ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/24(火)20:10:54 No.1019020458
銀魂無料公開中なので1番好きな回貼る
1 23/01/24(火)20:12:44 No.1019021188
このすぐ後に四天王編が始まってみんなババア大好きなのがわかるのがいい
2 23/01/24(火)20:13:37 No.1019021535
銀さんが静かにキレてカチコミかけるのいいよね
3 23/01/24(火)20:13:59 No.1019021687
前後編の人情回は抜群にいいんだよな
4 23/01/24(火)20:15:11 No.1019022179
寒い日に読みたい話
5 23/01/24(火)20:15:46 No.1019022435
銀魂ヒロインレース独走
6 23/01/24(火)20:16:31 No.1019022721
地味に長谷川さんが活躍してる回
7 23/01/24(火)20:22:46 No.1019025353
「金に目が眩む女もいれば、貧乏に目が眩む女もいる」 ってのは成程なーって思った
8 23/01/24(火)20:25:54 No.1019026638
同じババアに拾われたクチだからシンパシーみたいなのあるよね銀キャサ
9 23/01/24(火)20:26:43 No.1019026939
人情話には基本外れないと思うこの作品
10 23/01/24(火)20:28:07 No.1019027494
キャサリンが美人になってるってギャグの入りが面白いのに感動するのズルい
11 23/01/24(火)20:28:45 No.1019027781
物凄くしょうもない導入で始まった竜宮城の話がすげえいい話で締めたの今思い出しても情緒が不安定になる
12 23/01/24(火)20:30:12 No.1019028337
ゴリラ今なにやってるんだろう 一生食えるくらいは稼いだろうけど
13 23/01/24(火)20:31:14 No.1019028764
今頃元気にチーズ蒸しパンになっているだろう
14 23/01/24(火)20:34:28 No.1019030033
長編シリアスはともかく人情話系のシリアスはいいよね
15 23/01/24(火)20:35:07 No.1019030271
>物凄くしょうもない導入で始まった竜宮城の話がすげえいい話で締めたの今思い出しても情緒が不安定になる 老いを憎んでいた乙姫がきれいな笑顔するばあちゃんになったるの泣く
16 23/01/24(火)20:35:52 No.1019030602
竜宮城は銀さんの説得がすげえ好きなんだよな
17 23/01/24(火)20:36:33 No.1019030892
なんでセクシーポーズしてんだ駄メガネ
18 23/01/24(火)20:37:44 No.1019031331
>竜宮城は銀さんの説得がすげえ好きなんだよな 普段からしわくちゃな面で爆笑するババァに世話になってるだけのことはある
19 23/01/24(火)20:38:19 No.1019031568
人情話は大抵導入が超くだらないギャグから入るのが良いよね
20 23/01/24(火)20:38:44 No.1019031761
キャサリンめっちゃババアのこと慕ってるよね
21 23/01/24(火)20:39:17 No.1019032006
ヤクザ編いいよね…
22 23/01/24(火)20:39:26 No.1019032064
竜宮城編はオチが最高過ぎるんだよなぁ…
23 23/01/24(火)20:40:20 No.1019032437
きったねぇ作品のくせにホロりとさせてくる
24 23/01/24(火)20:40:32 No.1019032505
中編短編はマジでどの時期でも面白いよな…
25 23/01/24(火)20:40:42 No.1019032563
生きてっ…!しわくちゃな面で笑ってる迎えてやがれクソババァァァァ!
26 23/01/24(火)20:42:14 No.1019033211
傾城編のクライマックスが好き アニメは泣いてしまった
27 23/01/24(火)20:42:21 No.1019033265
長編シナリオはアニメパワー加わるとまたすげぇんだけどな さらば真選組編の銀さんが救援に来るシーンとかマジすげぇかっこいい
28 23/01/24(火)20:43:16 No.1019033629
俺たち読者の事は忘れても通帳に刻まれた数字は忘れないと単行本に書くゴリラだ格が違う
29 23/01/24(火)20:46:13 No.1019034877
ひっどい導入からひっどいままで走り抜けたり逆にいい話だと思ったらCMだったりするから何も信じられなくなる
30 23/01/24(火)20:46:34 No.1019035031
ゴリラのやつ自分の画力自虐してるけど四天王編の時の殺陣とかすげぇんだよな…個人的にあの時期の絵柄が1番見やすくてかっこいい
31 23/01/24(火)20:50:02 No.1019036454
本人もしんどいだろうし連載はなくてもいいから2年に一本くらい読み切り描いてくんないかな…
32 23/01/24(火)20:50:52 No.1019036792
人情咄が得意だからかジジババメインになるとだいたいなんだかんだで良い話だったな…に着地する 犬猫の宇宙人とか
33 23/01/24(火)20:51:25 No.1019036998
wikiみたら5500万部も売れてんのこれ…
34 23/01/24(火)20:51:39 No.1019037098
将ちゃんみたいなキャラでもきちっと死んじゃうんだもん
35 23/01/24(火)20:52:28 No.1019037437
幕末モチーフだからそりゃ死ぬ人は死ぬよなって…
36 23/01/24(火)20:52:45 No.1019037571
妙とゴリラって結局ファイナルファンタジーしなかったの?
