23/01/24(火)17:19:26 チーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)17:19:26 No.1018961251
チームサスケ大好きクラブ
1 23/01/24(火)17:20:26 No.1018961524
ほんとにサスケを大好きクラブで終わったヤツ
2 23/01/24(火)17:20:58 No.1018961655
サラダに誤解させるチーム
3 23/01/24(火)17:21:22 No.1018961761
>ほんとにサスケを大好きクラブで終わったヤツ 本当にそれで終わるやつがあるか!
4 23/01/24(火)17:21:49 No.1018961896
>サラダに誤解させるチーム 駄コラ作った母親が一番悪いだろアレは!
5 23/01/24(火)17:21:54 No.1018961921
大蛇丸様ー!!サスケに刺されたー!!!!
6 23/01/24(火)17:22:24 No.1018962044
鷹ってなんだったの?
7 23/01/24(火)17:22:29 No.1018962066
>サラダに誤解させるチーム 誤解された本人はサラダと仲のいい親戚のおばちゃんみたいな関係に
8 23/01/24(火)17:22:30 No.1018962068
私もよ
9 23/01/24(火)17:22:37 No.1018962085
キー
10 23/01/24(火)17:22:49 No.1018962153
奇遇ね…私もよ…
11 23/01/24(火)17:23:04 No.1018962211
水月は忍刀集めるとかカリンはサスケ好き好きしてたけど 重吾は何してたかほんとに思い出せない
12 23/01/24(火)17:23:26 No.1018962307
みんなサスケ大好きなのにサスケは1人でフラフラ…
13 23/01/24(火)17:23:26 No.1018962309
>鷹ってなんだったの? >チームサスケ大好きクラブ
14 23/01/24(火)17:23:31 No.1018962339
サラダの母親どう考えてもデザイン的にカリンだろ
15 23/01/24(火)17:23:33 No.1018962344
友の死の代わりに仲間になったサスケを見守りたい サスケの顔に弱い アホ
16 23/01/24(火)17:23:44 No.1018962392
メンバーにもハッキリとわかる形で全員サスケに裏切られたのになんかずっとサスケ大好きクラブだったよね
17 23/01/24(火)17:23:54 No.1018962438
>ほんとにサスケを大好きクラブで終わったヤツ 未だにみんなサスケ好きだから終わってないかもしんない
18 23/01/24(火)17:24:06 No.1018962488
終盤にもうろうろしてるし仕事はしてんだよな重吾 地味すぎる…
19 23/01/24(火)17:24:08 No.1018962500
>水月は忍刀集めるとかカリンはサスケ好き好きしてたけど >重吾は何してたかほんとに思い出せない 君麻呂が命懸けた奴見届け人
20 23/01/24(火)17:24:08 No.1018962501
>メンバーにもハッキリとわかる形で全員サスケに裏切られたのになんかずっとサスケ大好きクラブだったよね サスケはちゃんとごめんねしたから…
21 23/01/24(火)17:24:37 No.1018962638
サスケの仙術チャクラタンク
22 23/01/24(火)17:24:58 No.1018962735
>メンバーにもハッキリとわかる形で全員サスケに裏切られたのになんかずっとサスケ大好きクラブだったよね 重吾と水月ははぐれっちゃった感覚だよねアレ
23 23/01/24(火)17:25:25 No.1018962857
私サスケに刺されたのー!!!
24 23/01/24(火)17:25:39 No.1018962918
香燐と木の葉で再会したときは流石に気まずいのか汗流していたサスケ
25 23/01/24(火)17:26:03 No.1018963014
>メンバーにもハッキリとわかる形で全員サスケに裏切られたのになんかずっとサスケ大好きクラブだったよね スサノオに呪印入れなかったらサスケは戦えなかったよね
26 23/01/24(火)17:26:07 No.1018963028
>私サスケに刺されたのー!!! 私もよ…
27 23/01/24(火)17:26:36 No.1018963166
カリンはうずまき一族と知って距離感間違えたかなって思ってそう
28 23/01/24(火)17:26:58 No.1018963282
サークル鷹
29 23/01/24(火)17:27:12 No.1018963347
キーさん
30 23/01/24(火)17:27:15 No.1018963358
うずまき一族も大概愛に重いね
31 23/01/24(火)17:27:18 No.1018963377
>終盤にもうろうろしてるし仕事はしてんだよな重吾 >地味すぎる… スサノオに仙術注入したりしてるしな…
32 23/01/24(火)17:27:57 No.1018963547
何か足りないと思ったらキーさんか
33 23/01/24(火)17:28:23 No.1018963652
柱間「誰ぞ!?」 扉間「うずまき一族のチャクラだな…」 みたいなシーン好き
34 23/01/24(火)17:29:10 No.1018963879
サスケ以外だと水月くらいしかデカい目的持ってないから上手く行ってる感
35 23/01/24(火)17:29:27 No.1018963953
サスケくんもうちょっといい人材いなかった?
36 23/01/24(火)17:29:30 No.1018963973
>うずまき一族も大概愛に重いね しかも特性利用して人柱力にされたりチャクラタンク扱いされたりでクソみたいな目に遭いまくってるけど一族バラけててどこに行っても少数派だから逆らうこともできない
37 23/01/24(火)17:30:21 No.1018964210
水月は結局強いのか弱いのかようわからんやつだった
38 23/01/24(火)17:30:45 No.1018964307
水月がちょうどよく馬鹿
39 23/01/24(火)17:30:55 No.1018964357
水月がこんなに…は何がとしあきに刺さったのか
40 23/01/24(火)17:31:20 No.1018964478
2部迷走の象徴 とくに水月くんのダメな無職感はすごかった
41 23/01/24(火)17:31:21 No.1018964483
>全員がちょうどよく馬鹿
42 23/01/24(火)17:31:30 No.1018964532
>水月は結局強いのか弱いのかようわからんやつだった 鬼鮫を食うようなキャラなのかなと思ったらそんなことはなかったぜ
43 23/01/24(火)17:31:38 No.1018964565
最初水月が液体化するのは大蛇丸の実験でああなったんだと思ってた 体質だった
44 23/01/24(火)17:32:00 No.1018964680
柱間細胞が陽遁チャクラ付与されてて強力かつ便利だから目立つけど 水月とか無様とか鬼鮫とかちょくちょく人間辞めてる体質いるよな
45 23/01/24(火)17:32:08 No.1018964717
水月と穢土転生兄貴再会すると思った? しませんでした! アニオリですらスルーされるとは…
46 23/01/24(火)17:32:37 No.1018964848
チョビ髭影もだけど鬼灯一族はなんかすごい
47 23/01/24(火)17:32:44 No.1018964877
むしろ水月はなんでそんなにサスケ好きなの?
48 23/01/24(火)17:33:03 No.1018964964
ダンゾウごとカリン刺した時のサスケマジで精神状態ヤバかったよね
49 23/01/24(火)17:33:05 No.1018964969
君麿呂の形見 サスケ好き 刀集めたい
50 23/01/24(火)17:33:06 No.1018964975
結局忍刀全部霧に返上されていて可哀想
51 23/01/24(火)17:33:18 No.1018965031
戦闘も回復役もできる重吾おかしくない? 呪印おかしくない?
