23/01/24(火)18:20:30 レオ本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)18:20:30 No.1018979029
レオ本編やタロウ本編に参戦するトレギア考えたけど酷い目に遭う気しかしない
1 23/01/24(火)18:24:25 No.1018980288
トレギアさんに殉職しろと…?
2 23/01/24(火)18:24:43 No.1018980379
ジープ特訓に付き合わされる霧崎
3 23/01/24(火)18:25:03 No.1018980481
レオの宇宙人ってやばい奴ばっかだから下手しらたトレギア拗らせない?
4 23/01/24(火)18:25:32 No.1018980647
偽アストラ事件でトレギアの闇落ち早まりそう
5 23/01/24(火)18:28:07 No.1018981488
タロウ本編だとタロウを助けるゲストウルトラマンで参戦してそう
6 23/01/24(火)18:33:08 No.1018983107
>トンチキ展開に付き合わされる霧崎
7 23/01/24(火)18:34:00 No.1018983387
トレギアが加勢してもレオ1話でセブンは死にかけそう
8 23/01/24(火)18:36:45 No.1018984313
>>トンチキ展開に付き合わされる霧崎 馬鹿にしてた地球技術に段々馴染んだ結果 変な武器への変形ギミックが加わるタイガスパーク
9 23/01/24(火)18:37:39 No.1018984617
メビウス時代に後方先輩顔して出てくるトレギア
10 23/01/24(火)18:37:58 No.1018984717
>トレギアが加勢してもレオ1話でセブンは死にかけそう トレギアってそんな弱いの?ギラス兄弟ならセブンと共闘したらなんとかならない!?
11 23/01/24(火)18:37:58 No.1018984718
シルバーブルーメに食われちゃうんだ…
12 23/01/24(火)18:38:23 No.1018984852
>>トレギアが加勢してもレオ1話でセブンは死にかけそう >トレギアってそんな弱いの?ギラス兄弟ならセブンと共闘したらなんとかならない!? 無理 まだ一話のレオの方がはるかに強い
13 23/01/24(火)18:38:42 No.1018984961
あの時代にいきなり青トラマンが爆誕したらかなり反響ありそう
14 23/01/24(火)18:38:59 No.1018985046
>>>トレギアが加勢してもレオ1話でセブンは死にかけそう >>トレギアってそんな弱いの?ギラス兄弟ならセブンと共闘したらなんとかならない!? >無理 >まだ一話のレオの方がはるかに強い これ絶対お辛いヤツだ
15 23/01/24(火)18:39:14 No.1018985138
ゲンと霧崎は相性良いのかな
16 23/01/24(火)18:39:20 No.1018985170
>ギラス兄弟ならセブンと共闘したらなんとかならない!? 逆に捕まったり盾にされたりで足引っ張ってセブン負けそう…
17 23/01/24(火)18:41:44 No.1018985985
そもそも1話で戦う敵としてギラス連中が強すぎるから下手に挑んだらそのまま御陀仏の可能性は全然ある
18 23/01/24(火)18:41:51 No.1018986029
タロウの時になんかアイテム持ってきて帰るくらいの出番ならまあ…
19 23/01/24(火)18:42:17 No.1018986168
ギラス兄弟…なんなのコイツら!?
20 23/01/24(火)18:43:15 No.1018986524
青は基本弱いイメージ植え付けるやつで後にティガが出てきて驚かれて光の国限定の話なんだなってとこでツルギ出てきてトレギアだけが弱いんじゃね疑惑が上がる
21 23/01/24(火)18:43:32 No.1018986629
>ゲンと霧崎は相性良いのかな ゲンもゲンで嫉妬したり意固地になったりでタロウほど陽キャなタイプじゃないから悪くはなさそう
22 23/01/24(火)18:44:08 No.1018986820
腐っても警備隊のゼットさんがいるからシンプルに戦闘の才能がないトレギア
23 23/01/24(火)18:44:22 No.1018986892
バラバラにされたレオを発見して呆然としながらトオルくんと二人で埋める霧崎はちょっと見たい
24 23/01/24(火)18:44:42 No.1018987004
たまに変身して助けに来るが逆にピンチ要員になるやつ
25 23/01/24(火)18:44:46 No.1018987030
闇堕ちトレギアだとモブMAC隊員何人か殺して早々に許されなくなりそう
26 23/01/24(火)18:45:14 No.1018987186
>青は基本弱いイメージ植え付けるやつで後にティガが出てきて驚かれて光の国限定の話なんだなってとこでツルギ出てきてトレギアだけが弱いんじゃね疑惑が上がる うん… >ウルトラヒカリ……なんなのこの人!?