37 23/01/24(火)20:52:59 No.1019037638
>ひっどい導入 とっしー
38 23/01/24(火)20:53:40 No.1019037910
ゴリラのアクションシーンめちゃくちゃカッコいいとずっと思ってる
39 23/01/24(火)20:54:30 No.1019038248
なかなか完結出来なかった悪印象と将ちゃんが死んだショックが凄すぎるだけでシリアスもむしろ打率高いと思ってる
40 23/01/24(火)20:55:22 No.1019038587
銀さんシリアスだと割と勝率安定しないよね
41 23/01/24(火)20:55:30 No.1019038635
>wikiみたら5500万部も売れてんのこれ… 女オタクの人気が凄かったからな 腐女子のみならずノンケ女子もかなりハマってて即売会みたいなのも何度もやってた
42 23/01/24(火)20:56:59 No.1019039306
>幕末モチーフだからそりゃ死ぬ人は死ぬよなって… 全蔵は殺すつもりで始めたけどさっちゃんが意外と頑張ってくれたから死ななかったとか ゴリラは生死決めずにさらば編始めたとか もっと殺す予定だったのがチラホラ見受けられる
43 23/01/24(火)20:57:09 No.1019039365
imgだといいよね…いいって雰囲気の時と反省会の時の落差がトップクラスに激しい作品だと思う銀魂
44 23/01/24(火)20:57:27 No.1019039492
四天王篇の仁義切りの使い方が良すぎる
45 23/01/24(火)20:57:57 No.1019039695
>銀さんシリアスだと割と勝率安定しないよね 銀さん1番強い時期通り越して糖尿患ってるおじさんだからな
46 23/01/24(火)20:58:07 No.1019039773
アニメへの熱量が半端じゃない スタッフは正気ではない
47 23/01/24(火)20:59:02 No.1019040200
将ちゃん死んだのがショック過ぎてあのあたりから見たくなくなる
48 23/01/24(火)20:59:12 No.1019040259
植民地支配からの脱却とかクソ真面目にやったからな…
49 23/01/24(火)20:59:12 No.1019040260
ゴリラはまあジャンプで畳めないどころか傘下の雑誌に移ってもなお完結できなかった点については本当に反省してくれ
50 23/01/24(火)20:59:28 No.1019040378
>アニメへの熱量が半端じゃない この原作からあのかっこいいEDはおかしい OPは色々クソふざけてるからまあ良し
51 23/01/24(火)20:59:40 No.1019040475
>アニメへの熱量が半端じゃない >スタッフは正気ではない パロディも全力でやる
52 23/01/24(火)20:59:43 No.1019040496
TS回好き
53 23/01/24(火)21:00:06 No.1019040679
>ゴリラはまあジャンプで畳めないどころか傘下の雑誌に移ってもなお完結できなかった点については本当に反省してくれ SEKIROが悪いよSEKIROがー
54 23/01/24(火)21:00:23 No.1019040783
今でも一年に一回くらい銀魂載りますってなったら嬉しい「」結構いるのでは?
