虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/24(火)14:51:04 今アニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/24(火)14:51:04 No.1018924636

今アニメ見てるんだけどこの犬かわいいね

1 23/01/24(火)14:55:33 No.1018925648

最強の駄犬

2 23/01/24(火)14:56:18 No.1018925825

腹の毛もふもふしたい

3 23/01/24(火)14:56:32 No.1018925878

カタ炊飯器

4 23/01/24(火)14:57:27 No.1018926070

肉食わしたら即強制契約させられて笑った

5 23/01/24(火)14:58:07 No.1018926232

もうちょっとこう威厳というか

6 23/01/24(火)14:59:10 No.1018926465

従魔契約って人の方が上位だよね? いいのか?

7 23/01/24(火)15:00:09 No.1018926683

>従魔契約って人の方が上位だよね? >いいのか? 主人として養う義務が生じるからな

8 23/01/24(火)15:00:19 No.1018926715

スポンサーの匂いがするアニメ

9 23/01/24(火)15:00:57 No.1018926872

エバラのタレは美味しいからな…

10 23/01/24(火)15:01:47 No.1018927042

>>従魔契約って人の方が上位だよね? >>いいのか? >主人として養う義務が生じるからな それに長くても100年程度の寿命 のはずだった

11 23/01/24(火)15:02:05 No.1018927097

1000年くらい飯炊きさせられるムコーダさんに憐憫の情を禁じ得ない

12 23/01/24(火)15:02:08 No.1018927110

契約したから3食よろしくなぁ!はなかなかロックな伝説の魔獣

13 23/01/24(火)15:03:31 No.1018927442

どんどん舌が肥えて あーだこーだ調理工程調味料に口出ししてくるのが見える

14 23/01/24(火)15:05:06 No.1018927802

ヒロインとかいないんですか

15 23/01/24(火)15:06:06 No.1018928052

>ヒロインとかいないんですか スレ画がいるだろ

16 23/01/24(火)15:06:41 No.1018928211

雌だったのか...

17 23/01/24(火)15:07:25 No.1018928383

この時点で現在の他の勇者より戦力上じゃないです?

18 23/01/24(火)15:07:31 No.1018928413

ネットスーパーは1000年も営業できるんでしょうか

19 23/01/24(火)15:08:39 No.1018928692

簡単調味料系だとあとは鍋とかかな

20 23/01/24(火)15:09:58 No.1018929012

>ネットスーパーは1000年も営業できるんでしょうか 時空超えてるからずっと同じ商品並んでるんだろう むしろ生きてる時代の変化の方が怖い

21 23/01/24(火)15:11:22 No.1018929374

繋がってるのがカルディだったらもっとヤバかった

22 23/01/24(火)15:11:32 No.1018929425

もしかしたらこの犬ドッグフードも美味しく食べるのでは?

23 23/01/24(火)15:11:54 No.1018929502

>もしかしたらこの犬ドッグフードも美味しく食べるのでは? うすあじだし...

24 23/01/24(火)15:12:49 No.1018929735

新製品はどんどん出るからネットスーパーが使える限り飽きることもないだろうな

25 23/01/24(火)15:13:53 No.1018930005

>新製品はどんどん出るから 1000年出るかなぁ…

26 23/01/24(火)15:13:57 No.1018930023

生姜焼きすごく食べたくなってしまった

27 23/01/24(火)15:16:10 No.1018930557

外伝は作者の駄犬愛とドラゴン愛が溢れている

28 23/01/24(火)15:16:43 No.1018930692

コミックの作画も良いし面白い

29 23/01/24(火)15:17:30 No.1018930875

とりあえず漫画版と外伝漫画は買い揃えてる でっけぇ駄犬羨ましい

30 23/01/24(火)15:19:15 No.1018931299

もうちょっとゆっくり色んな人と交流するのが見たかった わんこ登場早すぎないか

31 23/01/24(火)15:22:44 No.1018932136

涎垂らしながら肉見てるのが最高にだけんしてる 可愛い

32 23/01/24(火)15:23:39 No.1018932351

そうか知らないネットスーパーじゃなくてイオンのネットスーパーで確定にしちゃったからな…

33 23/01/24(火)15:23:44 No.1018932377

お風呂嫌がるの最高に駄犬

34 23/01/24(火)15:24:44 No.1018932598

空になった皿咥えておかわり要求してくるの駄犬過ぎて可愛い

35 23/01/24(火)15:25:53 No.1018932829

他の「」も言ってたけど駄犬やスイちゃんたちが人間化しないのがとても有り難い

36 23/01/24(火)15:28:33 No.1018933444

こんなにデカいと食う量半端ないし動きづらいから小型化するんだろうなと思ってた もしかしてあのまま?

37 23/01/24(火)15:29:28 No.1018933653

>こんなにデカいと食う量半端ないし動きづらいから小型化するんだろうなと思ってた >もしかしてあのまま? しないよもっとでかいのも仲間になるよ

38 23/01/24(火)15:29:43 No.1018933719

>こんなにデカいと食う量半端ないし動きづらいから小型化するんだろうなと思ってた >もしかしてあのまま? 体型小さいけど食欲はだけん並のスライムとかピクシードラゴンとか出て来るから小型化しても食べる量は変わらなさそう

39 23/01/24(火)15:29:46 No.1018933729

ずっとあのままだし食う量も減ることはない

40 23/01/24(火)15:29:51 No.1018933755

>こんなにデカいと食う量半端ないし動きづらいから小型化するんだろうなと思ってた >もしかしてあのまま? もちろんこのまま 食事量もこのまま むしろ増える(物理的に)