27 23/01/24(火)18:45:37 No.1018987340
>闇堕ちトレギアだとモブMAC隊員何人か殺して早々に許されなくなりそう ブラック指令側につくだろうな… そんで指令共々子供にボコられる
28 23/01/24(火)18:46:07 No.1018987525
タロウと同じ構えなのに全然様になってないの好き
29 23/01/24(火)18:46:10 No.1018987559
>たまに変身して助けに来るが逆にピンチ要員になるやつ コアな人気が出そうなキャラ付けだな…
30 23/01/24(火)18:46:28 No.1018987663
当時の子供向けの本にボロクソに書かれそう…
31 23/01/24(火)18:46:30 No.1018987671
メビウスがヒカリ見て青いから警備隊じゃないな!してるから青がフィジカル弱いのは合ってると思う あの時代の警備隊でトレギアもギリギリ合格しなかったレベルまでは行ってるから単純にヒカリがなんかおかしい
32 23/01/24(火)18:46:34 No.1018987697
カプセル怪獣枠かな……
33 23/01/24(火)18:47:55 No.1018988177
光も闇もない通り魔が多すぎて逆に闇堕ちしなさそうだな…
34 23/01/24(火)18:48:37 No.1018988420
>光も闇もない通り魔が多すぎて逆に闇堕ちしなさそうだな… 光も闇もないなら結局仮面トレギアにならないか!?
35 23/01/24(火)18:48:51 No.1018988494
トレギアの作戦が失敗する タロウのバケツ水ぶっかけが成功する
36 23/01/24(火)18:49:09 No.1018988578
良いよね…なんだかんだいい感じに防衛隊生活をこなしてたら起こる…偽アストラ事件!MAC全滅! 円盤は生物だった!
37 23/01/24(火)18:49:34 No.1018988736
>トレギアの作戦が失敗する >タロウのバケツ水ぶっかけが成功する タロウの引き立て役になる話がちょこちょこありそうだな…
38 23/01/24(火)18:49:40 No.1018988770
過去作じゃたまにアイテムくれたり何か作戦考えてくれる弱いやつのままがいい
39 23/01/24(火)18:49:40 No.1018988776
逆に色々事件が起きすぎて闇堕ちする暇もないトレギアか
40 23/01/24(火)18:49:43 No.1018988796
(投げ捨てたウルトラバッジをひそかに改修するトレギア)
41 23/01/24(火)18:50:03 No.1018988931
>良いよね…なんだかんだいい感じに防衛隊生活をこなしてたら起こる…偽アストラ事件!MAC全滅! 円盤は生物だった! お辛すぎる…
42 23/01/24(火)18:50:33 No.1018989097
レオ本編参入パターンだと光太郎登場ありそう
43 23/01/24(火)18:50:35 No.1018989110
タロウが死んだ! ゾフィーが死んだ! トレギアは死んでた!
