23/01/24(火)14:10:51 米ディ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)14:10:51 No.1018915679
米ディズニーは先月、フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールド内のアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」を2023年1月に閉鎖すると発表した。同社は、今から約3年前にこの乗り物の人種に関する描写が差別的であるとの批判を受けて、閉鎖を決めていた。 ディズニーが最初にスプラッシュ・マウンテンを閉鎖すると発表したのは2020年6月のことだった。 当時は、その前月に発生したジョージ・フロイド殺害事件を受けて人種差別に反対する抗議運動が拡大し、この乗り物が黒人の歴史に誤解を生むとの指摘があがる映画「南部の唄」をモデルに建設されたことが批判を浴びていた。 同社は、そのタイミングで、アトラクションのテーマを映画「プリンセスとカエル」に変更し、2024年に再オープンする予定だと発表した。 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a070b713e39a11b6b6228733fc65392c4051aeda&preview=auto これ黒人のディズニーファンだって悲しむんじゃ
1 23/01/24(火)14:12:17 No.1018915990
昨日葬式で最終乗車が深夜2時とかになってたよ
2 23/01/24(火)14:14:41 No.1018916543
そういえば日本のもなんかあったな
3 23/01/24(火)14:17:44 No.1018917224
老朽化とかでなく!?
4 23/01/24(火)14:20:06 No.1018917775
>老朽化とかでなく!? リニューアルの口実も含んでるのかもよ
5 23/01/24(火)14:20:34 No.1018917886
カリブの海賊も表現変わったし なんかこう歴史を無かったことにしたらただ黒人が傲慢でわがままという事しか残らんのでは?
6 23/01/24(火)14:20:56 No.1018917969
すごいな 相手にする価値の無いキチガイクレーマーの意見が実際に世の中に影響を及ぼしてる
7 23/01/24(火)14:21:15 No.1018918043
イッツァスモールワールドもだめだな
8 23/01/24(火)14:23:26 No.1018918523
BLM運動も趣旨は理解できるけど流石にジョージ・フロイドみたいなただの犯罪者を神輿にするのはダメじゃね?
9 23/01/24(火)14:25:45 No.1018919050
人気あるアトラクションリニューアルする建前としては良いよな…
10 23/01/24(火)14:25:55 No.1018919079
こんなの地獄にいるウォルトが悲しむよ…
11 23/01/24(火)14:27:23 No.1018919401
まぁこれに関しては封印作品のアトラクションが今だにあるっていうおかしな状態だったし…
12 23/01/24(火)14:28:41 No.1018919696
>まぁこれに関しては封印作品のアトラクションが今だにあるっていうおかしな状態だったし… ただ作中作みたいな物語であってうさぎどんの世界観に黒人描写は一切ないのに…
13 23/01/24(火)14:29:03 No.1018919763
そもそもうさぎどんキツネどんクマどんは実写映画南部の唄のアニメパートに出てくるってクソニッチなキャラクタで 南部の唄自体は元々20年以上前から自主規制でDVDすら売ってないんで いい加減誰も知らないディズニー作品になってきてたってのはある
14 23/01/24(火)14:29:22 No.1018919823
プリンセスと魔法のキス普通に名作なのにいらんヘイト集めそうで怖い
15 23/01/24(火)14:31:28 No.1018920293
>こんなの地獄にいるウォルトが悲しむよ… そりゃまあ悲しむだろうよ!
16 23/01/24(火)14:32:08 No.1018920427
そりゃキャストがゲストの黒人の子供とハイタッチしないわけだ
17 23/01/24(火)14:32:16 No.1018920465
地獄にいることは否定しないんです…?
