虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/24(火)18:05:36 うずまき のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/24(火)18:05:36 No.1018974502

うずまき

1 23/01/24(火)18:07:31 No.1018975054

カリンとナルトって何話すんだろうな

2 23/01/24(火)18:08:10 No.1018975226

うちはの話じゃないか?

3 23/01/24(火)18:08:28 No.1018975307

うますぎウェーブ!

4 23/01/24(火)18:09:03 No.1018975463

赤髪遺伝子塗りつぶす波風遺伝子強いな…

5 23/01/24(火)18:10:35 No.1018975919

3人目作らなきゃ…

6 23/01/24(火)18:11:17 No.1018976142

うずまきと日向ってだいぶえぐいハイブリットだよな

7 23/01/24(火)18:11:55 No.1018976314

ボルトとヒマワリにも赤髪は受け継がれなかった

8 23/01/24(火)18:11:58 No.1018976331

ボスキャラとして緊迫した状態でしか話せなかったキャラが エドテンされて素の性格で主人公と話せるのってなんかいいよね 長門もイタチも

9 23/01/24(火)18:12:32 No.1018976501

綱手も赤髪ではないしな…

10 23/01/24(火)18:12:49 No.1018976600

封印術知ってる人はみんな死んだ

11 23/01/24(火)18:13:24 No.1018976765

あのヒゲどっから湧いてきたんだ…?

12 23/01/24(火)18:14:24 No.1018977067

>綱手も赤髪ではないしな… 四分の一だからな 問題は千手一族としてあの弱さということだし

13 23/01/24(火)18:14:40 No.1018977155

>あのヒゲどっから湧いてきたんだ…? 九尾要素かと思ったら子供にも付いてる…

14 23/01/24(火)18:15:16 No.1018977333

>>綱手も赤髪ではないしな… >四分の一だからな >問題は千手一族としてあの弱さということだし 成仏しろ

15 23/01/24(火)18:15:18 No.1018977342

長門って柱間遺伝子も持ってるって言ってたから 柱間とミトさんの子孫が濃厚なんだよね…?

16 23/01/24(火)18:15:52 No.1018977508

ヒゲが九尾由来だったら綱手にも付いてないとおかしいから違うんじゃない?

17 23/01/24(火)18:16:49 No.1018977818

ヒマワリもボルトにもあるからな髭…

18 23/01/24(火)18:17:24 No.1018978001

>>あのヒゲどっから湧いてきたんだ…? >九尾要素かと思ったら子供にも付いてる… 九尾要素ならカーチャンに無いのもおかしい… 人柱力状態で子供を作ると生まれるのかと思ったけどそしたらミトの子供(綱手の親世代)にあるのかどうかが分からない

19 23/01/24(火)18:18:25 No.1018978331

せっかく整った顔なんだし髭いらないんじゃねえかな…

20 23/01/24(火)18:18:34 No.1018978394

>うずまきと日向ってだいぶえぐいハイブリットだよな うずまき家と波風家の秘伝はあまり伝わってないようだが…

21 23/01/24(火)18:18:35 No.1018978402

金閣銀閣にはヒゲがあるな

22 23/01/24(火)18:21:46 No.1018979422

ナルトはカリンのためにサスケに変化してあげそう

23 23/01/24(火)18:22:51 No.1018979788

ヒマワリは正直可哀想だと思うヒゲ

24 23/01/24(火)18:23:25 No.1018979963

九喇嘛との結びつきが強くてヒゲが生えた それが遺伝した とかだろうか?

25 23/01/24(火)18:24:26 No.1018980302

ボルトはともかくヒマワリは損だよな…

26 23/01/24(火)18:24:44 No.1018980384

ナルトは生まれた時からヒゲなかった?