44 23/01/24(火)18:50:56 No.1018989243
戦闘センス皆無な割りにはグリムドかアブソリューティアンするとやけに攻撃いなすのうまくなるのなんなの
45 23/01/24(火)18:50:59 No.1018989257
>偽アストラ事件! 待ってくれウルトラマン達! アストラはレオの弟なんだ!そんな簡単に… …え…?ウルトラ兄弟が…アストラを殺す…って…
46 23/01/24(火)18:51:20 No.1018989376
見知ったタロウの義兄たちがこぞって宇宙難民を殺しにかかる様を見せられるトレギア
47 23/01/24(火)18:51:36 No.1018989478
勝手に怪獣ボールを改造して稼働時間を伸ばすトレギア
48 23/01/24(火)18:51:49 No.1018989559
>タロウが死んだ! > ゾフィーが死んだ! > トレギアは死んでた! タロウが死んで即変身するも返り討ちにあっちゃうんだ… そんで母の力で復活したら既にタロウがバードンを片付けていて…
49 23/01/24(火)18:52:12 No.1018989701
>戦闘センス皆無な割りにはグリムドかアブソリューティアンするとやけに攻撃いなすのうまくなるのなんなの 知識でどう戦えばいいかはわかるけど体がそこまでの力を持ってないんじゃね
50 23/01/24(火)18:52:12 No.1018989703
MACのついでで殺されるトレギア
51 23/01/24(火)18:52:28 No.1018989813
トレギアの頃とZの頃では警備隊入隊基準だいぶ違うんじゃないかと思ってる
52 23/01/24(火)18:53:04 No.1018990044
ウルトラ六重合体に入れないトレギア
53 23/01/24(火)18:53:09 No.1018990067
>トレギアの頃とZの頃では警備隊入隊基準だいぶ違うんじゃないかと思ってる 色々補助アイテム開発されてきたしな
54 23/01/24(火)18:53:18 No.1018990116
並行世界は無限にありそうだしこういう世界もどこかにはありそう
55 23/01/24(火)18:53:47 No.1018990308
どんどん前線に出てくるウルトラ戦士の年齢若くなってるしな
56 23/01/24(火)18:53:47 No.1018990309
霧崎隊員は無茶振り沢山されてそう感あるよな
57 23/01/24(火)18:53:49 No.1018990332
ウルトラの父がいる ウルトラの母がいる そしてトレギアがそばにいる
58 23/01/24(火)18:54:05 No.1018990443
>>偽アストラ事件! >待ってくれウルトラマン達! >アストラはレオの弟なんだ!そんな簡単に… >…え…?ウルトラ兄弟が…アストラを殺す…って… やっぱこれ問題発言だよ!
59 23/01/24(火)18:54:09 No.1018990465
レオ本編ならあまりにも環境が辛すぎて逆に光側に偏らないと…ってなるかもしれない タロウはいなくて自分よりしんどそうなレオがいるから精神衛生的にも割といい
60 23/01/24(火)18:54:23 No.1018990561
後年テコ入れでウルトラマン追加しましたけどトレギアは失敗でしたねって言われちゃうやつ
61 23/01/24(火)18:54:47 No.1018990695
レオ本編はそもそも闇落ちなんてやってる場合じゃないくらいの魔境だからな
62 <a href="mailto:トレギア">23/01/24(火)18:54:54</a> [トレギア] No.1018990744
怪獣を塩漬けに…?!
63 23/01/24(火)18:55:25 No.1018990945
>やっぱこれ問題発言だよ! ババルウ倒して解決するも霧崎だけ神妙な顔で地球から去るウルトラ兄弟を見つめてるやつ
64 23/01/24(火)18:55:34 No.1018991001
何故か妙な人気が出て80にも登場する
65 23/01/24(火)18:56:02 No.1018991162
>何故か妙な人気が出て80にも登場する 霧崎からマイナスエネルギーで怪獣できちゃうやつじゃん!