18 23/01/24(火)14:33:34 No.1018920778
地獄(ディズニーワールドの地下)
19 23/01/24(火)14:33:48 No.1018920837
まあ地獄だろ…
20 23/01/24(火)14:33:56 No.1018920864
きのう https://twitter.com/Blog_Mickey/status/1617369649532002306
21 23/01/24(火)14:35:18 No.1018921129
>こんなの地獄にいるウォルトが悲しむよ… 人種差別しちゃいけないなんて辛いだろうな
22 23/01/24(火)14:37:14 No.1018921572
よく見たら口実つけたただのリニューアルじゃねえか
23 23/01/24(火)14:38:53 No.1018921908
>アトラクションのテーマを映画「プリンセスとカエル」に変更し マジで知らない映画だ…
24 23/01/24(火)14:40:14 No.1018922226
>よく見たら口実つけたただのリニューアルじゃねえか 向こうだとポリコレ配慮でイメージアップなんかね もう頭おかしいとしか思わんが
25 23/01/24(火)14:41:18 No.1018922471
ロジャー・ラビットを作ってたディズニーはどこ行っちまったんだ…
26 23/01/24(火)14:41:32 No.1018922533
ていうか元ネタあったんだ…
27 23/01/24(火)14:45:36 No.1018923470
>マジで知らない映画だ… 個人的に面白いと思うけど黒人プリンセスって要素が当時ウケず売れなくて その後の作品がピクサーみたいなCGに傾倒していった原因と言われてる映画よ
28 23/01/24(火)14:45:55 No.1018923551
結局のところ結婚や子育てから逃げてる奴らを放置してるからこうなる 結婚や子育てから逃げた白人の分だけ移民が購買、消費に潜り込んでくるんだから 移民の受け入れでしか安全保障を維持できない国の末路だよ
29 23/01/24(火)14:46:25 No.1018923678
>>アトラクションのテーマを映画「プリンセスとカエル」に変更し >マジで知らない映画だ… 邦題だとプリンセスと魔法のキスってやつ 面白いよ
30 23/01/24(火)14:49:07 No.1018924231
ああ~今日もご主人様のもとで元気に働くぞ~ みたいに南部の黒人奴隷たちが歌ってるのがヤバすぎた
31 23/01/24(火)14:51:14 No.1018924671
>個人的に面白いと思うけど黒人プリンセスって要素が当時ウケず売れなくて プリンセスってお題目だけど実際はレストランのオーナーシェフだから子供ウケ悪いのは分かる ヒロインのたくましさは好き
32 23/01/24(火)14:52:08 No.1018924874
海賊は夏場に涼めていいよね
33 23/01/24(火)14:53:36 No.1018925189
つまり黒づくめでご主人様に仕えるメイドはこくじんのメタファー…ということで規制
34 23/01/24(火)14:53:42 No.1018925215
ジム・クロウ!(ダンボ) キング・ルーイ!(ジャングルブック) インディアンたち!(ピーターパン) サイ&アム!(わんわん物語) チャイニーズキャット!(おしゃれキャット) 我らディズニー厄キャラ軍団! あとファンタジアにサンフラワー(こくじんケンタウロス)がいたけど既に抹消済み
35 23/01/24(火)14:54:07 No.1018925331
日本じゃ知名度低いが日本以外のパークでは人気だよプリキスは パレードやショーにも出まくってる
36 23/01/24(火)14:55:55 No.1018925736
ミラベルも日本以外と人気だよね そんなんばっかだわ
37 23/01/24(火)14:56:43 No.1018925920
ディズニー好きなら知ってるだろうし知らん人はアトラクションのモチーフが何かに興味持たん層だろ元々スプラッシュマウンテンとビッグサンダーが人気アトラクションだし
38 23/01/24(火)14:56:44 No.1018925928
まあぶっちゃけいつまでも見れない作品のアトラクションよりは人気作品のアトラクションのがいいよね…
39 23/01/24(火)14:56:47 No.1018925943
こくじんヒロインとか逞しい女性陣とか最近のディズニーだとよく聞く要素多いけどお話は真っ当に面白い だからディズニーもやればできるのに…って気持ちになる
40 23/01/24(火)14:57:44 No.1018926140
>すごいな >相手にする価値の無いキチガイクレーマーの意見が実際に世の中に影響を及ぼしてる メディアも廃盤になってマジでみる手段が無い南部の唄が大好きなガチファン初めて見た
41 23/01/24(火)14:57:46 No.1018926147
ひとつワガママを許せば次から次へと
42 23/01/24(火)14:57:52 No.1018926182
言う事聞いてくれた!我々の勝利だ!とか言って調子に乗るだけじゃねぇかな
43 23/01/24(火)14:58:28 No.1018926303
すごい!南部の唄ガチ勢がこんなにいる! 見る手段無いのに!