52 23/01/24(火)17:34:00 No.1018965252
>戦闘も回復役もできる重吾おかしくない? >呪印おかしくない? 大本は仙人モードに連なるんだっけ
53 23/01/24(火)17:34:31 No.1018965381
サスケに裏切られたけどメンタルがアレだったから皆心配してたのは笑う 人が良すぎるわ…
54 23/01/24(火)17:34:32 No.1018965385
>戦闘も回復役もできる重吾おかしくない? >呪印おかしくない? 元を辿れば仙術チャクラだから仙術おかしくない?になる
55 23/01/24(火)17:34:41 No.1018965424
水月は刀探すのが目的なんだろうけどカリンの邪魔して遊んでる方が楽しそう っていうかカブトに口寄せしてもらえばほとんど揃わない?
56 23/01/24(火)17:34:58 No.1018965498
>戦闘も回復役もできる重吾おかしくない? >呪印おかしくない? しかし影が薄い…それに出番も少ない…
57 23/01/24(火)17:35:07 No.1018965533
>大本は仙人モードに連なるんだっけ 重悟の一族は自然エネルギーを扱うのに長けてるんだ
58 23/01/24(火)17:35:18 No.1018965592
水月は兄に影響されたような野望持ちだからその辺でサスケとの話を盛るつもりだったのかもしれない
59 23/01/24(火)17:35:55 No.1018965774
>サスケに裏切られたけどメンタルがアレだったから皆心配してたのは笑う >人が良すぎるわ… その後落ち着いてるのも含めてダンゾウ相手がヤバかっただけじゃねえ…?みたいになれるとは思う
60 23/01/24(火)17:35:59 No.1018965793
水月のお兄ちゃん設定の盛られ具合に対して空気すぎる
61 23/01/24(火)17:36:20 No.1018965884
マジで仙術バッテリーでしかなかったよね…
62 23/01/24(火)17:36:45 No.1018965997
まあダンゾウの腕見たらクラピカみたいにメンタルおかしくなるよね
63 23/01/24(火)17:36:56 No.1018966054
一貫して「仲間を見捨てるやつはダメ」って描いてるこの漫画で香燐刺してよく最終的に丸く収まったよね…
64 23/01/24(火)17:37:03 No.1018966086
>ダンゾウごとカリン刺した時のサスケマジで精神状態ヤバかったよね 大蛇丸様ぁ~サスケがねぇ~うちのことねぇ~刺してねぇ~
65 23/01/24(火)17:37:08 No.1018966111
サスケさん! 重吾さん! 香燐さん! 水月!
66 23/01/24(火)17:37:13 No.1018966126
水月がちょっと面白いくらいで魅力無さ過ぎるメンツ
67 23/01/24(火)17:37:13 No.1018966132
タンゾウ戦前後は特にメンタルがヤバかったしな まぁそれで許すこいつら本当にいい奴らだなサスケは仲間に恵まれてる
68 23/01/24(火)17:37:32 No.1018966224
森の時点で獅子連弾使うのは矛盾なのかわからん
69 23/01/24(火)17:37:52 No.1018966337
>大蛇丸様ぁ~サスケがねぇ~うちのことねぇ~刺してねぇ~ 奇遇ね…私もよ…
70 23/01/24(火)17:38:12 No.1018966436
賑やかしとしては中々良いキャラ達だと思う ほぼ賑やかしで終わったのがアレなだけで
71 23/01/24(火)17:39:13 No.1018966722
当時は音の四人衆あたりを再利用できなかったのかなと思ったな
72 23/01/24(火)17:39:46 No.1018966877
>当時は音の四人衆あたりを再利用できなかったのかなと思ったな サスケにメロメロの多由也…?
73 23/01/24(火)17:39:56 No.1018966933
同期勢ほど掘り下げられるわけでもないのがな…
74 23/01/24(火)17:40:18 No.1018967038
一応最終決戦で連携して活躍する見せ場貰えてたから… こいつら活躍させるって発想は岸影の頭にちゃんとあったんだな…って
75 23/01/24(火)17:40:19 No.1018967045
サスケ1人だとしんどいかなーってだけでしかなかったし サスケに頑張らせて良かったと思う
76 23/01/24(火)17:40:47 No.1018967177
どうせならもうひとり女の子でよかった
77 23/01/24(火)17:41:00 No.1018967249
サスケがグレてたころの友達っていうポジションに落ち着いたのは結果的に良かったと思う
78 23/01/24(火)17:41:31 No.1018967386
サスケはちょっと友達に恵まれすぎ
79 23/01/24(火)17:41:57 No.1018967511
写真撮影してるのウケる
80 23/01/24(火)17:42:12 No.1018967603
大人になってからもこいつら仲良いの?
81 23/01/24(火)17:42:22 No.1018967640
サスケ大好きクラブは7班もいるから...
82 23/01/24(火)17:42:33 No.1018967697
>サスケはちょっと友達に恵まれすぎ 命かけてくれる友達いっぱいいるな…
83 23/01/24(火)17:42:38 No.1018967725
>どうせならもうひとり女の子でよかった TS重吾もTS水月もヒロインとして強すぎるから駄目だと思う
84 23/01/24(火)17:43:13 No.1018967885
>大人になってからもこいつら仲良いの? なんか疑似家族みたいになってるしサスケがフラッと奥さん連れて現れたりしても迎えて助ける
85 23/01/24(火)17:43:16 No.1018967895
香燐刺した時のサスケはダンゾウ殺した直後でサクラちゃんに香燐にトドメ刺せ!!って言うわ カカシ先生にその目見せびらかすんじゃねえ!ヘラヘライタチ笑ってやがる!!するわ 汚れたうちはが浄化されていく!!!とか言い出すわ 漫画全体で一番頭がおかしくなってた時期だった
86 23/01/24(火)17:43:21 No.1018967915
水月すげぇ好きだからざんねんだったなあ
87 23/01/24(火)17:43:23 No.1018967924
水月好きなんだけどな…かなしい…
88 23/01/24(火)17:43:26 No.1018967936
チームわかるってばよだけで野球チームくらいできる
89 23/01/24(火)17:43:35 No.1018967978
水月は八つ当たり係
90 23/01/24(火)17:43:45 No.1018968015
じゃあこいつら居なくて2部がサスケ1人旅とかだと寂しいし...