41 23/01/24(火)15:31:11 No.1018934090

ヒロインというか女神は出るけどみんな集りグセのある駄女神ばかりだ

42 23/01/24(火)15:32:14 No.1018934334

なのでひたすら飯を作り続けることになるし調理中に確保しておいた自分用の分まで狙われる

43 23/01/24(火)15:32:49 No.1018934466

どっちが主人かわからんな…主人公大変だ

44 23/01/24(火)15:33:13 No.1018934565

アニメ版犬っぽさが強調されててすごくいいね…

45 23/01/24(火)15:34:06 No.1018934761

>ヒロインというか女神は出るけどみんな集りグセのある駄女神ばかりだ OPの神秘的な雰囲気いいよね…

46 23/01/24(火)15:34:10 No.1018934781

でっかい犬は良いものだ

47 23/01/24(火)15:34:50 No.1018934930

フェルの駄犬感いいよね

48 23/01/24(火)15:35:19 No.1018935057

アニメどこまでやるんだろう山場らしい山場ないけど

49 23/01/24(火)15:35:45 No.1018935169

癒やししかない ムコーダさんは大変だが…

50 23/01/24(火)15:35:46 No.1018935171

タレ大量に使うよなムコーダさん

51 23/01/24(火)15:36:03 No.1018935238

>OPの神秘的な雰囲気いいよね… あの女神達は多分フェルの想像している姿

52 23/01/24(火)15:36:56 No.1018935470

>アニメどこまでやるんだろう山場らしい山場ないけど むしろ俺達の旅はこれからだエンドが似合うと思う

53 23/01/24(火)15:38:44 No.1018935891

>アニメどこまでやるんだろう山場らしい山場ないけど ワイバーンの群れってピンチ乗り越えた後でダンジョンや海目指して旅に出るぜー!って辺りじゃないかな…

54 23/01/24(火)15:39:14 No.1018936008

>アニメどこまでやるんだろう山場らしい山場ないけど ワイバーン駆除して新しい街行くかー!がスッキリするかも

55 23/01/24(火)15:39:46 No.1018936149

OPの女神像綺麗だよね 最後まで持ちこたえろ

56 23/01/24(火)15:40:39 No.1018936388

ムコーダさんがヒロインまである たけんがパパでスイが子供だ

57 23/01/24(火)15:40:52 No.1018936447

最初にエバラ飯食わされたパーティが早速ロス状態になってて駄目だった

58 23/01/24(火)15:41:19 No.1018936547

>ワイバーンの群れってピンチ乗り越えた後でダンジョンや海目指して旅に出るぜー!って辺りじゃないかな… 確かに(街の人達は)ピンチだったからな…

59 23/01/24(火)15:41:33 No.1018936615

>最後まで持ちこたえろ つまり女神出すなと?

60 23/01/24(火)15:41:50 No.1018936680

>あの女神達は多分フェルの想像している姿 なんか今ニンリル様の加護をかんじた!!!! とうやうやしく祈るフェルかわいい

61 23/01/24(火)15:41:59 No.1018936714

ミュシャっぽさのある女神は全員出るの?

62 23/01/24(火)15:42:26 No.1018936838

スイが進化の果てに人間化を得てヒロイン化するの分かりきってるだろ…

63 23/01/24(火)15:42:26 No.1018936841

>最初にエバラ飯食わされたパーティが早速ロス状態になってて駄目だった ダンジョン行ったら再会したり昇格のお祝い焼肉してあげたりするから…

64 23/01/24(火)15:43:02 No.1018936976

>ミュシャっぽさのある女神は全員出るの? OPに出てる女神達は全員出る 最初にニンリルが出て来て残りの3人は後半にまとめて来る感じ

65 23/01/24(火)15:43:25 No.1018937071

>スポンサーのタレの匂いがするアニメ

66 23/01/24(火)15:43:30 No.1018937088

>スイが進化の果てに人間化を得てヒロイン化するの分かりきってるだろ… 違うのだ!

67 23/01/24(火)15:43:42 No.1018937141

Cパートで火を囲んでる時に既にちょっと哀愁が漂ってて…

68 23/01/24(火)15:44:28 No.1018937323

異世界に日本のタレは刺激が強すぎる

69 23/01/24(火)15:44:48 No.1018937386

>スイが進化の果てに人間化を得てヒロイン化するの分かりきってるだろ… 進化しまくった結果大きくなったり無限に分裂出来たり薬作れたり鍛治出来るようになるくらいだよ

70 23/01/24(火)15:44:57 No.1018937417

>もうちょっとゆっくり色んな人と交流するのが見たかった >わんこ登場早すぎないか 飯の匂いは強烈だからな

71 23/01/24(火)15:45:20 No.1018937511

異世界にエバラは劇薬すぎたのだ…

72 23/01/24(火)15:45:28 No.1018937543

この姿の方が料理が多く感じられるのうでケモ耳のじゃロリ美少女に変身するフェルは見られないんですか

73 23/01/24(火)15:45:36 No.1018937575

スイはハゲ治しの薬作れる様になってるからな…

74 23/01/24(火)15:45:45 No.1018937608

>異世界にエバラは劇薬すぎたのだ… これが大手の力なんだ!

75 23/01/24(火)15:46:15 No.1018937718

まあ信じられないぐらい美味いもん食ったら年取って死ぬ間際までまたあれ食いたいなーってなる事もあるだろうしな…

76 23/01/24(火)15:46:28 No.1018937760

しょうが焼きのたれの焼ける匂いは強いからな…

77 23/01/24(火)15:46:29 No.1018937762

PBのタレだったら駄目だったかもな…

78 23/01/24(火)15:47:03 No.1018937894

>まあ信じられないぐらい美味いもん食ったら年取って死ぬ間際までまたあれ食いたいなーってなる事もあるだろうしな… 信長のシェフを思い出した…

79 23/01/24(火)15:47:10 No.1018937908

こっちのCV日野は美味しいもん食ってるな…

80 23/01/24(火)15:47:41 No.1018938046

>この姿の方が料理が多く感じられるのうでケモ耳のじゃロリ美少女に変身するフェルは見られないんですか 違うのだ!

81 23/01/24(火)15:47:54 No.1018938093

現実の企業出して異世界料理無双の説得力を出してくるのは反則だろ! 何処の界隈もエバラならまぁ…しょうがないか…ってなってる…

82 23/01/24(火)15:48:15 No.1018938176

のじゃロリ美少女なら女神で間に合ってるだろ…

83 23/01/24(火)15:48:25 No.1018938214

普段使ってるのが出てくるとキャラクターのうまい!ってリアクションにわかるって反応してしまう

84 23/01/24(火)15:49:00 No.1018938344

エバラだもんな…

85 23/01/24(火)15:49:25 No.1018938444

大手企業の努力の結晶がまずいわけないのだ

86 23/01/24(火)15:49:27 No.1018938452

これもしかして化粧水とか本物のSK-IIだしてくる…?

87 23/01/24(火)15:49:28 No.1018938459

アニメ効果で美少女化フェルの画像が出てくるのは地味に期待してるけど本編には求めてない

88 23/01/24(火)15:49:52 No.1018938578

イベントでアニメキャラと同じものが食える! 家で作れるわ…

89 23/01/24(火)15:50:26 No.1018938710

市販されてる定番商品ってメーカーの努力の結晶だからね…

90 23/01/24(火)15:50:30 No.1018938730

見てると味がだいたい想像できる料理が出て余計に腹が減る

91 23/01/24(火)15:50:44 No.1018938774

買おうとスーパー行ったら キッコーマンのほぼ同額で大容量のが並んでて少し迷った

92 23/01/24(火)15:51:03 No.1018938869

>これもしかして化粧水とか本物のSK-IIだしてくる…? 花王がね 控えてるからね…

93 23/01/24(火)15:51:35 No.1018938994

花王かぁ…

94 23/01/24(火)15:51:41 No.1018939018

街に入るときはマスコットキャラ的なのに変化するかと思うじゃん? コイツ素のまんまだわ…

95 23/01/24(火)15:52:08 No.1018939123

この犬よりあの駄目な女神のが強いの?

