ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/24(火)20:02:58 No.1019017201
過去が襲ってくる
1 23/01/24(火)20:05:57 No.1019018417
カカシ先生のメンタルはいくら踏みつけてもよい
2 23/01/24(火)20:06:19 No.1019018577
間違いなくオビト生きてて嬉しいって感情もあるよね
3 23/01/24(火)20:07:05 No.1019018885
流石にガイも予想してる中身
4 23/01/24(火)20:07:21 No.1019019001
>間違いなくカカシに久しぶりに認知して貰えて嬉しいって感情もあるよね
5 23/01/24(火)20:09:11 No.1019019726
トラウマが実体化するの怖くない?
6 23/01/24(火)20:13:35 No.1019021513
(カカシがめちゃくちゃ辛い顔してる…やっぱこの世界クソだな…)
7 23/01/24(火)20:17:04 No.1019022944
カカシの事は恨んでないんだよな 障害として認知してるだけで
8 23/01/24(火)20:17:42 No.1019023191
>カカシの事は恨んでないんだよな >障害として認知してるだけで それどころか計画についてあれこれしゃべくって来たりとむしろ未練タラタラ
9 23/01/24(火)20:19:24 No.1019023917
見殺しっていうか殺しただろ
10 23/01/24(火)20:19:32 No.1019023973
そんな顔をするなカカシ(そんな顔をするなカカシ)
11 23/01/24(火)20:20:17 No.1019024292
>見殺しっていうか殺しただろ 救えなかったってことでは
12 23/01/24(火)20:20:40 No.1019024459
>見殺しっていうか殺しただろ リンちゃんから飛び込んで来たから見殺しであってる
13 23/01/24(火)20:20:45 No.1019024492
カカシはこんなんじゃないんですけおおお!!
14 23/01/24(火)20:21:04 No.1019024624
やっぱカカシに毎日墓参りさせる世界は間違ってるよなあ
15 23/01/24(火)20:21:18 No.1019024720
>見殺しっていうか殺しただろ 見てたから全部知ってるけどあえて直接殺したとは言わずにボカすあたりオビトも言ってて辛そう
16 23/01/24(火)20:21:56 No.1019024982
>見殺しっていうか殺しただろ そんなこと言ったらカカシを責めてるみたいじゃないか
17 23/01/24(火)20:22:16 No.1019025140
そうだ俺はリンもオビトも助けられなかったクズだ…
18 23/01/24(火)20:22:24 No.1019025193
ナルトで心抉られるキャラは多いけど スレ画が一番のダメージだろうな
19 23/01/24(火)20:23:11 No.1019025527
お互いに自分のことクズって言いながらなんでお前がそんなこと言わなくちゃならない…って傷つけあってる
20 23/01/24(火)20:23:46 No.1019025754
カカシ先生よく自殺せず生きていられるよな
21 23/01/24(火)20:24:12 No.1019025936
>カカシ先生よく自殺せず生きていられるよな ガイ先生の存在は冗談抜きに大きい
22 23/01/24(火)20:24:26 No.1019026030
顔バレする前からもうカカシ先生とガイ先生は正体に気付いてるっぽいよね ガイ先生のすごい顔になってるのマジ衝撃受けてる感じがする fu1854329.jpg
23 23/01/24(火)20:24:29 No.1019026056
>カカシ先生よく自殺せず生きていられるよな 眼、もらっちゃったからな…
24 23/01/24(火)20:24:45 No.1019026165
>カカシ先生よく自殺せず生きていられるよな お父さんが自殺だからね...
25 23/01/24(火)20:25:14 No.1019026343
>眼、もらっちゃったからな… まぁコレだよね 死にたくても死ねない
26 23/01/24(火)20:25:17 No.1019026372
カカシ先生が自殺してたらどうするつもりなんだよオビトは…
27 23/01/24(火)20:26:05 No.1019026714
お前がくれた写輪眼と言葉があれば 見える気がしたんだよってセリフで少し泣く
28 23/01/24(火)20:26:13 No.1019026770
>>カカシ先生よく自殺せず生きていられるよな >お父さんが自殺だからね... 丁寧に逃げ道封じられてる…
29 23/01/24(火)20:27:17 No.1019027168
なんならペインの時に一回死んでるけどどう言う感情だったんだろうなあの時
30 23/01/24(火)20:27:23 No.1019027206
>カカシ先生が自殺してたらどうするつもりなんだよオビトは… カカシがそんな無責任な訳がないだろう!
31 23/01/24(火)20:27:48 No.1019027364
>なんならペインの時に一回死んでるけどどう言う感情だったんだろうなあの時 やっぱこの世界クソだな…
32 23/01/24(火)20:28:35 No.1019027717
オビトはカカシが死んだらマジで折れたんじゃねえかな なんならペインの時に死んだ時も折れてたんじゃねえかな
33 23/01/24(火)20:28:40 No.1019027749
親友に眼とリンを託されたから死ぬわけにはいかない リンちゃん駄目だったけど…
34 23/01/24(火)20:29:41 No.1019028145
親友が守った里を守らなければ…
35 23/01/24(火)20:30:53 No.1019028614
オビトとカカシお互いに重すぎない?人形と案山子の癖に
36 23/01/24(火)20:31:15 No.1019028774
>親友に眼とリンを託されたから死ぬわけにはいかない >リンちゃん駄目だったけど… これとガイ先生だろうな生きてた理由
37 23/01/24(火)20:31:40 No.1019028922
あんなに特徴的な鬼鮫さんの顔は覚えなかったのにオビトの顔は覚えてるんだなガイ先生
38 23/01/24(火)20:32:47 No.1019029375
もう…みんな殺されてる
39 23/01/24(火)20:33:10 No.1019029517
人生という名の道に迷いっぱなし
40 23/01/24(火)20:33:18 No.1019029570
>なんならペインの時に一回死んでるけどどう言う感情だったんだろうなあの時 後悔だらけの人生だったけど最後に若いチョウジに情報を託した上で守れたからいっか… あのね父さん
41 23/01/24(火)20:34:04 No.1019029862
俺はクズだ (ピクッ)
42 23/01/24(火)20:34:20 No.1019029971
ガイと仲良く隠居生活できてよかったね…
43 23/01/24(火)20:35:07 No.1019030275
>あのね父さん このシーン好き うそ、つらいから嫌い
44 23/01/24(火)20:35:16 No.1019030353
黄色い閃光も悪いよなぁ
45 23/01/24(火)20:35:35 No.1019030473
いつもいつもアンタは遅すぎる
46 23/01/24(火)20:36:17 No.1019030790
>顔バレする前からもうカカシ先生とガイ先生は正体に気付いてるっぽいよね >ガイ先生のすごい顔になってるのマジ衝撃受けてる感じがする 神威空間が繋がってるってのでもうほぼ完全に察してたけど認めたくなかったんだよね だってあのお人よしのオビトがこんなことするとか思いたくないし…
47 23/01/24(火)20:36:31 No.1019030872
>黄色い閃光も悪いよなぁ カカシにはこれでもかと言葉選んだり何かと気に掛けまくってるけど四代目についてはガチの憎悪向けてそうというか向けてる
48 23/01/24(火)20:37:28 No.1019031215
天道に殺された時もこんな汗ダラッダラで追い詰められてなかった
49 23/01/24(火)20:37:56 No.1019031411
BL読むとカカシ先生の今のぼんやりした感じの性格オビトの影響ありそうだよね
50 23/01/24(火)20:39:50 No.1019032226
ちょっと待ってこの師匠はそれなりに長い間生徒と共に修行したり戦ってきたりしてたんだよね? 仮面をつけたくらいで気づかないなんて事あるのかな...