44 23/01/24(火)14:59:02 No.1018926431
正直見てみたいんだけどな南部の唄
45 23/01/24(火)14:59:05 No.1018926441
義憤にかられるくらい南部の唄好きな奴初めて見た
46 23/01/24(火)14:59:26 No.1018926524
昔見たけど歌は良いよね歌は 話はまあ…
47 23/01/24(火)15:00:28 No.1018926757
プリキスはまあ人気作だしな… ヴィラン勢でもファシリエは人気だし
48 23/01/24(火)15:00:40 No.1018926800
fu1853371.jpg 渋谷のTSUTAYAに置いてあるらしい
49 23/01/24(火)15:00:55 No.1018926863
>正直見てみたいんだけどな南部の唄 +にも無いんだよね
50 23/01/24(火)15:00:58 No.1018926874
ぶっちゃけパークオリジナルみたいなもんだしな今…
51 23/01/24(火)15:01:20 No.1018926943
魔法のキスは主人公のダチがまたウザいけどいいヤツなんだ…
52 23/01/24(火)15:01:45 No.1018927037
ぶっちゃけプリンセスと魔法のキスのアトラクションがある方が嬉しい ファシリエに突き落とされるみたいな感じかな
53 23/01/24(火)15:03:11 No.1018927362
南部の唄自体がなんか見れないらしいよってなってから長いもんなあ 妥当だわ
54 23/01/24(火)15:03:46 No.1018927510
夢の国なのに夢の無い話だな
55 23/01/24(火)15:03:53 No.1018927545
>ひとつワガママを許せば次から次へと そのワガママを通したのが結婚や子育てから逃げて自分たちの経済を縮小させた白人どもだよ 資本主義なんだから異分子だろうが購買消費に参加させたらその分だけ声が通ってしまう
56 23/01/24(火)15:04:03 No.1018927584
南部の唄とかどうでも良くよくてまさはるやりたい奴のレスが透けてるの笑う
57 23/01/24(火)15:04:39 No.1018927722
こういうスレでもないとプリキスの話できないの寂しい
58 23/01/24(火)15:04:49 No.1018927752
>結局のところ結婚や子育てから逃げてる奴らを放置してるからこうなる >結婚や子育てから逃げた白人の分だけ移民が購買、消費に潜り込んでくるんだから >移民の受け入れでしか安全保障を維持できない国の末路だよ 同じ事何回繰り返して言うつもりだ だいぶ的を外してるぞ
59 23/01/24(火)15:05:30 No.1018927905
ジッパディードゥーダーはザ・カントリーミュージックって感じで好きなんだけどな …もしかしてカントリーミュージックってのもなんかしら引っ掛かる時代になってたりするんだろうか
60 23/01/24(火)15:05:51 No.1018927992
>ひとつワガママを許せば次から次へと 庇を貸して母屋取られる
61 23/01/24(火)15:07:25 No.1018928377
https://youtu.be/CEERRRn6l6Q アメリカのパークでのパレード 舞台がニューオーリンズなのでジャズを多用しててアガるナンバーが多い
62 23/01/24(火)15:07:30 No.1018928404
imgでディズニー語るとロクなことにならないから話さない方がいい
63 23/01/24(火)15:07:42 No.1018928455
>夢の国なのに夢の無い話だな 大戦中は戦争に協力してましたし
64 23/01/24(火)15:08:07 No.1018928548
ディズニーロクに知らないけどポリコレ叩きをしたい人ら
65 23/01/24(火)15:09:30 No.1018928912
南部の唄が好きで好きで仕方がない人には気の毒だが… 正直俺もプリキスのが嬉しい
66 23/01/24(火)15:09:37 No.1018928938
>ジッパディードゥーダーはザ・カントリーミュージックって感じで好きなんだけどな >…もしかしてカントリーミュージックってのもなんかしら引っ掛かる時代になってたりするんだろうか そこまではない
67 23/01/24(火)15:11:09 No.1018929313
俺はポリコレより過去の名作を何でもかんでも実写化するディズニーが嫌!金かけてるのはわかるけど!