96 23/01/24(火)15:52:19 No.1018939168

初登場時に比べて関所とか街中だと何か小さくなってない?気のせい?

97 23/01/24(火)15:52:29 No.1018939199

生姜焼きで市販のタレ使ったことないけどそんなにうまいなら試してみるか

98 23/01/24(火)15:52:30 No.1018939202

俺が初期から読んでるなろうの作品が話題になって嬉しい!

99 23/01/24(火)15:53:06 No.1018939355

こっちで試すにはワイルドボアの肉の方が難易度がやや高い

100 23/01/24(火)15:53:18 No.1018939424

もうちょっとこう手加減を…

101 23/01/24(火)15:53:26 No.1018939460

今までの異世界飯系で一番身近でかつ一番美味そうで困る

102 23/01/24(火)15:53:45 No.1018939543

コレきちんとタイアップしてなかったら多分イマイチだったろうね

103 23/01/24(火)15:54:33 No.1018939751

コミカライズの方読んだらロックバードの消費率たけぇなってなった 鶏肉だもんな…

104 23/01/24(火)15:54:47 No.1018939805

>こっちで試すにはワイルドボアの肉の方が難易度がやや高い デカくて分厚い豚バラ肉は普通のスーパーには無い場合あるからな…

105 23/01/24(火)15:55:14 No.1018939919

スーパーに行けば主人公が使ったものが…買えるんです!!

106 23/01/24(火)15:55:19 No.1018939938

>コレきちんとタイアップしてなかったら多分イマイチだったろうね ファンだけ見て終わりって作品になってたと思う

107 23/01/24(火)15:55:20 No.1018939943

>デカくて分厚い豚バラ肉は普通のスーパーには無い場合あるからな… より忠実に再現するなら使うのはイノシシだよ!

108 23/01/24(火)15:55:32 No.1018939992

>この犬よりあの駄目な女神のが強いの? 女神達は何十年か一度くらいに目に掛かった人や知能の高い魔獣辺りに加護授けるくらいだから縁の下の力持ち的存在かな 加護渡した連中に偶に神託とか送ったりする ただムコーダさんだけに対しては週一に供物捧げるという名目で甘味だの美容薬品だの酒だのくれする

109 23/01/24(火)15:55:47 No.1018940064

オークが豚肉系統らしいからなあ

110 23/01/24(火)15:56:26 No.1018940210

>ただムコーダさんだけに対しては週一に供物捧げるという名目で甘味だの美容薬品だの酒だのくれする 駄女神すぎる…

111 23/01/24(火)15:56:32 No.1018940251

大手の力がどれくらいの効果があるか俺にはわからないがエバラの生姜焼きは食いたくなった

112 23/01/24(火)15:56:57 No.1018940367

>スイが進化の果てに人間化を得てヒロイン化するの分かりきってるだろ… シュッ

113 23/01/24(火)15:57:07 No.1018940413

ネットスーパーは今でもすごいのにレベル上がるからな…

114 23/01/24(火)15:57:24 No.1018940480

これで実際の商品の売り上げが上がってアニメに現実の商品が出る作品ブーム来ないかな…

115 23/01/24(火)15:57:59 No.1018940626

コラボグッズが放送直後にその辺のスーパーやコンビニに並んでるアニメ

116 23/01/24(火)15:58:16 No.1018940690

企業にとってはカットされるCMより作中に商品出してもらう方が宣伝できるからな…

117 23/01/24(火)15:58:57 No.1018940843

なんか漫画版の輪郭ぼやぼやのモフモフに慣れてたから一瞬誰か分からなかった

118 23/01/24(火)15:59:03 No.1018940863

公式でも登場商品で掲載されてるから扱いが登場人物並みで笑う

119 23/01/24(火)15:59:52 No.1018941083

>>デカくて分厚い豚バラ肉は普通のスーパーには無い場合あるからな… >より忠実に再現するなら使うのはイノシシだよ! https://www.oomiya.com/smartphone/list.html?category_code=shishiniku 猪肉も通販で買える!ネットスーパーではないけれど

120 23/01/24(火)16:00:30 No.1018941240

>企業にとってはカットされるCMより作中に商品出してもらう方が宣伝できるからな… 配信がメインになってきた昨今でこの発想に思い付くのも凄いし乗ってくる企業達のバカっぷりが好き

121 23/01/24(火)16:01:11 No.1018941434

この駄犬ぼっちこじらせてMMOでギルドの最後の一人になっても執着してそうな声してんな…

122 23/01/24(火)16:01:11 No.1018941436

アンパンだけじゃ文句言うようになる女神はなんなの

123 23/01/24(火)16:01:13 No.1018941442

ヨシ!トップバリュの製品を!

124 23/01/24(火)16:01:20 No.1018941464

>配信がメインになってきた昨今でこの発想に思い付くのも凄いし乗ってくる企業達のバカっぷりが好き アニメの方も注目されてwin-win

125 23/01/24(火)16:01:47 No.1018941563

アクア様よりシコれなそうな駄女神様たち

126 23/01/24(火)16:01:57 No.1018941609

外人にエバラが浸透してしまう…

127 23/01/24(火)16:02:17 No.1018941700

>企業にとってはカットされるCMより作中に商品出してもらう方が宣伝できるからな… しかも海外にもアピールできる!アマプラほぼ独占配信だしエバラは海外展開にも力入れてるしその辺は魅力的 https://www.ebarafoods.com/company/recruit/staff/overseas/index01.html

128 23/01/24(火)16:02:34 No.1018941790

流石に野生の猪狩って来る駄犬飼ってる人はそう居ないからな…

129 23/01/24(火)16:02:34 No.1018941791

コラボのやり方としては鬼太郎6期の鳥取激推し月間と似たようなものを感じる

130 23/01/24(火)16:02:53 No.1018941874

最初から注目してた人以外は多分生姜焼きのタレのボトルのスクショ見かけてから見始めたのも多かろうし存在力が高すぎる

131 23/01/24(火)16:02:54 No.1018941880

加護は実際凄いんだけどムコーダさんじゃなきゃ色々キレると思うくらいにはめんどくさい神様達

132 23/01/24(火)16:03:45 No.1018942093

>アクア様よりシコれなそうな駄女神様たち 原作でシコれない言われてても二次創作ならなんとかするだろ…という信頼 なんせこの作品薄い本要員少ないし

133 23/01/24(火)16:04:23 No.1018942266

ムコーダスライム姦の時代がくるー!

