虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/24(火)14:12:54 Skeb障... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/24(火)14:12:54 No.1018916153

Skeb障害の原因はなんだったんだよ!

1 23/01/24(火)14:14:06 No.1018916412

風向きが変わってきたのか…

2 23/01/24(火)14:15:20 No.1018916711

なんかすごい勢いで怒ってなかった?

3 23/01/24(火)14:16:55 No.1018917068

自責か他責の話はモロ裁判に影響するからな

4 23/01/24(火)14:18:37 No.1018917420

パートのおばちゃん責めてあげないで

5 23/01/24(火)14:19:27 No.1018917619

バリクソぶちキレてたのに関係ないんだけど

6 23/01/24(火)14:20:51 No.1018917947

詳細な原因には触れない…? スーパーエンジニアが一日で解決してくれた美談はどうなったの

7 23/01/24(火)14:21:06 No.1018917998

これで手打ちにってやつでしょ普通によくあるよね…

8 23/01/24(火)14:22:58 No.1018918408

顧客だからSalesforceが拳を振り上げなかった説濃厚っぽい

9 23/01/24(火)14:23:13 No.1018918473

>これで手打ちにってやつでしょ普通によくあるよね… これで本当にHerokuのせいじゃなかったら向こうから裁判やるだろうからやらなかったらまぁそううことだよね

10 23/01/24(火)14:24:49 No.1018918839

騒ぎ立てたけどskeb側の落ち度だったのかな

11 23/01/24(火)14:25:39 No.1018919022

っぽいらしいなって「」が言ってた

12 23/01/24(火)14:27:40 No.1018919471

別のとこに引っ越して速くなったらしいしまあいいんじゃない

13 23/01/24(火)14:29:11 No.1018919792

障害じゃないのにサービスに支障あった方が怖くない?

14 23/01/24(火)14:29:51 No.1018919937

規約違反でバンだと思うから詳細触れづらいんじゃない?

15 23/01/24(火)14:32:10 No.1018920432

skebに契約条文上の落ち度があったから詳細をはぐらかしてるらしいな

16 23/01/24(火)14:33:22 No.1018920729

まあSkebは自分のところに問題あっても謝らんだろ あそこの代表ポジショントークしかしねえし

17 23/01/24(火)14:35:13 No.1018921109

仮に規約違反でBANだとしてもエンタープライズプランなんだから警告なりBANしました報告なりせめて問い合わせには答えるべきじゃないか?

18 23/01/24(火)14:37:05 No.1018921535

herokuの過失で1500万の損失が発生したから18時間でクラウド乗り換えたぜって自慢してたけど実は客側の過失だったってオチか

19 23/01/24(火)14:37:45 No.1018921681

なんか全員胡散臭いなってオチ

20 23/01/24(火)14:37:56 No.1018921715

herokuに本当に問題なかったらheroku側が訴えてるだろうし裏でお金で解決したのだろう

21 23/01/24(火)14:38:35 No.1018921853

基本的に被害を受けたと感じた時でも 感情的な言動取るとなんもいいことないなってなるな

22 23/01/24(火)14:38:43 No.1018921883

>仮に規約違反でBANだとしてもエンタープライズプランなんだから警告なりBANしました報告なりせめて問い合わせには答えるべきじゃないか? スレ画見る限りherokuは回答していて詳細を明かしてないのはSkeb側では?

23 23/01/24(火)14:38:46 No.1018921893

Horokuの障害じゃないってなったらまあもうSkeb側が障害出してたってことだしな… Skebの障害をSkebが勝手に騒ぎ立てて別のサービスに乗り換えたってだけの話

24 <a href="mailto:Skeb">23/01/24(火)14:39:35</a> [Skeb] No.1018922087

ごめん理由はいえねーけどHoroku悪くなかったわ

25 23/01/24(火)14:39:49 No.1018922137

Herokuの障害ではないとは言ってるがHerokuに過失がなかったとは言ってないんだよな

26 23/01/24(火)14:40:21 No.1018922254

skeb側に原因があるなら初日にいや俺らじゃないっすって言えばいいじゃん なんで無視したの

27 23/01/24(火)14:40:37 No.1018922321

金ならある 金ならある

28 23/01/24(火)14:40:46 No.1018922350

原因わかってるからすぐ直るっていってたんじゃないんだ すごいね不明ですぐなおって

29 23/01/24(火)14:40:51 No.1018922372

エンタープライズ契約してたのにサポセンと音信不通だったのはHeroku側の落ち度だろうしね

30 23/01/24(火)14:40:57 No.1018922388

>なんか全員胡散臭いなってオチ 胡散臭いの承知で使ってるけど今回の件とロリペドの件でさらに胡散臭さマシマシになってしまった

31 23/01/24(火)14:41:03 No.1018922418

障害じゃなくて意図的に止めたって話なのでは?

32 23/01/24(火)14:41:18 No.1018922470

>なんか全員胡散臭いなってオチ まあSalesforceが殿様商売してるのは事実だしSkebがうさんくさいのは今にはじまったことじゃないしな…

33 23/01/24(火)14:41:23 No.1018922492

最近キナ臭いこと多いな

34 23/01/24(火)14:41:48 No.1018922594

>skeb側に原因があるなら初日にいや俺らじゃないっすって言えばいいじゃん >なんで無視したの 年末休みで担当者捕まらなかったんじゃねえの

35 23/01/24(火)14:43:01 No.1018922883

>ロリペドの件で こっちは知らんけどなんかあったの

36 23/01/24(火)14:43:04 No.1018922893

障害ではないってニュアンスがポイントかなぁ 問題を起こしたのはHorokuじゃないけど問い合わせの返答が遅れたって過失があるから手打ちね って感じで収まったのかもね

37 23/01/24(火)14:43:54 No.1018923089

商業のほうやっててskebだいぶ停止して触ってなかった なんか起きてたのか

38 23/01/24(火)14:43:59 No.1018923110

>>skeb側に原因があるなら初日にいや俺らじゃないっすって言えばいいじゃん >>なんで無視したの >年末休みで担当者捕まらなかったんじゃねえの 365対応で年末は担当いないから繋がらないとかゴミサービスじゃん

39 23/01/24(火)14:44:18 No.1018923174

声がデカイやつが有利なのはどこでもそうだな

40 23/01/24(火)14:44:22 No.1018923192

こういっちゃなんだけどSkebっていうかなるがみ自身は何年も前からずっと変わらず胡散臭いよ

41 23/01/24(火)14:44:43 No.1018923277

Herokuの他のサービスは動いてるから障害じゃないって最初から言ってなかった?