27 23/01/24(火)18:25:01 No.1018980475

>うずまき家と波風家の秘伝はあまり伝わってないようだが… 波風家の秘伝ってなんだっけ…

28 23/01/24(火)18:25:15 No.1018980557

ボルトはいい感じにナルト独自の要素が減ってミナト寄りになった結果そこそこ美形だよな…

29 23/01/24(火)18:26:27 No.1018980934

ボルトはともかく女の子のヒマワリにも付いてるのはちょっと可哀想になるあのヒゲ

30 23/01/24(火)18:27:11 No.1018981183

ヒマワリはほら、ヒゲあっても気にしなさそうな同居中の年上のお兄さんがいるし…

31 23/01/24(火)18:27:33 No.1018981301

>ナルトは生まれた時からヒゲなかった? なのであのヒゲはナルトオンリーの特徴なんだよね 九尾入る前からあるし

32 23/01/24(火)18:28:48 No.1018981691

アシュラの転生チャクラ云々も無関係だし…

33 23/01/24(火)18:30:12 No.1018982160

やはり九尾の影響下にある生殖細胞に発現する遺伝子なのか…?

34 23/01/24(火)18:31:19 No.1018982541

九尾の人柱力状態で妊娠したから狐要素がちょっと混ざったとか?

35 23/01/24(火)18:31:53 No.1018982717

>カリンとナルトって何話すんだろうな 大好きであること前提でサスケの悪口というかアレな所を語り合ってそう

36 23/01/24(火)18:31:54 No.1018982721

>ボルトはいい感じにナルト独自の要素が減ってミナト寄りになった結果そこそこ美形だよな… 逆にヒマワリは髪以外ナルト要素が強すぎる

37 23/01/24(火)18:32:44 No.1018982984

よく男の子は母親に似て女の子は父親に似るというからな…

38 23/01/24(火)18:33:20 No.1018983184

会話はあんま無いけど気は合うだろうなカリンとナルト

39 23/01/24(火)18:34:33 No.1018983545

どこから来たのかわからん仙術の才覚は九尾因子がなんか関係してる?

40 23/01/24(火)18:35:09 No.1018983759

>どこから来たのかわからん仙術の才覚は九尾因子がなんか関係してる? いいだろ別に由来のない才能があったって!

41 23/01/24(火)18:35:48 No.1018983986

強いて言うならうずまきの方が仙術向きなんじゃなかろうか

42 23/01/24(火)18:36:03 No.1018984068

そもそも九尾関係ない自来也も使えてんだから仙術に関しては個人の素質だろ!

43 23/01/24(火)18:37:13 No.1018984478

ミナトもチャクラ量少ないから自称苦手なだけであれ下手したらイヤミに聞こえるぞ

44 23/01/24(火)18:38:29 No.1018984881

正直うちは一族に負けず劣らず愛重いヤツばっかだよね

45 23/01/24(火)18:38:55 No.1018985029

てかミナトが仙術使えないの苦手もだけど卑雷神と組み合わせるのが難しそうなのもある気がする

46 23/01/24(火)18:40:44 No.1018985641

蝦蟇式仙術修行はチャクラ量一定以下だと強制的に足切りされるけど 蛇や蛞蝓も似たようなものなんだろうか

47 23/01/24(火)18:40:51 No.1018985675

>正直うちは一族に負けず劣らず愛重いヤツばっかだよね 失った時の執着の度合いの話で 失わないことに全力振るうのがうずまきで 失ったあとに取り戻すことに全力出すのがうちは みたいなところはある

48 23/01/24(火)18:41:52 No.1018986040

すんごい今更なんだけどナルトヒゲって体毛なのかな それとも痣なのかな もしくは溝みたいになってるのかな

49 23/01/24(火)18:41:54 No.1018986050

>正直うちは一族に負けず劣らず愛重いヤツばっかだよね 向けてる感情の重さ的にもナルトの方がサスケより重かったしな

50 23/01/24(火)18:46:31 No.1018987677

かーちゃんとーちゃんからの愛が本物だったことを真っ向から喜べるナルトが良い子すぎる

51 23/01/24(火)18:48:35 No.1018988406

スレ画の右と左上誰かわからない…

52 23/01/24(火)18:50:10 No.1018988967

>>うずまき家と波風家の秘伝はあまり伝わってないようだが… >波風家の秘伝ってなんだっけ… 強いて言うなら螺旋丸…?