134 23/01/24(火)16:04:46 No.1018942343

ムコーダさんに神様の姿は見えず声だけ響いている

135 23/01/24(火)16:04:57 No.1018942401

webのやつ途中まで読んでたけど駄犬のおかげでガッツリ肉系の料理の描写が多くてリアルに腹が減って困った アニメの方も面白かったし原作の続きもまた読んでみようかな

136 23/01/24(火)16:05:03 No.1018942423

fu1853487.jpg 原作では出来なかった納得のセリフ改変

137 23/01/24(火)16:05:19 No.1018942497

カタリメイク版ペニーワイズ

138 23/01/24(火)16:05:57 No.1018942686

不二家フミヤ いやーどこのケーキなんだろ

139 23/01/24(火)16:06:07 No.1018942716

>fu1853487.jpg >原作では出来なかった納得のセリフ改変 ビックリしたと同時に感心したわ

140 23/01/24(火)16:06:14 No.1018942749

フェルのスケベアートならいくらか出てるのでやはりヒロイン…

141 23/01/24(火)16:06:14 No.1018942754

>ムコーダスライム姦の時代がくるー! 二次はフェルムコが人気だよ

142 23/01/24(火)16:06:59 No.1018942942

巻数を重ねるごとに深まる駄犬あじ

143 23/01/24(火)16:07:07 No.1018942977

飯の作画にリソース突っ込みまくってるのも大正解だった メーカーの協賛取って無かったらリソース省かれた可能性もあるだろうし

144 23/01/24(火)16:07:10 No.1018942991

>フェルのスケベアートならいくらか出てるのでやはりヒロイン… そういや海外のケモナーが獣人化してんの見たな…

145 23/01/24(火)16:07:41 No.1018943121

>不二家フミヤ >いやーどこのケーキなんだろ 次のテナントは酒屋にしろ!

146 23/01/24(火)16:08:25 No.1018943287

これ駄犬めっちゃバフ掛かってるの?

147 23/01/24(火)16:08:48 No.1018943369

fu1853491.jpg 公式ページの一部が強すぎる

148 23/01/24(火)16:08:58 No.1018943411

あれだけの量をこなせるのは趣味の範疇を超えてるからすげぇよムコーダさん

149 23/01/24(火)16:10:32 No.1018943778

エバラほどのタレなら異世界でも通用するという説得力がある

150 23/01/24(火)16:11:00 No.1018943892

>加護は実際凄いんだけどムコーダさんじゃなきゃ色々キレると思うくらいにはめんどくさい神様達 ぶっちゃけデミさまの加護だけでいいんじゃねって気はする 最初こそ対アンデッド判子とかちょっとありがたかったけど

151 23/01/24(火)16:11:10 No.1018943939

>これ駄犬めっちゃバフ掛かってるの? まだ掛かるようなのは食わせてない

152 23/01/24(火)16:11:17 No.1018943961

>これ駄犬めっちゃバフ掛かってるの? ネットスーパーの食材系を食わせるとまずい

153 23/01/24(火)16:12:02 No.1018944141

ムコーダと駄女神のCV内田姉弟なのか

154 23/01/24(火)16:12:17 No.1018944195

こいつに食わせるのがほとんどのせいで やたら効率悪いことしてるのが気になる スーパーくいしん坊みたいな調理法しないと駄目だろ

155 23/01/24(火)16:12:26 No.1018944231

実際エバラは…うまいからな

156 23/01/24(火)16:13:01 No.1018944360

>こいつに食わせるのがほとんどのせいで >やたら効率悪いことしてるのが気になる >スーパーくいしん坊みたいな調理法しないと駄目だろ ふつーのおっさんがスーパーくいしん坊みたいな調理できる訳ねえ