55 23/01/24(火)21:00:34 No.1019040873
>今でも一年に一回くらい銀魂載りますってなったら嬉しい「」結構いるのでは? 割と嬉しいよ
56 23/01/24(火)21:00:45 No.1019040940
悪霊温泉もギャグまみれで始まったし最後の決戦も8割ギャグだったのに最後はいい話だった
57 23/01/24(火)21:01:21 No.1019041173
>パロディも全力でやる お め で と う
58 23/01/24(火)21:01:30 No.1019041248
>四天王篇の仁義切りの使い方が良すぎる 懐かしのあのキャラ含めたオールスターものとしては最終章よりクオリティ高かったと思ってる ヴィラン役の次郎長とピラ子も魅力的だったし
59 23/01/24(火)21:02:06 No.1019041491
お登勢はいい女だよな ババアというデバフあってもなおヒロインレーストップ走ってるし
60 23/01/24(火)21:02:16 No.1019041579
>アニメへの熱量が半端じゃない >スタッフは正気ではない 一時期1話を30分アニメにしてたからオリジナル展開しまくってたな ドラゴン隊長のプロジェクトAで笑い死ぬかと思った
61 23/01/24(火)21:02:18 No.1019041589
銀さん基本冷静に喧嘩殺法してるときが一番強いからヒートアップしたりキレてるときはあっさり負けるよね
62 23/01/24(火)21:02:29 No.1019041654
ただあのバックストーリーで徳川家が無傷で残るのも微妙な感じになるからな…
63 23/01/24(火)21:02:29 No.1019041657
>>wikiみたら5500万部も売れてんのこれ… >女オタクの人気が凄かったからな >腐女子のみならずノンケ女子もかなりハマってて即売会みたいなのも何度もやってた 他の作品の同人資料に使われるんだろうな…みたいな事描いてたけどむしろ他を参考にして同人描かれる側だよなってずっとなってた
64 23/01/24(火)21:03:02 No.1019041874
銀さんちょっと婆さんに対する感情重くない?
65 23/01/24(火)21:03:33 No.1019042076
マドマーゼル西郷結構好きだったんだけど四天王からメインで絡んだことないのがちょっと残念だったな
66 23/01/24(火)21:03:53 No.1019042209
opedの打率クソ高いよね
67 23/01/24(火)21:04:06 No.1019042295
一話の前半短編後半アニオリみたいなの結構あったけど山崎潜入編で石丸さん呼んできてジャッキーパロやったときはマジで笑いすぎて死ぬかと思った
68 23/01/24(火)21:04:18 No.1019042379
長いからおすすめのところ聞きたい
69 23/01/24(火)21:04:26 No.1019042440
>銀さんちょっと婆さんに対する感情重くない? 返してない借りが多くてな…
70 23/01/24(火)21:04:27 No.1019042450
次郎長はちょっと格好良過ぎる
71 23/01/24(火)21:05:06 No.1019042701
>長いからおすすめのところ聞きたい 人気投票編
72 23/01/24(火)21:05:12 No.1019042740
本物の外道って奴を見せてやるよ
73 23/01/24(火)21:05:12 No.1019042744
アニメのギャグマジでキレがすごかったよな…
74 23/01/24(火)21:05:13 No.1019042747
洞爺湖は強いけど割と折れるのもある
75 23/01/24(火)21:05:29 No.1019042863
爺やの腕切られた時の銀さんが殺意マックスすぎる
76 23/01/24(火)21:05:45 No.1019042978
将ちゃんはマジ辛い
77 23/01/24(火)21:05:52 No.1019043029
だって洞爺湖ただの木刀じゃん…中に斬月じゃない人いるけど…
78 23/01/24(火)21:05:54 No.1019043041
名曲一杯生まれたからアニメには感謝しきれん
79 23/01/24(火)21:05:59 No.1019043082
>洞爺湖は強いけど割と折れるのもある まあ壊れても通販で買えるからな…
80 23/01/24(火)21:05:59 No.1019043086
ビームサーベ流編とかあんなギャグ調で始まって銀さんのトラウマ掘り返しつつ銀さんと新八の関係強化するとかズルすぎるじゃん
81 23/01/24(火)21:06:18 No.1019043243
大・大・大将軍!
82 23/01/24(火)21:06:27 No.1019043303
>長いからおすすめのところ聞きたい 桂回は基本ハズレ無いと思う
83 23/01/24(火)21:06:33 No.1019043356
>将ちゃんはマジ辛い この人死んだ話が節目になって 明確にその後ギャグ出来なくなっちゃったよね
84 23/01/24(火)21:06:49 [サンライズ] No.1019043476
編集から銀魂終わるって聞いたからアニメ最終章立ち上げたんですけど…
85 23/01/24(火)21:07:14 No.1019043658
>編集から銀魂終わるって聞いたからアニメ最終章立ち上げたんですけど… 終わらないから最後は劇場で!
86 23/01/24(火)21:07:23 No.1019043731
ヅラのCV石田は英断だったなって…
87 23/01/24(火)21:07:27 No.1019043757
メディアミックスにめちゃくちゃ恵まれてるのは良い事だ