ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/24(火)16:30:33 No.1018948514
超合金魂でもファイガーの変形機構はだいぶアレンジ加えるんだな…
1 23/01/24(火)16:50:41 No.1018953563
設定画の時点で二次元の嘘満載じゃなかったっけ…
2 23/01/24(火)17:02:00 No.1018956515
変形の整合性を優先したからファントムガオーは何だかよく分からない形になったんだと思ってた
3 23/01/24(火)17:02:07 No.1018956546
羽の位置とかサイズ的に無理があるもんな
4 23/01/24(火)17:04:50 No.1018957309
ガオファーもなんか珍妙な体型になりがち
5 23/01/24(火)17:07:27 No.1018957970
人形時のシルエットがガッツリ残ったよく分からない物体にしか変形しないくせに 立体的整合性は破綻気味というなんともコメントに困る奴だからな…
6 23/01/24(火)17:07:30 No.1018957993
>ガオファーもなんか珍妙な体型になりがち 手足小さくて胴体がデカくて頭ハゲ!
7 23/01/24(火)17:13:58 No.1018959755
ファイガーて
8 23/01/24(火)17:15:08 No.1018960081
ファイガー部分だし…
9 23/01/24(火)17:16:51 No.1018960547
二次元の嘘・・・ よくおもちゃ会社(タカラ)がジェイダー&キングジェイダーの許可をだしたよな 当時
10 23/01/24(火)17:20:13 No.1018961476
>よくおもちゃ会社(タカラ)がジェイダー&キングジェイダーの許可をだしたよな キングジェイダーなんか頑張ったらぜんっぜんバランス取れる方だろ
11 23/01/24(火)17:24:09 No.1018962506
>>よくおもちゃ会社(タカラ)がジェイダー&キングジェイダーの許可をだしたよな >キングジェイダーなんか頑張ったらぜんっぜんバランス取れる方だろ ちょっと顔がでかいぐらいだよね
12 23/01/24(火)17:27:42 No.1018963487
元々モチーフがよくわからない物体なのでいくらでもアレンジが効くぞ!
13 23/01/24(火)17:29:07 No.1018963860
むしろキングジェイダーは全体が長くなりがちだから少しくらい頭デカい方がインパクト強くて良いんだよな
14 23/01/24(火)18:05:01 No.1018974336
>二次元の嘘・・・ >よくおもちゃ会社(タカラ)がジェイダー&キングジェイダーの許可をだしたよな >当時 アニメ設定画が玩具から大分アレンジされてるのは勇者シリーズ全体がそうだし…
15 23/01/24(火)18:12:59 No.1018976649
金魂はアニメ再現的にこれで良いけどpose+で出る時はもっと平たい感じに変形してSF戦闘機感マシマシになって欲しい