23/01/24(火)15:30:48 できら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)15:30:48 No.1018933988
できらぁっ! ……それはそれとしてやる意味あります?
1 23/01/24(火)15:31:52 No.1018934249
やらないと報告書かけないから…
2 23/01/24(火)15:31:58 No.1018934273
意味あるかどうかは重要じゃないんだ 対策したという事実が欲しいんだ
3 23/01/24(火)15:32:10 No.1018934318
やるの昼間で良くないですか
4 23/01/24(火)15:32:58 No.1018934513
>やるの昼間で良くないですか 業務に支障が出るよ?
5 23/01/24(火)15:33:38 No.1018934654
1箇所だけやって写真送っとけ
6 23/01/24(火)15:33:39 No.1018934655
看板立てれば良くないですか?
7 23/01/24(火)15:33:57 No.1018934726
対策として意味があるかないかで言えば結構ある 朝までに!?!
8 23/01/24(火)15:37:05 No.1018935503
対策っすか? そんなところですっ転ぶマヌケをクビにするのが1番じゃないですかね! ……って言えたらなあ
9 23/01/24(火)15:41:09 No.1018936506
怪我人出した時点でね…
10 23/01/24(火)15:41:55 No.1018936697
猫ならいいんじゃねーか?
11 23/01/24(火)15:42:02 No.1018936727
>対策っすか? >そんなところですっ転ぶマヌケをクビにするのが1番じゃないですかね! >……って言えたらなあ 労災出しておきながら怪我人クビにするとか発想が超絶ブラックなんよ
12 23/01/24(火)15:43:53 No.1018937170
じいさんが転んだだの 手元ミスってちょっと怪我しただのどうでもいい労災はすぐ展開してくるくせに 重災害はちっとも展開してこないの闇を感じる…
13 23/01/24(火)15:45:07 No.1018937462
ウチはちゃんとやってます!オッス!ってやる為だけの作業だ 割と効くから困るね…
14 23/01/24(火)15:45:59 No.1018937652
重大なやーつは面倒だし何もしないわけにもいかないから軽めのやーつでちゃんとやってますよアピールをするわけですな
15 23/01/24(火)15:48:38 No.1018938263
つまり段差を朝までにスロープにすりゃええ!
16 23/01/24(火)15:49:30 No.1018938468
2cmくらいで躓いてんじゃねえ
17 23/01/24(火)15:49:32 No.1018938472
次はテープに引っかかるんだよね
18 23/01/24(火)15:51:43 No.1018939021
テープなんてすぐ剥がれるからな
19 23/01/24(火)15:54:22 No.1018939712
テープ貼ってる奴がこけたヨシ
20 23/01/24(火)15:56:37 No.1018940273
対策してる時に怪我人出そうなのやめろ
21 23/01/24(火)15:56:48 No.1018940318
安全靴のつま先部分が高めに持ち上がってるやつにするとよい
22 23/01/24(火)15:56:49 No.1018940319
>看板立てれば良くないですか? 看板に接触して転倒した猫が出たため構内の看板をすべて撤去しまず
23 23/01/24(火)15:57:28 No.1018940493
強風で看板が吹き飛ぶので看板を全部撤去して明日の朝に貼り直してください
24 23/01/24(火)15:59:18 No.1018940939
何もないところで転んだらどうなるの…?
25 23/01/24(火)15:59:56 No.1018941104
>つまり段差を朝までにスロープにすりゃええ! いつからスロープなら躓かないと錯覚していた…?
26 23/01/24(火)16:00:22 No.1018941212
未だにからあげのるつぼのコラ持ってくる馬鹿いるのかよ…
27 23/01/24(火)16:00:31 No.1018941241
>何もないところで転んだらどうなるの…? 概念に干渉して対策するしかない
28 23/01/24(火)16:00:47 No.1018941313
>何もないところで転んだらどうなるの…? 構内の何もないところすべてに警戒テープを貼ってください
29 23/01/24(火)16:00:53 No.1018941347
>何もないところで転んだらどうなるの…? 何でもいいから対策らしきものをひねり出す
30 23/01/24(火)16:01:09 No.1018941429
>何もないところで転んだらどうなるの…? 服装に原因が無いか調査が始まると思う
31 23/01/24(火)16:01:11 No.1018941433
>構内の何もないところすべてに警戒テープを貼ってください 呪術廻戦みたいじゃん…
32 23/01/24(火)16:04:38 No.1018942313
給料が低すぎるせいで転びました!
