1019037035

>なんでカカむらガガむらなんかが唐突に配信!? 次回作のアピールのため 去年もドンモモタロウ出る回だけ配信してた

6 23/01/24(火)20:52:44 No.1019037560

去年の流行語大賞の授賞式でプロデューサーが最終回は泣けるって言ってたから 信じていいと思うぜ

7 23/01/24(火)20:53:12 No.1019037727

脳人関連も獣人関連もいい感じの着地点見えそうだから何とか行けそうではある

8 23/01/24(火)20:53:34 No.1019037860

コラボ回なのに敵怪人雉野なんだよな…

9 23/01/24(火)20:54:21 No.1019038194

自分探しでタロウがどっかに旅立って終わる前振りだけは毎週匂わせてるけど それだとウルトラマンタロウと同じになっちゃうしな

10 23/01/24(火)20:54:32 No.1019038268

>コラボ回なのに敵怪人雉野なんだよな… まぁいいか!雉野だし

11 23/01/24(火)20:54:34 No.1019038276

雉野の扱いどうするんだろう…

12 23/01/24(火)20:54:39 No.1019038303

去年は一応前振りしてから出たのに今年は唐突に出てきたな…

13 23/01/24(火)20:55:24 No.1019038605

>販促 >次戦隊ロボが顔見せ >次回作のアピールのため あー!あったあった ちゅーかあの強引な展開すら霞むってどうなってんだこのヤクザ汁原液

14 23/01/24(火)20:56:17 No.1019038988

>ちゅーかあの強引な展開すら霞むってどうなってんだこのヤクザ汁原液 大体毎回強引な展開だし…

15 23/01/24(火)20:56:44 No.1019039195

最後に俺こそオンリーワン流れたら森崎Winしていい感じに終わるだろうからそこは心配してない

16 23/01/24(火)20:57:04 No.1019039332

自我の無さそうなジュランどうなったっけ

17 23/01/24(火)20:57:44 No.1019039605

>最後に俺こそオンリーワン流れたら森崎Winしていい感じに終わるだろうからそこは心配してない でもなんかタロウ王家の尻拭いのために獣人と心中する気満々なんですけお

18 23/01/24(火)20:57:51 No.1019039658

雉野は今までの禊として今回一回死んだ上でみほちゃんとお別れじゃねえかな

19 23/01/24(火)20:58:05 No.1019039758

>自我の無さそうなジュランどうなったっけ 最近出てない

20 23/01/24(火)20:58:54 No.1019040153

最近出てないどころか序盤にしか出てなくない?

21 23/01/24(火)20:58:57 No.1019040168

ジュランというかエンヤラドンはもうずっと見てないな…

22 23/01/24(火)20:59:07 No.1019040235

>雉野は今までの禊として今回一回死んだ上でみほちゃんとお別れじゃねえかな みほちゃん死んだ事知らずに一生探し続ける事になるんじゃないかな

23 23/01/24(火)20:59:21 No.1019040325

ジュランと言えばミニチュアのやつも最近見ないな

24 23/01/24(火)20:59:58 No.1019040615

でもドンゼンカイオーは次のVSには多分出るよね

25 23/01/24(火)21:00:01 No.1019040641

>ジュランと言えばミニチュアのやつも最近見ないな アルターのことならクリスマス回に出たし…

26 23/01/24(火)21:00:15 No.1019040734

>ジュランというかエンヤラドンはもうずっと見てないな… そういえば次回は久々に神輿出てくるんだっけか

27 23/01/24(火)21:00:16 No.1019040738

ヒトツ鬼は滅びないだろうし戦いは続いていく感じかな

28 23/01/24(火)21:00:32 No.1019040858

雉野キューブに入ったからさっさと出さないとまたオニタイジン出ないじゃん

29 23/01/24(火)21:01:09 No.1019041096

>雉野キューブに入ったからさっさと出さないとまたオニタイジン出ないじゃん (飛んでくる自我のない雉野)

30 23/01/24(火)21:01:36 No.1019041288

>>雉野は今までの禊として今回一回死んだ上でみほちゃんとお別れじゃねえかな >みほちゃん死んだ事知らずに一生探し続ける事になるんじゃないかな ドン二人が死んで次世代の人間界のファイルセーブの役目を罪を抱えたまま引き継ぐ雉野なんてどうです

31 23/01/24(火)21:01:51 No.1019041398

>去年の流行語大賞の授賞式でプロデューサーが最終回は泣けるって言ってたから >信じていいと思うぜ 一番信用ならん人間の発言だ…

32 23/01/24(火)21:02:05 No.1019041486

ドンオニタイジンの構成的も一番いなくても問題ないのが雉野

33 23/01/24(火)21:03:01 No.1019041857

前までヤクザのおもちゃ枠だった犬と猿がそこそこシリアスな調整役に回っちゃったんで雉野をおもちゃにするしかないんだ

34 23/01/24(火)21:03:44 No.1019042140

居なくても一応ロボにはなるけど飛べないしキジンソードが無いからドンブラパラダイスの発動が出来ない キジ抜きのドンオニタイジンは一応動けるだけでとにかく決定打に欠けるんだ

35 23/01/24(火)21:04:27 No.1019042448

あと雉野だしておけば子供が喜ぶ

36 23/01/24(火)21:04:36 No.1019042513

>居なくても一応ロボにはなるけど飛べないしキジンソードが無いからドンブラパラダイスの発動が出来ない >キジ抜きのドンオニタイジンは一応動けるだけでとにかく決定打に欠けるんだ 行けぇ!鬼!