91 23/01/24(火)17:43:48 No.1018968031
>大蛇丸様ー!!サスケに刺されたー!!!! >私もよ >>私サスケに刺されたのー!!! >私もよ… >>大蛇丸様ぁ~サスケがねぇ~うちのことねぇ~刺してねぇ~ >奇遇ね…私もよ… このスレだけで3回もやる奴があるか
92 23/01/24(火)17:43:52 No.1018968043
重吾がムチムチデカお姉さんだったらサスケにパワー与えてロリになるのズルすぎる
93 23/01/24(火)17:44:12 No.1018968131
戦力ってよりサスケのサポートメンバーなんだよな
94 23/01/24(火)17:44:18 No.1018968175
>TS重吾もTS水月もヒロインとして強すぎるから駄目だと思う いっそそいつらでヒロインレースさせとけばいい
95 23/01/24(火)17:44:22 No.1018968188
なんだかんだサスケが更生できた理由の1割くらいは担ってると思う コイツラと居るとき案外悪くなさ気な雰囲気出してるし
96 23/01/24(火)17:44:23 No.1018968199
蛇を脱したら鷹になるのはよくわからない何か古事成語でもあるんですか カブトのように龍になるのはわかるけど
97 23/01/24(火)17:44:24 No.1018968204
水月がこんなに...のこんなに...としか言えない風貌なの好き
98 23/01/24(火)17:44:50 No.1018968326
カリンのこととか結構気にかけてたしな… 刺したけど
99 23/01/24(火)17:45:08 No.1018968421
>サスケはちょっと友達に恵まれすぎ 7班に関しちゃあそこまでサスケ狂いになるのもわかるくらい少年サスケが良い子過ぎたのも悪い悪くないんだけど
100 23/01/24(火)17:45:20 No.1018968488
女キャラ一人にしてもっと関係性強めてしまおう
101 23/01/24(火)17:45:22 No.1018968506
結局大蛇丸のところに落ち着いた香燐と水月は成人して家出たけど実家に戻ってきちゃった人みたいになってる
102 23/01/24(火)17:45:24 No.1018968518
>戦力ってよりサスケのサポートメンバーなんだよな 重吾も覚醒カリンも忍連合のモブとかと比べたらとんでもない戦力ではあるんだけどね… サスケが飛び抜けていくからサスケサポートで控えてもらった方がありがたい
103 23/01/24(火)17:45:33 No.1018968562
香燐がギャグ寄りの人でよかった
104 23/01/24(火)17:45:59 No.1018968667
>結局大蛇丸のところに落ち着いた香燐と水月は成人して家出たけど実家に戻ってきちゃった人みたいになってる 意外と人望あるよね大蛇丸様
105 23/01/24(火)17:46:01 No.1018968684
こいつらが新生第七班と対決するのかなって当時は思ってた 特にそんな事はなかった
106 23/01/24(火)17:46:07 No.1018968710
>香燐刺した時のサスケはダンゾウ殺した直後でサクラちゃんに香燐にトドメ刺せ!!って言うわ >カカシ先生にその目見せびらかすんじゃねえ!ヘラヘライタチ笑ってやがる!!するわ >汚れたうちはが浄化されていく!!!とか言い出すわ >漫画全体で一番頭がおかしくなってた時期だった ダンゾウ見たらサスケじゃなくても頭おかしくなると思う
107 23/01/24(火)17:46:11 No.1018968732
>水月がこんなに...のこんなに...としか言えない風貌なの好き ゆるキャラみたいに…!
108 23/01/24(火)17:46:18 No.1018968759
>こいつらが新生第七班と対決するのかなって当時は思ってた >特にそんな事はなかった なんでないんですかねなんで…
109 23/01/24(火)17:46:20 No.1018968780
>なんだかんだサスケが更生できた理由の1割くらいは担ってると思う >コイツラと居るとき案外悪くなさ気な雰囲気出してるし ビー戦でカリン助けるためにカグツチコントロール出来たりサスケ自身もそこそこ大切にしてるのいいよね
110 23/01/24(火)17:46:47 No.1018968920
というか香燐懐デカすぎだろ
111 23/01/24(火)17:46:56 No.1018968957
>なんだかんだサスケが更生できた理由の1割くらいは担ってると思う 1割…1割かあ…
112 23/01/24(火)17:47:18 No.1018969067
華燐と重吾は大蛇丸のところ出てもなぁ…って感じがある 水月は霧隠れに行ったら多分歓迎されると思う
113 23/01/24(火)17:47:24 No.1018969098
ライバルチームとしては凄い地味なんだけど 居ないと割と困る程度にはそこそこ活躍はしてるんだよな…
114 23/01/24(火)17:47:36 No.1018969152
>重吾がムチムチデカお姉さんだったらサスケにパワー与えてロリになるのズルすぎる 俺が見たかったのはそれだよ…
115 23/01/24(火)17:48:04 No.1018969267
水月がサスケのこと普通にクズだと思ってるの好き
116 23/01/24(火)17:48:35 No.1018969414
カリンもブチ切れたらゼツ+ヤマトを圧倒するくらいには強い
117 23/01/24(火)17:48:49 No.1018969486
こいつらいなかったらサスケが五影階段から逃げられなくない?
118 23/01/24(火)17:49:17 No.1018969617
期待外れなだけで戦力ではあった
119 23/01/24(火)17:49:18 No.1018969621
そらまあ9割はナルトサクラカカシだ
120 23/01/24(火)17:49:28 No.1018969674
サラダがサクラの子じゃないかもってなった時のはっきり否定しない友人ら好き
121 23/01/24(火)17:49:29 No.1018969679
>というか香燐懐デカすぎだろ イケメンなら刺しても雑に扱っても許されるんだ サラダがあまりにもそれっぽいがかりんと結婚してたらどんな子が産まれたんだろ
122 23/01/24(火)17:49:31 No.1018969692
>水月がサスケのこと普通にクズだと思ってるの好き これ本当に酷くて好き
123 23/01/24(火)17:49:32 No.1018969698
鷹と大蛇丸とカブトとイタチと火影とマダラとサクラとカカシとナルトがいて戻ってこれたから1割も担ってたら十分凄い
124 23/01/24(火)17:49:35 No.1018969713
そういえばいつの間にやらヤマト隊長が大蛇丸ファミリーの一員みたいになっちまってる…
125 23/01/24(火)17:49:53 No.1018969817
正直サスケ自体がよく終盤持ち直したなって感じだったし…
126 23/01/24(火)17:50:05 No.1018969861
>サラダがサクラの子じゃないかもってなった時のはっきり否定しない友人ら好き ナルトまでサスケにキレてたの本当に笑っちゃった
127 23/01/24(火)17:50:15 No.1018969907
サスケが持ち直したというか周りがめちゃくちゃしつこかっただけみたいなところある…
128 23/01/24(火)17:50:21 No.1018969935
>カリンもブチ切れたらゼツ+ヤマトを圧倒するくらいには強い 挿木の術無理矢理突破できるのおかしくない?
129 23/01/24(火)17:50:29 No.1018969979
>正直サスケ自体がよく終盤持ち直したなって感じだったし… イタチと話せたのがでかい
130 23/01/24(火)17:50:39 No.1018970035
>そらまあ9割はナルトサクラカカシだ 6割くらいはイタチのおかげでは まあ闇落ちしたのもイタチのせいだけど
131 23/01/24(火)17:50:50 No.1018970091
カリンはグロ木の術使われても死なないから刺されたのはちょっと軽いかもしれん 下手したらビンタされたぁ!みたいな感覚に近かったり
132 23/01/24(火)17:51:09 No.1018970203
イタチに再会出来なかったら危なかった
133 23/01/24(火)17:51:17 No.1018970242
・普段は大人しく動物と会話しているが突然豹変して狂暴になる ・身長2mだがサスケ君に自分を注入しすぎるとロリになる ・服はカーテン うん!