157 23/01/24(火)16:13:15 No.1018944397

エバラのタレを使えば手軽に一定の味が保証される 強い

158 23/01/24(火)16:13:21 No.1018944419

>ムコーダと駄女神のCV内田姉弟なのか https://youtu.be/MJcB8uaRnCc だからこうして公式に対談&料理企画をやる

159 23/01/24(火)16:13:40 No.1018944494

ムコーダさんが料理人スキルゲットするのだいぶ先だから…

160 23/01/24(火)16:13:45 No.1018944518

元々のステがとんでもないからバフかかるとインチキだろこの能力ってなる

161 23/01/24(火)16:13:48 No.1018944527

エバラのスレも立ってる…

162 23/01/24(火)16:13:59 No.1018944565

>エバラのタレを使えば手軽に一定の味が保証される >強い そして視聴者に簡単に味のイメージや良さが伝わる 強い

163 23/01/24(火)16:14:06 No.1018944596

地球の神様いたらめっちゃ旨いもん食ってるんだろうな

164 23/01/24(火)16:14:17 No.1018944653

むしろ普通のサラリーマンだったのにあんな大量に調理できるの凄いよ 自分ならあんなに無理

165 23/01/24(火)16:14:22 No.1018944672

ただの異世界人に生姜焼き振る舞うだけなら別に面白くないけどエバラを使うことで途端に面白くなるの天才だろ

166 23/01/24(火)16:14:58 No.1018944807

>こっちで試すにはワイルドボアの肉の方が難易度がやや高い イノシシ肉はまぁ確かに難易度高いか

167 23/01/24(火)16:15:01 No.1018944819

>むしろ普通のサラリーマンだったのにあんな大量に調理できるの凄いよ >自分ならあんなに無理 生殺与奪を握ってる犬が居たら必死にやるだろう

168 23/01/24(火)16:15:16 No.1018944875

スーパーくいしん坊が効率いいはちょっと異議を唱えたい

169 23/01/24(火)16:15:56 No.1018945013

だけんはだけんだけど強いし頼れるのは事実だからな

170 23/01/24(火)16:15:56 No.1018945015

揚げ物とか揚げたてをつまむのが一番美味いのに最後の3個とかになってるのはムコーダちょっとかわいそう

171 23/01/24(火)16:15:59 No.1018945029

メディア化されてむしろ実名OKになるの笑う

172 23/01/24(火)16:16:24 No.1018945114

今期アニメ三大肉食獣 天使様 久保さん フェル

173 23/01/24(火)16:16:26 No.1018945122

異世界で知ってる大手の調味料出てきたら笑えしかねぇ

174 23/01/24(火)16:16:47 No.1018945212

まれいはたぶん料理出来ると言うだろうけど実際は料理できなさそう

175 23/01/24(火)16:17:07 No.1018945294

>メディア化されてむしろ実名OKになるの笑う 宣伝になるからな

176 23/01/24(火)16:17:35 No.1018945406

コミカライズも長いこと止まってて終了するのかと思ってたんだよね

177 23/01/24(火)16:17:51 No.1018945484

見覚えのある調味料が出てきて笑えると同時に味も想像できてメシテロの純度が上がるから困る

178 23/01/24(火)16:17:53 No.1018945492

>だけんはだけんだけど強いし頼れるのは事実だからな 治安的に危険が多い世界で身の安全が確保されるメリットは相当にデカイ

179 23/01/24(火)16:17:53 No.1018945493

量よりも謎の料理知識がヤバい 新しいのを出さなきゃいけない都合だろうけど市販のタレとか使う以前の調理知識がおかしい

180 23/01/24(火)16:17:56 No.1018945501

すんげえ多くの人が手間暇かけて改良して大量生産した叡智の結晶が200円もせずに買える いい時代だなあ

181 23/01/24(火)16:18:24 No.1018945610

>すんげえ多くの人が手間暇かけて改良して大量生産した叡智の結晶が200円もせずに買える >いい時代だなあ 人類ってチートっすね

182 23/01/24(火)16:18:25 No.1018945615

漫画の方の連載止まってたのアニメ化の準備か…

183 23/01/24(火)16:18:35 No.1018945653

>すんげえ多くの人が手間暇かけて改良して大量生産した叡智の結晶が200円もせずに買える >いい時代だなあ エバラさまさまだな

184 23/01/24(火)16:18:35 No.1018945655

異世界でエバラのタレが無限に買えるって凄いよな…

185 23/01/24(火)16:18:45 No.1018945695

スポンサー:より効果的な宣伝になる 制作側:予算増える 作者:元々実際にあるメーカーもじって出してたので然程話に変な影響は出ない win-win

186 23/01/24(火)16:18:51 No.1018945715

胡椒換金ズルいと思う

187 23/01/24(火)16:19:22 No.1018945845

現代社会で生み出した塩を売るのはヤバいって!

188 23/01/24(火)16:19:23 No.1018945846

>異世界でエバラのタレが無限に買えるって凄いよな… というか普段の買ってるもの買えるって心強い…

189 23/01/24(火)16:19:30 No.1018945882

>胡椒換金ズルいと思う 定番だしやっとかないとな

190 23/01/24(火)16:19:37 No.1018945912

エバラ食品て口に出しちゃうのが面白すぎたので 他企業の商品も宣伝かのようにセリフで読み上げてほしい

191 23/01/24(火)16:19:41 No.1018945931

>胡椒換金ズルいと思う まあ大航海時代もそうやって儲けてた訳だし...

192 23/01/24(火)16:20:03 No.1018946016

いやあサントリーのプレミアムモルツは効くなあ~!とかやってくれてもいいや

193 23/01/24(火)16:20:12 No.1018946053

>量よりも謎の料理知識がヤバい >新しいのを出さなきゃいけない都合だろうけど市販のタレとか使う以前の調理知識がおかしい ムコーダさんはたしか飲食店でバイト経験があった気がする

194 23/01/24(火)16:20:44 No.1018946188

まあそりゃマヨネーズ手作りより買いたいよな…

195 23/01/24(火)16:20:56 No.1018946240

異世界に居なくてもあのイオン欲しい 即手元に届くとかマジ欲しい

196 23/01/24(火)16:21:01 No.1018946255

>胡椒換金ズルいと思う 化粧品もやるぞ!

197 23/01/24(火)16:21:07 No.1018946276

>漫画の方の連載止まってたのアニメ化の準備か… 作画担当の方の体調不良だった

198 23/01/24(火)16:21:17 No.1018946311

>現代社会で生み出した塩を売るのはヤバいって! やっぱすげえぜ…伯方の塩!

199 23/01/24(火)16:21:22 No.1018946331

異世界エバラ無双!

200 23/01/24(火)16:21:23 No.1018946335

>まあそりゃマヨネーズ手作りより買いたいよな… 品質は最高のが保証されてるしな

201 23/01/24(火)16:21:23 No.1018946336

現地の物だと腹壊すか分からないから水はペットボトルで買えるのいいよね

202 23/01/24(火)16:21:29 No.1018946361

>まあそりゃマヨネーズ手作りより買いたいよな… 食べ慣れた味には勝てねぇ

203 23/01/24(火)16:21:31 No.1018946367

>胡椒換金ズルいと思う 何度も使える手じゃないって言っておくことでこればっかりの展開にしないのよくできてる 何が何度も使える手じゃないのかはよくわからないが

204 23/01/24(火)16:21:34 No.1018946377

>>胡椒換金ズルいと思う >化粧品もやるぞ! きれいになった夫を見てムコーダさんに詰め寄る妻

205 23/01/24(火)16:21:36 No.1018946390

>異世界に居なくてもあのイオン欲しい >即手元に届くとかマジ欲しい 現代でも無双できるやつ

206 23/01/24(火)16:21:55 No.1018946457

>いやあサントリーのプレミアムモルツは効くなあ~!とかやってくれてもいいや サントリー協賛だしやって欲しい

207 23/01/24(火)16:21:55 No.1018946459

最初のパーティーすごくいい人達だった

208 23/01/24(火)16:22:19 No.1018946558

買えるなら作る必要ないからな…

209 23/01/24(火)16:22:23 No.1018946574

>>まあそりゃマヨネーズ手作りより買いたいよな… >食べ慣れた味には勝てねぇ 現代でも手作りマヨは味違うしな

210 23/01/24(火)16:22:23 No.1018946575

>最初のパーティーすごくいい人達だった ちょいちょい出てきては飯を食う人たち

211 23/01/24(火)16:22:42 No.1018946648

やっぱり大手は違うよな

212 23/01/24(火)16:22:58 No.1018946708

>>最初のパーティーすごくいい人達だった >ちょいちょい出てきては飯を食う人たち 定期的に価値観ぶち壊すようなうまい飯食うのって幸せなのか不幸なのか分からんな…

213 23/01/24(火)16:22:58 No.1018946711

大企業無双では?

214 23/01/24(火)16:23:02 No.1018946728

>何が何度も使える手じゃないのかはよくわからないが 出処探られて出自がバレたりとかあの世界の技術で塩売ってる競合他社からの恨みとかリスクが色々とね……

215 23/01/24(火)16:23:16 No.1018946789

>いやあサントリーのプレミアムモルツは効くなあ~!とかやってくれてもいいや 主人公学生じゃなかったっけ?

216 23/01/24(火)16:23:25 No.1018946826

>大企業無双では? リアリティあるよな

217 23/01/24(火)16:23:40 No.1018946884

マンガは面白かったんだけどアニメも見た方がいい?エバラになったのは知ってる

218 23/01/24(火)16:23:43 No.1018946898

>>いやあサントリーのプレミアムモルツは効くなあ~!とかやってくれてもいいや >主人公学生じゃなかったっけ? ムコーダだけ社会人で他が夢見る学生 ムコーダだけ脱出した

219 23/01/24(火)16:23:47 No.1018946917

>>いやあサントリーのプレミアムモルツは効くなあ~!とかやってくれてもいいや >主人公学生じゃなかったっけ? 学生勇者たちに巻き込まれ召喚?されたおじさんだよ

220 23/01/24(火)16:23:51 No.1018946927

ムコーダさんはアラサーおじさんだよ

221 23/01/24(火)16:23:54 No.1018946936

>主人公学生じゃなかったっけ? 学生の召喚に巻き込まれた社会人です

222 23/01/24(火)16:23:56 No.1018946943

モンスターとか盗賊とか貴族とか結構治安悪いから派手にやるのは危ない 奴隷制も残ってるし

223 23/01/24(火)16:23:58 No.1018946954

>>いやあサントリーのプレミアムモルツは効くなあ~!とかやってくれてもいいや >主人公学生じゃなかったっけ? 27歳のサラリーマン

224 23/01/24(火)16:24:13 No.1018947006

>ちょいちょい出てきては飯を食う人たち それは楽しみだ

225 23/01/24(火)16:24:15 No.1018947015

フミヤって不二家だったの!? 藤井じゃないんだ

226 23/01/24(火)16:24:18 No.1018947023

>主人公学生じゃなかったっけ? ちゃんと見た!?

