ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/24(火)17:49:52 No.1018969805
ガオファイガーやっぱ好き https://tamashiiweb.com/tn_blog/77/
1 23/01/24(火)17:51:04 No.1018970176
散り方が美しいよね
2 23/01/24(火)17:55:21 No.1018971396
尺の違いもあるけどFINALより覇界王の方が活躍してたイメージ
3 23/01/24(火)17:57:43 No.1018972100
欲しいと思う心とプラモでそのうち出るんじゃねぇかなって心が二つある
4 23/01/24(火)17:58:50 No.1018972440
覇界王での出番多いよね
5 23/01/24(火)18:02:26 No.1018973557
fu1853732.png バカみてえなギミック搭載しやがって…
6 23/01/24(火)18:04:05 No.1018974080
ヒで4万超えてるって見かけたけど今のご時世これは仕方ないか…
7 23/01/24(火)18:04:42 No.1018974239
>欲しいと思う心とプラモでそのうち出るんじゃねぇかなって心が二つある ミニプラあるよ!
8 23/01/24(火)18:05:07 No.1018974359
覇界王での凱帰還からのスレ画ファイナルフィージョンがマジいいシーンなんすよ…
9 23/01/24(火)18:05:29 No.1018974468
>尺の違いもあるけどFINALより覇界王の方が活躍してたイメージ 元々ガオガイガー運用で培ったノウハウ全部詰め込んだ 文句なしに欠陥がろくに見当たらない傑作機だからなあ
10 23/01/24(火)18:05:57 No.1018974604
スーパーミニプラの出来で十分満足してたけど 手首や主翼を格納できたり足首の変形が独自解釈なのはなかなか魅力的だ
11 23/01/24(火)18:07:58 No.1018975177
帰ってきたら帰ってきたで10年後でも通用する主力なのが勇者王
12 23/01/24(火)18:09:42 No.1018975651
帰ってきただけで獅子王凱の帰還を知らしめ地球人類を安心させる誠の勇者王
13 23/01/24(火)18:11:38 No.1018976235
OP流しながらやって良いようなクソデカファントムリングのシーン初代にやらせたかったのわかるんだけど ルネが使えるようにしちゃったのだけはちょっと残念 エヴォリュダーが使ってこそのガイ兄ちゃん専用ってとこが好きだったから
14 23/01/24(火)18:12:43 No.1018976563
ガオファイガーはオプション追加無いからまぁ高くてもいい 結局ガオガイガーもスターガオガイガーにしたらそれくらいになるだろうし
15 23/01/24(火)18:14:08 No.1018976990
小林清志さんが亡くなったので 「君たちに最新情報を公開しよう」が聞けないのが悲しい
16 23/01/24(火)18:14:49 No.1018977198
ジェネリックガオガイガー
17 23/01/24(火)18:15:26 No.1018977384
>ジェネリックガオガイガー 全然成分一緒じゃないよ!
18 23/01/24(火)18:17:03 No.1018977887
>エヴォリュダーが使ってこそのガイ兄ちゃん専用ってとこが好きだったから エヴォリュダーありきの縛りをなくしたアルエットたちの技術力の成長の面もあるから…
19 23/01/24(火)18:17:39 No.1018978081
>>ジェネリックガオガイガー >全然成分一緒じゃないよ! まぁ効き目とか効果はほとんど一緒ということで…
20 23/01/24(火)18:17:49 No.1018978142
静メカ久々に見た
21 23/01/24(火)18:20:09 No.1018978918
ガオガイガーも実質ジェネリックガオガイガーだし……
22 23/01/24(火)18:20:27 No.1018979016
>>>ジェネリックガオガイガー >>全然成分一緒じゃないよ! >まぁ効き目とか効果はほとんど一緒ということで… であればその呼び方されるべきはむしろ無印
23 23/01/24(火)18:21:07 No.1018979228
>エヴォリュダーありきの縛りをなくしたアルエットたちの技術力の成長の面もあるから… 乗れるようにしただけでエヴォリュアルウルテクシステム使えないんじゃない?
24 23/01/24(火)18:21:12 No.1018979250
>であればその呼び方されるべきはむしろ無印 なるほど
25 23/01/24(火)18:21:16 No.1018979266
ガオファイガーが出るってことはあとは凱号作っちゃえばガオガイゴーまでいけるってことよ
26 23/01/24(火)18:22:16 No.1018979573
キンタマガファガマジかよ
27 23/01/24(火)18:22:51 No.1018979786
ガオファイガーと言えばやたら良い作画で破壊されるシーン
28 23/01/24(火)18:23:54 No.1018980123
ガオファーへの変形解釈は各社苦労してんな…
29 23/01/24(火)18:24:01 No.1018980162
世にも奇妙な物語で何故か主役やったロボ
30 23/01/24(火)18:24:04 No.1018980171
ウルテクエンジン始動状態をどう再現するかな
31 23/01/24(火)18:25:25 No.1018980610
ガオガイゴーもすぐ出せるな!
32 23/01/24(火)18:47:39 No.1018988093
>ガオファイガーと言えばやたら良い作画で破壊されるシーン 上半身吹っ飛んでるのにエヴォリュダーパワーで配線巻き付けて動くのオイオイってなった
33 23/01/24(火)19:04:19 No.1018994354
>>ガオファイガーと言えばやたら良い作画で破壊されるシーン >上半身吹っ飛んでるのにエヴォリュダーパワーで配線巻き付けて動くのオイオイってなった 執念のドリルニーいいよね...もう粉々に破壊されるのが美しいよ...
34 23/01/24(火)19:10:22 No.1018996589
ファントムガオーこんなカッコよかったっけ…
35 23/01/24(火)19:12:34 No.1018997362
>上半身吹っ飛んでるのにエヴォリュダーパワーで配線巻き付けて動くのオイオイってなった 凄いんだがそれはもはやゾンダリアンみてーだな…と思った
36 23/01/24(火)19:14:58 No.1018998226
>>尺の違いもあるけどFINALより覇界王の方が活躍してたイメージ >元々ガオガイガー運用で培ったノウハウ全部詰め込んだ >文句なしに欠陥がろくに見当たらない傑作機だからなあ メタ張れないからFINALだと弱いだけでスペック上でジェネシックに負けてないんだっけ?
37 23/01/24(火)19:18:42 No.1018999505
>>上半身吹っ飛んでるのにエヴォリュダーパワーで配線巻き付けて動くのオイオイってなった >凄いんだがそれはもはやゾンダリアンみてーだな…と思った だからエヴォリュダーって呼んでやるんだ
38 23/01/24(火)19:18:53 No.1018999580
というかパルパレーパにも不意打ちがされなきゃ普通に勝ててたしな