42 23/01/24(火)14:44:58 No.1018923332

>>skeb側に原因があるなら初日にいや俺らじゃないっすって言えばいいじゃん >>なんで無視したの >年末休みで担当者捕まらなかったんじゃねえの そういうことのないようにお高い保守契約結んでたんすよ んで日本代理店のところからの問い合わせにも応対なしという異常事態

43 23/01/24(火)14:45:08 No.1018923371

>>>skeb側に原因があるなら初日にいや俺らじゃないっすって言えばいいじゃん >>>なんで無視したの >>年末休みで担当者捕まらなかったんじゃねえの >365対応で年末は担当いないから繋がらないとかゴミサービスじゃん 契約内容によるだろそんなの…

44 23/01/24(火)14:45:53 No.1018923543

>こういっちゃなんだけどSkebっていうかなるがみ自身は何年も前からずっと変わらず胡散臭いよ でも胡散臭くないと二次創作で稼げるサービスを作らないから許された

45 23/01/24(火)14:45:58 No.1018923564

>障害ではないってニュアンスがポイントかなぁ >問題を起こしたのはHorokuじゃないけど問い合わせの返答が遅れたって過失があるから手打ちね >って感じで収まったのかもね 過失相殺でちゃんちゃんにしたのかもしれんね

46 23/01/24(火)14:47:05 No.1018923821

Herokuの担当者がウンコしてて連絡できなかっただけでしょ

47 23/01/24(火)14:47:14 No.1018923862

>契約内容によるだろそんなの… 対応する契約なんだが…

48 23/01/24(火)14:47:41 No.1018923954

まあ普通に考えてありそうなのはskebがエロBANに引っかかったのが悪いとかだろうけど トラブルで連絡しても一切応答なしって所だけは印象悪いね

49 23/01/24(火)14:48:39 No.1018924153

>Herokuの担当者がウンコしてて連絡できなかっただけでしょ うんこ長すぎて逆に心配だよ!

50 23/01/24(火)14:48:48 No.1018924172

他のエンタープライズ利用者にしてみれば障害でもないのに突然サービス停止することがあるの?ってとこが重要だよな

51 23/01/24(火)14:50:29 No.1018924519

>他のエンタープライズ利用者にしてみれば障害でもないのに突然サービス停止することがあるの?ってとこが重要だよな 個人対応でそういうことするところは稀にあって騒ぎになったりはする 問い合わせしてもお答えできませんで返すやつ

52 23/01/24(火)14:50:34 No.1018924533

>契約内容によるだろそんなの… まずそこから知らなかったの!?!?口出ししてる場合じゃなくない?

53 23/01/24(火)14:51:30 No.1018924723

自分のところにまったく非がないならSkebの代表は嬉々としてヒで相手を叩く だんまりしてるってのはつまりそういうことだろうな

54 23/01/24(火)14:52:14 No.1018924897

>自分のところにまったく非がないならSkebの代表は嬉々としてヒで相手を叩く >だんまりしてるってのはつまりそういうことだろうな お手本のような風説の流布

55 23/01/24(火)14:52:52 No.1018925023

例えひどいWEBサービスだったとしてもエンタープライズ契約結んだ以上は契約通りのサポートしなきゃいけないだろう 契約打ち切るにしても事前に説明があるのが普通だろう

56 23/01/24(火)14:53:27 No.1018925156

本人も創作してるからクリエイターに甘く見られてスタートダッシュ成功したよな その辺の山師とはバックグラウンドが違う

57 23/01/24(火)14:53:55 No.1018925280

それを言ったら勝者のはずのHeroku側がなんも声明ださねえのはなんなのよ?って話だからな…

58 23/01/24(火)14:54:25 No.1018925403

双方過失あって手打ちにしたなら詳細明かした方が良くない?

59 23/01/24(火)14:54:59 No.1018925525

>双方過失あって手打ちにしたなら詳細明かした方が良くない? 双方過失があって手打ちにしたからこそ双方が黙ってるんじゃない…?

60 23/01/24(火)14:55:25 No.1018925622

「〇〇なら当然××だし▽▽しないのはおかしい」みたいな思考はけもフレの人達に続く危険な道なので気を付けてね

61 23/01/24(火)14:55:32 No.1018925641

みんなクリスマス休暇だったんだよ

62 23/01/24(火)14:55:51 No.1018925718

>双方過失あって手打ちにしたなら詳細明かした方が良くない? それはそう ただし片方に痛い腹があるので勘弁してくださいと土下座されたり仲裁者の面子の関係で和解という形を取る場合もある

63 23/01/24(火)14:57:43 No.1018926136

>「〇〇なら当然××だし▽▽しないのはおかしい」みたいな思考はけもフレの人達に続く危険な道なので気を付けてね サイゲとプラチナの時も見たなぁ…

64 23/01/24(火)14:57:50 No.1018926173

正直skebのほうの初動対応が悪すぎるから 手打ちにされたのskebのほうだと思うよ

65 23/01/24(火)14:58:40 No.1018926345

>正直skebのほうの初動対応が悪すぎるから 具体的にどこだろう…

66 23/01/24(火)14:58:46 No.1018926371

>正直skebのほうの初動対応が悪すぎるから >手打ちにされたのskebのほうだと思うよ えっ

67 23/01/24(火)15:00:25 No.1018926743

妄想でテキトーこく奴がいるのがよくわかるコンテンツ

68 23/01/24(火)15:02:07 No.1018927103

最近のクラウドサービスって凄いもんだな…1日で移管出来るとか みずほ銀行も見習って欲しい

69 23/01/24(火)15:02:17 No.1018927146

>それはそう >ただし片方に痛い腹があるので勘弁してくださいと土下座されたり仲裁者の面子の関係で和解という形を取る場合もある ケンカ別れするならともかく今後も付き合ってくつもりなら黙ってたほうがいいこともあるよな

70 23/01/24(火)15:02:25 No.1018927174

起きたことのタイムラインが詳細に出てる話で事情通ムーブする意味がわからん!

71 23/01/24(火)15:03:30 No.1018927434

>>正直skebのほうの初動対応が悪すぎるから >具体的にどこだろう… >なんかすごい勢いで怒ってなかった?

72 23/01/24(火)15:03:57 No.1018927562

興味があるから聞きたいんだけど より良い初動対応ってどんなの

73 23/01/24(火)15:04:32 No.1018927698

>障害ではないってニュアンスがポイントかなぁ >問題を起こしたのはHorokuじゃないけど問い合わせの返答が遅れたって過失があるから手打ちね >って感じで収まったのかもね これだろうなぁ一般ユーザー向けなら規約条文違反扱いで返答しませんでもいいだろうけど商業利用の即時対応サービスのお高い保証受けてる相手にそれはちょっとね…

74 23/01/24(火)15:04:37 No.1018927718

初手鯖管に連絡するのが悪い対応だったなんて…

75 23/01/24(火)15:04:40 No.1018927727

ざっくり角川方面からのお達しですを思い出す

76 23/01/24(火)15:05:05 No.1018927795

>>>正直skebのほうの初動対応が悪すぎるから >>具体的にどこだろう… >>なんかすごい勢いで怒ってなかった? そんなことで初動対応悪いとか抜かしてたんですか!?!?!?!?

77 23/01/24(火)15:05:32 No.1018927914

>興味があるから聞きたいんだけど >より良い初動対応ってどんなの どこの障害か判明してから明言する

78 23/01/24(火)15:05:43 No.1018927955

Skebって信者とアンチ両方多いよね

79 23/01/24(火)15:05:50 No.1018927990

>興味があるから聞きたいんだけど >より良い初動対応ってどんなの 憶測で適当な事言わない

80 23/01/24(火)15:06:12 No.1018928093

herokuは流出とか無料プランやめたりで色々怪しくなってきてたから即脱出したんだろうけどあんなにherokuにブチ切れといてこのオチはどうなんだよってなる

81 23/01/24(火)15:06:22 No.1018928129

ブチ切れたのは契約内容にもあるのにHerokuから応答なかったからだろ

82 23/01/24(火)15:06:35 No.1018928192

調査中段階でHeroku障害連呼してたのはどう考えてもクソだろ

83 23/01/24(火)15:08:25 No.1018928632

まともな企業だと障害起きたらまとまるまで謝罪だよ 合ってる合ってない関係無く偉い人がべらべら憶測実況したりしない

84 23/01/24(火)15:08:44 No.1018928712

いつものナルガミリニンサンだったらボロクソに垂れ流してるはずでは!?