66 23/01/24(火)18:56:07 No.1018991181
>ババルウ倒して解決するも霧崎だけ神妙な顔で地球から去るウルトラ兄弟を見つめてるやつ キングに傾倒しちゃうんじゃ…
67 23/01/24(火)18:57:06 No.1018991568
メビウスに客演して後方先輩面だけしているトレギア
68 23/01/24(火)18:57:19 No.1018991663
まあゲンの人生横で見てたら闇堕ちする気にもならないだろ…
69 23/01/24(火)18:57:28 No.1018991710
>メビウスに客演して後方先輩面だけしているトレギア (流石タロウの教え子だ…)
70 23/01/24(火)18:58:43 No.1018992173
>メビウスに客演して後方先輩面だけしているトレギア ハンターナイトツルギを見て怪訝な表情になる
71 23/01/24(火)18:58:57 No.1018992266
>メビウスに客演して後方先輩面だけしているトレギア いち早くハンターナイトツルギの正体に気付いちゃうやつ!
72 23/01/24(火)19:00:51 No.1018993039
冒頭からセブンの脚が使い物にならなくなって戦闘できなくなる魔境だもんな
73 23/01/24(火)19:02:27 No.1018993623
レオ本編なんなの!怖いよ!
74 23/01/24(火)19:02:46 No.1018993746
>まあゲンの人生横で見てたら闇堕ちする気にもならないだろ… レオもかなりお辛い環境だよね
75 23/01/24(火)19:02:49 No.1018993764
>冒頭からセブンの脚が使い物にならなくなって戦闘できなくなる魔境だもんな なんなら本編開始前から既に故郷が滅びて双子の弟が行方不明になるハードモードスタートすぎる…
76 23/01/24(火)19:03:07 No.1018993888
どう足掻いても戦力外で本編の展開は一切変わらなそうなのが…
77 23/01/24(火)19:03:58 No.1018994213
トレギアのようなもやしっ子には昭和はきついんよ…
78 23/01/24(火)19:04:08 No.1018994274
>レオ本編なんなの!怖いよ! なぁに辛気臭いのは序盤と終盤だけで中盤は平和だ キング初登場エピソードなんてレオが一寸法師にされる話だ
79 23/01/24(火)19:04:10 No.1018994295
>レオ本編なんなの!怖いよ! タロウが出奔したあと後任できたセブンが重症負うだろ 偶然地球にいた難民のレオがセブンに鍛えられて地球を救うスポ根モノだよ
80 23/01/24(火)19:04:33 No.1018994436
>トレギアのようなもやしっ子には昭和はきついんよ… 度々ダンの特訓についていけずぶっ倒れるんだ…
81 23/01/24(火)19:04:38 No.1018994472
まあゲンは光太郎さんほど光って感じじゃないし相性は悪くなさそう
82 23/01/24(火)19:05:06 No.1018994647
そうだ!レオの前任者としてトレギアに行ってもらおう
83 23/01/24(火)19:05:25 No.1018994760
>メビウスに客演して後方先輩面だけしているトレギア タロウの愛弟子で凄い勢いで力付け教官にも認められるメビウス後方で見てて大丈夫かお前?
84 23/01/24(火)19:05:41 No.1018994865
絶対霧崎がこんな地球人を僕らが守る必要あるんですか?って投げかける回がある
85 23/01/24(火)19:05:45 No.1018994893
>そうだ!レオの前任者としてトレギアに行ってもらおう セブンですら骨折&変身不能なんだからトレギアに活かせたらよくて意識不明レベルだぞ!
86 23/01/24(火)19:05:54 No.1018994944
いいですよね好きな子や妹分やようやく仲良くなれた防衛隊や同じウルトラ兄弟になれた隊長が一日で全員死ぬの
87 23/01/24(火)19:06:16 No.1018995086
>そうだ!レオの前任者としてゼットに行ってもらおう
88 23/01/24(火)19:06:19 No.1018995100
まあタロウが帰ってこないならその友達を…ってのもわからんでもない…
89 23/01/24(火)19:06:24 No.1018995134
>そうだ!レオの前任者としてトレギアに行ってもらおう セブンの代わりだからギラス兄妹にボコボコにされるじゃねーか!