51 23/01/24(火)20:40:03 No.1019032311
>天道に殺された時もこんな汗ダラッダラで追い詰められてなかった 任務で死ぬことは恐ろしくないけど過去の失敗に追い詰められるのは怖いからな…
52 23/01/24(火)20:40:34 No.1019032523
遅刻の理由と原因がオビト
53 23/01/24(火)20:40:52 No.1019032640
>カカシにはこれでもかと言葉選んだり何かと気に掛けまくってるけど四代目についてはガチの憎悪向けてそうというか向けてる 同期は支えあう仲間だけど 四代目は助けてくれるはずの先生なのに助けてくてくれなかったから…
54 23/01/24(火)20:41:03 No.1019032718
このシーン反動ダメージのほうがヤバそう
55 23/01/24(火)20:41:08 No.1019032754
>カカシにはこれでもかと言葉選んだり何かと気に掛けまくってるけど四代目についてはガチの憎悪向けてそうというか向けてる でもフード下ろすのがオビトお前さぁ
56 23/01/24(火)20:41:11 [四代目] No.1019032776
>ちょっと待ってこの師匠はそれなりに長い間生徒と共に修行したり戦ってきたりしてたんだよね? >仮面をつけたくらいで気づかないなんて事あるのかな... この際アナタが何者なのかはどうでもいい…
57 23/01/24(火)20:41:19 No.1019032821
>ちょっと待ってこの師匠はそれなりに長い間生徒と共に修行したり戦ってきたりしてたんだよね? >仮面をつけたくらいで気づかないなんて事あるのかな... そもそも犯人のプロファイリングやってるような状況じゃねえんだ お前のせいだぞオビト
58 23/01/24(火)20:41:19 No.1019032824
リンの死因途中で変わったか生えたかしたんじゃないか 勝手に死んだんじゃんあいつ
59 23/01/24(火)20:41:27 No.1019032884
>ちょっと待ってこの師匠はそれなりに長い間生徒と共に修行したり戦ってきたりしてたんだよね? >仮面をつけたくらいで気づかないなんて事あるのかな... 柱間細胞移植されてチャクラが大幅に変質しちゃってて長くいた人間ほど気づきづらくなってる
60 23/01/24(火)20:41:31 No.1019032909
ナルトたち第七班への接し方もかなりオビトエミュしてるよねだら先
61 23/01/24(火)20:41:34 No.1019032925
>この際アナタが何者なのかはどうでもいい 残念すよ…
62 23/01/24(火)20:41:58 No.1019033094
あれ?お前オビトか!ってなってたら内心めちゃくちゃ嬉しかったのかな
63 23/01/24(火)20:42:00 No.1019033105
>天道に殺された時もこんな汗ダラッダラで追い詰められてなかった 里のために犠牲になるってわりと名誉の死なのと情報はチョウジに託したから自分の死は無駄になってないからな…
64 23/01/24(火)20:42:12 No.1019033190
毎朝悪夢で目覚めてオビトの墓参りして時間忘れるって完全にメンタル病んでるからな… これでも暗部に居た頃よりマシらしいし
65 23/01/24(火)20:42:35 No.1019033364
班の生徒2人死なせてるのにミナトは火影になれるもんなのかと当時は思ってたな
66 23/01/24(火)20:42:50 No.1019033453
カカシが今でも里にいるの奇跡的だよね
67 23/01/24(火)20:42:54 No.1019033490
自分が殺されそうとかよりもオビトがクズ野郎に成り果ててるのがショックだろうしね
68 23/01/24(火)20:43:42 No.1019033819
>この際アナタが何者なのかはどうでもいい… 髪型で気づいても死体利用か化けてる可能性のが遥かに高い世界だからな
69 23/01/24(火)20:43:48 No.1019033849
>カカシが今でも里にいるの奇跡的だよね 里抜けして木ノ葉崩しやっても不思議じゃなかったよね オビトや仲間達が居たから頑張れた
70 23/01/24(火)20:43:53 No.1019033879
書き込みをした人によって削除されました
71 23/01/24(火)20:44:04 No.1019033959
見殺しじゃなくてカカシがリンを直接殺したじゃん!