134 23/01/24(火)17:51:33 No.1018970317
だいたい香燐が妊娠してる期間があったらコイツらはそれ知ってないとおかしいだろ
135 23/01/24(火)17:51:42 No.1018970358
>サスケが持ち直したというか周りがめちゃくちゃしつこかっただけみたいなところある… 周りがしつこかったせいで闇に落とされたからイーブンってとこかな
136 23/01/24(火)17:51:47 No.1018970385
地味に重吾が結構重要なポジションなんだが 本当に地味
137 23/01/24(火)17:51:59 No.1018970430
仲良しクラブすぎて笑う fu1853716.jpg
138 23/01/24(火)17:52:02 No.1018970439
>そういえばいつの間にやらヤマト隊長が大蛇丸ファミリーの一員みたいになっちまってる… 木の葉に属してるだけで元大蛇丸の実験体だから鷹の連中と同じようなもんだ
139 23/01/24(火)17:52:31 No.1018970556
>サスケに裏切られたけどメンタルがアレだったから皆心配してたのは笑う >人が良すぎるわ… まあ頭おかしくなってもカカシ殺したくなっても不思議じゃないからな写輪眼アームは
140 23/01/24(火)17:52:56 No.1018970674
なんで大蛇丸って許されてるんだろう…
141 23/01/24(火)17:53:16 No.1018970765
仙人モードの使い手 うずまき一族の末裔 水 とまあ面子は結構凄い
142 23/01/24(火)17:53:21 No.1018970789
>なんで大蛇丸って許されてるんだろう… まあサスケが許されてるくらいだし…
143 23/01/24(火)17:53:25 No.1018970806
>なんで大蛇丸って許されてるんだろう… じゃあどうやって罰するんだよ
144 23/01/24(火)17:53:31 No.1018970836
>だいたい香燐が妊娠してる期間があったらコイツらはそれ知ってないとおかしいだろ まぁそんなに興味ないだろうし…なんか太った時期あったなくらいかもしれない
145 23/01/24(火)17:53:38 No.1018970874
>なんで大蛇丸って許されてるんだろう… 戦争のおかげで功罪の功のほうがギリギリ上回ったのとこいつと対立してもめんどくさくなるだけだから
146 23/01/24(火)17:53:38 No.1018970876
>だいたい香燐が妊娠してる期間があったらコイツらはそれ知ってないとおかしいだろ 変化とかで誤魔化してたのかも…ってなるだろうし 大蛇丸と華燐に聞いたら1発でわかるから水月に聞いたのが間違い
147 23/01/24(火)17:53:41 No.1018970905
>水 水があまりにも水すぎる…
148 23/01/24(火)17:53:46 No.1018970934
>なんで大蛇丸って許されてるんだろう… もうこれ何百回も言われてるけど許さなかった所でどうこうできる奴じゃねえんだよあいつ
149 23/01/24(火)17:53:57 No.1018970977
>地味に重吾が結構重要なポジションなんだが >本当に地味 一応キレたらヒャッハーになるという個性はあるんだけどね…
150 23/01/24(火)17:53:59 No.1018970985
>なんで大蛇丸って許されてるんだろう… 火影が憎しみの連鎖を断ち切りたいって言ってたし…
151 23/01/24(火)17:53:59 No.1018970986
みんな懐が深いな…
152 23/01/24(火)17:54:09 No.1018971040
今の大蛇丸があの大蛇丸なのかもよくわからんし…
153 23/01/24(火)17:54:09 No.1018971041
サスケ側の小隊としては持て余してた感はある キャラとしては割と個性ある方だけど
154 23/01/24(火)17:54:25 No.1018971110
ずっと重要参考人なので何かあった時に聞けるのはデカい
155 23/01/24(火)17:54:30 No.1018971136
復讐の連鎖はやられた側が踏みとどまらないと終わらないのよ…
156 23/01/24(火)17:54:30 No.1018971137
>じゃあどうやって罰するんだよ 言われてみりゃまだまだどこからでも復活するんだよな…
157 23/01/24(火)17:54:31 No.1018971145
重吾は柱間の安全なバージョン
158 23/01/24(火)17:54:35 No.1018971177
大蛇丸は今大人しくしてるならそれでいいかなって枠
159 23/01/24(火)17:54:42 No.1018971215
まあサスケだし……みたいなところある 悪い意味で
160 23/01/24(火)17:54:45 No.1018971228
ナルトファンでもチーム名答えられない人そこそこいると思う
161 23/01/24(火)17:54:47 No.1018971236
>一応キレたらヒャッハーになるという個性はあるんだけどね… 素であっぱらぱーなやつ多いからキレた時だけテンションあげられてもね…
162 23/01/24(火)17:55:03 No.1018971308
大蛇丸は今の比較的穏やかな状態で監視しとくのが一番いいよ多分
163 23/01/24(火)17:55:06 No.1018971328
水月って一応二代目水影の血縁じゃなかったっけ
164 23/01/24(火)17:55:17 No.1018971372
>復讐の連鎖はやられた側が踏みとどまらないと終わらないのよ… やった側がまた色々やりそうなのはいいのかな…
165 23/01/24(火)17:55:24 No.1018971405
>>一応キレたらヒャッハーになるという個性はあるんだけどね… >素であっぱらぱーなやつ多いからキレた時だけテンションあげられてもね… ヒャハハハハァ!
166 23/01/24(火)17:55:26 No.1018971410
>素であっぱらぱーなやつ多いからキレた時だけテンションあげられてもね… その言い方はよさぬか!
167 23/01/24(火)17:55:28 No.1018971420
蛇だの!鷹だの!
168 23/01/24(火)17:55:31 No.1018971436
>ナルトファンでもチーム名答えられない人そこそこいると思う キー!
169 23/01/24(火)17:55:37 No.1018971464
>>素であっぱらぱーなやつ多いからキレた時だけテンションあげられてもね… >ヒャハハハハァ! バスケェ!
170 23/01/24(火)17:55:38 No.1018971468
今の大蛇丸酒飲んでうまい飯食ってるだけだしな
171 23/01/24(火)17:56:19 No.1018971673
>今の大蛇丸酒飲んでうまい飯食ってるだけだしな 風評被害!