37 23/01/24(火)21:05:38 No.1019042923

でも俺できることなら子どもに雉野見せたくないよ

38 23/01/24(火)21:05:55 No.1019043045

来週キジブラザーいるけど雉野なんだろうか

39 23/01/24(火)21:06:04 No.1019043120

don't happyend…

40 23/01/24(火)21:06:05 No.1019043124

雉野はみほちゃんの別れ際の台詞次第で更正できると思う

41 23/01/24(火)21:07:56 No.1019043983

予告に出てたキジブラザーは2代目か?

42 23/01/24(火)21:08:02 No.1019044020

>雉野キューブに入ったからさっさと出さないとまたオニタイジン出ないじゃん 次のキジブラザーでいいじゃん

43 23/01/24(火)21:08:12 No.1019044089

来週みほちゃん死んでるように見えるがあの程度なら生きてることもあるからな

44 23/01/24(火)21:08:25 No.1019044181

バッドエンドを迎えたであろう未来はるかエンドも見たいい

45 23/01/24(火)21:08:29 No.1019044218

https://youtu.be/uFd-4Hh4WAA 久々に見たら声高くてびっくりした

46 23/01/24(火)21:09:14 No.1019044532

こういう時メンバー交代有りなのが予告のあれは雉野なのかという疑惑を生む

47 23/01/24(火)21:09:48 No.1019044767

結局ゼンカイザーブラックって何なの?

48 23/01/24(火)21:10:00 No.1019044857

ドンブラに出せ出せ言ってる鳥男が居るらしいな

49 23/01/24(火)21:12:07 No.1019045777

タロウ以外全交代とか流石に無かったか

50 23/01/24(火)21:12:16 No.1019045838

薄々気づいてたけど桃太郎なのに一人鬼がいるとかそういう要素は別に気にしなくてもいいんだなって

51 23/01/24(火)21:12:18 No.1019045863

ムラサメもキーパーソンというよりは今はキーアイテムだけど1話あればいい感じに着地できそうだな…

52 23/01/24(火)21:12:24 No.1019045903

>結局ゼンカイザーブラックって何なの? ゼンカイジャーとは無関係の人

53 23/01/24(火)21:12:54 No.1019046137

ムラサメがブラック雉呼んでくれるからそれで

54 23/01/24(火)21:12:56 No.1019046157

もしかしてムラサメはもう終わったのでは…

55 23/01/24(火)21:13:11 No.1019046274

VSの時にマスターはどんな顔して出てくるんだろ…

56 23/01/24(火)21:13:41 No.1019046505

扱いの雑さといいイマジネーションお友達といい ジロウがちーぽんそのまんますぎる

57 23/01/24(火)21:13:46 No.1019046537

犬にムラサメである意味オチてるからな元ネタ的に

58 23/01/24(火)21:14:03 No.1019046643

>扱いの雑さといいイマジネーションお友達といい >ジロウがちーぽんそのまんますぎる ヤクザの追加キャラ像なのかもしれない

59 23/01/24(火)21:14:11 No.1019046714

>ムラサメもキーパーソンというよりは今はキーアイテムだけど1話あればいい感じに着地できそうだな… 次回の展開次第だけど獣人とは共存路線の可能性も見えてきたからな…

60 23/01/24(火)21:16:04 No.1019047562

>コラボ回なのに敵怪人雉野なんだよな… 寧ろ雉野が怪人化した回=新しいなにかの初お披露目回だったりするのよ 15話(激走鬼)=「おかえりタロウ」(ドンドラゴクウ初登場回) 33話(太陽鬼)=「ワッショイなとり」(ゴールドンモモタロウ初登場回) で今回先出しって形で新戦隊ロボの初お披露目

61 23/01/24(火)21:16:22 No.1019047679

犬が生なつみを森から助け出してめでたしめでたし 雉は獣人みほと一緒に暮らしてめでたしめでたし ドンブラハッピーエンド

62 23/01/24(火)21:16:22 No.1019047680

>薄々気づいてたけど桃太郎なのに一人鬼がいるとかそういう要素は別に気にしなくてもいいんだなって 桃太郎の代理が孫悟空の時点で割と…

63 23/01/24(火)21:16:38 No.1019047784

やはりラスボスも雉野か?

