虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/24(火)14:39:59 何故6B... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/24(火)14:39:59 No.1018922176

何故6Bパッドは廃れたのか?

1 23/01/24(火)14:40:44 No.1018922346

復活して欲しい

2 23/01/24(火)14:41:16 No.1018922461

俺は最近ファイコマ買ったよ

3 23/01/24(火)14:41:49 No.1018922597

どう?ファイコマ 十字キー斜め入る?

4 23/01/24(火)14:44:17 No.1018923165

>どう?ファイコマ >十字キー斜め入る? 最初は入りにくいけど調整したら普通になったよ

5 23/01/24(火)14:47:13 No.1018923857

いいね

6 23/01/24(火)14:51:23 No.1018924702

廃れる以前に元からマイナーすぎて

7 23/01/24(火)14:51:46 No.1018924792

同時押し考えたら4ボタンのが楽かなって

8 23/01/24(火)15:10:39 No.1018929183

押しづらいし役に立つ場面少なすぎない?

9 23/01/24(火)15:14:39 No.1018930191

中指使うLR2を増やす方向にしたのは正しい

10 23/01/24(火)15:16:03 No.1018930529

サターンパッドを忘れるな

11 23/01/24(火)15:16:17 No.1018930583

セガがハード作り続けてたらワンチャン

12 23/01/24(火)15:17:51 No.1018930969

単純にボタン数が多いパッドが欲しい

13 23/01/24(火)15:22:09 No.1018931971

しばらく使ったけど56が押しづらくてわけわかんなくなる アケ知ってる層を騙す見掛け倒しだと思う

14 23/01/24(火)15:32:56 No.1018934502

>セガがハード作り続けてたらワンチャン でもドーリーキャストのコントローラーは…6ボタンパッド買ったからいいけど

15 23/01/24(火)15:33:15 No.1018934572

トリガーなしのLR?

16 23/01/24(火)15:39:46 No.1018936148

カプコン格ゲーのブームが去ったから

17 23/01/24(火)16:04:59 No.1018942406

完全に滅んではいないけど主流にならなかったのはなんてだろうね 誤入力多いから?

18 23/01/24(火)16:10:02 No.1018943661

格ゲーにしか恩恵ないし格ゲーマーがマイノリティだから

19 23/01/24(火)16:19:44 No.1018945942

>ドーリーキャスト なにこれ

20 23/01/24(火)16:25:38 No.1018947305

サターンパッドは6ボタンが押しやすい アナログスティックがないからこそ可能なデザイン

21 23/01/24(火)16:25:53 No.1018947375

格ゲーでも最近は前面よりトリガー部分にボタン多い方がいいなって思ってきた 同時押しやホールドそっちの方がやりやすいし

22 23/01/24(火)16:26:34 No.1018947539

Victrix Pro BFG木になる

23 23/01/24(火)16:28:51 No.1018948069

左の十字を4ボタンと見立てたら右に置くボタンも4つにしたくなるのはわからないでもない

24 23/01/24(火)16:29:51 No.1018948321

格ゲーとかもうやらんから

25 23/01/24(火)16:32:12 No.1018948940

次の世代は背面というか薬指小指で押すボタン標準装備にしよう

26 23/01/24(火)16:44:02 No.1018951829

>次の世代は背面というか薬指小指で押すボタン標準装備にしよう vitaで似たようなのあったけど死ぬほど使いづらかった

↑Top