227 23/01/24(火)16:24:22 No.1018947039

>出処探られて出自がバレたりとかあの世界の技術で塩売ってる競合他社からの恨みとかリスクが色々とね…… 商人として生きていくならそりゃあねって納得できる

228 23/01/24(火)16:24:30 No.1018947070

わりと最近のWeb版でも出てきたアイアン・ウィルの面々だ

229 23/01/24(火)16:24:33 No.1018947080

>マンガは面白かったんだけどアニメも見た方がいい?エバラになったのは知ってる 普通に面白いよ

230 23/01/24(火)16:24:39 No.1018947103

>フミヤって不二家だったの!? >藤井じゃないんだ なんで藤井フミヤがケーキのテナントやるんだよ!

231 23/01/24(火)16:24:42 No.1018947112

貴族に出せるような高純度の塩をばら撒いてる謎の行商人 捕まえて拷問と尋問の末に入手ルート吐き出させない理由がない

232 23/01/24(火)16:24:43 No.1018947115

ムコーダさんむしろ自炊慣れしてるよな…

233 23/01/24(火)16:24:45 No.1018947122

>スポンサーの匂いがするアニメ スポンサーではない制作協力だ 従魔契約を結んだからCMを挟まずダイマすることができる

234 23/01/24(火)16:24:56 No.1018947159

>モンスターとか盗賊とか貴族とか結構治安悪いから派手にやるのは危ない >奴隷制も残ってるし そこでメシに釣られてふらふらやってきただけん!

235 23/01/24(火)16:25:02 No.1018947183

小説の方はなろうと書籍で結構違うの?

236 23/01/24(火)16:25:07 No.1018947203

>商人として生きていくならそりゃあねって納得できる 解体と買取拒否で簡単にムコーダさん詰むからな

237 23/01/24(火)16:25:16 No.1018947236

>ムコーダさんむしろ自炊慣れしてるよな… めんどくせ……今日は惣菜と菓子パンでいいや……

238 23/01/24(火)16:25:39 No.1018947312

>ムコーダさんむしろ自炊慣れしてるよな… 男飯でもちゃんと作ってきた感じよね

239 23/01/24(火)16:25:42 No.1018947320

漫画版をしっかりアニメ化した感じで面白いよ 飯描写が一切抜かりないのがいい

240 23/01/24(火)16:25:49 No.1018947354

>貴族に出せるような高純度の塩をばら撒いてる謎の行商人 >捕まえて拷問と尋問の末に入手ルート吐き出させない理由がない 今は番犬飼ったからばら撒いてもいいけどそんなことしなくても金余ってるぐらいだからしないんだよな…

241 23/01/24(火)16:25:51 No.1018947366

>>モンスターとか盗賊とか貴族とか結構治安悪いから派手にやるのは危ない >>奴隷制も残ってるし >そこでメシに釣られてふらふらやってきただけん! この出会いがなかったら割と終わってた

242 23/01/24(火)16:25:52 No.1018947367

>解体と買取拒否で簡単にムコーダさん詰むからな フェンリルが暴れそうな展開だ

243 23/01/24(火)16:26:01 No.1018947416

ごす!めし!さえちゃんと守れば安全は担保されてる訳か...

244 23/01/24(火)16:26:12 No.1018947466

MAPPAは名義貸しでもしてんのか

245 23/01/24(火)16:26:25 No.1018947505

エバラとか分かりやすいもの使うから深夜アニメなのも相まって飯テロアニメとして完成度が高い 孤独のグルメみたいな気持ちで観てる

246 23/01/24(火)16:26:34 No.1018947540

>ムコーダさんむしろ自炊慣れしてるよな… 料理は好きだからな

247 23/01/24(火)16:26:40 No.1018947559

勇者たちって最初で出番終了? 幕間で定期的に現在の勇者たちは…って描写ある感じ?

248 23/01/24(火)16:26:44 No.1018947575

魔王がいないのに勇者召喚するような国がある世界だから治安はね

249 23/01/24(火)16:26:55 No.1018947616

アニメの飯が美味そうだからちゃんとしてる

250 23/01/24(火)16:27:07 No.1018947664

>>主人公学生じゃなかったっけ? >学生勇者たちに巻き込まれ召喚?されたおじさんだよ 最初に「この国アカンやつや…」っておあしすするの慧眼すぎる

251 23/01/24(火)16:27:17 No.1018947702

漫画版で最新刊まで読んだ限りマジで人間側に命令権が全く無くて普通に危険

252 23/01/24(火)16:27:18 No.1018947709

その辺のモンスターでも適当にスーパーの食い物与えてたら変な進化したりしないのかな

253 23/01/24(火)16:27:24 No.1018947727

>魔王がいないのに勇者召喚するような国がある世界だから治安はね 魔王いないの!?

254 23/01/24(火)16:27:25 No.1018947731

CM抜きダイマはこれから流行っていきそうな気がする

255 23/01/24(火)16:27:51 No.1018947851

>>魔王がいないのに勇者召喚するような国がある世界だから治安はね >魔王いないの!? 戦争利用のために召喚されて騙されてる

256 23/01/24(火)16:28:06 No.1018947916

>魔王いないの!? 勇者召喚は戦争目的だから…

257 23/01/24(火)16:28:07 No.1018947921

風呂と寝巻きだけはこだわる男ムコーダ

258 23/01/24(火)16:28:20 No.1018947962

>勇者たちって最初で出番終了? >幕間で定期的に現在の勇者たちは…って描写ある感じ? Web版だと幕間でちょいちょい描写されたけど本筋には一切絡まない 一応ムコーダは向こうの近況をちょっとした伝手で知ることにはなるけど