64 23/01/24(火)21:17:01 No.1019047948

やること多い時は特に説明しなくてもヒトツ鬼になれる雉野を雑に使うと便利

65 23/01/24(火)21:17:21 No.1019048095

>犬にムラサメである意味オチてるからな元ネタ的に そういや八犬伝か…名前の時点で犬のところに落ちつく可能性は高かったんだな

66 23/01/24(火)21:18:02 No.1019048387

>やはりラスボスも雉野か? 忍者魔法おじさんかな 流石に雉野1人に全部押し付けるのは可哀想だし

67 23/01/24(火)21:18:13 No.1019048462

タロウジロウも犬の名前なんじゃないかって話が

68 23/01/24(火)21:18:15 No.1019048473

雉野はハッピーエンド迎えられるの?

69 23/01/24(火)21:18:24 No.1019048544

たぶん獣人と脳人についてはひとまずの解決はすると思う ヒトツ鬼に関してはあれドン家とか関係なくあの世界の人間特有の現象っぽいしこれからも戦っていくぜ!って感じになるんじゃねえかな…

70 23/01/24(火)21:18:45 No.1019048705

そして50年後

71 23/01/24(火)21:18:48 No.1019048726

なんか獣人とのいざこざも次回で終わりそうだしじゃあこの後何をするんだろう…

72 23/01/24(火)21:19:08 No.1019048881

雉野あいつもう自分の意志で怪人化できるらしいな

73 23/01/24(火)21:19:13 No.1019048907

終われるのコレ!?

74 23/01/24(火)21:19:28 No.1019049005

>雉野はハッピーエンド迎えられるの? 精神壊れたほうが幸せじゃない?

75 23/01/24(火)21:19:33 No.1019049047

最終回で王者鬼出てくるよ絶対

76 23/01/24(火)21:19:53 No.1019049203

>雉野あいつもう自分の意志で怪人化できるらしいな それはもうただの人間態がある怪人だろ

77 23/01/24(火)21:20:20 No.1019049415

>雉野はハッピーエンド迎えられるの? 夏美(真)を助け出して共存路線迎えられればワンチャン ただ問題は脚本がヤクザってことなんだが…

78 23/01/24(火)21:21:21 No.1019049818

次回みほちゃんが死ぬならどうやってもハッピーエンドにならないよね

79 23/01/24(火)21:21:22 No.1019049820

雉野もしかして陣の代わりにあの牢屋に入るんじゃねぇか?

80 23/01/24(火)21:21:33 No.1019049913

>終われるのコレ!? ドンキラーとドンキラーキラーが戦い続ける限り終わりは無い

81 23/01/24(火)21:21:40 No.1019049962

確か残った鬼がバトルフィーバーJとチェンジマン、あとゼンカイだっけか まあVSにゼンカイは出そうだけど

82 23/01/24(火)21:21:41 No.1019049965

獣人はとりあえず人間に迷惑かけるのやめてくだち… 自分から進んで獣人になったジロウの育ての親はともかく 話が通じる鶴獣人も地味に混乱の元になってるし

83 23/01/24(火)21:21:44 No.1019049997

>忍者魔法おじさんかな >流石に雉野1人に全部押し付けるのは可哀想だし 全部解決したな!って所に忍者魔法冒険おじさんが勝負だ!って挑んでくるラストでいいな

84 23/01/24(火)21:22:33 No.1019050326

>最終回で王者鬼出てくるよ絶対 VSまでとっておくんじゃないかなあ

85 23/01/24(火)21:22:44 No.1019050398

>>終われるのコレ!? >ドンキラーとドンキラーキラーが戦い続ける限り終わりは無い あの2体が何かの拍子で脳人世界に突入して終わりでよくね

86 23/01/24(火)21:22:45 No.1019050402

>獣人はとりあえず人間に迷惑かけるのやめてくだち… >自分から進んで獣人になったジロウの育ての親はともかく >話が通じる鶴獣人も地味に混乱の元になってるし 意識完全コピーなペンギン 中途半端に演じる鶴 演じる気一切無い猫

87 23/01/24(火)21:22:52 No.1019050458

トウサク:別のマンガでデビューしてそこそこハッピー ゾクブツ:オトモ加入前の生活に戻ってそこそこハッピー コソドロとボンコツは……コレガワカラナイ

88 23/01/24(火)21:22:53 No.1019050462

むしろこれで雉野だけバッドエンドだったほうが驚くよ 死なせた人も死んでないみたいだしあえて断罪はないでしょ

89 23/01/24(火)21:23:17 No.1019050615

>次回みほちゃんが死ぬならどうやってもハッピーエンドにならないよね 人形のほうのみほちゃんが帰ってくるから大丈夫

90 23/01/24(火)21:23:41 No.1019050753

>>雉野はハッピーエンド迎えられるの? >夏美(真)を助け出して共存路線迎えられればワンチャン >ただ問題は脚本がヤクザってことなんだが… 目の前でもう一度脳人の犠牲になって貰うぜー!