85 23/01/24(火)15:09:06 No.1018928808

まず公式垢で詳細もわかってない段階で感情任せの発言するなよ…

86 23/01/24(火)15:09:57 No.1018929009

お高い契約で何かあっても問題無いようにしてるのに問い合わせ無視されてたらまぁ…

87 23/01/24(火)15:10:33 No.1018929166

何も!!な゛かった…!!!

88 23/01/24(火)15:10:41 No.1018929190

>まず公式垢で詳細もわかってない段階で感情任せの発言するなよ… そもそも個人垢を公式垢のように使うのやめなよ…ってなる

89 23/01/24(火)15:11:49 No.1018929484

自営業の作家やクリエイターで社会人経験無いとヒーローみたいに見えるのかなって

90 23/01/24(火)15:11:54 No.1018929505

>お高い契約で何かあっても問題無いようにしてるのに問い合わせ無視されてたらまぁ… それでも障害時にエンドユーザー第一で動けないのは駄目

91 23/01/24(火)15:12:27 No.1018929628

https://www.heroku.com/policy/aup 規約の5.III.や6.II.に該当しているからBANされるのはしょうがない感じなのかな 連絡がないのはよく分からないけど

92 23/01/24(火)15:12:39 No.1018929682

想像で書くとSkebのコンテンツがポルノ(規約違反)なのでBANしました(障害ではなかったというのが根拠)からの規約通りデース!を押し通されたんだろうなって 何に使うか説明してて間の代理店もやりとりしてたんだろうけどよ

93 23/01/24(火)15:13:16 No.1018929846

>>まず公式垢で詳細もわかってない段階で感情任せの発言するなよ… >そもそも個人垢を公式垢のように使うのやめなよ…ってなる まあ経緯の説明は公式垢つかってたがなー

94 23/01/24(火)15:13:37 No.1018929939

どうでもいいけどHakuouに見える

95 23/01/24(火)15:14:01 No.1018930043

いい加減ドイツに無関係ゾーンするのやめなよ

96 23/01/24(火)15:14:11 No.1018930081

>まあ経緯の説明は公式垢つかってたがなー だからそれがダメなんだってば!

97 23/01/24(火)15:14:13 No.1018930090

>>お高い契約で何かあっても問題無いようにしてるのに問い合わせ無視されてたらまぁ… >それでも障害時にエンドユーザー第一で動けないのは駄目 連絡つかなくて復旧の目処立たないから移管作業して使えるようにするねはエンドユーザー第一だろ

98 23/01/24(火)15:14:46 No.1018930222

表現の自由の戦士焚き付けたくないんでしょ 最悪担ぎ上げられたりするだろうし

99 23/01/24(火)15:14:56 No.1018930260

>>まあ経緯の説明は公式垢つかってたがなー >だからそれがダメなんだってば! なんで…?

100 23/01/24(火)15:15:28 No.1018930387

>Skebって信者とアンチ両方多いよね イキリグレーベンチャーの典型

101 23/01/24(火)15:15:29 No.1018930392

これ以上騒いだらサーバの中にある御禁制のエロ絵流出させるぞ?ってHerokuに脅されたんだよきっと

102 23/01/24(火)15:15:39 No.1018930438

>それでも障害時にエンドユーザー第一で動けないのは駄目 原因も判らない状態だけど鯖移管して乗り切ったのは十分すぎるような…

103 23/01/24(火)15:16:03 No.1018930531

>>それでも障害時にエンドユーザー第一で動けないのは駄目 >原因も判らない状態だけど鯖移管して乗り切ったのは十分すぎるような… しかもちょうどクリスマスである

104 23/01/24(火)15:16:04 No.1018930535

障害じゃないほうがどういう再発するかが怖いんだが

105 23/01/24(火)15:16:07 No.1018930546

>https://www.heroku.com/policy/aup >規約の5.III.や6.II.に該当しているからBANされるのはしょうがない感じなのかな >連絡がないのはよく分からないけど 理由があってBANしたなら問い合わせされたら速攻でそれを伝えられるような…

106 23/01/24(火)15:16:12 No.1018930566

>なんで…? 経緯説明で憶測交じりの内容を公式垢で流すのはダメだよ…

107 23/01/24(火)15:16:12 No.1018930567

>>それでも障害時にエンドユーザー第一で動けないのは駄目 >連絡つかなくて復旧の目処立たないから移管作業して使えるようにするねはエンドユーザー第一だろ 色々言って回ってた事の是非はともかく動き自体はユーザー優先してはいたよね

108 23/01/24(火)15:16:27 No.1018930627

まぁ絵描き優位なここだと我の強い依頼者とかには恨まれてそうだな

109 23/01/24(火)15:16:55 No.1018930744

>まぁ絵描き優位なここだと我の強い依頼者とかには恨まれてそうだな サイバー攻撃だったのか

110 23/01/24(火)15:16:58 No.1018930752

>理由があってBANしたなら問い合わせされたら速攻でそれを伝えられるような… ワンクッションを挟むからな普通は

111 23/01/24(火)15:17:25 No.1018930858

Horokuの障害って言っててHorokuの障害じゃないってなったらまあ印象は悪いよね 結果論ではあるけどあの段階では原因は調査中ですで流して粛々と鯖移管だけ対応してればよかったと思う

112 23/01/24(火)15:17:42 No.1018930924

児ポBANとかその他BANとか「あっでしょうね…」ってなるし逆に安心するんだが

113 23/01/24(火)15:17:47 No.1018930942

俺たちのなるがみがセールスフォースと渡り合ったうおおお!みたいなスレ立ってたけど 褒め殺しなのか叩きなのかとか邪推はした

114 23/01/24(火)15:18:26 No.1018931102

>経緯説明で憶測交じりの内容を公式垢で流すのはダメだよ… 憶測はあったか…?

115 23/01/24(火)15:18:51 No.1018931197

ここの代表ちょっとアレだしSalesforceもいつものムーブだからどちらも印象悪い

116 23/01/24(火)15:19:10 No.1018931272

>児ポBANとかその他BANとか「あっでしょうね…」ってなるし逆に安心するんだが それだと何で代理店はそういうの知ってて何も言わずに契約したの…?ってなるからそこ辺りかな

117 23/01/24(火)15:19:32 No.1018931362

>>それでも障害時にエンドユーザー第一で動けないのは駄目 >原因も判らない状態だけど鯖移管して乗り切ったのは十分すぎるような… 原因不明とだけ言って鯖移管の説明だけすればよかったのにめちゃくちゃ憶測語りしてたでしょ

118 23/01/24(火)15:20:42 No.1018931627

>Horokuの障害って言っててHorokuの障害じゃないってなったらまあ印象は悪いよね Herokuの障害ではない≠Herokuが原因ではない だぞ

119 23/01/24(火)15:21:20 No.1018931767

サポートと連絡が取れなかったっていうのは本当なの?