72 23/01/24(火)20:44:10 No.1019034001
>あれ?お前オビトか!ってなってたら内心めちゃくちゃ嬉しかったのかな どっちにしろ殺すしか無い状況なのがね…
73 23/01/24(火)20:44:27 No.1019034116
>>この際アナタが何者なのかはどうでもいい… >髪型で気づいても死体利用か化けてる可能性のが遥かに高い世界だからな あの時点で完全にマダラの傀儡だからオビトからしてもどうしようもない
74 23/01/24(火)20:44:36 No.1019034177
ガイ先生のおかげもあるし7班の担当になってからはナルトたちの存在でかいよね サスケが里抜けした時のダメージでかそう
75 23/01/24(火)20:44:37 No.1019034185
大ダメージすぎて固まったら逆にフォロー入れられて 俺を責めないのか…?ってなるカカシ先生はちょっと自罰的すぎる
76 23/01/24(火)20:44:39 No.1019034196
>見殺しじゃなくてカカシがリンを直接殺したじゃん! 気にしなくていいカカシ
77 23/01/24(火)20:44:51 No.1019034283
別にミナト先生に気付かれて殺されるならそれはそれで良かったんだよ
78 23/01/24(火)20:45:02 No.1019034376
>>この際アナタが何者なのかはどうでもいい… >髪型で気づいても死体利用か化けてる可能性のが遥かに高い世界だからな この世界姿だけじゃ信用できなさすぎる
79 23/01/24(火)20:45:03 No.1019034382
カカシが墓の前で言い訳をする必要のない世界を創るんだ!!!
80 23/01/24(火)20:45:18 No.1019034476
黄色い閃光はなにをしてる……!
81 23/01/24(火)20:45:30 No.1019034596
>あれ?お前オビトか!ってなってたら内心めちゃくちゃ嬉しかったのかな それでも殺されてもしょうがないような事複数まとめてやってるからなぁ
82 23/01/24(火)20:45:32 No.1019034610
リンが死んで万華鏡開眼するシーンが好き カカシとオビトがリンクしてる奴
83 23/01/24(火)20:45:38 No.1019034654
>髪型で気づいても死体利用か化けてる可能性のが遥かに高い世界だからな 死んだはずの人と同じ能力で思想がまるっきり違う事してるってなると 最初に疑うのは穢土転生で操られてるパターンだよね
84 23/01/24(火)20:46:03 No.1019034804
オビト関連の話マジで完成度高いと思う
85 23/01/24(火)20:46:25 No.1019034961
ミナトもあそこで気づかなかったのは流石にめっちゃ後悔してたからな
86 23/01/24(火)20:46:26 No.1019034962
エドテンはクソ
87 23/01/24(火)20:46:27 No.1019034970
ミナト先生もオビトになじられて大分精神ダメージ食らってたね
88 23/01/24(火)20:46:37 No.1019035049
リンの自害だけどカカシならなんとか出来たかもしれないから見殺し
89 23/01/24(火)20:46:43 No.1019035085
>黄色い閃光はなにをしてる……! ホントだよ
90 23/01/24(火)20:46:47 No.1019035103
>死んだはずの人と同じ能力で思想がまるっきり違う事してるってなると >最初に疑うのは穢土転生で操られてるパターンだよね 飛雷神使えてる時点で絶対穢土転生の存在も知ってるしな
91 23/01/24(火)20:46:47 No.1019035116
>>あれ?お前オビトか!ってなってたら内心めちゃくちゃ嬉しかったのかな >それでも殺されてもしょうがないような事複数まとめてやってるからなぁ むしろそうなら俺を止めてくれというかミナト先生なら止(殺)めてくれると思ってたまである
92 23/01/24(火)20:46:50 No.1019035145
>エドテンはクソ 作るべき術ではなかった
93 23/01/24(火)20:46:51 No.1019035149
カカシ自身も地獄だって事を否定してないのが本当に辛い…
94 23/01/24(火)20:47:02 No.1019035218
体格も違うし強さも全然違うし気づかないって!
95 23/01/24(火)20:47:07 No.1019035254
>黄色い閃光はなにをしてる……! マダラのせい
96 23/01/24(火)20:47:08 No.1019035259
ガイ先生が夜ガイしたときに本当に父さんの言った通りになったよ…って言うの好き
97 23/01/24(火)20:47:22 No.1019035351
よく知らない本物のマダラをあんな奴呼ばわりして何であんな奴とオビトが!?ってなってるカカシのシーンなんか好き
98 23/01/24(火)20:47:46 No.1019035521
ミナト先生ならどうにか出来たろって無駄に信頼度高かったのが憎しみに変換されてしまったんだろうか
99 23/01/24(火)20:47:54 No.1019035576
>オビト関連の話マジで完成度高いと思う オビトそのものは単行本2巻の時点で既に設定されてたキャラだし超入念に作り込んである
100 23/01/24(火)20:48:03 No.1019035658
読み返すと仮面の男戦でもめちゃくちゃ頼りになってたガイ先生
101 23/01/24(火)20:48:10 No.1019035684
>作るべき術ではなかった 復活させておいて大蛇丸はさあ…
102 23/01/24(火)20:48:47 No.1019035941
あのオビトが九尾解放するような事件起こすわけないからな…
103 23/01/24(火)20:48:50 No.1019035970
自分が火影になってるイメージ流されるの可哀想
104 23/01/24(火)20:49:02 No.1019036037
>ミナト先生ならどうにか出来たろって無駄に信頼度高かったのが憎しみに変換されてしまったんだろうか 実際居たらどうにか出来そうなんだ 居ないんだが
105 23/01/24(火)20:49:05 No.1019036058
あそこでミナトが気付いたならまだやりようはあった可能性自体はある オビト一人だけだとマダラの意思に縛られてるからどうしようもないし
106 23/01/24(火)20:49:12 No.1019036095
ちょっと意地悪な嫌味を言ってやったら思いの外深々と刺さりまくった
107 23/01/24(火)20:49:21 No.1019036165
先生いつも肝心な時いないよな
108 23/01/24(火)20:49:25 No.1019036200
>読み返すと仮面の男戦でもめちゃくちゃ頼りになってたガイ先生 戦いでも頼りになるんだけどスレ画前後はカカシ先生のメンタル部分も支えてたな…
109 23/01/24(火)20:49:28 No.1019036219
>体格も違うし強さも全然違うし気づかないって! そもそもオビトがあんなことするわけねぇだろ!!