91 23/01/24(火)21:23:47 No.1019050804

一通り解決したところで一応のラスボスってことで唐突に忍者魔法冒険おじさんが出てくるのを期待してる

92 23/01/24(火)21:24:01 No.1019050933

犬は父親も逃亡者だったとか言ってたのが引っかかってる

93 23/01/24(火)21:24:18 No.1019051041

雉野はともかくジロウは救済してほしい

94 23/01/24(火)21:24:20 No.1019051051

>>忍者魔法おじさんかな >>流石に雉野1人に全部押し付けるのは可哀想だし >全部解決したな!って所に忍者魔法冒険おじさんが勝負だ!って挑んでくるラストでいいな まず最後に決着をつけようでタロウ対ソノイが始まるだろ?

95 23/01/24(火)21:24:44 No.1019051248

>意識完全コピーなペンギン 実は知らずにペンギンだったやつ居そう

96 23/01/24(火)21:24:47 No.1019051272

>全部解決したな!って所に忍者魔法冒険おじさんが勝負だ!って挑んでくるラストでいいな 今日こそお前を倒す!!!證エ螟ェ驛取姶髫 で暴太郎鬼になるんだな

97 23/01/24(火)21:25:51 No.1019051684

>コラボ回なのに敵怪人雉野なんだよな… 新キャラ、新フォームお披露目には雉野が使われるんだっけ?

98 23/01/24(火)21:26:06 No.1019051772

>雉野はともかくジロウは救済してほしい 下手するとラスボスやらせかねない 小説版だと絶対ラスボス枠だジロウ……

99 23/01/24(火)21:26:15 No.1019051852

一応獣人は外に出ないよう二重に警戒しては居るはずなんだけどちょくちょく外に出てる… 二人が手を抜いてるのか予想外の穴があるのかどっちだろ

100 23/01/24(火)21:26:15 No.1019051855

登場人物と所属する組織や種族が多いうえにそれぞれが複雑な関係だからな そもそもメイン六人がそれぞれ勝手に動くし

101 23/01/24(火)21:26:40 No.1019052016

雉野という存在は脳人たちが人間消去をする理由付けとして必要だからな ひとりで何回でもヒトツ鬼になるやついちいち戻しててもしょうがないよねっていう

102 23/01/24(火)21:26:47 No.1019052067

ジロウがもう生い立ちからして可哀想だけどフォローあるかな…

103 23/01/24(火)21:26:54 No.1019052122

元の人格が完全に残ってるっぽいペンギンの場合は 獣人が問題なんじゃなくてドン王家のおじさんがちょっと邪悪だよね ジロウに内緒で次の森の番人の役目を押し付けようとしてるみたいだしかなり自分本位

104 23/01/24(火)21:26:56 No.1019052135

結局犬塚と夏美の劇団員達を適合した人だけ獣人の森に持って行ったあいつはまだ判明してないよね?

105 23/01/24(火)21:26:59 No.1019052161

>雉野という存在は脳人たちが人間消去をする理由付けとして必要だからな >ひとりで何回でもヒトツ鬼になるやついちいち戻しててもしょうがないよねっていう 許しきたな…

106 23/01/24(火)21:27:11 No.1019052260

毎週すごい楽しみにしてるのに正直いうと話の本筋よくわかってない

107 23/01/24(火)21:27:22 No.1019052318

>>コラボ回なのに敵怪人雉野なんだよな… >新キャラ、新フォームお披露目には雉野が使われるんだっけ? 中の人がそう言ってた

108 23/01/24(火)21:27:42 No.1019052454

キングオージャー出るからって無料配信してるが これ販促になるかなぁ!?

109 23/01/24(火)21:27:49 No.1019052511

>雉野という存在は脳人たちが人間消去をする理由付けとして必要だからな >ひとりで何回でもヒトツ鬼になるやついちいち戻しててもしょうがないよねっていう いままでドンブラたちが戻してきたやつらのなかでも忍者魔法冒険おじさんときじのだけっていうかなりレアな存在だけどな!

110 23/01/24(火)21:27:55 No.1019052545

これまで何回もドンブラメンバーが代替わりしてる事を思うと継続してキジブラザー出来てる雉野は間違いなくヒーローなのにな…

111 23/01/24(火)21:28:01 No.1019052579

>>最終回で王者鬼出てくるよ絶対 >VSまでとっておくんじゃないかなあ 機界鬼とかもいるし

112 23/01/24(火)21:28:20 No.1019052722

せめてルミちゃんだけは実在させてもいいんじゃないですかって言われたって事は全部幻確定なのか…あの変身見せるの好きだったのに

113 23/01/24(火)21:28:22 No.1019052739

>雉野という存在は脳人たちが人間消去をする理由付けとして必要だからな >ひとりで何回でもヒトツ鬼になるやついちいち戻しててもしょうがないよねっていう それこそミホちゃんいれば安定するんだからカカ村で幻想に浸らせときゃ良くねえ?