259 23/01/24(火)16:28:22 No.1018947970

>漫画版で最新刊まで読んだ限りマジで人間側に命令権が全く無くて普通に危険 ほい食パン

260 23/01/24(火)16:28:45 No.1018948052

>>魔王がいないのに勇者召喚するような国がある世界だから治安はね >魔王いないの!? あの国が周辺国に戦争仕掛けまくる兵器に使うから

261 23/01/24(火)16:28:45 No.1018948053

>勇者たちって最初で出番終了? >幕間で定期的に現在の勇者たちは…って描写ある感じ? 後々大変な事になるけどハーレムってる

262 23/01/24(火)16:29:00 No.1018948106

>CM抜きダイマはこれから流行っていきそうな気がする そりゃアニメの中に商品出す方が興味持ってもらえるよね

263 23/01/24(火)16:29:03 No.1018948123

OPの最後のビール注文で『ずるー!』って声出ちゃった最高かよ

264 23/01/24(火)16:29:07 No.1018948133

生の獣肉とかしか食ってない奴にエバラ使った肉料理はあまりにも刺激が強すぎる……

265 23/01/24(火)16:29:23 No.1018948207

>>CM抜きダイマはこれから流行っていきそうな気がする >そりゃアニメの中に商品出す方が興味持ってもらえるよね 今の時代配信だからCMよりお得

266 23/01/24(火)16:29:28 No.1018948229

まあ特にストーリーにも絡まんし言っちゃうとあの国滅ぶからな

267 23/01/24(火)16:29:32 No.1018948247

あこ学生たちも割と酷い目に合う

268 23/01/24(火)16:29:42 No.1018948290

ムコーダさん巻き込む為に必要だったけど勇者君たちの要らない感が凄い可哀想 もうあのまま幸せな結婚生活しましたで終わりなのかね まあ出て来られてもやることないが…

269 23/01/24(火)16:30:01 No.1018948362

現代では塩のみで1年くらい過ごしたらわかるかもしれん 死ぬ

270 23/01/24(火)16:30:06 No.1018948379

>魔王いないの!? ただ単に周辺国に対する侵略兵器用意したいだけで召喚してる

271 23/01/24(火)16:30:10 No.1018948397

正直なこと言うと今滅茶苦茶エバラ使った肉料理食いたいので完全に掌で踊らされてる

272 23/01/24(火)16:30:17 No.1018948424

>まあ特にストーリーにも絡まんし言っちゃうとあの国滅ぶからな 死ぬんだ…そりゃそうか

273 23/01/24(火)16:30:30 No.1018948494

>後々大変な事になるけどハーレムってる 畜生...

274 23/01/24(火)16:30:39 No.1018948536

勇者達は死ぬ前に離脱出来たはず

275 23/01/24(火)16:30:47 No.1018948570

>ムコーダさん巻き込む為に必要だったけど勇者君たちの要らない感が凄い可哀想 >もうあのまま幸せな結婚生活しましたで終わりなのかね >まあ出て来られてもやることないが… どっかで再会して元の世界の食べ物でワイワイやってほしい気持ちはあるけど活動拠点全く違うんだよな確か…

276 23/01/24(火)16:30:54 No.1018948601

>正直なこと言うと今滅茶苦茶エバラ使った肉料理食いたいので完全に掌で踊らされてる ダイマ成功 俺も買った

277 23/01/24(火)16:30:59 No.1018948619

脱出して正解の国

278 23/01/24(火)16:31:24 No.1018948715

>>漫画版で最新刊まで読んだ限りマジで人間側に命令権が全く無くて普通に危険 >ほい食パン 肉がいいのだが?

279 23/01/24(火)16:31:45 No.1018948800

>>>漫画版で最新刊まで読んだ限りマジで人間側に命令権が全く無くて普通に危険 >>ほい食パン >肉がいいのだが? >ほい食パン

280 23/01/24(火)16:31:46 No.1018948808

コラボグッズがアニメのはるか前から並んでる…

281 23/01/24(火)16:32:09 No.1018948920

>肉がいいのだが? じゃあ挟むか……

282 23/01/24(火)16:32:09 No.1018948921

コミック連載がガルドが掲載分割するようになって見なくなっちまったな なんで1話を2つに分割するんだ

283 23/01/24(火)16:32:16 No.1018948951

>コラボグッズがアニメのはるか前から並んでる… すごいよね…

284 23/01/24(火)16:32:39 No.1018949062

従魔側から主人を攻撃できるのかもわからん

285 23/01/24(火)16:32:46 No.1018949088

>正直なこと言うと今滅茶苦茶エバラ使った肉料理食いたいので完全に掌で踊らされてる エバラもいいけどあわせて千年屋のトリュフドレッシングもオススメしたい

286 23/01/24(火)16:33:07 No.1018949168

>>>>漫画版で最新刊まで読んだ限りマジで人間側に命令権が全く無くて普通に危険 >>>ほい食パン >>肉がいいのだが? >>ほい食パン ムコーダさんはこういうことしない

287 23/01/24(火)16:33:40 No.1018949305

>コミック連載がガルドが掲載分割するようになって見なくなっちまったな >なんで1話を2つに分割するんだ 多分月1で掲載するより分けて月2で掲載する方が総PVか週ごとのPV増えるとかが重要なんだと思う

288 23/01/24(火)16:33:49 No.1018949335

>>>>ほい食パン >>>肉がいいのだが? >>>ほい食パン >ムコーダさんはこういうことしない 疲れたときくらいしかしないよな 菓子パンはくれるし

289 23/01/24(火)16:33:52 No.1018949349

>ムコーダさんはこういうことしない たまーにやる

290 23/01/24(火)16:34:04 No.1018949389

ムコーダさんは食パンあるでしょ?するよ

291 23/01/24(火)16:34:17 No.1018949456

エバラの中華のタレも4種類くらいあってすごいよね

292 23/01/24(火)16:34:30 No.1018949513

ムコーダさん割とそういうことするよ

293 23/01/24(火)16:34:51 No.1018949587

めんどくさくなったら菓子パンのみは割と良くあるよね

294 23/01/24(火)16:35:03 No.1018949627

食パン責めはメンバー全員猛省したムコーダさんの切り札だからな…

295 23/01/24(火)16:35:08 No.1018949651

どら焼きを捧げるのじゃ

296 23/01/24(火)16:35:11 No.1018949661

まあ駄犬も疲れてる時は空気そこそこ読むし…

297 23/01/24(火)16:35:12 No.1018949669

野菜ばっかりにしたりもする

298 23/01/24(火)16:35:26 No.1018949722

ムコーダじゃなくてフェンに感情移入しながら飯テロ食らうアニメだなんて思わないじゃん???