110 23/01/24(火)20:49:37 No.1019036270
ここでメンタルの底を経験しておくことでこの後のカグヤ戦をテンションで無理やり乗り切ることができる
111 23/01/24(火)20:49:45 No.1019036339
カカシをクズ呼ばわりするけど本人が俺はクズだっていうとフォロー入れるの最高に面倒臭い
112 23/01/24(火)20:49:49 No.1019036372
どこにいてもすぐに辿り着けそうな術持ってるのに間に合わないのがミナト先生
113 23/01/24(火)20:49:59 No.1019036425
カカシ先生のメンタルも同時に救うには無限月読しかないんだ わかってくれるねグッド輪廻眼
114 23/01/24(火)20:50:02 No.1019036448
四代目はどんだけ八つ当たりしても口では強く反撃してこないから思う存分恨みつらみを吐き出せる
115 23/01/24(火)20:50:02 No.1019036453
>>読み返すと仮面の男戦でもめちゃくちゃ頼りになってたガイ先生 >戦いでも頼りになるんだけどスレ画前後はカカシ先生のメンタル部分も支えてたな… 下手に触れずにナルトのために頑張るぞ!ってナイスフォローするよねガイ先生
116 23/01/24(火)20:50:17 No.1019036540
>読み返すと仮面の男戦でもめちゃくちゃ頼りになってたガイ先生 そもそもガイ先生が頼りにならなかったことってあったっけ?
117 23/01/24(火)20:50:32 No.1019036634
>読み返すと仮面の男戦でもめちゃくちゃ頼りになってたガイ先生 神威と尾獣化螺旋丸と並ぶ扱いのヌンチャク何なんだよ…
118 23/01/24(火)20:50:39 No.1019036684
おかげで火影を諦められたとか言っといて火影になった妄想を...
119 23/01/24(火)20:50:43 No.1019036714
スレ画のカカシ先生の表情凄いよね 口見えないのにこの世の終わりみたいな感情になってるのがすごい分かる
120 23/01/24(火)20:50:46 No.1019036738
>カカシ先生のメンタルも同時に救うには無限月読しかないんだ >わかってくれるねグッド輪廻眼 なにもかもから逃げようとしやがって……
121 23/01/24(火)20:50:46 No.1019036740
つまりナルトが幼少期辛い目に遭ってたのはミナトのせいとも言える
122 23/01/24(火)20:50:50 No.1019036768
ガイ先生こんな終盤まで大活躍するとは全く思わなかったよ
123 23/01/24(火)20:51:08 No.1019036892
ここでメンタルボッコボコになったからこそツーマンセルとかカカシオブシャリンガンが凄く良い…
124 23/01/24(火)20:51:16 No.1019036941
ミナトも自分が間に合わなくて岩に潰された生徒がお前遅えんだよって言ってきたら何も言えないしな
125 23/01/24(火)20:51:19 No.1019036959
仲間を守って死んでいった誇らしい教え子が里をめちゃくちゃにしたり俺の嫁を殺すような真似するわけないだろう侮辱するつもりか
126 23/01/24(火)20:51:30 No.1019037033
>つまりナルトが幼少期辛い目に遭ってたのはミナトのせいとも言える オビトのレス
127 23/01/24(火)20:51:57 No.1019037213
>下手に触れずにナルトのために頑張るぞ!ってナイスフォローするよねガイ先生 お前が考えていることは分かるが今は戦争中だ後で考えろ! 部下のナルトが前に出て戦ってるんだぞ!俺たちが動かなくてどうする! って言ってくれるガイ先生優しいしフォローが上手い
128 23/01/24(火)20:51:59 No.1019037234
>>>読み返すと仮面の男戦でもめちゃくちゃ頼りになってたガイ先生 >>戦いでも頼りになるんだけどスレ画前後はカカシ先生のメンタル部分も支えてたな… >下手に触れずにナルトのために頑張るぞ!ってナイスフォローするよねガイ先生 世界が滅ぶかどうかの戦いだから後悔で動けなくなると本当にヤバかったからな… 全てを察して適切な対応出来るのが有能すぎる
129 23/01/24(火)20:52:23 No.1019037405
>つまりナルトが幼少期辛い目に遭ってたのはミナトのせいとも言える はい
130 23/01/24(火)20:52:24 No.1019037408
いや…自分をそんな責めることはない… 悪いのはこの世界だ
131 23/01/24(火)20:52:26 No.1019037424
>そうだ俺はリンもオビトも助けられなかったクズだ… (なんでそんなこと言うの…)
132 23/01/24(火)20:52:31 No.1019037458
オビト本当にいいキャラしてて好きだわ ナルトに説教されてるときの表情が絶妙すぎる
133 23/01/24(火)20:52:31 No.1019037462
そんな私にも理解のある彼くんがいます fu1854452.png
134 23/01/24(火)20:52:51 No.1019037610
ミナト自身の事もそうなんだけど火影でもどうしようもできないという現実にダメージを受けたんだろうな
135 23/01/24(火)20:53:14 No.1019037732
>ミナト自身の事もそうなんだけど火影でもどうしようもできないという現実にダメージを受けたんだろうな おかげで火影を諦められた
136 23/01/24(火)20:53:27 No.1019037811
>オビト本当にいいキャラしてて好きだわ >ナルトに説教されてるときの表情が絶妙すぎる 岸影様表情で読ませるの本当に上手いよね
137 23/01/24(火)20:53:28 No.1019037818
オビトが戦争の首謀者 オビトの闇落ちの直接的な原因は自分 オビトが生きてた オビトを殺さなきゃならない
138 23/01/24(火)20:53:32 No.1019037845
>おかげで火影を諦められた (諦められてない)
139 23/01/24(火)20:53:40 No.1019037912
>おかげで火影を諦められた 火影になった自分想像してんじゃねえ!
