23/01/24(火)19:41:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)19:41:02 No.1019007865
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/24(火)19:42:04 No.1019008328
本当に気持ち悪いおっさんだなうちはマダラ
2 23/01/24(火)19:43:02 No.1019008740
マダラがキモいのもそうだけど柱間細胞取り込んだら柱間の顔浮かぶのもそれはそれで嫌
3 23/01/24(火)19:43:19 No.1019008855
どうだお前ら羨ましいだろう
4 23/01/24(火)19:44:58 No.1019009584
うちはってアホ多いよな
5 23/01/24(火)19:45:51 No.1019009954
あれか…柱間と一心同体になれたのが嬉しくてな 見せびらかすつもりだった
6 23/01/24(火)19:46:32 No.1019010221
うちは細胞とかなかったのか
7 23/01/24(火)19:47:03 No.1019010432
>うちは細胞とかなかったのか 写輪眼があるだろ 脳の病気だけど
8 23/01/24(火)19:47:06 No.1019010455
千手細胞じゃなくて柱間細胞なんだよな 柱間個人の細胞 兄者やっぱ怖くない?
9 23/01/24(火)19:49:34 No.1019011514
マダラには嫁や子供いなかったのか?
10 23/01/24(火)19:54:40 No.1019013745
写輪眼と柱間細胞組み合わせれば最強じゃね?をどいつもこいつもやりすぎだろ…
11 23/01/24(火)19:57:03 No.1019014753
>マダラには嫁や子供いなかったのか? 柱間以外に興味を示しそうもない…
12 23/01/24(火)19:58:29 No.1019015401
「あれか……」の間と目を逸らしてる辺り無意識でやった後に自分を分析してる感じじゃない……?
13 23/01/24(火)19:59:29 No.1019015846
柱間位しかキモい顔生えてる!で士気は下がらないよ…
14 23/01/24(火)20:00:25 No.1019016249
「あの胸に浮かんでいるのは初代火影・柱間の顔…!?マダラは柱間の力すら取り込んだと言うのか…!?」みたいなリアクションで戦意落ちるの期待してたのかな
15 23/01/24(火)20:01:28 No.1019016633
胸の中が空っぽのヤツと違って今でもこの胸に生き続けている
16 23/01/24(火)20:02:55 No.1019017180
>千手細胞じゃなくて柱間細胞なんだよな >柱間個人の細胞 >兄者やっぱ怖くない? 適合すると顔が生えてきたりする 適合しないと木になる アレルギー起こすと三日三晩苦しんで死んで木になる クローンは木になるかヤマトになる
17 23/01/24(火)20:02:57 No.1019017200
士気を下げる意味では正解
18 23/01/24(火)20:03:13 No.1019017295
柱間と再会した時のバトろうぜ!って嬉しそうな顔が本当にキモい
19 23/01/24(火)20:05:32 No.1019018240
柱間細胞入れたら穢土転生の出力増えるしチャクラの回復量とか段違いになる
20 23/01/24(火)20:07:34 No.1019019084
ヤマト隊長にも顔あったのかな
21 23/01/24(火)20:08:40 No.1019019503
重吾の細胞でも十分凄いしキモいのにもっと凄くてキモい
22 23/01/24(火)20:08:44 No.1019019529
>クローンは木になるかヤマトになる なんでその2択なの…
23 23/01/24(火)20:09:15 No.1019019754
見ろよ抑えきれなくなったダンゾウ
24 23/01/24(火)20:10:13 No.1019020160
ここマダラも細胞も気持ち悪くてびっくりしたんだけど柱間本人はめちゃくちゃいい人でさらに驚かされた
25 23/01/24(火)20:10:27 No.1019020255
どうしてボクが負の代名詞と並列扱いされているのかは分からないが…
26 23/01/24(火)20:10:55 No.1019020460
そもそもなんで細胞埋め込んだら顔が生えるんだよ 意味分かんねえよ
27 23/01/24(火)20:11:00 No.1019020492
わしの細胞どうなってんの!?