68 23/01/24(火)15:11:27 No.1018929403
皮肉で言ってるんじゃねーのかって気さえしてくる
69 23/01/24(火)15:18:37 No.1018931145
東京のスプラッシュマウンテンも消えるの?
70 23/01/24(火)15:19:38 No.1018931382
まあ事実をもとにしているからつって焼夷弾降り注ぐ東京から疎開するアトラクション用意したらぶっ叩かれるだろうし似たようなもんだな
71 23/01/24(火)15:21:03 No.1018931706
https://youtu.be/VA9ZscBJUtc 香港ディズニーランドのショーでのプリキスのシーン プリンセスになる前の極貧アルバイターの主人公がいつか自分の店を持つことを夢見るシーン 生歌と生トランペットが最高
72 23/01/24(火)15:22:30 No.1018932062
>東京のスプラッシュマウンテンも消えるの? 最近のズートピア推しから日本はズートピアのアトラクションになるかもという噂もあるがマジで噂以外何もなしなーんの予定もなしレベル 来るか来るかと言われてた矢先にマウンテンはマウンテンでもスペースマウンテンのリニューアルが決定した
73 23/01/24(火)15:23:11 No.1018932248
>結局のところ結婚や子育てから逃げてる奴らを放置してるからこうなる これって自己紹介か?
74 23/01/24(火)15:23:56 No.1018932419
ファシリエの企みいいよね…
75 23/01/24(火)15:24:04 No.1018932450
>来るか来るかと言われてた矢先にマウンテンはマウンテンでもスペースマウンテンのリニューアルが決定した ちょっと前にもやってなかったっけ
76 23/01/24(火)15:27:45 No.1018933277
>まあ事実をもとにしているからつって焼夷弾降り注ぐ東京から疎開するアトラクション用意したらぶっ叩かれるだろうし似たようなもんだな まあジブリがほたるの墓モチーフにしたアトラクションやります!とか言ったら正気か?とはなるな
77 23/01/24(火)15:30:09 No.1018933819
>>来るか来るかと言われてた矢先にマウンテンはマウンテンでもスペースマウンテンのリニューアルが決定した >ちょっと前にもやってなかったっけ なんか乗り場上に宇宙船っぽいのが設置される謎テーマリングは結構前にやった その際ロゴも変わった 今回は建物建て替えで流線型デザインになって完全新作 今の位置よりちょっと奥になってそのぶん前に広場ができる 2027年オープン https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/pr220427/
78 23/01/24(火)15:36:02 No.1018935228
>カリブの海賊も表現変わったし >なんかこう歴史を無かったことにしたらただ黒人が傲慢でわがままという事しか残らんのでは? 現に黒人って日本人差別しまくってるじゃん
79 23/01/24(火)15:39:24 No.1018936049
そうは言ってもアトラクションリニューアルする機会でもあったんだろうしなぁ…
80 23/01/24(火)15:39:28 No.1018936064
確かにおかしいと思ったんだよ何も元ネタも知らないマシンが有名なの
81 23/01/24(火)15:41:00 No.1018936476
>>カリブの海賊も表現変わったし >>なんかこう歴史を無かったことにしたらただ黒人が傲慢でわがままという事しか残らんのでは? >現に黒人って日本人差別しまくってるじゃん だって中国人から金貰ってるからな黒人って
82 23/01/24(火)15:42:42 No.1018936895
スプラッシュマウンテンの背景を今初めて知った
83 23/01/24(火)15:43:07 No.1018936994
>この乗り物の閉鎖は、オンライン署名サイトのChange.orgに2万1000人以上の署名が寄せられた後に決定された。スプラッシュ・マウンテンは、1946年に公開された実写およびアニメーション映画「南部の唄」を題材にしたアトラクションだが、多くのディズニーファンは、この映画が南北戦争後の人種の問題をテーマにしたもので、黒人の歴史に誤解を生むとの批判を浴びていることを知らずにいた。 想像を超えてどうでもいい批判だな
84 23/01/24(火)15:48:51 No.1018938308
>こんなの地獄にいるウォルトが悲しむよ… ウォルトは地獄にディズニーランド建設するのに忙しくて現世の事なんて気に懸けてる暇なんて無いよ
85 23/01/24(火)15:49:36 No.1018938494
南部の唄は全く知らんけどあの歌が聞けなくなるのは嫌って客はそこそこいると思う
86 23/01/24(火)15:50:12 No.1018938656
>>>カリブの海賊も表現変わったし >>>なんかこう歴史を無かったことにしたらただ黒人が傲慢でわがままという事しか残らんのでは? >>現に黒人って日本人差別しまくってるじゃん >だって中国人から金貰ってるからな黒人って 中国人クソすぎない?