140 23/01/24(火)20:53:43 No.1019037936
わかってんだよ
141 23/01/24(火)20:53:58 No.1019038040
>はい ミナトのレス
142 23/01/24(火)20:54:04 No.1019038080
>>ミナト自身の事もそうなんだけど火影でもどうしようもできないという現実にダメージを受けたんだろうな >おかげで火影を諦められた (リンの死を乗り越えて火影になる妄想)
143 23/01/24(火)20:54:07 No.1019038102
>なにもかもから逃げようとしやがって…… マダラみたいにポジティブにそれが正しいって信じてやってるわけじゃなく 本当に逃避なんだよな…
144 23/01/24(火)20:54:11 No.1019038129
>>おかげで火影を諦められた >(諦められてない) 心の中全てバレてるのに往生際悪く嘘を付くオビトが悪いよなぁ…
145 23/01/24(火)20:54:25 No.1019038217
オビトの過去が流れ込んできて泣きそうになるナルトいいよね
146 23/01/24(火)20:54:30 No.1019038252
ミナトも遅い事に関しては結構気にしてるから触れないでやれ
147 23/01/24(火)20:54:41 No.1019038319
>>>ミナト自身の事もそうなんだけど火影でもどうしようもできないという現実にダメージを受けたんだろうな >>おかげで火影を諦められた >(リンの死を乗り越えて火影になる妄想) これリンの死を無かったことにするんじゃなくて乗り越えた妄想なのが妙にオビト真面目だよね
148 23/01/24(火)20:55:05 No.1019038476
>(諦められてない) >(リンの死を乗り越えて火影になる妄想) >火影になった自分想像してんじゃねえ! >わかってんだよ
149 23/01/24(火)20:55:07 No.1019038490
>>なにもかもから逃げようとしやがって…… >マダラみたいにポジティブにそれが正しいって信じてやってるわけじゃなく >本当に逃避なんだよな… だからぬのぼこの剣もふにゃチンになる
150 23/01/24(火)20:55:09 No.1019038505
人気投票も忘れないでくれ
151 23/01/24(火)20:55:12 No.1019038522
そんなメンタルなのになんでぬのぼこの剣なんて使っちゃうかな…
152 23/01/24(火)20:55:16 No.1019038545
ここのカカシ先生感情が表に出まくってて好き 70巻の中で一番感情だしてるっていうかここくらいじゃないか感情出してるの
153 23/01/24(火)20:55:27 No.1019038622
話的に仕方ないとはいえ実際ミナト遅いよね ナルトに九尾渡す所もモタモタしてて黒ゼツに持っていかれちゃうし
154 23/01/24(火)20:55:37 No.1019038698
>>>>ミナト自身の事もそうなんだけど火影でもどうしようもできないという現実にダメージを受けたんだろうな >>>おかげで火影を諦められた >>(リンの死を乗り越えて火影になる妄想) >これリンの死を無かったことにするんじゃなくて乗り越えた妄想なのが妙にオビト真面目だよね あれが本当のことだって認めてるってことだからね…
155 23/01/24(火)20:55:45 No.1019038766
>これリンの死を無かったことにするんじゃなくて乗り越えた妄想なのが妙にオビト真面目だよね マダラにも言えるけど真面目じゃなかったらあそこまで被害拡大しなかった
156 23/01/24(火)20:55:48 No.1019038792
四代目憎むのは分かる 四代目の息子に憎まれるのも分か…おいなんでそんな目でこっちを見る…なんで憎しみで殺しに来ない…
157 23/01/24(火)20:55:50 No.1019038802
>毎朝悪夢で目覚めてオビトの墓参りして時間忘れるって完全にメンタル病んでるからな… >これでも暗部に居た頃よりマシらしいし 人生という道に迷って…(人生という道に迷って)
158 23/01/24(火)20:56:15 No.1019038977
>ここのカカシ先生感情が表に出まくってて好き >70巻の中で一番感情だしてるっていうかここくらいじゃないか感情出してるの 逆ハーレムの術見たときもすごい出てると思う
159 23/01/24(火)20:56:21 No.1019039012
カブトも真面目だし長門やイタチも真面目だしな 真面目な奴多いな…
160 23/01/24(火)20:56:24 No.1019039037
>オビトの過去が流れ込んできて泣きそうになるナルトいいよね ナルトは過去の境遇のせいで共感能力が上がりまくってるから… お辛い過去持ちの相手には同情と共感を感じる優しい奴なんだ
161 23/01/24(火)20:56:25 No.1019039040
>岸影様表情で読ませるの本当に上手いよね エロ仙人が死んだとこのナルトの表情の移り変わり凄い 大切な人が死んだって聞かされた時って悲しみより先に衝撃が来るから最初は悲しくはあるけど涙は出ないんだよね… fu1854468.jpg
162 23/01/24(火)20:56:31 No.1019039093
>四代目憎むのは分かる >四代目の息子に憎まれるのも分か…おいなんでそんな目でこっちを見る…なんで憎しみで殺しに来ない… 分かってんだろ…
163 23/01/24(火)20:56:35 No.1019039123
>>ここのカカシ先生感情が表に出まくってて好き >>70巻の中で一番感情だしてるっていうかここくらいじゃないか感情出してるの >逆ハーレムの術見たときもすごい出てると思う 見てますかジライヤ先生!!!
164 23/01/24(火)20:56:36 No.1019039127
お前は絶対火影になれよってシーン好き
165 23/01/24(火)20:56:46 No.1019039211
久方ぶりのツーマンセルはカカシ先生絶頂してそう
166 23/01/24(火)20:57:26 No.1019039486
>久方ぶりのツーマンセルはカカシ先生絶頂してそう もう死んでもいいというか死にたいって感じになってる...
167 23/01/24(火)20:57:39 No.1019039578
ぶっちゃけ4代目はサイコっぽいよね
168 23/01/24(火)20:58:05 No.1019039745
ペイン編で憎しみ乗り越えた後のナルトは強すぎる…
169 23/01/24(火)20:58:06 No.1019039762
>ぶっちゃけ4代目はサイコっぽいよね そういう言い方はよさぬか!!