33 23/01/24(火)16:05:36 No.1018942574
>何もないところで転んだらどうなるの…? 老人がいっぱいいる清掃はそんなんばっかりだぞ
34 23/01/24(火)16:05:37 No.1018942579
>給料が低すぎるせいで転びました! すべての給料が低い従業員に警戒テープを貼ってください
35 23/01/24(火)16:06:23 No.1018942786
どう対策すりゃいいんだよ…って結果的に困るのは現場だから事故すんな
36 23/01/24(火)16:06:55 No.1018942925
>何もないところで転んだらどうなるの…? 作業前によく体をほぐすために全員で体操しましょう
37 23/01/24(火)16:08:01 No.1018943194
でもまあ段差は危ないから…
38 23/01/24(火)16:08:41 No.1018943348
休みが少なすぎるせいで転びました!
39 23/01/24(火)16:08:43 No.1018943358
今年のKY活動報告これでいースか?
40 23/01/24(火)16:09:20 No.1018943501
事務所が寒すぎるせいで転びました!
41 23/01/24(火)16:09:35 No.1018943555
>休みが少なすぎるせいで転びました! 永遠に休みにしてあげよう
42 23/01/24(火)16:18:57 No.1018945739
うちの現場は新人がタンクの中に転げ落ちたのに気をつけようヨシ!で無かったことにしたよ 撹拌機回ってたら死んでるぞ?
43 23/01/24(火)16:19:37 No.1018945913
からあげdel
44 23/01/24(火)16:27:30 No.1018947750
本当に対策になるのか?
45 23/01/24(火)16:29:02 No.1018948116
もう人間に何もさせない方が良い
46 23/01/24(火)16:29:41 No.1018948286
反応ができないので持病ということにしました 朝礼で反応テストが追加されましたごめんなさい
47 23/01/24(火)16:29:49 No.1018948313
>もう俺に何もさせない方が良い
48 23/01/24(火)16:34:40 No.1018949549
何もないところで転んで骨折した猫がでたから全てに結界を張ってください
49 23/01/24(火)16:40:07 No.1018950850
>じいさんが転んだだの >手元ミスってちょっと怪我しただのどうでもいい労災はすぐ展開してくるくせに >重災害はちっとも展開してこないの闇を感じる… というか人死ぬレベルは捕まる人が出る犯罪案件なので
50 23/01/24(火)16:41:10 No.1018951120
>>じいさんが転んだだの >>手元ミスってちょっと怪我しただのどうでもいい労災はすぐ展開してくるくせに >>重災害はちっとも展開してこないの闇を感じる… >というか人死ぬレベルは捕まる人が出る犯罪案件なので そっちのほうが重要なのに今どうなってるとかちっとも共有が来ない…
51 23/01/24(火)16:44:18 No.1018951898
>そっちのほうが重要なのに今どうなってるとかちっとも共有が来ない… 社長とか現場責任者が書類送検されたとか結果だけ知らされてもなあ
52 23/01/24(火)16:46:17 No.1018952401
重大災害は原因究明と対策会議と施策で無茶苦茶時間取られるので…
53 23/01/24(火)16:50:15 No.1018953451
弊社ではマラソンで疲れていて転倒なんてアホな事例が…
54 23/01/24(火)16:51:15 No.1018953698
うちの職場はカイゼンの一環でどんどんトラテープが増えていく…
55 23/01/24(火)16:56:30 No.1018955121
転んだ場所のとこだけでいいんじゃない?
56 23/01/24(火)16:58:45 No.1018955683
トラにつまづいて転びました…
57 23/01/24(火)16:59:15 No.1018955803
トラマーク貼るのは保守の人なんでしょ? 大変ねー
58 23/01/24(火)17:00:58 No.1018956259
ところでうちのベトナム人従業員が対策を実施しないんですけど…
59 23/01/24(火)17:01:08 No.1018956295
>トラにつまづいて転びました… すべてのトラテープが貼ってあるところにトラテープを貼ってください
60 23/01/24(火)17:15:47 No.1018960266
>>給料が低すぎるせいで転びました! >すべての給料が低い従業員に警戒テープを貼ってください この理屈なら2センチの足場より転んだ奴に警戒テープ張ったほうがいいな
61 23/01/24(火)17:16:08 No.1018960359
逮捕ってのは「こいつほっとくと逃げるか証拠隠滅するな」って警察が判断した場合に捜査の為に拘束するもんで労災は証拠隠滅も何ももう起きてる事だし会社が逃げるとかほぼできないので書類送検よ 書類送検だからって逮捕より扱いが軽いとかではない
62 23/01/24(火)17:20:30 No.1018961541
せめて一週間くらいかけてちょっとずつやりません?
63 23/01/24(火)17:21:30 No.1018961803
意味のある対策は考えるのも面倒だしお金もかかるからやってますアピールしとこ… 現場のマンパワーはいくら使っても定額だしな!