172 23/01/24(火)17:56:22 No.1018971692
>今の大蛇丸酒飲んでうまい飯食ってるだけだしな あとは焼肉屋のバイトしてる
173 23/01/24(火)17:56:24 No.1018971704
大蛇丸様がミツキに真面目に親やってるが面白すぎて…
174 23/01/24(火)17:56:31 No.1018971741
>サスケ側の小隊としては持て余してた感はある >キャラとしては割と個性ある方だけど もうちょい五影会談で暴れさせても良かった気はするな 特に水月は霧隠れの面子とそこそこ因縁はあるし
175 23/01/24(火)17:56:34 No.1018971752
>今の大蛇丸酒飲んでうまい飯食ってるだけだしな 八岐大蛇かよ
176 23/01/24(火)17:56:34 No.1018971758
確か編集にサスケの仲間出そうぜって言われてできたんだっけ
177 23/01/24(火)17:56:51 No.1018971838
>サスケくんもうちょっといい人材いなかった? 寧ろ(個人としては最強クラスだけど)サスケ以上にもっと良いリーダー居なかった?案件だろ
178 23/01/24(火)17:57:06 No.1018971909
むしろ戦後に香燐がサスケの子作ってないのが不思議
179 23/01/24(火)17:57:19 No.1018971972
水月はツッコミ役としての役割が代えが効かないからな
180 23/01/24(火)17:57:27 No.1018972018
>ナルトファンでもチーム名答えられない人そこそこいると思う いや鷹は結構インパクトあるだろう なんせあのキーと木の葉を潰すの間で命名されたから
181 23/01/24(火)17:57:33 No.1018972049
>むしろ戦後に香燐がサスケの子作ってないのが不思議 サスケをなんだと思ってんだ!!
182 23/01/24(火)17:57:53 No.1018972158
>むしろ戦後に香燐がサスケの子作ってないのが不思議 サクラに土下座してお願いすればちょっと種貰うくらい許されないかな
183 23/01/24(火)17:57:53 No.1018972165
重吾のパッとしないキャラ感はNARUTOでも随一だと思う
184 23/01/24(火)17:58:03 No.1018972203
三禁的にも大蛇丸は酒担当なのかもしれない
185 23/01/24(火)17:58:12 No.1018972254
重吾と君麻呂の関係はもっと見たい 重吾がもっと人気出る可能性があったとしたらその線くらいな気がする
186 23/01/24(火)17:58:12 No.1018972256
>>むしろ戦後に香燐がサスケの子作ってないのが不思議 >サスケをなんだと思ってんだ!! でも大蛇丸ならサスケの精子くらい持ってそうだし…
187 23/01/24(火)17:58:12 No.1018972259
>大蛇丸様がミツキに真面目に親やってるが面白すぎて… 「三者面談に来る大蛇丸」とかいう15年くらい前に言ってたら正気か質の悪い二次創作かを疑われるパワーワード
188 23/01/24(火)17:58:15 No.1018972278
>>むしろ戦後に香燐がサスケの子作ってないのが不思議 >サスケをなんだと思ってんだ!! 女性関係死ぬほど奥手っぽいから浮気とかはしないよな…
189 23/01/24(火)17:58:16 No.1018972280
香燐髪の毛あっっっか!ってカラー見る度に思う
190 23/01/24(火)17:58:16 No.1018972282
>むしろ戦後に香燐がサスケの子作ってないのが不思議 大蛇丸ファクトリーなら勝手に遺伝子とって人工胎で子供作れそうなのにな
191 23/01/24(火)17:58:21 No.1018972301
>むしろ戦後に香燐がサスケの子作ってないのが不思議 ナルトすらやりそうだと思っていた事実
192 23/01/24(火)17:58:54 No.1018972458
でも重吾このファンクラブの中じゃ多分一番サスケと仲良いぜ
193 23/01/24(火)17:58:55 No.1018972467
大蛇丸は今の大人しい状態が続くならそれが一番いいし ぶっ殺しても死ぬと限らないし次の身体の大蛇丸が平和的考えする保証がどこにもないからな
194 23/01/24(火)17:59:09 No.1018972526
>香燐髪の毛あっっっか!ってカラー見る度に思う ハバネロカラーだからな…
195 23/01/24(火)17:59:10 No.1018972533
>重吾のパッとしないキャラ感はNARUTOでも随一だと思う 大蛇丸の部下であんだけいろんな奇天烈キャラ出しといて最後に重吾なのが面白いな
196 23/01/24(火)17:59:37 No.1018972667
サスケがサクラちゃん以外抱くわけねぇだろ……!!
197 23/01/24(火)17:59:37 No.1018972668
>>大蛇丸様がミツキに真面目に親やってるが面白すぎて… >「三者面談に来る大蛇丸」とかいう15年くらい前に言ってたら正気か質の悪い二次創作かを疑われるパワーワード そんなことになってるの…? 授業参観とか運動会の応援とかにも来るの?
198 23/01/24(火)17:59:39 No.1018972680
重吾は自然エネルギーを扱う一族の末裔って言われるのは結構後半なんだけど動物と会話できるって言われてああってなった
199 23/01/24(火)17:59:42 No.1018972694
サスケ自身はむしろ愛が愛を重すぎて理解を拒みタイプだから一人しか愛さないだろうけど 香燐がサスケの細胞採取して勝手に子供産むのは割とやりそうなのが悪い
200 23/01/24(火)17:59:51 No.1018972747
>でも重吾このファンクラブの中じゃ多分一番サスケと仲良いぜ 一番話通じそうだしうるさくないしまぁそうなるよ
201 23/01/24(火)17:59:58 No.1018972787
サスケってオナニーとかもしなさそうで香燐が風呂場で精子採取とかできなさそうだし
202 23/01/24(火)18:00:07 No.1018972816
大蛇丸はこんなんでも木の葉側だから一応いざとなれば戦力にもできる
203 23/01/24(火)18:00:10 No.1018972843
そもそもサスケ勃起させるのが難しいだろ
204 23/01/24(火)18:00:11 No.1018972845
>ほんとにサスケを大好きクラブで終わったヤツ 重吾だけあまり分からない奴で終わった…香燐は1部の時のサスケに助けられたとかそういうのがあったけど
205 23/01/24(火)18:00:28 No.1018972953
>重吾のパッとしないキャラ感はNARUTOでも随一だと思う 多分穢土転生での君麻呂とのイベント考えてたんだろうけど なんか没ったんじゃないかな…
206 23/01/24(火)18:00:31 No.1018972972
>サスケってオナニーとかもしなさそうで香燐が風呂場で精子採取とかできなさそうだし サクラとゴムセックスしろ!
207 23/01/24(火)18:00:37 No.1018973004
>そもそもサスケ勃起させるのが難しいだろ イチャパラ読ませりゃすぐよ
208 23/01/24(火)18:00:38 No.1018973009
仙術に対して呪印キモすぎねえ!?
209 23/01/24(火)18:00:48 No.1018973062
なんならサスケがサクラちゃんとどう子作りしたのかもちょっと想像つかない
210 23/01/24(火)18:00:50 No.1018973075
>そもそもサスケ勃起させるのが難しいだろ サクラちゃんとの時も緊張して上手く勃たなくて 結局リードしてもらったんだろうな…
211 23/01/24(火)18:00:54 No.1018973096
サスケ大好きなやつカリンだけじゃねーか
212 23/01/24(火)18:00:55 No.1018973099
>「三者面談に来る大蛇丸」とかいう15年くらい前に言ってたら正気か質の悪い二次創作かを疑われるパワーワード というかこいつの息子とか絶対身体に起爆札埋め込まれてるじゃんとか邪推されてそう
213 23/01/24(火)18:01:00 No.1018973124
>>重吾のパッとしないキャラ感はNARUTOでも随一だと思う >多分穢土転生での君麻呂とのイベント考えてたんだろうけど >なんか没ったんじゃないかな… 水月の兄貴とのイベントも絶対あったよね
214 23/01/24(火)18:01:03 No.1018973129
水月とナルトも結構接点あったみたいだけどどんな絡みしたのかもっと見たい
215 23/01/24(火)18:01:18 No.1018973203
うずまき一族は千手と血縁な訳ではないんだっけ?