114 23/01/24(火)21:28:31 No.1019052805

今回は脳人に倒されて異空間送りにされるって今後の展開に重要なこと関わってるから決してお披露目回だからって理由ではないと思うが 何ならロボ戦なくても話成り立つし 役者が言ってるのはあくまでネタとしてでしょ

115 23/01/24(火)21:28:40 No.1019052868

久しぶりにBD買ってしまったぐらいハマった もうすぐ終わっちゃうのか

116 23/01/24(火)21:28:44 No.1019052895

ラスボス予想で普通に身内が出てくる戦隊

117 23/01/24(火)21:28:52 No.1019052951

>キングオージャー出るからって無料配信してるが >これ販促になるかなぁ!? スレ画を先行登場させたゼンカイジャーの回も販促になってたかと言われると…

118 23/01/24(火)21:29:02 No.1019053010

獣人人格のみほちゃんはともかくオリジナル夏美がどうなるかが一番読めない 流石に生存するよね…?

119 23/01/24(火)21:29:04 No.1019053024

>久しぶりにBD買ってしまったぐらいハマった >もうすぐ終わっちゃうのか 最近はスピンオフとかあるので…

120 23/01/24(火)21:29:05 No.1019053030

>>雉野という存在は脳人たちが人間消去をする理由付けとして必要だからな >>ひとりで何回でもヒトツ鬼になるやついちいち戻しててもしょうがないよねっていう >それこそミホちゃんいれば安定するんだからカカ村で幻想に浸らせときゃ良くねえ? ジロウよりも番人向きでは?

121 23/01/24(火)21:29:05 No.1019053032

雉野が鬼回数トップと聞いて「4回目なりかけてたおじさん居るだろせいぜいトップタイだろ」 と思ってたらシアタージーロッソでも1回なってると聞いてだめだった

122 23/01/24(火)21:29:15 No.1019053096

>一応獣人は外に出ないよう二重に警戒しては居るはずなんだけどちょくちょく外に出てる… >二人が手を抜いてるのか予想外の穴があるのかどっちだろ 陣が裏切ってたりしてなけりゃ発言通り別のルートがあるはず それが多分鶴が言ってた月は空に映るものだけじゃないってのにつながると思う

123 <a href="mailto:敏樹">23/01/24(火)21:29:17</a> [敏樹] No.1019053111

>ただ問題は脚本がヤクザってことなんだが… 俺はハッピエンド目指してんだけどさ白倉が悲劇を求めてきてんの 人の心が無いんだ(笑

124 23/01/24(火)21:29:31 No.1019053209

>キングオージャー出るからって無料配信してるが >これ販促になるかなぁ!? 内輪揉めの尻拭いをしてくれる最高の後輩じゃないか…

125 23/01/24(火)21:29:37 No.1019053260

>元の人格が完全に残ってるっぽいペンギンの場合は >獣人が問題なんじゃなくてドン王家のおじさんがちょっと邪悪だよね >ジロウに内緒で次の森の番人の役目を押し付けようとしてるみたいだしかなり自分本位 しかも獣人に意識をうつした理由はやむにやまれずとかじゃなく不死になりたかったとか自分本意以外のなんでもないしな…

126 23/01/24(火)21:29:37 No.1019053263

>>>最終回で王者鬼出てくるよ絶対 >>VSまでとっておくんじゃないかなあ >機界鬼とかもいるし 倒すとアバタロウギアがドロップする性質を考えるとドン1話からゼンカイジャーのギアがあったので 機界鬼は1話以前に倒されていると考えるのが自然である

127 23/01/24(火)21:29:47 No.1019053343

ゼンカイのことを思うとラスボスが予想もできない戦隊だなぁ

128 23/01/24(火)21:29:47 No.1019053345

暴太郎鬼と機界鬼除いて後出てないやつどれくらいいるんだろ

129 23/01/24(火)21:29:52 No.1019053380

のとまみこラスボスでいいよ

130 23/01/24(火)21:30:00 No.1019053425

雉野とおじさんがあと一回づつなればいいな

131 23/01/24(火)21:30:08 No.1019053488

>暴太郎鬼と機界鬼除いて後出てないやつどれくらいいるんだろ 2体

132 23/01/24(火)21:30:15 No.1019053541

雉野がヒトツ鬼になればその分ほかの部分を描写する時間できるから便利!