120 23/01/24(火)15:21:26 No.1018931795

>原因不明とだけ言って鯖移管の説明だけすればよかったのにめちゃくちゃ憶測語りしてたでしょ そっちのほうが説明不足扱いされて不振がられたと思うよ 連絡付かねえなんも対応しねえという話しかないし https://medium.com/skeb-jp/report-36b5608aa867

121 23/01/24(火)15:21:29 No.1018931812

>原因不明とだけ言って鯖移管の説明だけすればよかったのにめちゃくちゃ憶測語りしてたでしょ こっちは移管可能できちんと動いてんなら俺は悪くねえって主張残すのが当然だろ

122 23/01/24(火)15:21:40 No.1018931862

>Horokuの障害って言っててHorokuの障害じゃないってなったらまあ印象は悪いよね >結果論ではあるけどあの段階では原因は調査中ですで流して粛々と鯖移管だけ対応してればよかったと思う どうも障害じゃなくて意図的にサーバーを止めたor止める命令が出たらしい

123 23/01/24(火)15:22:26 No.1018932040

原因がherokuにないならユーザーとしては再発する懸念があるよね Skebがこういう原因でした再発防止策はこうですっていう話を生涯起こったときみたいにペラペラ喋ってくれないのかね

124 23/01/24(火)15:22:45 No.1018932139

絵がどうこうって話題よりネットワーク関係の仕事やってる人がなんかしんどい気持ちになってるのかコレ

125 23/01/24(火)15:22:46 No.1018932143

>>原因不明とだけ言って鯖移管の説明だけすればよかったのにめちゃくちゃ憶測語りしてたでしょ >こっちは移管可能できちんと動いてんなら俺は悪くねえって主張残すのが当然だろ WEBサービス業界じゃ当然じゃないんだ

126 23/01/24(火)15:23:05 No.1018932221

>表現の自由の戦士焚き付けたくないんでしょ >最悪担ぎ上げられたりするだろうし そうなりたかったはずでは!?

127 23/01/24(火)15:23:07 No.1018932230

確定してない情報をヒに流しまくるなるがみのムーブがキツい 自分有利じゃない話はだんまりだし

128 23/01/24(火)15:23:20 No.1018932281

>そっちのほうが説明不足扱いされて不振がられたと思うよ >連絡付かねえなんも対応しねえという話しかないし >https://medium.com/skeb-jp/report-36b5608aa867 対応した人たちにお手当てが出ててちょっとほっこりした

129 23/01/24(火)15:23:21 No.1018932288

>サポートと連絡が取れなかったっていうのは本当なの? そりゃサポートが最初にこっちは何の障害も出てませんって伝えれば済む話だからな…

130 23/01/24(火)15:23:41 No.1018932364

信者とアンチが憶測で喧嘩しててウケる

131 23/01/24(火)15:24:00 No.1018932432

>原因がherokuにないならユーザーとしては再発する懸念があるよね >Skebがこういう原因でした再発防止策はこうですっていう話を生涯起こったときみたいにペラペラ喋ってくれないのかね そういう和解と解決したのてなんともである

132 23/01/24(火)15:24:04 No.1018932446

>>>それでも障害時にエンドユーザー第一で動けないのは駄目 >>原因も判らない状態だけど鯖移管して乗り切ったのは十分すぎるような… >原因不明とだけ言って鯖移管の説明だけすればよかったのにめちゃくちゃ憶測語りしてたでしょ エンドユーザー第一ってレスへのエンドユーザーにとっては鯖移管が十分な対応ってレスでしょ ケチつけたさありきで話つながってなくね? 憶測が正しいかどうかなんてそれこそユーザーには関係ないしサービス復旧への最短ルートとったかどうかでは

133 23/01/24(火)15:24:07 No.1018932457

>そうなりたかったはずでは!? いまだとけもフレ騒動よろしく某件と無茶苦茶な関連図作られちゃうぞ絶対

134 23/01/24(火)15:24:34 No.1018932556

>>そっちのほうが説明不足扱いされて不振がられたと思うよ >>連絡付かねえなんも対応しねえという話しかないし >>https://medium.com/skeb-jp/report-36b5608aa867 >対応した人たちにお手当てが出ててちょっとほっこりした アマギフやめたんだ まぁ流石にな

135 23/01/24(火)15:26:16 No.1018932914

よかった…突発対応の報酬にアマギフ渡されたエンジニアはいなかったんだ…

136 23/01/24(火)15:26:49 No.1018933067

>アマギフやめたんだ >まぁ流石にな ちゃんと読むと今回のを教訓に手当制度作りました 今回のは作る前なのでアマギフにしてますって話なので…

137 23/01/24(火)15:27:00 No.1018933094

だから正しい正しくない関係無くエンドユーザへの障害報告に憶測載せちゃダメなんだってば…

138 23/01/24(火)15:27:15 No.1018933153

企業が堂々とアマギフ渡しました言うのはちょっと…

139 23/01/24(火)15:27:59 No.1018933325

ミ、ミーにはどうにかして難癖付けたがってるように見える…

140 23/01/24(火)15:28:04 No.1018933341

hakuouの障害って何があったのよ

141 23/01/24(火)15:28:11 No.1018933365

>ケンカ別れするならともかく今後も付き合ってくつもりなら黙ってたほうがいいこともあるよな 一回ゴタゴタ表に出したならユーザーからの不信感は募るだけだよ…

142 23/01/24(火)15:28:14 No.1018933377

>だから正しい正しくない関係無くエンドユーザへの障害報告に憶測載せちゃダメなんだってば… 事実しかないのでは うちは問題なかった あっちと連絡つかない …しかなくない?

143 23/01/24(火)15:28:28 No.1018933422

>だから正しい正しくない関係無くエンドユーザへの障害報告に憶測載せちゃダメなんだってば… ↓このレスとかした本人の意図はともかく分かりやすいなこうなるし >信者とアンチが憶測で喧嘩しててウケる

144 23/01/24(火)15:28:43 No.1018933485

>だから正しい正しくない関係無くエンドユーザへの障害報告に憶測載せちゃダメなんだってば… 憶測載せちゃダメっての自体は正しい正しくないの話では?

145 23/01/24(火)15:28:45 No.1018933492

>ミ、ミーにはどうにかして難癖付けたがってるように見える… ナルガミリニンサンへの悪口はやめろ

146 23/01/24(火)15:28:46 No.1018933495

>だから正しい正しくない関係無くエンドユーザへの障害報告に憶測載せちゃダメなんだってば… 事実関係しか載せてないように見えるが…

147 23/01/24(火)15:28:54 No.1018933542

>それでも障害時にエンドユーザー第一で動けないのは駄目 これが具体的に何を指してるのか意味不明だからな…

148 23/01/24(火)15:29:16 No.1018933607

Herokuのことボロクソに言ってたのはなんだったんですか?

149 23/01/24(火)15:29:19 No.1018933615

>それでも障害時にエンドユーザー第一で動けないのは駄目 ここから >だから正しい正しくない関係無くエンドユーザへの障害報告に憶測載せちゃダメなんだってば… ここまででだいぶ言い分が変わりましたね

150 23/01/24(火)15:29:54 No.1018933768

>>サポートと連絡が取れなかったっていうのは本当なの? >そりゃサポートが最初にこっちは何の障害も出てませんって伝えれば済む話だからな… 切断された時点でサポートとも連絡つかなくなる契約だったりして さすがにないか

151 23/01/24(火)15:30:03 No.1018933803

>>それでも障害時にエンドユーザー第一で動けないのは駄目 >ここから >>だから正しい正しくない関係無くエンドユーザへの障害報告に憶測載せちゃダメなんだってば… >ここまででだいぶ言い分が変わりましたね 上のレスしたのは俺じゃないけど何言ってんの?