216 23/01/24(火)18:01:18 No.1018973204
かりんと回復抜いたサクラ足して封印術とチャクラ盛ったらクシナになると思うとやべえなハバネロ
217 23/01/24(火)18:01:22 No.1018973223
重吾が女だったらヒナタどころじゃないことになってた
218 23/01/24(火)18:01:23 No.1018973227
>なんならサスケがサクラちゃんとどう子作りしたのかもちょっと想像つかない 連載時はセックスするのか…サスケが…って感じだったけど 今やってるスピンオフだとなんか普通にいちゃついてるからまあこれならやるか…って感じになった
219 23/01/24(火)18:01:27 No.1018973248
まずサスケは性欲無さそうだしな ナルトは普通にあるんだけど
220 23/01/24(火)18:01:31 No.1018973275
うちは再興のためには沢山種をまかないと
221 23/01/24(火)18:01:36 No.1018973300
>なんならサスケがサクラちゃんとどう子作りしたのかもちょっと想像つかない 普通に医療忍術駆使して強制勃起じゃない?
222 23/01/24(火)18:01:43 No.1018973333
でもこの辺の関係ダラダラとやられてももっと中盤グダッてたと思うし…
223 23/01/24(火)18:01:54 No.1018973397
片手でヤるの難しくないかサスケェ…
224 23/01/24(火)18:01:59 No.1018973419
>うずまき一族は千手と血縁な訳ではないんだっけ? 柱間よりも前の時代からの遠縁じゃなかったっけ
225 23/01/24(火)18:02:00 No.1018973429
>>香燐髪の毛あっっっか!ってカラー見る度に思う >ハバネロカラーだからな… おそらく紆余曲折あって雨隠れに流れ着いた傍系の長門の一家でさえめちゃくちゃ赤髪だからな こんだけ強い優性遺伝子を塗りつぶす黄色い閃光はなんなんだ
226 23/01/24(火)18:02:08 No.1018973467
>>なんならサスケがサクラちゃんとどう子作りしたのかもちょっと想像つかない >普通に医療忍術駆使して強制勃起じゃない? 普通に…普通に…?
227 23/01/24(火)18:02:11 No.1018973485
この中だとサスケがめちゃくちゃ甘やかされてるから末っ子感半端ない
228 23/01/24(火)18:02:14 No.1018973497
>うちは再興のためには沢山種をまかないと その割に1人の娘で凄い満足してるのがね…
229 23/01/24(火)18:02:20 No.1018973526
>サスケ大好きなやつカリンだけじゃねーか (行間読めないんだな…… )
230 23/01/24(火)18:02:29 No.1018973575
>うずまき一族は千手と血縁な訳ではないんだっけ? 遠い血縁関係だよ 長門も千手の血統と言われてる
231 23/01/24(火)18:02:33 No.1018973592
女版の重吾なんて考えたこともなかったが すごくいいじゃないか…
232 23/01/24(火)18:02:56 No.1018973711
>うずまき一族は千手と血縁な訳ではないんだっけ? 一応遠くても血そのものは繋がってるはず オビトの回想でゼツが「長門は千手の血統で~」って明言してたから
233 23/01/24(火)18:03:14 No.1018973801
BORUTOでも相変わらずお馬鹿な水月 重吾はまだ暴走治ってない
234 23/01/24(火)18:03:22 No.1018973844
>その割に1人の娘で凄い満足してるのがね… サラダが子沢山になるかもしれないし… 誰とくっつくのやら
235 23/01/24(火)18:03:22 No.1018973847
重吾は君麻呂となんかあったみたいだけど特に内容覚えてないな
236 23/01/24(火)18:03:34 No.1018973907
TS水月も凄く良いと思う 距離近い
237 23/01/24(火)18:03:56 No.1018974017
水月は終盤なんか活躍してたっけ・・・?
238 23/01/24(火)18:04:04 No.1018974068
ナルトも長門も華燐も敗北者ムーブしてない?
239 23/01/24(火)18:04:05 No.1018974075
サスケの仲間が魅力的だったらナルトとサクラとの関係性に水差しちゃうからあえてにぎやかしにしたんじゃないかな
240 23/01/24(火)18:04:24 No.1018974160
>水月は終盤なんか活躍してたっけ・・・? グルグルと戦ってた気がする
241 23/01/24(火)18:04:34 No.1018974200
水月がかなり万能 タンクもアタッカーも援護も出来る
242 23/01/24(火)18:04:48 No.1018974280
>>うちは再興のためには沢山種をまかないと >その割に1人の娘で凄い満足してるのがね… やっぱりたたないんじゃ…
243 23/01/24(火)18:04:50 No.1018974290
>水月は終盤なんか活躍してたっけ・・・? 綱手の体をくっつけてた
244 23/01/24(火)18:04:58 No.1018974320
>水月は終盤なんか活躍してたっけ・・・? マダラに刺されて瀕死になったサスケ助けるためにサークル鷹+大蛇丸の連携でグルグルゼツに一発当てたのがたぶん最後
245 23/01/24(火)18:04:59 No.1018974323
>水月は終盤なんか活躍してたっけ・・・? ちょくちょくバシャッてた
246 23/01/24(火)18:05:00 No.1018974329
>重吾は君麻呂となんかあったみたいだけど特に内容覚えてないな 言葉と実力で暴走を止められるストッパーってだけでしょ君麻呂
247 23/01/24(火)18:05:07 No.1018974362
今有望なスピンオフ漫画出てきてるしそのうち過去の行間埋めスピンオフもっと来ないかな
248 23/01/24(火)18:05:07 No.1018974364
>水月は終盤なんか活躍してたっけ・・・? サスケに巻物持ってきた
249 23/01/24(火)18:05:16 No.1018974412
ならカリンとサスケの子供はうずまきとうちはのミックスになるのか…
250 23/01/24(火)18:05:23 No.1018974440
水化の術はカブトが仙術で使ったらとんでもない強さになってたな
251 23/01/24(火)18:05:46 No.1018974540
水月がこんなに…のときの顔がほんとにこんなにで毎回ここでダメになる
252 23/01/24(火)18:06:32 No.1018974751
水月って蒸気暴威の子孫だよね?