299 23/01/24(火)16:36:03 No.1018949868

フェルはヨダレの滝を定期的に大地に吸い込ませる

300 23/01/24(火)16:36:28 No.1018949958

ムコーダさんは割と我が強いというか 頼まれたら普通にするけど知らねえよって言う時は言えちゃう人だよね

301 23/01/24(火)16:36:42 No.1018950019

>野菜ばっかりにしたりもする よく出来た飼い主だな…

302 23/01/24(火)16:37:04 No.1018950112

ちゃんとフェルが汚れたら風呂にも入れるぞ

303 23/01/24(火)16:37:15 No.1018950159

ムコーダさん消えたらフェルと神様たちに損害出るし強気で出れるのか

304 23/01/24(火)16:37:20 No.1018950178

マジで油と味濃いのばっか食ってんな

305 23/01/24(火)16:37:46 No.1018950287

出会って間もないフェルに自分でとってこいできる人だからな

306 23/01/24(火)16:37:46 No.1018950288

我が強いから駄犬飼ってられるんだと思うよ フェルかなり振り回してくるし…

307 23/01/24(火)16:38:27 No.1018950452

アニメ範囲だけでも目端効く感じとか我の強さとかちょいちょい見えるよね ふつーにコミュニケーション能力がすごい

308 23/01/24(火)16:38:27 No.1018950453

>マジで油と味濃いのばっか食ってんな だから自分用にはあっさりしたご飯も結構作るよ

309 23/01/24(火)16:38:33 No.1018950482

>マジで油と味濃いのばっか食ってんな 良くも悪くも男の一人暮らしの料理感ある

310 23/01/24(火)16:38:56 No.1018950575

>マジで油と味濃いのばっか食ってんな フェルが肉好き野菜嫌いだから・

311 23/01/24(火)16:39:17 No.1018950662

金さえ渡せば兵站が現代社会になるスキルはまあチートだよ

312 23/01/24(火)16:39:20 No.1018950673

>多分月1で掲載するより分けて月2で掲載する方が総PVか週ごとのPV増えるとかが重要なんだと思う そうじゃなくて前後に分けて同じ日に公開してるから意味がわからん

313 23/01/24(火)16:39:39 No.1018950740

神の加護なかったら栄養バランス考えなくちゃいけないんだろうけど おっさんな癖に高校生の食生活しても困らないのが駄犬だからな…

314 23/01/24(火)16:39:41 No.1018950744

加護(小)はちょっと風邪に強いとか毒には気休めとかケチ臭いよなー!

315 23/01/24(火)16:40:05 No.1018950837

>金さえ渡せば兵站が現代社会になるスキルはまあチートだよ しかも異世界価値だと破格のレート

316 23/01/24(火)16:40:18 No.1018950904

>金さえ渡せば兵站が現代社会になるスキルはまあチートだよ ネットスーパーにあるものは買えるってすごい心強いよね

317 23/01/24(火)16:40:40 No.1018951006

死ぬほど寒い夜の砂漠で熱々の飯食うのはちょっと憧れる

318 23/01/24(火)16:40:53 No.1018951041

ステータスバフも付いてくるぞ!

319 23/01/24(火)16:40:54 No.1018951045

加護で消化機能強化とかも付いてそう

320 23/01/24(火)16:42:13 No.1018951361

ドラちゃんは野菜も美味しく食べてくれるからいいよね

321 23/01/24(火)16:42:38 No.1018951467

>ステータスバフも付いてくるぞ! これ特になんの説明も理屈もないの笑う

322 23/01/24(火)16:42:53 No.1018951532

大味なメシ大好きっ子なお供の魔獣どもに 現地高級肉と大手の力を合わせてくらえっ

323 23/01/24(火)16:42:59 No.1018951564

ムコーダの飯食ったら舌が肥えてしまうのが最大の欠点だよ ムコーダレスに耐えられるか?

324 23/01/24(火)16:43:31 No.1018951694

かわいい仲間が増える 料理を作る量もアホみたいに増える

325 23/01/24(火)16:43:50 No.1018951784

>ムコーダの飯食ったら舌が肥えてしまうのが最大の欠点だよ >ムコーダレスに耐えられるか? アイアンウィルは既に今の状態に辟易してるからな

326 23/01/24(火)16:44:47 No.1018952017

>ステータスバフも付いてくるぞ! これ今のところはだけどアニメだけ観てると 現地食材使ってもバフかかると思ってる人結構いるかもしれん

327 23/01/24(火)16:45:06 No.1018952094

アイアンウィルは大分仲良しだから気軽にお呼ばれできる ダンジョンで一緒になったモブは…

328 23/01/24(火)16:45:17 No.1018952156

スレ画が巨乳美少女になったりする展開はありますか?

329 23/01/24(火)16:45:29 No.1018952199

割りと説明してないけど別にいいか!って感じで暫く放置されてる部分はいくつかあるよね ムコーダの従魔契約が通常と違うらしい話とかネットスーパースキルの原理とか

330 23/01/24(火)16:45:40 No.1018952241

>スレ画が巨乳美少女になったりする展開はありますか? ないから安心しろ

331 23/01/24(火)16:46:10 No.1018952372

この作品ロクに女っ気がねえ!

332 23/01/24(火)16:46:36 No.1018952494

ムコーダさんに春が来ないの神様たち裏でなにかしてません?

333 23/01/24(火)16:46:38 No.1018952502

>この作品ロクに女っ気がねえ! 最高だよな!

334 23/01/24(火)16:47:01 No.1018952586

創造神のお墨付きで女運ねえって言われてるから安心してほしい おかげでスライムがある意味ヒロイン枠だ

335 23/01/24(火)16:47:14 No.1018952637

スライムが女体化しないのは評価したい

336 23/01/24(火)16:47:46 No.1018952783

>この作品ロクに女っ気がねえ! まぁあんまり必要ないかなって…

337 23/01/24(火)16:48:33 No.1018952976

一番出てくる女性ってアイアンウィルの人達か後で出てくる商人の奥さんじゃない

338 23/01/24(火)16:48:39 No.1018952998

>この作品ロクに女っ気がねえ! サブキャラ男が多い!!

339 23/01/24(火)16:48:56 No.1018953078

>スレ画が巨乳美少女になったりする展開はありますか? ない ない ありません

340 23/01/24(火)16:49:07 No.1018953126

>一番出てくる女性ってアイアンウィルの人達か後で出てくる商人の奥さんじゃない 受付の人

341 23/01/24(火)16:49:37 No.1018953283

神様も女神だけじゃ無くてむさ苦しいオッサンとかいたよね

342 23/01/24(火)16:49:49 No.1018953319

ちょっといい雰囲気になったかなと思った相手は孫持ち

343 23/01/24(火)16:50:09 No.1018953412

この世界の貨幣バランスネットスーパーに吸い取られて大変なことになりそう

344 23/01/24(火)16:51:02 No.1018953654

>スポンサーの匂いがするアニメ 甘辛い匂いがする…

345 23/01/24(火)16:51:35 No.1018953793

作画パワー凄くてこれが大手の力なんだ…ってなる 見てたらお腹すいちゃう…

346 23/01/24(火)16:53:02 No.1018954189

ムコーダさんかわいい系の顔だから余計にヒロイン感ある

↑Top