152 23/01/24(火)15:30:06 No.1018933811

ここは信者とアンチと玉狛支部のレスポンチバトル会場です

153 23/01/24(火)15:30:23 No.1018933882

>うちは問題なかった ダウト

154 23/01/24(火)15:30:56 No.1018934017

利用してる人ほどアンチが多そうなサービス

155 23/01/24(火)15:31:00 No.1018934035

自分の気にくわないレスしてるのは全部1人の仕業に見えるタイプの子なんだろ

156 23/01/24(火)15:31:12 No.1018934097

まぁSalesforceからしたら事業に影響ないし嫌なら出ていってくれや程度の話だろう

157 23/01/24(火)15:31:37 No.1018934196

障害発生時は契約を誤解していたのでなければ事実しか記載してなかったよ なんでそんなもんヒで記載したのかっていうと障害発生して困ってるユーザーを不安がらせない為だと認識したよ 手打ちにしたのなら真相はこうだったのでこう言う形で再発防止に努めますって説明するのがユーザーに対する誠実な対応だと思うけどしないならしない会社って認識されるだけではある

158 23/01/24(火)15:31:39 No.1018934203

なるがみ粘着が元気になっているのを見ると安心する

159 23/01/24(火)15:31:44 No.1018934220

>利用してる人ほどアンチが多そうなサービス 利用してると割と絵描きへの印象変わっちゃうよね…

160 23/01/24(火)15:31:45 No.1018934224

自分が普段から一人で自演してるから反対意見も全部一人でレスしてるように感じるんじゃないの

161 23/01/24(火)15:31:50 No.1018934236

>利用してる人ほどアンチが多そうなサービス Salesforceの悪口やめろ

162 23/01/24(火)15:31:51 No.1018934242

>切断された時点でサポートとも連絡つかなくなる契約だったりして >さすがにないか 理屈としては成り立つ BANしたのでもうユーザーではないから契約終了ですね こたえませーん!という感じには …間のSF代理店の応対もしてねえのが怖い

163 23/01/24(火)15:31:57 No.1018934269

skeb側の過失ならherokuがもっと騒ぎ立てない理由も無いしなあ…

164 23/01/24(火)15:32:45 No.1018934445

>skeb側の過失ならherokuがもっと騒ぎ立てない理由も無いしなあ… けものフレンズ騒動みたいな思考回路してるね

165 23/01/24(火)15:32:45 No.1018934453

>skeb側の過失ならherokuがもっと騒ぎ立てない理由も無いしなあ… それをいうとheroku側が勝利宣言するはずでもあるので…

166 23/01/24(火)15:34:04 No.1018934751

Herokuの障害ではない=skebが悪いも妄想でしかないからな

167 23/01/24(火)15:34:07 No.1018934765

>skeb側の過失ならherokuがもっと騒ぎ立てない理由も無いしなあ… skebリニンサンが激昂してペラペラしゃべってるのは見たことあるけどherokuもあんな感じで騒ぐ会社なんすか?

168 23/01/24(火)15:34:12 No.1018934794

金の力で解決しましたって話だな結局

169 23/01/24(火)15:34:53 No.1018934938

そもそも大手のクラウドサービスはほとんどアダルト系は禁止だよね 利用可能なのはcloudflareくらい

170 23/01/24(火)15:35:06 No.1018935000

>なんでそんなもんヒで記載したのかっていうと障害発生して困ってるユーザーを不安がらせない為だと認識したよ >手打ちにしたのなら真相はこうだったのでこう言う形で再発防止に努めますって説明するのがユーザーに対する誠実な対応だと思うけどしないならしない会社って認識されるだけではある これじゃ安全圏から相手の過失を攻め立てて周りに被害者アピールしてたみたいじゃん

171 23/01/24(火)15:35:11 No.1018935027

当事者間で金銭で和解が成立したならいいことだ

172 23/01/24(火)15:35:24 No.1018935078

これが代理戦争というやつか…

173 23/01/24(火)15:35:54 No.1018935202

なんでどうしても勝ち負けをつけさせたいの

174 23/01/24(火)15:37:07 No.1018935518

あー…なんか双方話が行き違いしてると思ったらサービス対応にキレまくってた部分のツイートすでに消してあるわ

175 23/01/24(火)15:37:10 No.1018935533

>skeb側の過失ならherokuがもっと騒ぎ立てない理由も無いしなあ… skebのユーザーはherokからしたら顧客の顧客でしかないから ヒで騒いだ顧客個人を吊し上げる方が自分の顧客へのイメージダウンに繋がると判断したんだろう ならskeb側が最初から喧嘩腰に騒ぐなやってのはそう

176 23/01/24(火)15:37:49 No.1018935684

>なんでどうしても勝ち負けをつけさせたいの ヒでケンカ吹っ掛けてた画像でスレ立ってその尻馬に「」が乗っかってた時になんで言わなかったの

177 23/01/24(火)15:38:01 No.1018935737

>あー…なんか双方話が行き違いしてると思ったらサービス対応にキレまくってた部分のツイートすでに消してあるわ クソ過ぎない?

178 23/01/24(火)15:38:21 No.1018935801

>ヒでケンカ吹っ掛けてた画像でスレ立ってその尻馬に「」が乗っかってた時になんで言わなかったの なんて?

179 23/01/24(火)15:38:22 No.1018935803

こういう当事者とは無関係の「」が意味不明に争い合うの見るのすき

180 23/01/24(火)15:38:46 No.1018935896

>こういう当事者とは無関係の「」が意味不明に争い合うの見るのすき サービス利用者は当事者だよ

181 23/01/24(火)15:38:55 No.1018935934

>こういう当事者とは無関係の「」が意味不明に争い合うの見るのすき 俺は嫌い

182 23/01/24(火)15:39:14 No.1018936010

>あー…なんか双方話が行き違いしてると思ったらサービス対応にキレまくってた部分のツイートすでに消してあるわ なるがみのこういう姑息なところ大嫌い

183 23/01/24(火)15:40:06 No.1018936238

機会損失を損益って言うなら俺の承認放置の依頼どうにかしてくれ

184 23/01/24(火)15:40:27 No.1018936339

そうだねが即同じ数付くのわかりやすすぎない?

185 23/01/24(火)15:40:29 No.1018936347

自分でした仮定を根拠に何かを叩くのはダメ

186 23/01/24(火)15:40:30 No.1018936351

>機会損失を損益って言うなら俺の承認放置の依頼どうにかしてくれ それはどうにもならんだろ…

187 23/01/24(火)15:40:46 No.1018936425

>そうだねが即同じ数付くのわかりやすすぎない? 病気だよ…

188 23/01/24(火)15:41:02 No.1018936482

>そうだねが即同じ数付くのわかりやすすぎない? 見えているのか

189 23/01/24(火)15:41:06 No.1018936497

>障害は23日午後12時22分から24日午前7時にかけて発生。期間中、ログインなどがしにくい状態だった。原因はサービスの提供に使っていたクラウドサービス「Heroku」のアカウントに起きた問題。「Skebは全てのサーバとシステムをHerokuに設置していたが、障害発生時刻より同サービスのアカウントが理由の通知なく利用できなくなった」(同社) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/26/news095.html 障害の原因はHerokuって言ってたのが嘘だったってことですか

190 23/01/24(火)15:41:14 No.1018936530

平禄だから日本のサービスかと思った 違った

191 23/01/24(火)15:41:36 No.1018936628

>機会損失を損益って言うなら俺の承認放置の依頼どうにかしてくれ 俺ならすぐ承認するから今度さらさら見かけたらヨロシク!