53 23/01/24(火)18:50:20 No.1018989030

>スレ画の右と左上誰かわからない… 左上は柱間の嫁だ

54 23/01/24(火)18:51:00 No.1018989264

>かーちゃんとーちゃんからの愛が本物だったことを真っ向から喜べるナルトが良い子すぎる ナルトが良い子だったから本編が何とかなった感じあるし…

55 23/01/24(火)18:51:05 No.1018989286

>スレ画の右と左上誰かわからない… 右が長門で左上が柱間の奥さんで初代九尾の人柱力

56 23/01/24(火)18:51:11 No.1018989336

>スレ画の右と左上誰かわからない… ミトと長門

57 23/01/24(火)18:51:38 No.1018989492

ミナト一代の技多すぎて波風ってなんだよ…ってなる

58 23/01/24(火)18:52:54 No.1018989978

ナルコだってヒゲついててもシコれるしヒマワリは将来安泰だろ

59 23/01/24(火)18:52:55 No.1018989990

ボルトがなんとなくだけど波風因子濃い感じがする こうよく言うとスマートな感じ

60 23/01/24(火)18:54:01 No.1018990408

>ボルトがなんとなくだけど波風因子濃い感じがする >こうよく言うとスマートな感じ 小器用でイケメンでチャクラ量そこそこだからな…

61 23/01/24(火)18:54:12 No.1018990483

ヒゲについて真面目に考えると金閣銀閣がノイズすぎる

62 23/01/24(火)18:55:01 No.1018990780

ミナトの遺伝子つえー

63 23/01/24(火)18:56:11 No.1018991219

>ミナトの遺伝子つえー というか子孫に行くと髪色すぐ消えるうずまきがだいぶ弱いのでは…?

64 23/01/24(火)18:56:13 No.1018991230

画像のうちは版も見たい

65 23/01/24(火)18:57:00 No.1018991517

>というか子孫に行くと髪色すぐ消えるうずまきがだいぶ弱いのでは…? ナルト以外の一族みんな赤髪なあたりだいぶ強くない?

66 23/01/24(火)18:57:14 No.1018991628

>画像のうちは版も見たい うずまきと比べて数めっちゃ多いから… モブ含めたら数十は居るぞ

67 23/01/24(火)18:57:40 No.1018991782

>ナルト以外の一族みんな赤髪なあたりだいぶ強くない? 乳影も赤じゃ無いぞ

68 23/01/24(火)18:58:18 No.1018992017

波風家って全然情報無い気がする ミナトが突然変異の強さだったのかな

69 23/01/24(火)18:58:19 No.1018992023

ナルトもやろうと思えばうずまきの封印術使えるんかな あのカリンが外道魔像とタイマン張れるレベルのクソ強秘伝技

70 23/01/24(火)18:58:48 No.1018992216

波風はそもそも名家だとかそういう設定も無いんじゃないの あんま記憶にないわミナト以外が言及されてるの

71 23/01/24(火)18:59:30 No.1018992473

サクラとかカカシとかガイとかも家関係ない天才だし…

72 23/01/24(火)18:59:57 No.1018992661

稀代の天才と伝統ある天才がいっぱい居るのが木ノ葉だ

73 23/01/24(火)19:01:23 No.1018993240

言っちゃ悪いがナルト単体が封印術を使える気があまりしない…

74 23/01/24(火)19:01:53 No.1018993420

>稀代の天才と伝統ある天才がいっぱい居るのが木ノ葉だ あとクズもいる

75 23/01/24(火)19:02:18 No.1018993566

>言っちゃ悪いがナルト単体が封印術を使える気があまりしない… 親の才能がちょっと多いチャクラくらいしか浮かばないナルト

76 23/01/24(火)19:02:40 No.1018993711

自来也と大蛇丸もぽっと出の天才か

77 23/01/24(火)19:03:08 No.1018993896

うずまき一族の里の里長が赤髪じゃないから赤髪が特徴ってわけでもない気がする

78 23/01/24(火)19:04:34 No.1018994438

>自来也と大蛇丸もぽっと出の天才か 大蛇丸はあの白肌も目も特になんか混ざってる特殊な生まれではないよね?

79 23/01/24(火)19:05:28 No.1018994777

大蛇丸の首伸ばすアレは術で良いのか?