28 23/01/24(火)20:12:42 No.1019021166
ナルトも将来的にナルト細胞みたいな便利な使い方されそう
29 23/01/24(火)20:12:52 No.1019021239
そもそもナルト世界びっくり人間のオンパレードだからな… 無様とか君麻呂とか水月も相当キモい
30 23/01/24(火)20:13:03 No.1019021307
ナルトの細胞は普通だろ
31 23/01/24(火)20:13:06 No.1019021320
>柱間細胞入れたら穢土転生の出力増えるしチャクラの回復量とか段違いになる キッショ…
32 23/01/24(火)20:13:38 No.1019021540
そういう言い方はよさぬか!
33 23/01/24(火)20:14:07 No.1019021739
兄者の細胞キッショ…
34 23/01/24(火)20:14:38 No.1019021946
>>クローンは木になるかヤマトになる >なんでその2択なの… 数多くの実験を経てこの二択しか確認されていないからな…
35 23/01/24(火)20:17:28 No.1019023096
里を作り上げた英雄なのに何で寄生生物みたいな性質持ってんの兄者
36 23/01/24(火)20:18:07 No.1019023352
>里を作り上げた英雄なのに何で寄生生物みたいな性質持ってんの兄者 英雄の意思が根付いておる…
37 23/01/24(火)20:19:00 No.1019023703
特に説明のないミュータント
38 23/01/24(火)20:19:11 No.1019023801
>里を作り上げた英雄なのに何で寄生生物みたいな性質持ってんの兄者 本人にそういう気質あったわけでもないしマジで何…
39 23/01/24(火)20:20:45 No.1019024495
どこの里も化け物と紙一重な存在だから里作れたし守れたとこあるし
40 23/01/24(火)20:20:54 No.1019024550
全身柱間細胞の化け物でも死ぬという事実
41 23/01/24(火)20:20:55 No.1019024570
なんならボルトの時代でもトラブルの原因になる一個人の細胞
42 23/01/24(火)20:21:26 No.1019024784
>なんならボルトの時代でもトラブルの原因になる一個人の細胞 きも
43 23/01/24(火)20:21:27 No.1019024799
エドテンされた当の本人は思ったより目立たない
44 23/01/24(火)20:21:55 No.1019024975
大筒木もそんな感じかと思ったらそんなことないしなんなの
45 23/01/24(火)20:22:11 No.1019025103
死体残ってるけどやたら綺麗というか老けてない柱間
46 23/01/24(火)20:22:24 No.1019025191
歩いた後がシシガミみたいなことになってそう
47 23/01/24(火)20:23:17 No.1019025574
アニメだと中の人の演技も相まってキモさが倍増してた
48 23/01/24(火)20:23:37 No.1019025690
流石にこの世界の生態系のトップたる大筒木は何か知ってますよね!?そうですよね!?
49 23/01/24(火)20:24:01 No.1019025853
卑劣様が老けないのって兄者が撒き散らした柱間細胞吸いすぎたせいだと思う
50 23/01/24(火)20:24:03 No.1019025865
>エドテンされた当の本人は思ったより目立たない 主人公組がオビトと対峙する間マダラ抑えるという大役やってたんだ!
51 23/01/24(火)20:24:47 No.1019026177
>エドテンされた当の本人は思ったより目立たない エドテンだからフルスペック使えんし… こいつらこのままの姿で爺なんかっていう謎が増えた
52 23/01/24(火)20:25:02 No.1019026264
兄者はツナデ曰く里を守るために戦で死んでいったらしいけど全身柱間細胞が戦なんかで死ぬかなぁ…
53 23/01/24(火)20:25:49 No.1019026604
>兄者はツナデ曰く里を守るために戦で死んでいったらしいけど全身柱間細胞が戦なんかで死ぬかなぁ… 死体から柱間の顔生えてそう
54 23/01/24(火)20:26:15 No.1019026777
大筒木もドン引きしそうな細胞
55 23/01/24(火)20:27:06 No.1019027083
>エドテンされた当の本人は思ったより目立たない 卑劣様が目立ちすぎなんだよ
56 23/01/24(火)20:27:22 No.1019027203
あの兄弟が遺したものだけで世界がヤバイ
57 23/01/24(火)20:27:32 No.1019027265
柱間細胞は毒入り万能細胞だからな…
58 23/01/24(火)20:28:13 No.1019027551
>卑劣様が目立ちすぎなんだよ 儂の術だ!が面白すぎる
59 23/01/24(火)20:28:20 No.1019027592
考えたら個人特定可能なレベルの顔が浮かび上がるのちょっとおかしいな
60 23/01/24(火)20:28:51 No.1019027821
>兄者はツナデ曰く里を守るために戦で死んでいったらしいけど全身柱間細胞が戦なんかで死ぬかなぁ… 穢土転生と屍鬼封尽食らってるから魂系の術は貫通する どうやって当てたかはわからない
61 23/01/24(火)20:28:55 No.1019027856
大筒木といってもカグヤがあの星にきてなんか起きて発生だから他の奴らはわからんと思う 柱間とはいったい…
62 23/01/24(火)20:28:59 No.1019027873
兄者の細胞はキモいのだ!