87 23/01/24(火)15:51:20 No.1018938934
ミッキーマウスの体の大半が黒いのは黒人の暗喩 顔を白くしてるのはホワイトウォッシュって理屈流行らせたい
88 23/01/24(火)15:52:04 No.1018939110
やめなよ自演レス引用
89 23/01/24(火)15:52:08 No.1018939124
>>>現に黒人って日本人差別しまくってるじゃん >>だって中国人から金貰ってるからな黒人って >中国人クソすぎない? 俺エスパーだけどこの3つは自演だと思う
90 23/01/24(火)15:52:17 No.1018939162
>南部の唄は全く知らんけどあの歌が聞けなくなるのは嫌って客はそこそこいると思う 世界で最後まで聞けるジッパ・ディー・ドゥー・ダーがバナナマンのせっかくグルメになる可能性もあるんだぞ
91 23/01/24(火)15:52:19 No.1018939166
米国企業が米国の歴史問題で動いたところで外野からしたら関係なくない
92 23/01/24(火)15:53:16 No.1018939411
どうせやらなきゃいけないアトラクションのリニューアルなら適当な理由つけて満足する層が増えるならそれは別に良いと思う…
93 23/01/24(火)15:57:37 No.1018940530
リニューアルでアトラクション止めますって言ったら止めんなってクレーム来るのかな?
94 23/01/24(火)15:58:49 No.1018940806
日本のランドのスプラッシュマウンテンも巻き添えで閉鎖とかにならなければ別にどうでもいいよ なったら黒人ちょっと黙ってろってなるけど
95 23/01/24(火)15:59:23 No.1018940973
理由はともかく流石にスプラッシュマウンテンの中身はだいぶ古くさくなってきたし同じ急流滑りのまま生まれ変わるのならいいんでは
96 23/01/24(火)16:00:34 No.1018941258
プリンセスとカエル自体はヴィランのヴードゥーマンとか気さくなワニとか割と好きだけど知名度的にはどうなんだろう…
97 23/01/24(火)16:01:53 No.1018941594
最終日はみんなでZip-a-Dee-Doo-Dah合唱してて笑う
98 23/01/24(火)16:02:47 No.1018941851
>プリンセスとカエル自体はヴィランのヴードゥーマンとか気さくなワニとか割と好きだけど知名度的にはどうなんだろう… 日本ではとても低い 海外では高い
99 23/01/24(火)16:04:08 No.1018942198
>米国企業が米国の歴史問題で動いたところで外野からしたら関係なくない 問題はうちもやったんだからお前もやれって言ってくるだろうなぁと
100 23/01/24(火)16:04:21 No.1018942250
ヴードゥー教の男の末路いいよね… ジュンビハ デキタカ
101 23/01/24(火)16:05:50 No.1018942646
>ヴードゥー教の男の末路いいよね… >ジュンビハ デキタカ 最後の落下前の上昇するとこで流してほしい
102 23/01/24(火)16:06:24 No.1018942789
プーさんのハニーハントも危ないかな…
103 23/01/24(火)16:06:34 No.1018942838
改修するまで1年間スプラッシュ乗れなくなるの…?
104 23/01/24(火)16:06:56 No.1018942926
有名な作品のアトラクションに変える口実だったらまあ
105 23/01/24(火)16:08:11 No.1018943232
>ヴードゥー教の男の末路いいよね… >ジュンビハ デキタカ スタイリッシュだしキャラが立ってるし近年のヴィランの中でも看板的存在になっていいんだがな 野望がニューオーリンズを支配するとちょっと小規模なのが https://youtu.be/g00kEcGh4j8
106 23/01/24(火)16:09:21 No.1018943505
プリンセスとカエルいいよね…
107 23/01/24(火)16:16:48 No.1018945216
スレ画はホットサマーマーサかな?