133 23/01/24(火)21:30:17 No.1019053559

>雉野が鬼回数トップと聞いて「4回目なりかけてたおじさん居るだろせいぜいトップタイだろ」 >と思ってたらシアタージーロッソでも1回なってると聞いてだめだった 脚本自分だしな

134 23/01/24(火)21:30:40 No.1019053697

バトルフィーバーとチェンジマンくらいだったな 次回はヒトツ鬼いなさそうだけど余裕でコンプリできそうだ

135 23/01/24(火)21:31:00 No.1019053825

>しかも獣人に意識をうつした理由はやむにやまれずとかじゃなく不死になりたかったとか自分本意以外のなんでもないしな… まぁ処刑対象のドン王家だし殺されなくなりたいっての自体は止むに止まれずだったかもしれん

136 23/01/24(火)21:31:16 No.1019053936

>>暴太郎鬼と機界鬼除いて後出てないやつどれくらいいるんだろ >2体 毎回ヒトツ鬼出てるわけじゃないのに頑張ったな

137 23/01/24(火)21:32:07 No.1019054279

ヒトツ鬼は自然発生するから今後も出続けるんだよな…

138 23/01/24(火)21:32:08 No.1019054299

>毎回ヒトツ鬼出てるわけじゃないのに頑張ったな 全話1体ずつ出してたらむしろ足りなくなるしな

139 23/01/24(火)21:32:32 No.1019054447

しかしこの間久しぶりにルパパトでアルター用のギア使ったな アルターおもちゃ全然出なかったな

140 23/01/24(火)21:32:48 No.1019054542

拾ったジロウ洗脳して後継者にしよう!は本気でひどすぎる

141 23/01/24(火)21:33:53 No.1019054925

新キャラとパワーUPのやられやくを雉野にするのは ただでさえ尺ギチギチだからゲストのバックボーン掘り下げてる時間なんてねぇよ!って事情もありそう

142 23/01/24(火)21:34:07 No.1019055024

>ヒトツ鬼は自然発生するから今後も出続けるんだよな… 脳人と共存してこれからもドンブラザーズの戦いは続く!でいいよなって

143 23/01/24(火)21:35:02 No.1019055374

ドン寺崎は村雨に散るのかな

144 23/01/24(火)21:35:30 No.1019055560

でも少ない出番で元ネタの要素入れるの上手いと思う

145 23/01/24(火)21:35:44 No.1019055644

明確な敵組織も倒すべき敵もない戦隊初めて見たかもしれん

146 23/01/24(火)21:36:00 No.1019055745

>拾ったジロウ洗脳して後継者にしよう!は本気でひどすぎる ジロウを拾いにいったのも偶然じゃなく最初からタロウのスペアさもなきゃ自分の後がまっていうドン王家のためでしかないことに…

147 23/01/24(火)21:36:16 No.1019055863

>>ヒトツ鬼は自然発生するから今後も出続けるんだよな… >脳人と共存してこれからもドンブラザーズの戦いは続く!でいいよなって はるかの新作での授賞式の最中にドンブラスターで召喚されるとか

148 23/01/24(火)21:36:32 No.1019055972

ネットムービーのこれがドンブラザーズの名乗りだ!ってあれ真面目に本編終了後の時間軸だったんじゃないかな…

149 23/01/24(火)21:36:45 No.1019056072

>雉野が鬼回数トップと聞いて「4回目なりかけてたおじさん居るだろせいぜいトップタイだろ」 >と思ってたらシアタージーロッソでも1回なってると聞いてだめだった 今回の鬼化でそっちの台詞が変わってるらしいな

150 23/01/24(火)21:36:47 No.1019056084

>>拾ったジロウ洗脳して後継者にしよう!は本気でひどすぎる >ジロウを拾いにいったのも偶然じゃなく最初からタロウのスペアさもなきゃ自分の後がまっていうドン王家のためでしかないことに… タロウを感動させるご飯を作れるから愛情はある

151 23/01/24(火)21:36:49 No.1019056095

>明確な敵組織も倒すべき敵もない戦隊初めて見たかもしれん 正しくは倒すべき敵はいる(鬼)けど倒したからといって話が終わる敵はいないだな

152 23/01/24(火)21:37:14 No.1019056260

>でも少ない出番で元ネタの要素入れるの上手いと思う ゼンカイジャーのときにほぼすべての戦隊の印象的な効果音採掘してきたのも効いてる

153 23/01/24(火)21:37:25 No.1019056331

寺崎さんがドン王家だっていう説得力は能力は高いが自己中心的で命令しかしてないことで説得力ありすぎる 獣人になってるけどタロウみたいに嘘つこうとすると死にそうになったりはするのかな?

154 23/01/24(火)21:37:50 No.1019056508

>>明確な敵組織も倒すべき敵もない戦隊初めて見たかもしれん >正しくは倒すべき敵はいる(鬼)けど倒したからといって話が終わる敵はいないだな 一応デカレンジャーはその条件に当てはまる