90 23/01/24(火)19:06:34 No.1018995188
>>そうだ!レオの前任者としてゼットに行ってもらおう いやぁ…ウルトラ参りましたなぁ…
91 23/01/24(火)19:06:39 No.1018995219
でも「防衛隊じゃなくてもいいから僕は着いて行く!」して無理にでもタロウと一緒に地球来てたら成長できてたんだろうな…
92 23/01/24(火)19:06:44 No.1018995252
MAC隊長の桐崎です
93 23/01/24(火)19:06:46 No.1018995266
>>>そうだ!レオの前任者としてゼットに行ってもらおう >いやぁ…ウルトラ参りましたなぁ… お前まだ生まれてないだろ!
94 <a href="mailto:トレギア">23/01/24(火)19:07:14</a> [トレギア] No.1018995457
スカイホエールで白酒なんて作れるわけないだろ!え?!作れるの?!なんなんだよこの地球…
95 23/01/24(火)19:07:22 No.1018995501
>>>>そうだ!レオの前任者としてゼットに行ってもらおう >>いやぁ…ウルトラ参りましたなぁ… >お前まだ生まれてないだろ! そこはこう…ブルトンに頼んででございまして…
96 23/01/24(火)19:07:41 No.1018995614
トレギアが闇堕ちした要因の一つは1年間の地球研修をしなかったから!?
97 23/01/24(火)19:07:42 No.1018995622
>絶対霧崎がこんな地球人を僕らが守る必要あるんですか?って投げかける回がある 多分セブンとはこの話題で対立するけど レオには地球しか居場所ないから…って言われて何も返せなくなる
98 23/01/24(火)19:07:52 No.1018995676
>>そうだ!レオの前任者としてタイガに行ってもらおう
99 23/01/24(火)19:08:10 No.1018995783
>トレギアが闇堕ちした要因の一つは1年間の地球研修をしなかったから!? まあ研修以前の問題だったしね…
100 23/01/24(火)19:08:37 No.1018995950
>>>そうだ!レオの前任者としてタイガに行ってもらおう (俺は父さんの息子なんだ!失敗はできないんだ!父さんみたいに上手くやらないといけないんだ!)
101 23/01/24(火)19:08:48 No.1018996009
ZATの科学力は後々メテオールってことにされたけどこんなことできる宇宙人いないだろ…てなる 応用力が化け物なのか
102 23/01/24(火)19:09:15 No.1018996185
そもそも地球研修に行けるの一部例外除いてエリートとか期待のルーキーだから…
103 23/01/24(火)19:09:26 No.1018996253
>スカイホエールで白酒なんて作れるわけないだろ!え?!作れるの?!なんなんだよこの地球… そこまで後半にもなると頭ZATに慣れすぎてはい…霧崎白酒作ります…ってなりそう
104 23/01/24(火)19:09:44 No.1018996372
霧崎絶対途中からタロウ本編のトンチキに慣れてきそう
105 23/01/24(火)19:10:17 No.1018996549
タロウ本編に登場して海野さんと一体化するトレギアは見てみたい
106 23/01/24(火)19:10:18 No.1018996560
>ZATの科学力は後々メテオールってことにされたけどこんなことできる宇宙人いないだろ…てなる >応用力が化け物なのか ZATの科学力は新任隊員の霧崎がやってくれました
107 23/01/24(火)19:10:22 No.1018996582
>霧崎絶対途中からタロウ本編のトンチキに慣れてきそう ツッコミ放棄してる…
108 23/01/24(火)19:11:18 No.1018996896
トレギア的に光太郎さんって解釈違いなのか?そうでないのか?