170 23/01/24(火)20:58:10 No.1019039793
言われてみれば話の都合とはいえ四代目は間に合わない場面多すぎるな
171 23/01/24(火)20:58:24 No.1019039909
四代目まだ若いから……
172 23/01/24(火)20:58:26 No.1019039925
第四次忍術界大戦は間違いなくカカシの人生で一番色々あった夜だからな
173 23/01/24(火)20:58:37 No.1019040019
アニメでオビトの胸を貫いたカカシの手が震えながら握りしめられる描写が凄くいい
174 23/01/24(火)20:58:41 No.1019040055
>>>ここのカカシ先生感情が表に出まくってて好き >>>70巻の中で一番感情だしてるっていうかここくらいじゃないか感情出してるの >>逆ハーレムの術見たときもすごい出てると思う >見てますかジライヤ先生!!! 完全に過労で変なテンションになった人
175 23/01/24(火)20:58:52 No.1019040142
ナルスト4で久方ぶりのツーマンセルだな!!って言うカカシ先生ウキウキすぎる
176 23/01/24(火)20:58:52 No.1019040145
四代目と就任時の三代目はどっちが若かったのかな
177 23/01/24(火)20:59:03 No.1019040204
誰よりもオビトに共感出来るからこそ長々説教するナルトが良いんだよな…
178 23/01/24(火)20:59:12 No.1019040262
>完全に過労で変なテンションになった人 まあ実際過労なんじゃないか皆にも言えることだけど…文字通り三日三晩戦い続けてるよね
179 23/01/24(火)20:59:15 No.1019040283
>ぶっちゃけ4代目はサイコっぽいよね 普段は優しくて戦いではドライなだけなのをサイコとは言わないよ
180 23/01/24(火)20:59:29 No.1019040385
>ペイン編で憎しみ乗り越えた後のナルトは強すぎる… 最初から何も持ってなかったお前に何が分かる!って言われたのがちゃんと分かるようになった!
181 23/01/24(火)20:59:38 No.1019040457
>見てますかジライヤ先生!!! カカシは自分の師匠ってわけじゃ無いし教えを受けたわけでも無いから一貫してエロ仙人のことを「自来也様」って呼んでる あのシーンは忍のカカシじゃ無くて「イチャイチャシリーズ読者のカカシ」として作者の自来也を先生づけで呼んでる テンションおかしくなってる…
182 23/01/24(火)20:59:48 No.1019040526
>>見てますかジライヤ先生!!! >完全に過労で変なテンションになった人 徹夜2日続けたみたいな感じだった
183 23/01/24(火)20:59:49 No.1019040533
神威大当たりすぎる ところで神威手裏剣とは……
184 23/01/24(火)20:59:54 No.1019040576
>普段は優しくて戦いではドライなだけなのをサイコとは言わないよ 「」には語彙がないんだ
185 23/01/24(火)20:59:55 No.1019040590
お披露目が白の胸貫通から終盤までほぼ全編通してカカシのトラウマメーカーと言うか地雷になってる雷切
186 23/01/24(火)21:00:10 [マダラ] No.1019040701
もういいオビト 計画に邪魔だしカカシ殺すわ
187 23/01/24(火)21:00:20 No.1019040767
>お披露目が白の胸貫通から終盤までほぼ全編通してカカシのトラウマメーカーと言うか地雷になってる雷切 人生という道にも迷うわ
188 23/01/24(火)21:00:24 No.1019040798
>ところで神威雷切とは……
189 23/01/24(火)21:00:31 No.1019040843
何かと救えなかったことを悔やむ四代目が尾獣玉を飛ばした時にこれでお前は忍の皆を二度救ったことになるなって言葉かける二代目様好き
190 23/01/24(火)21:00:40 No.1019040901
>最初から何も持ってなかったお前に何が分かる!って言われたのがちゃんと分かるようになった! 分からなくていいことだよほんと… 二人とも…
191 23/01/24(火)21:00:52 No.1019040992
>>ぶっちゃけ4代目はサイコっぽいよね >普段は優しくて戦いではドライなだけなのをサイコとは言わないよ 任務に私情を挟まないタイプだから忍者らしい忍者ではあるよね
192 23/01/24(火)21:01:00 No.1019041041
初期の時も穢土転生戦でも横から飛び込んでくる白を雷切で貫いてたけどよくトラウマにならなかったよねカカシ先生
193 23/01/24(火)21:01:09 No.1019041093
>>久方ぶりのツーマンセルはカカシ先生絶頂してそう >もう死んでもいいというか死にたいって感じになってる... どうして俺も連れて行ってくれないんだ…って絶望してからの6代目火影はお前がなれでシャリンガンオブカカシになったときが多分ピーク
194 23/01/24(火)21:01:39 No.1019041308
>ところで神威手裏剣とは……
195 23/01/24(火)21:01:41 No.1019041321
角都とかも貫いてるから…
196 23/01/24(火)21:01:44 No.1019041348
三代目→甘すぎ 四代目→タイミング悪すぎ てだけで単体戦闘力は柱間扉間に迫るか一部超えてるんだよな…
197 23/01/24(火)21:01:52 No.1019041402
カカシ先生よく雷切使い続けられたよね
198 23/01/24(火)21:01:53 No.1019041404
四代目がサイコというか人間的にアレな人だったらオビト相手にあんな動揺することもなかったろうな
199 23/01/24(火)21:01:54 No.1019041409
幼少期…父が自殺 少年期…親友や先生が立て続けに死ぬ 青年期…部下が一族皆殺しにする 壮年期…もう色々つらい
200 23/01/24(火)21:02:05 No.1019041483
雷切はオビトの眼で完成する技じゃん 神威はオビトとの友情パワーの産物じゃん 合わせて見たらどうかなって...カグヤに効いた!