253 23/01/24(火)18:06:38 No.1018974785
重吾はなんというかなんか見てて痛々しい
254 23/01/24(火)18:06:40 No.1018974794
うちは再興のためにならカリンと子供作ってもきっと許してくれる
255 23/01/24(火)18:06:52 No.1018974849
>水月がこんなに…のときの顔がほんとにこんなにで毎回ここでダメになる あれマジで大ダメージを受けることだこんなになった原理もなんか水槽にぶち込んだら復活する原理も一切説明なくて耐えられない 鬼灯一族ってどういう生き物なの…
256 23/01/24(火)18:07:43 No.1018975108
>>その割に1人の娘で凄い満足してるのがね… >サラダが子沢山になるかもしれないし… >誰とくっつくのやら 知ってるか?女の◯影は生き遅れるんだぜ
257 23/01/24(火)18:07:45 No.1018975120
>うちは再興のためにならカリンと子供作ってもきっと許してくれる 7代目の許可が降りないからだめ
258 23/01/24(火)18:07:50 No.1018975145
水のロギアみたいなもんでしょ
259 23/01/24(火)18:07:57 No.1018975172
うちはと千手の血統が子供作ったらうちはどころか輪廻眼持ちになってしまう
260 23/01/24(火)18:08:02 No.1018975192
こいつらを集めていくパート自体は割と好きだった インフレに飲まれたってほどでもないんだが…
261 23/01/24(火)18:08:03 No.1018975194
水遁は雷遁に弱くないけど水月は雷遁に弱いの何でなんだ
262 23/01/24(火)18:08:08 No.1018975214
蛇と鷹で表記揺れするし両方一般名詞として強すぎるから語りにくい
263 23/01/24(火)18:08:20 No.1018975276
>>水月がこんなに…のときの顔がほんとにこんなにで毎回ここでダメになる >あれマジで大ダメージを受けることだこんなになった原理もなんか水槽にぶち込んだら復活する原理も一切説明なくて耐えられない >鬼灯一族ってどういう生き物なの… 突き抜けすぎてるせいで柱間細胞ばっかり言われるけど 鬼灯一族とか重吾の一族とかかぐや一族とか生態レベルで人間やめてるだろみたいなヘンテコ生物が定期的に出てくるよねあの世界
264 23/01/24(火)18:08:55 No.1018975426
>水遁は雷遁に弱くないけど水月は雷遁に弱いの何でなんだ まあ普通に等倍ダメージで死んだんだろう
265 23/01/24(火)18:09:07 No.1018975492
>水遁は雷遁に弱くないけど水月は雷遁に弱いの何でなんだ 水月の身体が水遁どころか水だから…
266 23/01/24(火)18:09:41 No.1018975646
>うちはと千手の血統が子供作ったらうちはどころか輪廻眼持ちになってしまう アシュラとインドラが成仏したから二人の魂持ちが掛け合うことない以上は輪廻眼はもう今後生まれないと思う
267 23/01/24(火)18:09:53 No.1018975704
カグヤがちゃんとかぐやの技使うのいいよね
268 23/01/24(火)18:10:56 No.1018976028
鬼灯一族は2代目水影は別に体質水じゃなかったから 水月が特別おかしいだけだよ
269 23/01/24(火)18:11:11 No.1018976110
大蛇丸が珍生物コレクターだからね 大蛇丸本人も珍生物なせいでバスケェになる前のカブトだけなんか浮いてる
270 23/01/24(火)18:11:20 No.1018976154
>水遁は雷遁に弱くないけど水月は雷遁に弱いの何でなんだ 普通の人体より電気に弱いとかそんな感じで…
271 23/01/24(火)18:11:29 No.1018976191
>>うちはと千手の血統が子供作ったらうちはどころか輪廻眼持ちになってしまう >アシュラとインドラが成仏したから二人の魂持ちが掛け合うことない以上は輪廻眼はもう今後生まれないと思う サスケの輪廻眼潰れたのもったいねえなあ…
272 23/01/24(火)18:12:02 No.1018976358
コイツら大蛇丸の実験動物たちだし他の一族とはちょっと違うでしょうよ
273 23/01/24(火)18:12:42 No.1018976558
>鬼灯一族は2代目水影は別に体質水じゃなかったから >水月が特別おかしいだけだよ 鬼灯一族の水鉄砲の術とかやってたから更に進化したか大蛇丸に改造されたんじゃない?
274 23/01/24(火)18:13:26 No.1018976775
てことは中忍試験に居た音忍達もそこそこ変な体質持ちとかだったのかな
275 23/01/24(火)18:13:45 No.1018976867
>鬼灯一族は2代目水影は別に体質水じゃなかったから >水月が特別おかしいだけだよ ファンブックで「鬼灯一族の秘伝忍術」として水化の術って語られてるからあれは鬼灯一族みんな持ってるスキルだよ 体質ってか秘伝忍術の一種 水月は常時術を使ってるから常時水ロギアになってる
276 23/01/24(火)18:14:16 No.1018977024
>てことは中忍試験に居た音忍達もそこそこ変な体質持ちとかだったのかな チャクラ吸い取ったり骨粉々にされたりしてなかった?
277 23/01/24(火)18:14:18 No.1018977039
音忍だからって鈴付いた千本使うキャラとか居たな
278 23/01/24(火)18:16:14 No.1018977616
てか大蛇丸とは関係ない兄貴の鬼灯満月が穢土転生されたとき水月みたいに水ロギアに変化して襲ってたから 別に大蛇丸に体いじくられたから水月だけ特別とかそういうわけじゃないよ
279 23/01/24(火)18:22:16 No.1018979570
いま読んでるけどキーさんって鷹のメンバーじゃなかったんだな
280 23/01/24(火)18:22:29 No.1018979647
>いま読んでるけどキーさんって鷹のメンバーじゃなかったんだな たまたま飛んでた鷹
281 23/01/24(火)18:22:43 No.1018979733
>音忍だからって鈴付いた千本使うキャラとか居たな 音忍三人衆で格落ちなんてレベルじゃない 弱すぎるぞこの子
282 23/01/24(火)18:23:44 No.1018980072
二代目水影結構良血…?
283 23/01/24(火)18:25:35 No.1018980657
鷹になったり龍になったり蛇軽んじられ過ぎじゃない?
284 23/01/24(火)18:28:03 No.1018981461
>鷹になったり龍になったり蛇軽んじられ過ぎじゃない? 次世代七班は全員蛇だからそれで堪忍して
285 23/01/24(火)18:28:34 No.1018981617
この世界で蛇ほどイメージ悪い生き物もいないからな…
286 23/01/24(火)18:28:45 No.1018981673
>いま読んでるけどキーさんって鷹のメンバーじゃなかったんだな 「悲痛に暮れるサスケ…見守る仲間たち…静けさの中に鳥の鳴き声だけが響き渡る…」 って感じの演出のための一般鷹 がなんかすげえ目立った結果がアレ
287 23/01/24(火)18:29:18 No.1018981860
なんかサスケの使い魔的な扱いでも良かったのになキーさん
288 23/01/24(火)18:30:15 No.1018982177
たまたま飛んでた鷹を小隊名にするってむしろキーさんも正規メンバーにするって意思表示なのでは?