109 23/01/24(火)19:11:31 No.1018996976
タロウ本編だとZATに影響されて光とか闇とか気にしなくなりそうだし レオ本編だと敵が悪辣すぎて荒療治的に光とか闇とか気にしなくなりそう
110 23/01/24(火)19:11:44 No.1018997071
レオに出てくる宇宙人or怪獣悪質なの多すぎて普通に地球守る気にはなってくれると思う
111 23/01/24(火)19:12:08 No.1018997214
霧崎「あれは…ピッコロ星人!」 東「知っているのか霧崎」 霧崎「う…うん!」
112 23/01/24(火)19:12:20 No.1018997278
>帰マン本編やエース本編に参戦するトレギア考えたけど酷い目に遭う気しかしない
113 23/01/24(火)19:12:40 No.1018997385
>トレギア的に光太郎さんって解釈違いなのか?そうでないのか? ヒロユキと同系統の人間と考えると滅茶苦茶嫌がりそうではある…
114 23/01/24(火)19:13:03 No.1018997520
>帰マン本編やエース本編に参戦するトレギア考えたけど酷い目に遭う気しかしない ヒッポリト星人のカプセルに頭ぶつけて戦闘不能
115 23/01/24(火)19:13:17 No.1018997599
>>帰マン本編やエース本編に参戦するトレギア考えたけど酷い目に遭う気しかしない もっとひどいヤツ辞めろ!
116 23/01/24(火)19:14:18 No.1018997956
そもそも本編だとスーツがなんかショボくなりそうだ だんだんと青が色褪せて行ったり
117 23/01/24(火)19:14:26 No.1018998014
そういやボンテージトレギアさんタロウやニュージェネには粘着するけど他のウルトラ兄弟には全然絡みに行かないよね
118 23/01/24(火)19:14:28 No.1018998028
じゃあウルトラQの世界に行ってもらうか…
119 23/01/24(火)19:14:33 No.1018998072
純粋な暴力が蔓延ると光とか闇とか言ってられなくなる
120 23/01/24(火)19:14:41 No.1018998119
>帰マン本編やエース本編に参戦するトレギア考えたけど酷い目に遭う気しかしない やたら凶悪なウルトラブレスレット持ってくるトレギア 威力にドン引きするジャック
121 23/01/24(火)19:14:49 No.1018998176
>そういやボンテージトレギアさんタロウやニュージェネには粘着するけど他のウルトラ兄弟には全然絡みに行かないよね 興味がないのと普通に負けちゃうからな…
122 23/01/24(火)19:15:02 No.1018998246
あの時代に青トラマンお出ししたらやっぱ古参ファンキレるかな?
123 23/01/24(火)19:15:08 No.1018998282
昭和ウルトラマン本編だと怪獣にやられてああ!トレギアがやられた!ってやるよね
124 23/01/24(火)19:15:24 No.1018998373
>そもそも本編だとスーツがなんかショボくなりそうだ >だんだんと青が色褪せて行ったり 肘のところが破けたりな…
125 23/01/24(火)19:15:30 No.1018998405
>昭和ウルトラマン本編だと怪獣にやられてああ!トレギアがやられた!ってやるよね ウインダム枠
126 23/01/24(火)19:15:51 No.1018998523
>あの時代に青トラマンお出ししたらやっぱ古参ファンキレるかな? 当時も設定自体はあったし…
127 23/01/24(火)19:15:55 No.1018998540
>>そういやボンテージトレギアさんタロウやニュージェネには粘着するけど他のウルトラ兄弟には全然絡みに行かないよね >興味がないのと普通に負けちゃうからな… レオの前で光だ闇だとか言ったら鼻で笑われそう
128 23/01/24(火)19:16:04 No.1018998602
>>帰マン本編やエース本編に参戦するトレギア考えたけど酷い目に遭う気しかしない >やたら凶悪なウルトラブレスレット持ってくるトレギア >威力にドン引きするジャック 「ウルトラマントレギア…君の気持ちはありがたいがこれは強すぎる…私には過ぎた武器だ…」 そしてセブンが普通のブレスレットを持ってくる トレギアは一人取り残される
129 23/01/24(火)19:16:23 No.1018998715
ザウルトラマンに行ってもらう‥なんかマッチョなのもいるな
130 23/01/24(火)19:16:29 No.1018998734
>あの時代に青トラマンお出ししたらやっぱ古参ファンキレるかな? 光だの闇だのしちめんどくさい事言ってるのにキレると思う
131 23/01/24(火)19:16:51 No.1018998853
>そもそも本編だとスーツがなんかショボくなりそうだ >だんだんと青が色褪せて行ったり そもそも青って当時だと撮影難しいよね
132 23/01/24(火)19:17:02 No.1018998914
>>あの時代に青トラマンお出ししたらやっぱ古参ファンキレるかな? >光だの闇だのしちめんどくさい事言ってるのにキレると思う あの時代にあんな拗らせたヤツ出したら確かにヤバいな…
133 23/01/24(火)19:17:02 No.1018998920
>あの時代に青トラマンお出ししたらやっぱ古参ファンキレるかな? 原案だとセブンが青だったしまあそこはいいんじゃないか
134 23/01/24(火)19:17:07 No.1018998950
>ザウルトラマンに行ってもらう‥なんかマッチョなのもいるな マッスルが足りないんじゃないかトレギア? 私と一緒にトレーニングだ!