63 23/01/24(火)20:29:19 No.1019028007
>死体から柱間の顔生えてそう きも…
64 23/01/24(火)20:30:08 No.1019028313
卑劣様も作品初期に出た公式本だと熱血漢扱いされてたんだから設定固まってない時期はなかったことにするのがベターなんだ
65 23/01/24(火)20:30:13 No.1019028352
過去のレジェンドが味方になってかませにならないの好き
66 23/01/24(火)20:30:30 No.1019028460
柱間が死ぬ戦いってマダラ以上にヤバイのが来たとしか思えんが…
67 23/01/24(火)20:31:56 No.1019029030
兄者の細胞はきもいのだ!
68 23/01/24(火)20:32:00 No.1019029066
>過去のレジェンドが味方になってかませにならないの好き 三代目がゴリラパワー禁じられた力してくれたのとても嬉しかった
69 23/01/24(火)20:32:38 No.1019029321
じゃあ岩壁に柱間細胞付けたら労せず顔岩が出来るってことじゃん
70 23/01/24(火)20:33:12 No.1019029533
その辺に柱間細胞撒き散らしたらどうなるの
71 23/01/24(火)20:33:58 No.1019029828
>その辺に柱間細胞撒き散らしたらどうなるの 柱間の顔が生えてくる
72 23/01/24(火)20:34:20 No.1019029968
森が生える
73 23/01/24(火)20:34:49 No.1019030151
>>マダラには嫁や子供いなかったのか? >柱間以外に興味を示しそうもない… オビトはマダラの子孫じゃなかったか?
74 23/01/24(火)20:35:26 No.1019030413
>柱間が死ぬ戦いってマダラ以上にヤバイのが来たとしか思えんが… 野生の大筒木か…
75 23/01/24(火)20:35:28 No.1019030434
何らかの作用があるのはなんとか納得できる 顔が生えるってなんだよ
76 23/01/24(火)20:35:53 No.1019030612
>兄者の細胞はきもいのだ! そういう言い方はよせ!