201 23/01/24(火)21:02:06 No.1019041498
>角都とかも貫いてるから… あれ貫いても流石にノーダメージだろ…
202 23/01/24(火)21:02:07 No.1019041503
サイコというか人の心が分かってない部分があるのは柱間の方だな
203 23/01/24(火)21:02:23 No.1019041621
>お披露目が白の胸貫通から終盤までほぼ全編通してカカシのトラウマメーカーと言うか地雷になってる雷切 教えた弟子は抜け忍になるしな
204 23/01/24(火)21:02:27 No.1019041644
>幼少期…父が自殺 >少年期…親友や先生が立て続けに死ぬ >青年期…部下が一族皆殺しにする >壮年期…もう色々つらい でもそんな俺にも天ぷらを食べてくれる親友が居ます
205 23/01/24(火)21:02:41 No.1019041723
>サイコというか人の心が分かってない部分があるのは柱間の方だな 柱間とマダラで性格は対極だったな…
206 23/01/24(火)21:02:41 No.1019041728
卑劣様の方は全部わかった上で飲み込んで冷徹に忍として動く感じだからな…
207 23/01/24(火)21:02:54 No.1019041806
アニオリでいつまでも手を洗ってる若き日のカカシいいよね
208 23/01/24(火)21:03:06 No.1019041892
>四代目がサイコというか人間的にアレな人だったらオビト相手にあんな動揺することもなかったろうな (なんかあんまり後悔してないな…先生は俺のことどうでもいいんだ…)
209 23/01/24(火)21:03:36 No.1019042087
こんななっても最後にドスドスドス神威!→写輪眼のカカシ!てなるからいいんすよ…
210 23/01/24(火)21:03:47 No.1019042160
まぁ九尾襲撃犯がオビトとわかった瞬間マーキングで斬りに行く四代目こええよ
211 23/01/24(火)21:03:59 No.1019042244
遅すぎるレスだけど仲間を見殺しにするやつはそれ以上のクズだってセリフをオビトから継いだカカシにとっちゃ殺したっていうより見殺しにしたって言われた方がきついだろ…
212 23/01/24(火)21:04:10 No.1019042318
>>サイコというか人の心が分かってない部分があるのは柱間の方だな >柱間とマダラで性格は対極だったな… マダラは性格悪いけど自分が火影になれないと分かるくらいには常識あるんだよな 柱間は天然すぎてそういう機微に疎いんだ
213 23/01/24(火)21:04:11 No.1019042329
カカシの場合自分よりもさらに酷い境遇の二人が生徒につけられてるのがめっちゃでかいから…
214 23/01/24(火)21:04:18 No.1019042383
オビトが完成させた技でリンを殺したんだよな...
215 23/01/24(火)21:04:27 No.1019042457
まあ真面目な話ガイと第七班はカカシにとって生きるための理由になってたんだろうな…
216 23/01/24(火)21:04:52 No.1019042611
4代目は誰よりも速い術の使い手なのにいつも肝心な時に間に合わない
217 23/01/24(火)21:05:21 No.1019042797
>なんならペインの時に一回死んでるけどどう言う感情だったんだろうなあの時 カカシが下半身埋まったまま死んでる…
218 23/01/24(火)21:05:39 No.1019042926
第七班受け持つまでは担当全員アカデミーに送り返すくらいにはメンタル病みっぱなし そんな奴上官にすんな!
219 23/01/24(火)21:05:47 No.1019042995
>カカシの場合自分よりもさらに酷い境遇の二人が生徒につけられてるのがめっちゃでかいから… 家族の思い出がない方と家族が家族含め一族皆殺しにして一夜で天涯孤独になった方
220 23/01/24(火)21:05:49 No.1019043007
カカシ先生からしたらナルトとサスケのライバル関係ってすごいメンタル回復になってたんじゃ無い?まぁサスケはレボリューションしちゃうけど…
221 23/01/24(火)21:06:16 No.1019043218
>>カカシの場合自分よりもさらに酷い境遇の二人が生徒につけられてるのがめっちゃでかいから… >家族の思い出がない方と家族が家族含め一族皆殺しにして一夜で天涯孤独になった方 俺が護らなければ…
222 23/01/24(火)21:06:22 No.1019043263
>まぁ九尾襲撃犯がオビトとわかった瞬間マーキングで斬りに行く四代目こええよ その時点じゃ分かってないよ 九尾襲撃犯だなあいつって斬ってみたらオビトだった
223 23/01/24(火)21:06:30 No.1019043333
>カカシの場合自分よりもさらに酷い境遇の二人が生徒につけられてるのがめっちゃでかいから… かたや自分の形見の目を持った一族の生き残り かたや師を奪った九尾の人柱力 三代目はさあ…カカシ先生を何だと思ってるの?
224 23/01/24(火)21:06:39 No.1019043413
定期的に間に合ってはいるんだけど肝心な時が多すぎるんだよ四代目も手一杯だよ
225 23/01/24(火)21:06:44 No.1019043446
画面に映ってないだけでメンタルやって廃人になってる奴ゴロゴロいるんだろうな里には…
226 23/01/24(火)21:06:49 No.1019043483
恨んでない世界が悪いって言う割にカカシにも四代目にもちくちく言葉使うから 本心じゃお前らなんでだよ!!ってぶちまけたいのを蓋してるけど割りきることもできないから 世界がこんななのが悪いんですよねー仕方ない仕方ないみたいなふてくされた人みたいになってるのがオビト
227 23/01/24(火)21:07:06 No.1019043594
>マダラは性格悪いけど自分が火影になれないと分かるくらいには常識あるんだよな >柱間は天然すぎてそういう機微に疎いんだ マダラも純粋に性格が悪いというよりは戦争で家族失ってメンタルおかしくなってるタイプだからな 柱間が火影に押した結果孤立浮き彫りにしなければ時間掛けて治癒する可能性自体はあったと思う
228 23/01/24(火)21:07:07 No.1019043603
サスケは結構目をかけてたのに一番切羽詰まってるときは俺が殺さなきゃとすら考えてる
229 23/01/24(火)21:07:38 No.1019043840
冷静に考えると自分になんか馴れ馴れしげに話しかけてくる写輪眼使いとか そりゃだら先だってオビトだろって薄々気づくよね…
230 23/01/24(火)21:07:43 No.1019043881
カカシには出来るだけチクチクしないように言ってるし…
231 23/01/24(火)21:07:43 No.1019043886
サスケがサクラを気絶させた時に必死にサクラの愛情を説く愛の伝道師カカシいいよね
232 23/01/24(火)21:07:56 No.1019043973
知らん間に神威使い始めるけど万華鏡開眼するためのエピソードに事欠かない…
233 23/01/24(火)21:07:56 No.1019043975
>サスケは結構目をかけてたのに一番切羽詰まってるときは俺が殺さなきゃとすら考えてる ぜってー生きて連れて帰るってばよ…
234 23/01/24(火)21:08:03 No.1019044026
四代目に関しては身も蓋もないこといえば女性を人柱力にするなという… うずまき一族って長門みたいに男もいるし男が一番最適だと思うんだが…
235 23/01/24(火)21:08:25 No.1019044183
>冷静に考えると自分になんか馴れ馴れしげに話しかけてくる写輪眼使いとか >そりゃだら先だってオビトだろって薄々気づくよね… 気づきたくなかった…
236 23/01/24(火)21:08:29 No.1019044213
>サスケは結構目をかけてたのに一番切羽詰まってるときは俺が殺さなきゃとすら考えてる サクラにそんなことさせるわけにはいかないし自分は今さら人数増えたところで手は汚れきってるからな
237 23/01/24(火)21:08:41 No.1019044305
>四代目に関しては身も蓋もないこといえば女性を人柱力にするなという… >うずまき一族って長門みたいに男もいるし男が一番最適だと思うんだが… それはお話作れなくなっちゃうから...