155 23/01/24(火)21:37:55 No.1019056543

未来トウサクルートだと獣人の森でタロウが犠牲になったんだろうか

156 23/01/24(火)21:38:34 No.1019056798

>獣人になってるけどタロウみたいに嘘つこうとすると死にそうになったりはするのかな? 嘘つくと死ぬの他に居ないからタロウだけの特異体質だし……

157 23/01/24(火)21:38:51 No.1019056921

>獣人になってるけどタロウみたいに嘘つこうとすると死にそうになったりはするのかな? それだとジロウの幼馴染やってる時点で死んでると思う

158 23/01/24(火)21:39:18 No.1019057056

トウサクで話が始まったんだからトウサクで幕引いてほしいよな

159 23/01/24(火)21:39:23 No.1019057086

スペアなんてものが自然か人為的かはともかく発生するような生まれ方なのかなドン王家 どこかから逃げてきたとか送られてきたじゃなくて発生して育ての親に勝手にたどり着くみたいに

160 23/01/24(火)21:40:03 No.1019057332

>未来トウサクルートだと獣人の森でタロウが犠牲になったんだろうか 獣人化状態のところをムラサメがやっちゃったんかなぁ

161 23/01/24(火)21:40:14 No.1019057404

演技は嘘ではないというタロウの説明によれば幼馴染みエミュは嘘じゃないかもしれないし…

162 23/01/24(火)21:40:17 No.1019057428

>未来トウサクルートだと獣人の森でタロウが犠牲になったんだろうか だとしたらタロウ相手に殴りかかるのもわかる気がする

163 23/01/24(火)21:40:21 No.1019057461

>未来トウサクルートだと獣人の森でタロウが犠牲になったんだろうか 獣人タロウが二人に会いに行ってオミコシフェニックス渡す…とかしたんだろうか 犬塚は獣人犬塚倒して初めて入れ替わりが判明したとかその辺だろうな

164 23/01/24(火)21:40:39 No.1019057584

犬が助かっていることで何かが変わるんだろうなあ

165 23/01/24(火)21:40:52 No.1019057672

>未来トウサクルートだと獣人の森でタロウが犠牲になったんだろうか そこからどういう道辿ったらムラサメはあんな事になるのか…

166 23/01/24(火)21:41:09 No.1019057780

なんかみんな楽しそうだからいいけどあの世界って実質脳人に支配されてる状態だよな

167 23/01/24(火)21:41:11 No.1019057792

未来ルートはジロウがどうなったか考えるだけで憂鬱になる

168 23/01/24(火)21:41:13 No.1019057796

>未来トウサクルートだと獣人の森でタロウが犠牲になったんだろうか それだとタロウを憎んでる説明がつかなくないか?

169 23/01/24(火)21:41:39 No.1019057983

ムラサメにキラーにキラーキラーと用意周到ではあるんだけどズレてる感は何なんだろうなぁドン家…

170 23/01/24(火)21:41:59 No.1019058112

>>>明確な敵組織も倒すべき敵もない戦隊初めて見たかもしれん >>正しくは倒すべき敵はいる(鬼)けど倒したからといって話が終わる敵はいないだな >一応デカレンジャーはその条件に当てはまる デカレンジャーはまあ最初から分かり切ってた話なんだけど アブレラっていうコイツ倒せばとりあえず一区切りつくなって相手も用意してたからな…

171 23/01/24(火)21:42:40 No.1019058340

バッドエンドにしやすそうなイベントむしろ潰してるように見えるんだけどなあ

172 23/01/24(火)21:42:47 No.1019058386

>犬が助かっていることで何かが変わるんだろうなあ でもあいつ今のままだと夏美(と恐らく囚われた他の人達も)助けた上で獣人全滅させる気みたいだからなあ 多分「俺と夏美の件みたいな悲劇これ以上増やしてたまるか!」って思いから来てるんだろうが

173 23/01/24(火)21:42:54 No.1019058425

>未来トウサクルートだと獣人の森でタロウが犠牲になったんだろうか というか今週ラストの展開通りにタロウが番人引き受けたまま二度と戻ってこなかったんじゃね それならブン殴るのもわかる

174 23/01/24(火)21:42:58 No.1019058456

>なんかみんな楽しそうだからいいけどあの世界って実質脳人に支配されてる状態だよな 関係性的には脳人が上位存在みたいだけど 人間の存在を必要としてるから共存だよ だから感謝の気持ちを込めてクリスマスにサンタやる

175 23/01/24(火)21:43:01 No.1019058479

残り5話でラスボスどうなるかここまで読めない戦隊はない

176 23/01/24(火)21:44:06 No.1019058903

本編前はヒトツ鬼排除以外は人間世界そこまで干渉はしてなさそうだよね脳人

177 23/01/24(火)21:44:21 No.1019059010

正直バッドエンドやビターエンドは似合わない

178 23/01/24(火)21:44:23 No.1019059025

>アブレラっていうコイツ倒せばとりあえず一区切りつくなって相手も用意してたからな… ラスボス候補が安定してるといえばそうで ラスボス候補が安定してない作品を考えても面白いか ちょっと思いつくのあるけど

179 23/01/24(火)21:44:33 No.1019059097

序盤は獣人ラスボス枠なのかなって思ってたらまさかのかわうそ…枠で展開が読めないよね…

180 23/01/24(火)21:44:49 No.1019059207

謎はほぼ明かされてきたんだけど作品がどう着地するのかまるで予想できない タロウが幸せを見出だすのは絶対やるだろうけど

181 23/01/24(火)21:45:00 No.1019059272

>残り5話でラスボスどうなるかここまで読めない戦隊はない 戦隊を戦隊足らしめてた要素ってこいつ倒せばひとまず解決するな!!って分かりやすい敵の存在が一番大きかったのかもなぁ ゼンカイはそこが明確だったから戦隊の枠からは外れてなかったんだなぁ

182 23/01/24(火)21:45:14 No.1019059359

あんなに戦隊入り切望してるライバルもそうそういないな...