192 23/01/24(火)15:42:02 No.1018936730

>あー…なんか双方話が行き違いしてると思ったらサービス対応にキレまくってた部分のツイートすでに消してあるわ スクショしときゃよかった…

193 23/01/24(火)15:42:26 No.1018936840

障害じゃないのに停止してクンリニンから応答もない方が怖いわ…

194 23/01/24(火)15:42:31 No.1018936861

というか規約違反が原因なら移行先のサービスでも同じ問題起こるかもしれないけどその辺大丈夫なんだろうか

195 23/01/24(火)15:42:36 No.1018936875

>障害の原因はHerokuって言ってたのが嘘だったってことですか Skebが使えなくなった障害はherokuのせいなのは確か ただしこれはherokuが障害起こしたからではないというものすごい歯切れの悪い言い方になるかと

196 23/01/24(火)15:42:38 No.1018936880

機会損失というよりは逸失利益の方がそぐうパターンかな

197 23/01/24(火)15:43:29 No.1018937087

herokuの責任じゃない不具合は大体ユーザー側のライセンス更新忘れなケースが多いね… 営業さんが声かけてくれるのは善意でしかないから管理者は気をつけようね…委託しててもライセンスは多くの場合ユーザーのものだからね…

198 23/01/24(火)15:44:57 No.1018937418

絶対真相が分からない話を妄想で断定するのが好きなんですね skebと相性良さそうだから使ったらどうです?

199 23/01/24(火)15:45:27 No.1018937539

>Skebが使えなくなった障害はherokuのせいなのは確か >ただしこれはherokuが障害起こしたからではないというものすごい歯切れの悪い言い方になるかと でもスレ画に「Herokuの障害ではない」って…

200 23/01/24(火)15:46:25 No.1018937745

>そうだねが即同じ数付くのわかりやすすぎない? これ飛行機飛ばしてる宣言?

201 23/01/24(火)15:46:38 No.1018937808

書き込みをした人によって削除されました

202 23/01/24(火)15:46:51 No.1018937852

いくらここでぼやいても外野から真相は知れないんだから素直に俺が叩きたいから叩く!って言えばいいのに…

203 23/01/24(火)15:46:56 No.1018937865

皮肉だ察せみたいなのはうーん…だよな

204 23/01/24(火)15:47:21 No.1018937961

24時間以内に対応すると言いながら説明に4日かかってるsalesforceは間違いなく評価を下げてる

205 23/01/24(火)15:47:34 No.1018938012

>いくらここでぼやいても外野から真相は知れないんだから素直に俺が叩きたいから叩く!って言えばいいのに… 真相分からないうちからheroku叩いてた人はそれでいいかもしれないけどさ

206 23/01/24(火)15:48:01 No.1018938118

>>Skebが使えなくなった障害はherokuのせいなのは確か >>ただしこれはherokuが障害起こしたからではないというものすごい歯切れの悪い言い方になるかと >でもスレ画に「Herokuの障害ではない」って… 日本語読めないやつおすぎ

207 23/01/24(火)15:48:08 No.1018938142

同系統の主張の人間が一定期間スレ見てたらそうだね数一致するのは何もおかしくないのでは

208 23/01/24(火)15:48:35 No.1018938247

よく知らないから児ポでBANされたんだと思ってた

209 23/01/24(火)15:49:10 No.1018938396

エンタープライズ契約の内容が分からないからアルミホイルかぶるしかない

210 23/01/24(火)15:49:16 No.1018938415

>いくらここでぼやいても外野から真相は知れないんだから素直に俺が叩きたいから叩く!って言えばいいのに… 君はmayのスケブスレが向いてるよ

211 23/01/24(火)15:49:43 No.1018938531

>あそこの代表ポジショントークしかしねえし NFTに関してもAIに関しても正直利害関係だけで話すのが鼻につく 特にNFTに関してはお前の会社のエンジェル投資家仮想通貨投機屋だろ二枚舌じゃん

212 23/01/24(火)15:49:46 No.1018938550

>日本語読めないやつおすぎ バシッと説明してくれ

213 23/01/24(火)15:49:49 No.1018938564

とりあえずskebを叩きたいという立場のために謎のherokuファンを装うのやめなよ herokuが何なのか分かってるかも怪しいのに

214 23/01/24(火)15:49:49 No.1018938567

>24時間以内に対応すると言いながら説明に4日かかってるsalesforceは間違いなく評価を下げてる どっちが悪いあっちが悪いの会社同士の瑕疵の話は事実関係を確認して間違いないことを不特定多数が見れる場所に出すには普通時間がかかるんですよ 普通は後から嘘でしたごめんねをやるわけにはいかないからね

215 23/01/24(火)15:50:22 No.1018938692

>よく知らないから児ポでBANされたんだと思ってた 外資の決済サービスを使ってるとそういう圧力嫌だからって仮想通貨や支払い方法増やしたのに置いてた鯖は外資ってのはなんか片手落ちな気はした

216 23/01/24(火)15:51:08 No.1018938885

>とりあえずskebを叩きたいという立場のために謎のherokuファンを装うのやめなよ >herokuが何なのか分かってるかも怪しいのに その点herokuが何かも分からないまま叩いてたのは本当にskebファンだから分かりやすくていいよな

217 23/01/24(火)15:51:09 No.1018938887

>エンタープライズ契約の内容が分からないからアルミホイルかぶるしかない 料金プラン見ると良い問い合わせサポートは別売りっぽいから対応遅かったのはそもそもそういう契約なのかも

218 23/01/24(火)15:51:20 No.1018938935

>でもスレ画に「Herokuの障害ではない」って… ものすごく内容をSkebの障害の原因はherokuに中身置いてたからこれが使えなくなったのが原因 そしてこの原因はherokuの設備的技術的な意味での障害ではありませんよというすごく言葉の裏を読みとれみたいな内容になってるのよ

219 23/01/24(火)15:51:52 No.1018939064

>とりあえずskebを叩きたいという立場のために謎のherokuファンを装うのやめなよ >herokuが何なのか分かってるかも怪しいのに 見えているんだな

220 23/01/24(火)15:52:10 No.1018939142

>バシッと説明してくれ 顧客でも何でもない奴のために内情を説明して何の役にたつんですか?

221 23/01/24(火)15:52:32 No.1018939209

>とりあえずskebを叩きたいという立場のために謎のherokuファンを装うのやめなよ >herokuが何なのか分かってるかも怪しいのに herokuファン…? AWSファンAzureファンGCPファンも存在するの…?

222 23/01/24(火)15:52:44 No.1018939267

>顧客でも何でもない奴のために内情を説明して何の役にたつんですか? いや企業に求めてないよ 読めた奴が説明しろ

223 23/01/24(火)15:52:48 No.1018939288

>よく知らないから児ポでBANされたんだと思ってた 児ポどころかわいせつなコンテンツがherokuの規約で禁止されているので…

224 23/01/24(火)15:52:49 No.1018939292

>外資の決済サービスを使ってるとそういう圧力嫌だからって仮想通貨や支払い方法増やしたのに置いてた鯖は外資ってのはなんか片手落ちな気はした これに関しては信頼と実績においては海外サービスのが質良いから…

225 23/01/24(火)15:53:10 No.1018939381

>>とりあえずskebを叩きたいという立場のために謎のherokuファンを装うのやめなよ >>herokuが何なのか分かってるかも怪しいのに >herokuファン…? >AWSファンAzureファンGCPファンも存在するの…? AWSファンはいそうな感じする

226 23/01/24(火)15:53:35 No.1018939504

>どっちが悪いあっちが悪いの会社同士の瑕疵の話は事実関係を確認して間違いないことを不特定多数が見れる場所に出すには普通時間がかかるんですよ >普通は後から嘘でしたごめんねをやるわけにはいかないからね いや24時間以内に対応するってプランを掲げてるのはsalesforceなんですが... 会社が嘘をついてるって言ってるんですか?