135 23/01/24(火)19:17:48 No.1018999186
>>ザウルトラマンに行ってもらう‥なんかマッチョなのもいるな >マッスルが足りないんじゃないかトレギア? >私と一緒にトレーニングだ! 昭和アニメ特有のマッチョ系のギャグやってそう~
136 23/01/24(火)19:17:55 No.1018999239
いつのまにかレオ兄弟にも謎のコスモ幻獣拳スキルが付与されていた レグロスもレオ達の親戚なのか?
137 23/01/24(火)19:18:59 No.1018999612
>帰マン本編やエース本編に参戦するトレギア考えたけど酷い目に遭う気しかしない ゴルゴダ星にウルトラ兄弟と一緒に捕まるんだけど とくに必殺技奪われずにスルーされる
138 <a href="mailto:ベリアル">23/01/24(火)19:19:16</a> [ベリアル] No.1018999715
お前がケンの息子のタロウか?そっちの貧弱そうなトレギア(もやし)はお友達かなんかか?情けねぇ…少し手伝ってやるよ!おいゾフィー!お前も何やってんだ?お前の力はそんなもんじゃねーだろ?
139 23/01/24(火)19:19:40 No.1018999845
>>帰マン本編やエース本編に参戦するトレギア考えたけど酷い目に遭う気しかしない >ゴルゴダ星にウルトラ兄弟と一緒に捕まるんだけど >とくに必殺技奪われずにスルーされる (勝手に力尽きるトレギア)
140 23/01/24(火)19:19:51 No.1018999904
>>メビウスに客演して後方先輩面だけしているトレギア >ハンターナイトツルギを見て怪訝な表情になる 私はもう長官ではない!!!!!!!!!!!!!!!
141 23/01/24(火)19:20:03 No.1018999967
>いつのまにかレオ兄弟にも謎のコスモ幻獣拳スキルが付与されていた >レグロスもレオ達の親戚なのか? 幼馴染みなだけだよ コスモ幻獣拳は玉の力使っただけ
142 23/01/24(火)19:20:05 No.1018999976
トレギアが昔からいたらタイガの情報解禁の時の反響ヤバそう
143 23/01/24(火)19:20:20 No.1019000086
レオがピンチになったら宇宙に地球のライオンが浮かび上がって光線で助けてくれるんだぜ それに比べりゃ幻獣なんて
144 23/01/24(火)19:21:00 No.1019000314
>お前がケンの息子のタロウか?そっちの貧弱そうなトレギア(もやし)はお友達かなんかか?情けねぇ…少し手伝ってやるよ!おいゾフィー!お前も何やってんだ?お前の力はそんなもんじゃねーだろ? 偶にやってきてはブツクサ言いながらファローしてくれる親戚のベリアルおじさんきたな…
145 23/01/24(火)19:21:42 No.1019000546
>トレギアが昔からいたらタイガの情報解禁の時の反響ヤバそう 確かタイガの情報出た時タロウ夢女子が荒ぶったらしいな
146 23/01/24(火)19:21:54 No.1019000617
青いのにそれなりに戦えるヒカリはなんなの
147 23/01/24(火)19:22:00 No.1019000640
>トレギアが昔からいたらタイガの情報解禁の時の反響ヤバそう あのボコられてたトレギアがなんでこんな変態みたいな姿に…
148 23/01/24(火)19:22:15 No.1019000736
>青いのにそれなりに戦えるヒカリはなんなの 文武両道の大天才だよ
149 23/01/24(火)19:23:23 No.1019001103
>青いのにそれなりに戦えるヒカリはなんなの やっぱこの人おかしくない?