183 23/01/24(火)21:45:23 No.1019059429

>正直バッドエンドやビターエンドは似合わない バッドエンド見て美しいってやりたいだけだし…

184 23/01/24(火)21:45:39 No.1019059539

>それだとタロウを憎んでる説明がつかなくないか? そこは多分、直後の猿原との会話がそれに繋がってると思う 現状、一切相談も抜きで自己犠牲決めて帰ってくる気なしなわけで 恋愛感情のあるなし関係なく「お前にとって私たちはその程度の存在なのかバカ!」って怒りたくもなろう

185 23/01/24(火)21:45:43 No.1019059567

どいつもこいつも爆弾持ちなせいで未来の真さんはるちゃんがくっつくの分かる…

186 23/01/24(火)21:46:08 No.1019059701

>結局ゼンカイザーブラックって何なの? トゥルーヒーロー…

187 23/01/24(火)21:46:24 No.1019059805

>どいつもこいつも爆弾持ちなせいで未来の真さんはるちゃんがくっつくの分かる… というか他のメンバー全員消えてる可能性が高い

188 23/01/24(火)21:46:27 No.1019059831

マスター…ハッピーエンドを頼む

189 23/01/24(火)21:46:40 No.1019059905

獣人や脳人とは話し合いで解決した上でそれとは別に出てきた一般ヒトツ鬼をいつも通り浄化して終わりかもしれない

190 23/01/24(火)21:46:41 No.1019059921

>マスター…ハッピーエンドを頼む いいよ

191 23/01/24(火)21:47:33 No.1019060272

マスターみほちゃん出してください!

192 23/01/24(火)21:47:48 No.1019060381

>>結局ゼンカイザーブラックって何なの? >トゥルーヒーロー… フォーエバーヒーロー…

193 23/01/24(火)21:48:00 No.1019060460

>獣人や脳人とは話し合いで解決した上でそれとは別に出てきた一般ヒトツ鬼をいつも通り浄化して終わりかもしれない やはり忍者おじさんか

194 23/01/24(火)21:48:02 No.1019060481

犬塚に1年間逃げさせた理由とかも次回わかるのかな

195 23/01/24(火)21:48:10 No.1019060529

>>>拾ったジロウ洗脳して後継者にしよう!は本気でひどすぎる >>ジロウを拾いにいったのも偶然じゃなく最初からタロウのスペアさもなきゃ自分の後がまっていうドン王家のためでしかないことに… >タロウを感動させるご飯を作れるから愛情はある 彼女の手料理が実際はおっさんが愛情込めて作った手料理だなんて…

196 23/01/24(火)21:48:34 No.1019060669

最終回はいつも通りヒトツ鬼倒して終わりという感じでも面白そう

197 23/01/24(火)21:48:39 No.1019060707

一番の懸念要素って夏美が割とアレな女ってぐらいだからなあ…

198 23/01/24(火)21:49:02 No.1019060864

>正直バッドエンドやビターエンドは似合わない ドンブラのバッドエンド観たい層には未来トウサクエンドを妄想する余地があるので ドンブラは懐が広い

199 23/01/24(火)21:49:06 No.1019060897

>どいつもこいつも爆弾持ちなせいで未来の真さんはるちゃんがくっつくの分かる… あの世界だと猿原は「元より金持ち(金持ち系の浮世離れ人)で短歌好き」って可能性もあるしな その場合地雷度が更に一気に落ちる

200 23/01/24(火)21:49:11 No.1019060932

>一番の懸念要素って夏美が割とアレな女ってぐらいだからなあ… ソノニにとってはチャンス?

201 23/01/24(火)21:49:16 No.1019060969

>最終回はいつも通り雉野倒して終わりという感じでも面白そう

202 23/01/24(火)21:49:43 No.1019061176

>>最終回はいつも通り雉野倒して終わりという感じでも面白そう 雉野はどう思う?

203 23/01/24(火)21:49:44 No.1019061184

>>一番の懸念要素って夏美が割とアレな女ってぐらいだからなあ… >ソノニにとってはチャンス? チャンスがなくても未練がましいじゃねえか!

204 23/01/24(火)21:50:19 No.1019061416

>>>最終回はいつも通り雉野倒して終わりという感じでも面白そう >雉野はどう思う? みほちゃんどこ…

↑Top