227 23/01/24(火)15:53:40 No.1018939525

>AWSファン これはいる

228 23/01/24(火)15:53:54 No.1018939593

>AWSファンAzureファンGCPファンも存在するの…? いるだろ

229 23/01/24(火)15:54:06 No.1018939649

>>よく知らないから児ポでBANされたんだと思ってた >児ポどころかわいせつなコンテンツがherokuの規約で禁止されているので… でもskebってわいせつなイラストを依頼するサイトだろ?

230 23/01/24(火)15:54:13 No.1018939674

>>AWSファン >これはいる 弊社にたくさんいますね…

231 23/01/24(火)15:54:21 No.1018939706

俺はGCPファンだぜ!

232 23/01/24(火)15:54:39 No.1018939777

skebは日本企業だから信用できるだけ

233 23/01/24(火)15:54:43 No.1018939797

herokuファンはruby使ってた人に多そう

234 23/01/24(火)15:54:52 No.1018939828

>でもskebってわいせつなイラストを依頼するサイトだろ? コミケがエロ本即売会みたいな言い方ァ!

235 23/01/24(火)15:55:23 No.1018939955

海外サービスは通告なしでBANして連絡付かなくなるとか珍しくないから色眼鏡で見ちゃうところはある

236 23/01/24(火)15:55:43 No.1018940047

まぁ規約違反でBANなら最初にサポート問い合わせした時にダンマリじゃなくてはっきりそういえば言えばよかっただけでね…

237 23/01/24(火)15:55:50 No.1018940071

「Herokuの障害ではない」なんだから障害じゃなくて意図的なもんともとれるし 「Herokuのせいではない」だったら第三者組織が出てくる可能性もあるけど情報ないから今話しても憶測しか出ないでしょ

238 23/01/24(火)15:55:59 No.1018940107

無料やってるときはHerokuファンだった

239 23/01/24(火)15:56:26 No.1018940214

手数料無料やればスケブのファンになる

240 23/01/24(火)15:56:31 No.1018940244

herokuファンがいるって事はherokuアンチもいるってコト…?

241 23/01/24(火)15:56:54 No.1018940351

>herokuファンはruby使ってた人に多そう そういえばmatzがherokuにいたなあ…

242 23/01/24(火)15:57:03 No.1018940398

でも契約してるのに365日対応してくれないサービスだったんだし結果的に乗り換えて正解じゃない?

243 23/01/24(火)15:57:08 No.1018940420

完全解決したんだからどっちが悪者だったか第三者が探る意味はないのでは…?

244 23/01/24(火)15:57:12 No.1018940436

依頼料無料やるならherokuアンチ全力でやるわ

245 23/01/24(火)15:57:17 No.1018940454

>でも契約してるのに365日対応してくれないサービスだったんだし結果的に乗り換えて正解じゃない? それはそう

246 23/01/24(火)15:57:30 No.1018940506

>herokuファンがいるって事はherokuアンチもいるってコト…? 最初無償プランで作ってデプロイ後に有償にスケールすることができなくなったからアンチになります

247 23/01/24(火)15:57:39 No.1018940536

>海外サービスは通告なしでBANして連絡付かなくなるとか珍しくないから色眼鏡で見ちゃうところはある この件はさすがにセールスフォースが間に入ってるから事前にエッチなのはいけません!って言ってるよ

248 23/01/24(火)15:57:54 No.1018940605

>まぁ規約違反でBANなら最初にサポート問い合わせした時にダンマリじゃなくてはっきりそういえば言えばよかっただけでね… 単純な規約違反だったら4日に返事がかかった!ってキレちらかしてそうだから事前に警告あったとかじゃないの

249 23/01/24(火)15:58:10 No.1018940666

>完全解決したんだからどっちが悪者だったか第三者が探る意味はないのでは…? 大山鳴動して鼠一匹みたいなのでなんか気持ち悪いのは分かるけどまあそんなもんやろ

250 23/01/24(火)15:58:17 No.1018940692

Herokuの障害じゃなかったとしても手厚いサポートを謳っておきながら調査せず知らんぷりは… でもあの代表の発言が真実って証拠ないしな

251 23/01/24(火)15:58:57 No.1018940845

>>>よく知らないから児ポでBANされたんだと思ってた >>児ポどころかわいせつなコンテンツがherokuの規約で禁止されているので… >でもskebってわいせつなイラストを依頼するサイトだろ? 日本のデータセンター系って「わいせつなものを禁止する(ただしイラストは別とする)」って規約なところが大手でもそこそこあるからそういう価値観のまま海外サーバ契約すると怒られるってことはなくはない

252 23/01/24(火)15:59:19 No.1018940950

>完全解決したんだからどっちが悪者だったか第三者が探る意味はないのでは…? 利用者は探ってもいいんじゃないの? 再発されても困るし

253 23/01/24(火)15:59:19 No.1018940953

表に出してもどちらも得しないってことなんだろうね

254 23/01/24(火)16:00:39 No.1018941285

>情報ないから今話しても憶測しか出ないでしょ この理性を障害発生時に発揮できる「」ばかりなら良かったんだけどね

255 23/01/24(火)16:00:41 No.1018941292

>>完全解決したんだからどっちが悪者だったか第三者が探る意味はないのでは…? >利用者は探ってもいいんじゃないの? >再発されても困るし まあこれ気になるの現在進行形で使ってるのherokuユーザーだけだからなぁ

256 23/01/24(火)16:00:50 No.1018941331

世界規模で見たらskebファンよりsalesforceアンチの方が多そう

257 23/01/24(火)16:00:54 No.1018941354

>表に出してもどちらも得しないってことなんだろうね いや客のために説明しろよ

258 23/01/24(火)16:01:05 No.1018941415

>海外サービスは通告なしでBANして連絡付かなくなるとか珍しくないから色眼鏡で見ちゃうところはある skebの件は別にしてリスクがある利用者に対応コストを割くよりは無言で停止した方が楽だなとは思う

259 23/01/24(火)16:02:15 No.1018941692

よくないお金の流れがあった?