150 23/01/24(火)19:24:13 No.1019001393
ディメンションカードだとベリアルがウルトラマン側カウントだったの意外だった
151 23/01/24(火)19:25:06 No.1019001701
>>メビウスに客演して後方先輩面だけしているトレギア >タロウの愛弟子で凄い勢いで力付け教官にも認められるメビウス後方で見てて大丈夫かお前? メビウスは色んな意味でトレギアと対極の存在だから絶対近くで見たら拗らせると思う…
152 23/01/24(火)19:25:12 No.1019001728
>>トレギアが昔からいたらタイガの情報解禁の時の反響ヤバそう >確かタイガの情報出た時タロウ夢女子が荒ぶったらしいな タロウの夢女子!?
153 23/01/24(火)19:26:05 No.1019002012
>青いのにそれなりに戦えるヒカリはなんなの それなり(ベムスターを光線で容量オーバーさせてで倒せる)
154 23/01/24(火)19:27:27 No.1019002472
>>>トレギアが昔からいたらタイガの情報解禁の時の反響ヤバそう >>確かタイガの情報出た時タロウ夢女子が荒ぶったらしいな >タロウの夢女子!? 実は割と居るんだウルトラ夢女子 特にタロウは結構長い間シリーズの顔だったせいで
155 23/01/24(火)19:27:29 No.1019002476
>>>トレギアが昔からいたらタイガの情報解禁の時の反響ヤバそう >>確かタイガの情報出た時タロウ夢女子が荒ぶったらしいな >タロウの夢女子!? 真面目な話ウルトラマンの夢女子は昔から一定数いる
156 23/01/24(火)19:28:26 No.1019002812
まあ今のタロウはcv森久保だから今後さらに夢女子増えそう
157 23/01/24(火)19:28:44 No.1019002917
まあゼロとかあいつどんだけの女を虜にしたんだろうか
158 23/01/24(火)19:31:17 No.1019003765
>>青いのにそれなりに戦えるヒカリはなんなの >それなり(剣の腕が宇宙中に知れ渡っている)
159 23/01/24(火)19:31:51 No.1019003940
>>青いのにそれなりに戦えるヒカリはなんなの >それなり(ベムスターを光線で容量オーバーさせてで倒せる) ババルウの棒折ったりするしパワータイプみたいな戦い方してる…
160 23/01/24(火)19:33:32 No.1019004572
タロウに関してはずっと六兄弟の末っ子でやってきてたからメビウスで教官として登場したときも反響は大きかったとか あのタロウが立派になって…みたいに
161 23/01/24(火)19:34:17 No.1019004891
タロウはずっと人気高いよね
162 23/01/24(火)19:35:55 No.1019005606
ウルトラマンは歴史が長いから子供を産んで育てて成長したら息子と一緒にまた観るようになって再燃…というパターンもあるのが強い
163 23/01/24(火)19:37:55 No.1019006501
トレギアをセブン本編にだそう
164 23/01/24(火)19:39:59 No.1019007394
当時知らないからヒカリはカッコいいイケおじの印象強いけど放送中はどんな扱いだったの…?
165 23/01/24(火)19:40:59 No.1019007844
>当時知らないからヒカリはカッコいいイケおじの印象強いけど放送中はどんな扱いだったの…? 名前がちょっとダサいなぐらい
166 23/01/24(火)19:42:06 No.1019008347
タロウやレオ本編に出演してたキャラが闇堕ちして敵になるとかタロウの息子要素以上に話題になりそうだなタイガ本編