80 23/01/24(火)19:05:43 No.1018994877

一応うずまき一族が千手の親戚なら仙人の肉体側の資質なはず

81 23/01/24(火)19:05:44 No.1018994888

頼むから大蛇丸はなんかしら曰く付きの血統であってくれ あんなもんが自然発生してたまるか

82 23/01/24(火)19:06:15 No.1018995075

>うずまき一族の里の里長が赤髪じゃないから赤髪が特徴ってわけでもない気がする 扉間もチャクラにしか言及していないしな

83 23/01/24(火)19:06:39 No.1018995223

蛇っぽいのは両親が死んだあと抜け殻見つけて猿と会話したのが原因だしなあ

84 23/01/24(火)19:08:25 No.1018995870

>大蛇丸の首伸ばすアレは術で良いのか? 術というか肉体改造?

85 23/01/24(火)19:08:41 No.1018995975

大蛇丸は基本的に後付けが多いし乗っ取る肉体も優秀レベルで肉体的資質は仙人になれたカブトより無いよね

86 23/01/24(火)19:09:38 No.1018996328

赤髪が特徴とは言われてるから 全員とはいかずとも大半は赤髪なのが特色のはず

87 23/01/24(火)19:14:41 No.1018998120

>親の才能がちょっと多いチャクラくらいしか浮かばないナルト 身体も全然頑丈じゃないしな これは逆にクシナがおかしいか

88 23/01/24(火)19:16:09 No.1018998635

九尾抜かれたときのこと考えたらナルトぜんぜん才能受け継いでない

89 23/01/24(火)19:17:43 No.1018999164

ミナトとヒアシ様の才能は隔世遺伝で孫へと受け継がれた

90 23/01/24(火)19:18:49 No.1018999547

>大蛇丸は基本的に後付けが多いし乗っ取る肉体も優秀レベルで肉体的資質は仙人になれたカブトより無いよね ただ頭脳というか技術の使い方は本当に優秀 仙術チャクラを自分のバックアップに使うとか考えもつかんし

91 23/01/24(火)19:19:43 No.1018999863

>>大蛇丸は基本的に後付けが多いし乗っ取る肉体も優秀レベルで肉体的資質は仙人になれたカブトより無いよね >ただ頭脳というか技術の使い方は本当に優秀 >仙術チャクラを自分のバックアップに使うとか考えもつかんし というかこれカーマの先駆けみたいになってんな…

92 23/01/24(火)19:21:01 No.1019000318

大蛇丸自身は三代目と同様特殊な血とか血系限界持たない代りに基礎固めてるタイプだよなぁ カブトは色んなもの盛りまくった

93 23/01/24(火)19:24:16 No.1019001408

ナルトはかーちゃん寄りの顔かと思ったら成長したらミナト寄りのイケメンに育ってた

94 23/01/24(火)19:24:22 No.1019001442

うずまき一族としては確かにナルトは劣等なんだな

95 23/01/24(火)19:24:39 No.1019001540

ボルトくん!飛雷神を使おう!

96 23/01/24(火)19:25:16 No.1019001748

>九尾抜かれたときのこと考えたらナルトぜんぜん才能受け継いでない 六道仙人からお前両親の才能ぜんぜん受け継いでないな!って言われて だよね…ってなるくらいには自覚もあるからなナルト

97 23/01/24(火)19:26:15 No.1019002055

クシナには九尾を抑える特殊なチャクラがあったから単純にナルトが人柱力向いてない

98 23/01/24(火)19:28:03 No.1019002672

人柱力に一番必要な才能って言ってしまえば人たらしならぬ獣たらしの才能なんだし そういう意味だと間違いなくナルトが才能一番じゃね?

99 23/01/24(火)19:29:51 No.1019003321

>ボルトくん!飛雷神を使おう! 学べば出来るかもだがまず失伝してないかこれ…?

100 23/01/24(火)19:30:04 No.1019003373

>人柱力に一番必要な才能って言ってしまえば人たらしならぬ獣たらしの才能なんだし >そういう意味だと間違いなくナルトが才能一番じゃね? 体質の話な

101 23/01/24(火)19:31:29 No.1019003831

長門とテンテンもうずまきなの!?

↑Top