260 23/01/24(火)16:02:17 No.1018941701

>>>完全解決したんだからどっちが悪者だったか第三者が探る意味はないのでは…? >>利用者は探ってもいいんじゃないの? >>再発されても困るし >まあこれ気になるの現在進行形で使ってるのherokuユーザーだけだからなぁ いやSkebユーザーじゃね? Herokuの障害じゃないんだし再発するのはSkebだけでしょ

261 23/01/24(火)16:03:02 No.1018941913

>>表に出してもどちらも得しないってことなんだろうね >いや客のために説明しろよ 客なら本人に言ってこい

262 23/01/24(火)16:03:46 No.1018942097

Heroku使ってないけど気になるのは警告なしに突然BANするのか、BANしたらサポートは反応してくれなくなってBANしたことすら教えてくれないのかってところかなあ

263 23/01/24(火)16:04:01 No.1018942166

二次創作で儲けるけど内容関知しないからセーフはよく考えたと思う

264 23/01/24(火)16:04:02 No.1018942167

>Herokuの障害じゃないんだし再発するのはSkebだけでしょ Skebもシステム的に問題はセルフチェックながらございませんので… 国内に移ったからどうなんだろうね

265 23/01/24(火)16:04:52 No.1018942372

運営のナルガミさんは強気な発言が多いのでSkebは利用してるけど運営には好意的でないってのがSkebスレでもちらほらいる

266 23/01/24(火)16:05:24 No.1018942522

>二次創作で儲けるけど内容関知しないからセーフはよく考えたと思う これ潰すなら同人誌もやらにゃならんから潰す方は割にあわないからな 今でも権利者からの申告で削除とかくるそうだけど(グリットマンとか円谷系とか)

267 23/01/24(火)16:05:33 No.1018942552

>Herokuの障害じゃないんだし再発するのはSkebだけでしょ Herokuの対応が無かった理由や使えなくなる要因があるのかは気になるな

268 23/01/24(火)16:06:27 No.1018942805

セールスフォース・ジャパンは今回の対応に関するITmedia NEWSの取材に対し、「Salesforceでは信頼が最も重要な価値観です。カスタマーサクセスを支援するための当社テクノロジーのセキュリティ、パフォーマンス、可用性ほど重要なものはありません。本件について、私たちは契約に基づいて行動したことを株式会社スケブに丁寧に説明させていただいております」(原文ママ)とコメントした。

269 23/01/24(火)16:06:49 No.1018942895

>>あー…なんか双方話が行き違いしてると思ったらサービス対応にキレまくってた部分のツイートすでに消してあるわ >スクショしときゃよかった… ツイート全部ではないけど当時ついぷりされてスレ立ってなかった? 過去ログ探してみたら

270 23/01/24(火)16:07:36 No.1018943096

>セールスフォース・ジャパンは今回の対応に関するITmedia NEWSの取材に対し、「Salesforceでは信頼が最も重要な価値観です。カスタマーサクセスを支援するための当社テクノロジーのセキュリティ、パフォーマンス、可用性ほど重要なものはありません。本件について、私たちは契約に基づいて行動したことを株式会社スケブに丁寧に説明させていただいております」(原文ママ)とコメントした。 要約:うちはやることやった…ということか

271 23/01/24(火)16:07:52 No.1018943155

アラートメールとか自動既読になるようにしてメールボックス振り分けとくよね?

272 23/01/24(火)16:07:55 No.1018943168

>Herokuの障害じゃないんだし再発するのはSkebだけでしょ この点が微妙にはっきりしない決着だからskeb以外で発生するかもはっきりしないんじゃない?

273 23/01/24(火)16:08:28 No.1018943296

丁寧に説明する = 議論の余地は無い

274 23/01/24(火)16:08:36 No.1018943334

skebももうHeroku使わんし好きにしたらいいがなぐらいの話なのかな

275 23/01/24(火)16:08:50 No.1018943377

>>Herokuの障害じゃないんだし再発するのはSkebだけでしょ >この点が微妙にはっきりしない決着だからskeb以外で発生するかもはっきりしないんじゃない? スケブによれば、セールスフォース・ジャパンは障害の解決後、12月28日にスケブを訪問。原因がHerokuの障害ではないことを確認した

276 23/01/24(火)16:09:05 No.1018943434

相手が悪くなかったら宣言するはずだ!とかいっても普通の場合は大体はしねえよ なのでぶっちゃけどういう結末かなんて外部がわかることはあんまない わかるのなんてほとんど裁判やる場合くらい

277 23/01/24(火)16:09:38 No.1018943563

Skebは国内サーバーで快適になったみたいなアピールもしてたから釘刺したのかもね

278 23/01/24(火)16:09:44 No.1018943586

真相は分からないからどうしようもないけどあれほど吠えてたSkebが急に撤回してだんまりになっちゃったのが吉本に物申すと言いつつ何も言わなくなった加藤の姿がだぶって見える

279 23/01/24(火)16:09:48 No.1018943607

もうすぐスレ消えるからもっとがんばって

280 23/01/24(火)16:10:07 No.1018943683

何度同じ話を繰り返すんだ 原因がHerokuの障害ではないというのは原因がHerokuの障害ではないという意味なんだぞ

281 23/01/24(火)16:10:40 No.1018943807

裏で何か握ってたとしても知る由もないからherokuの障害ではない

282 23/01/24(火)16:11:01 No.1018943894

ログ見てもそういうの見当たらないな…というかここで貼られてるのまんまくらいだ

283 23/01/24(火)16:11:06 No.1018943916

>何度同じ話を繰り返すんだ >原因がHerokuの障害ではないというのは原因がHerokuの障害ではないという意味なんだぞ 小泉構文やめろ

284 23/01/24(火)16:11:17 No.1018943960

Skebは内容の問題でBANしたけど保守契約どないなってんねん!ってやり合って過失相殺でおしまい どっちも内容喋らんといてね…というところだろうたぶん

285 23/01/24(火)16:11:40 No.1018944047

>何度同じ話を繰り返すんだ >原因がHerokuの障害ではないというのは原因がHerokuの障害ではないという意味なんだぞ そういう趣味の人っぽいしわかってて蒸し返してるんだろう

286 23/01/24(火)16:11:42 No.1018944057

深読みして悪者探しするのが楽しいのであって事実とかはどうでもいいわ

287 23/01/24(火)16:11:49 No.1018944090

>運営のナルガミさんは強気な発言が多い だいぶ気を使った表現したな…

288 23/01/24(火)16:11:58 No.1018944127

話し合いで顛末は公表しないで手打ちになっただけだろう そうだとしたら部外者なら一生知らないで終わる話なだけ

289 23/01/24(火)16:14:04 No.1018944580

もしかしたら問題はSalesforce側でもskeb側でもないのかも

290 23/01/24(火)16:14:19 No.1018944661

規約の話に引っかかっているなら移行先のサービスと照らし合わせて問題ないぜー!って言えばいいのにね

291 23/01/24(火)16:14:25 No.1018944680

火のないところではないけどこの程度で延焼させようとしてもボヤにしかならんのにね

292 23/01/24(火)16:15:07 No.1018944844

別に理由言えないにせよBANだったらさっさとHerokuがBANと言えばいいのにって所はある

293 23/01/24(火)16:15:36 No.1018944943

>規約の話に引っかかっているなら移行先のサービスと照らし合わせて問題ないぜー!って言えばいいのにね それも言えねえのはそれを口にしたら評価下がるところがあるんだろうな

294 23/01/24(火)16:15:42 No.1018944962

>別に理由言えないにせよBANだったらさっさとHerokuがBANと言えばいいのにって所はある …?

295 23/01/24(火)16:16:16 No.1018945097

そもそも本当にBANなのか?

296 23/01/24(火)16:18:44 No.1018945690

実際「内容は言えません」ってすることでHerokuがBANしたみたいな流言がどんどん再生産されてるわけで

297 23/01/24(火)16:18:45 No.1018945693

>もしかしたら問題はSalesforce側でもskeb側でもないのかも だったらSalesforce側が訴訟してるんですよね

298 23/01/24(火)16:19:12 No.1018945802

Herokuの障害でもSkebの障害でもないならBANってのが一番有り得そうってだけだわな

299 23/01/24(火)16:19:21 No.1018945838

うにということにしたい

300 23/01/24(火)16:19:31 No.1018945884

契約とか合意で詳細言えないのは仕方ないし変な想像しても意味ないな

↑Top