289 23/01/24(火)18:31:28 No.1018982578
そういやサスケの口寄せって鷹じゃなくて蛇か…
290 23/01/24(火)18:31:46 No.1018982680
水月重吾も誰かのエドテンと戦わせるつもりだったのかなって思う
291 23/01/24(火)18:32:45 No.1018982991
なんかデカい鳥も口寄せしてなかったっけ
292 23/01/24(火)18:33:09 No.1018983112
>水月重吾も誰かのエドテンと戦わせるつもりだったのかなって思う 兄貴ってスルーされてたっけ?
293 23/01/24(火)18:34:15 No.1018983462
水月の兄貴は漫画だと出すだけ出して特に何もなかった気がする アニオリ要員だったのかなアレ
294 23/01/24(火)18:34:57 No.1018983694
あれ水月って穢土転の七本刀と戦ってないんだっけ?
295 23/01/24(火)18:35:58 No.1018984041
>あれ水月って穢土転の七本刀と戦ってないんだっけ? サスケと合流して火影穢土転生してる辺りじゃなかった?
296 23/01/24(火)18:36:01 No.1018984052
絶対水月あたりはサスケと敵対すると思ってた…
297 23/01/24(火)18:36:15 No.1018984129
どうせなら香燐刺すだけでなく挿しとけ
298 23/01/24(火)18:36:32 No.1018984240
>>音忍だからって鈴付いた千本使うキャラとか居たな >音忍三人衆で格落ちなんてレベルじゃない >弱すぎるぞこの子 何次郎坊さん省いてんだ
299 23/01/24(火)18:37:29 No.1018984565
>アニオリ要員だったのかなアレ アニオリも何もないよ 他の忍刀七人衆はピックアップされたが
300 23/01/24(火)18:37:36 No.1018984598
サスケは多分水月を1回は裏切った、捨てたと思ってるけど水月多分気づいてないよね
301 23/01/24(火)18:38:42 No.1018984959
>>アニオリ要員だったのかなアレ >アニオリも何もないよ >他の忍刀七人衆はピックアップされたが アレそうなんだ…なんかアニオリにうってつけの題材っぽさあって見えたからそう言う奴なのかと思ってた
302 23/01/24(火)18:39:12 No.1018985125
大戦中の重吾と水月は大蛇丸のアジトで穢土転の巻物見つけたくらいしか出来事がない
303 23/01/24(火)18:40:13 No.1018985451
>大戦中の重吾と水月は大蛇丸のアジトで穢土転の巻物見つけたくらいしか出来事がない サスケからしたら捨てたって認識だけど二人からしたらはぐれた~ってやつ
304 23/01/24(火)18:40:18 No.1018985478
サスケがおかしくなってる時期はこの漫画大丈夫か?って不安がられる事も有ったが 作中で実際にサスケはおかしくなってるんだと説明されてからは読者も安心したのか盛り上がったな まあ単純にその辺りの時期が漫画自体面白くなってたが
305 23/01/24(火)18:40:20 No.1018985501
>>音忍三人衆で格落ちなんてレベルじゃない >>弱すぎるぞこの子 >何次郎坊さん省いてんだ 呪印出たサスケに腕引っこ抜かれたやつがいる方の音の忍衆じゃない?三人の方は
306 23/01/24(火)18:40:28 No.1018985543
柱間の奥さんがうずまき一族のお偉いさんなんだっけ
307 23/01/24(火)18:40:50 No.1018985669
ギャグ要素の9割を水月に投げる
308 23/01/24(火)18:41:09 No.1018985777
なんやかんや水月がこのチームの潤滑油みたいになってたと思う
309 23/01/24(火)18:42:13 No.1018986146
あのしめ縄ついてる服着てる時のサスケはだいたい駄目
310 23/01/24(火)18:42:14 No.1018986150
会談~ダンゾウ戦は本当にただただイライラしていただけなんだろう
311 23/01/24(火)18:42:17 No.1018986169
補助しか出来ない雑魚の集団かと思えばそうでもなくてそれぞれが普通に強いから困惑の度を深めていく
312 23/01/24(火)18:42:26 No.1018986209
あの近距離尾獣玉食らってもこんな姿に…で済む水月なんなん?
313 23/01/24(火)18:42:37 No.1018986283
柱間とうずまきミトの子は凄い生命力っぽいが登場はしない
314 23/01/24(火)18:44:15 No.1018986857
読む側の俺自身が歳をとって『メンタルを病む』と言う概念を若い頃より理解できるようになって 読み返して「ああ…サスケそりゃ病むわなこんなイベント続いたら…」みたいな気持ちになっている
315 23/01/24(火)18:44:40 No.1018986983
>うちは再興のためにならカリンと子供作ってもきっと許してくれる そんな事できる一族じゃねえ…
316 23/01/24(火)18:45:11 No.1018987177
>あの近距離尾獣玉食らってもこんな姿に…で済む水月なんなん? だいぶ面白い事になっちゃってるんだからそこそこ大ダメージだよ!
317 23/01/24(火)18:45:55 No.1018987454
香燐と子供作るとボルサラの前にうずまきうちはの子供できちゃう
318 23/01/24(火)18:46:06 No.1018987508
>あのしめ縄ついてる服着てる時のサスケはだいたい駄目 なんで蛇から脱してもつけ続けてんだろうなあれ…
319 23/01/24(火)18:46:23 No.1018987628
まずサクラともう一人子が出来た時点で サラダが壊れる原因になりそうに思われちゃったり
320 23/01/24(火)18:47:09 No.1018987906
子供の人数の話になるとうずまき以外みんな一人っ子だからね…
321 23/01/24(火)18:47:17 No.1018987948
姉と歳の離れた弟とか死にそう
322 23/01/24(火)18:47:48 No.1018988133
サクラ自体は健康そうな母体なんだけどね
323 23/01/24(火)18:49:04 No.1018988552
>サクラ自体は健康そうな母体なんだけどね うちは視点ではもちろん子供いた方がいいけどサクラのスペックだけ見ても何人か子供いた方がいいからなあんだけ頭よくてパワーあるんだし…
324 23/01/24(火)18:49:36 No.1018988753
着心地が良かったのかなしめ縄
325 23/01/24(火)18:50:06 No.1018988943
二人兄弟は高確率で拗れるから作るなら一気に三人くらい作ったほうがいい
326 23/01/24(火)18:50:58 No.1018989252
マダラは5人兄弟
327 <a href="mailto:サラダ">23/01/24(火)18:51:31</a> [サラダ] No.1018989447
>二人兄弟は高確率で拗れるから作るなら一気に三人くらい作ったほうがいい 守ると誓った弟妹も…守りきれなかった…
328 23/01/24(火)18:51:56 No.1018989611
>マダラは5人兄弟 それこそ戦争世代だから数いるよね…って感じだったんじゃないか
329 23/01/24(火)18:52:13 No.1018989709
ボルトとヒマワリのヤバさ見るとサスケとカリンの子供がどんなふうになるのか気になるのはある
330 23/01/24(火)18:52:28 No.1018989814
幼い弟を溺愛するサラダとか想像し易い