238 23/01/24(火)21:08:48 No.1019044363
>四代目に関しては身も蓋もないこといえば女性を人柱力にするなという… >うずまき一族って長門みたいに男もいるし男が一番最適だと思うんだが… 最適かどうかの話なら長期的な適性が全てだろ
239 23/01/24(火)21:08:53 No.1019044399
卑雷神斬りは相手の顔を認識するよりも速くヒットする電光石火の攻撃だというのがわかった
240 23/01/24(火)21:09:04 No.1019044474
>四代目に関しては身も蓋もないこといえば女性を人柱力にするなという… >うずまき一族って長門みたいに男もいるし男が一番最適だと思うんだが… それってミナト個人がどうこうできる問題じゃないだろ
241 23/01/24(火)21:09:18 No.1019044563
カカシは7班のピンチには間に合ってる事の方が多いな
242 23/01/24(火)21:09:48 No.1019044771
>>サスケは結構目をかけてたのに一番切羽詰まってるときは俺が殺さなきゃとすら考えてる >ぜってー生きて連れて帰るってばよ… サスケのことを諦めなかったのがマジでナルトだけだったからな…
243 23/01/24(火)21:09:56 No.1019044826
柱間と政略結婚したミトは兎も角出産で封印弱まる事発覚したなら普通男に封印するよね
244 23/01/24(火)21:09:57 No.1019044840
ミナトが柱間くらい強ければ…
245 23/01/24(火)21:10:14 No.1019044956
ナルサスはそりゃカカシ先生しかいないわってレベルの人選だけど間に挟まってるなんかめっちゃ頭いい一般人ウーマンはなんなんです?
246 23/01/24(火)21:10:30 No.1019045081
>ナルサスはそりゃカカシ先生しかいないわってレベルの人選だけど間に挟まってるなんかめっちゃ頭いい一般人ウーマンはなんなんです? サクラちゃん
247 23/01/24(火)21:10:37 No.1019045132
>柱間と政略結婚したミトは兎も角出産で封印弱まる事発覚したなら普通男に封印するよね うずまきの里が滅びちゃったから…
248 23/01/24(火)21:10:39 No.1019045147
人柱力は適正みたいなのも大きいんじゃないの 例えば守鶴だってわざわざ影の息子の我愛羅に入れたくはなかったろうに入れてるし
249 23/01/24(火)21:10:56 No.1019045262
>ナルサスはそりゃカカシ先生しかいないわってレベルの人選だけど間に挟まってるなんかめっちゃ頭いい一般人ウーマンはなんなんです? ナルサスが問題児だからせめて後一人は何の問題もない優等生じゃ
250 23/01/24(火)21:11:06 No.1019045352
>ナルサスはそりゃカカシ先生しかいないわってレベルの人選だけど間に挟まってるなんかめっちゃ頭いい一般人ウーマンはなんなんです? バカとバカなのでバランス取るためにアカデミー一番の秀才を加えます
251 23/01/24(火)21:11:14 No.1019045409
>柱間と政略結婚したミトは兎も角出産で封印弱まる事発覚したなら普通男に封印するよね 男も射精で弱まるかもしれんし…
252 23/01/24(火)21:11:42 No.1019045591
>だからぬのぼこの剣もふにゃチンになる このふにゃちん剣マダラが持ってたら大変なことになってだろうな
253 23/01/24(火)21:11:55 No.1019045689
>バカとバカなのでバランス取るためにアカデミー一番の秀才を加えます サスケは平均よりは頭いい方だよ 頭の良さはサクラが異常すぎるんだ
254 23/01/24(火)21:11:59 No.1019045721
恨まれる言われはないけど先生はちょっと恨んでそう
255 23/01/24(火)21:12:05 No.1019045764
4代目が人柱力にしたのはナルトだろ
256 23/01/24(火)21:12:15 No.1019045836
出産で弱まっても普段は女のほうが封印強いのかもしれんし
257 23/01/24(火)21:13:05 No.1019046229
人柱力は尾獣との相性もあるからたまたまうずまきの女しか無理だったんじゃない 可能なら柱間やミナトは自分に封印しろっていうだろうし
258 23/01/24(火)21:13:20 No.1019046334
ミナト先生が助けに来たりミナト先生が助けに来たりミナト先生が気づいてくれたらなー
259 23/01/24(火)21:13:50 No.1019046558
サクラちゃんは本当にサクラちゃんとしか言いようがない
260 23/01/24(火)21:14:06 No.1019046675
コラじゃない方久方ぶりに見た
261 23/01/24(火)21:14:16 No.1019046763
うずまき一族は尾獣抜かれてもすぐに死なないし封印術得意だから人柱力にピッタリ
262 23/01/24(火)21:15:00 No.1019047085
オビトはちょっと先生に期待し過ぎじゃない?