77 23/01/24(火)20:36:03 No.1019030684
fu1854373.jpg キモいのだ
78 23/01/24(火)20:36:11 No.1019030735
脳の病気で特殊なチャクラが噴き出すだけのヒューマンの癖に柱間人間をあと一歩のところまで追いつめたの強すぎるよなマダラ
79 23/01/24(火)20:36:21 No.1019030814
当時の読者は二部入ってから柱間がキモくなって困惑しなかったのだろうか
80 23/01/24(火)20:36:27 No.1019030853
>fu1854373.jpg >キモいのだ きも
81 23/01/24(火)20:37:10 No.1019031126
>>エドテンされた当の本人は思ったより目立たない >卑劣様が目立ちすぎなんだよ 実の親のミナト差し置いて何連携プレイしてるんだこいつら…
82 23/01/24(火)20:37:25 No.1019031203
>全身柱間細胞の化け物でも死ぬという事実 柱間癌細胞で死んだ説
83 23/01/24(火)20:37:33 No.1019031248
>fu1854373.jpg >キモいのだ 観光地で名物を見た感じの反応に見えた
84 23/01/24(火)20:37:33 No.1019031249
ほっとくと気の中から顔どころか手が数本生えて足まで生え始めるからな…
85 23/01/24(火)20:37:37 No.1019031273
>流石にこの世界の生態系のトップたる大筒木は何か知ってますよね!?そうですよね!? (知らん…何それ怖…
86 23/01/24(火)20:38:00 No.1019031447
全身柱間細胞の柱間人間
87 23/01/24(火)20:38:07 No.1019031488
事件がすべて解決した後に柱間細胞で義手を作るとかいうわけわかんないワードぶち込むの笑っちゃうからやめてほしい
88 23/01/24(火)20:38:31 No.1019031652
>卑劣様も作品初期に出た公式本だと熱血漢扱いされてたんだから設定固まってない時期はなかったことにするのがベターなんだ 敵の血を内部から熱する術とかなら持ってそうだが…
89 23/01/24(火)20:38:44 No.1019031760
オロチンポが人体実験した成功例がヤマト隊長だけど 普通に考えれば実験してた時期なんてとっくに細胞は死に絶えてるはずだよね
90 23/01/24(火)20:39:11 No.1019031952
顔まで柱間化してるコラ好き
91 23/01/24(火)20:39:16 No.1019031990
死の森ってまさか
92 23/01/24(火)20:39:24 No.1019032056
>オロチンポが人体実験した成功例がヤマト隊長だけど >普通に考えれば実験してた時期なんてとっくに細胞は死に絶えてるはずだよね 魂に関する術で魂だけ殺されたから肉体だけ生き続けてる説
93 23/01/24(火)20:39:55 No.1019032270
コノーママーデイイー
94 23/01/24(火)20:39:58 No.1019032282
>過去のレジェンドが味方になってかませにならないの好き 柱間が六道オビトにワシより強いて評してて振り返るとそうかな…そうかも…てなるけど真数千手より強いかなあ!?
95 23/01/24(火)20:40:24 No.1019032464
絆は胸に眠ってる(胸に眠ってる)
96 23/01/24(火)20:40:33 No.1019032515
柱間細胞持った人間と暮らしてて昔の木の葉の人たちはよく無事だったな…
97 23/01/24(火)20:40:36 No.1019032533
柱間はずるいよな 全身柱間細胞だもん
98 23/01/24(火)20:40:51 No.1019032632
毒ではあるんだし兄者も歳を重ねたら毒を分解できなくなって死に絶えたって事にしとこう
99 23/01/24(火)20:40:52 No.1019032643
柱間って神様が何かしたわけではないの?
100 23/01/24(火)20:41:22 No.1019032846
オビトの死体の周りに早速木が生えててなんか感動より困惑が勝る
101 23/01/24(火)20:41:26 No.1019032879
カブトに見た目若くしてもらっただけで90超えのお爺ちゃんなんだよね
102 23/01/24(火)20:41:38 No.1019032950
くしゃみするだけでちょっとしたバイオハザードになる
103 23/01/24(火)20:42:07 No.1019033154
柱間細胞って柱間の癌細胞だったりして
104 23/01/24(火)20:42:10 No.1019033176
3代目不甲斐なかった
105 23/01/24(火)20:42:53 No.1019033477
(髪の毛一本抜けただけで大慌てする扉間)
106 23/01/24(火)20:42:54 No.1019033491
オビトは柱間細胞を培養した細胞だから柱間フェイス生えてないんだろうか 移植量でいえばほぼ半身よね 起きて柱間フェイス付けられてたら絶望しそう
107 23/01/24(火)20:44:34 No.1019034162
>くしゃみするだけでちょっとしたバイオハザードになる アニオリだと細菌兵器と化してたような
108 23/01/24(火)20:45:09 No.1019034430
うっかり股間に柱間フェイスが生えたら
109 23/01/24(火)20:46:39 No.1019035056
そういう言い方はよさぬか!
110 23/01/24(火)20:47:36 No.1019035448
現実でも個人の細胞に名前ついて利用されてる事があるから
111 23/01/24(火)20:49:53 No.1019036398
>そういう言い方はよさぬか! 兄者はヤバいのだ!!