ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/24(火)14:09:43 No.1018915383
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/24(火)14:11:36 No.1018915844
やればやるほど店が儲かるな いや商売なんだから普通にやっても儲けが出て当然なんだけど
2 23/01/24(火)14:11:47 No.1018915873
期待値どんなもん?
3 23/01/24(火)14:14:15 No.1018916448
>やればやるほど店が儲かるな >いや商売なんだから普通にやっても儲けが出て当然なんだけど 半額でも儲けは出る
4 23/01/24(火)14:15:05 No.1018916655
偶数で無料じゃないから店側有利
5 23/01/24(火)14:15:49 No.1018916827
飲み屋だったらノリでやりたくなっちゃうな 実際やってみたい
6 23/01/24(火)14:16:19 No.1018916923
一生ゾロ目出し続ければ赤字にできるけどまあ無理
7 23/01/24(火)14:16:37 No.1018916986
ノーカン!ノーカン!はいっ
8 23/01/24(火)14:19:34 No.1018917654
>半額でも儲けは出る じゃあ常時半額にすれば店も儲けが出て客も得するってことじゃん!
9 23/01/24(火)14:19:50 No.1018917714
量が増えるだけバージョンならやった事あるな
10 23/01/24(火)14:20:00 No.1018917754
倍額かぁ…
11 23/01/24(火)14:20:39 No.1018917908
期待値的に挑戦しないで通常価格で飲んだ方が安い
12 23/01/24(火)14:21:30 No.1018918089
アホ程忙しい時に注文したい
13 23/01/24(火)14:22:19 No.1018918273
泥酔者が騙されてくれればそれでいいというスタイル
14 23/01/24(火)14:24:14 No.1018918715
倍額なら量も倍にしないと
15 23/01/24(火)14:25:06 No.1018918895
ハイボール500円として 無料 6通り 0円 偶数 36-18-6=12 250円 奇数 18 1000円 (6*0+12*250+18*1000)/36 0+3000+18000=21000/36=583.3円 期待値としては店が得をするはず
16 23/01/24(火)14:27:33 No.1018919433
偶数の半額とゾロ目の無料が被ってるのがズルい
17 23/01/24(火)14:29:07 No.1018919778
>偶数の半額とゾロ目の無料が被ってるのがズルい なるほどね
18 23/01/24(火)14:29:31 No.1018919854
客にどのくらいの確率でお得になるの?と聞かれても1/2でお得ですよ!と事実で返せるのが実に絶妙
19 23/01/24(火)14:29:39 No.1018919885
余裕だぜ dice2d6=2 5 (7)
20 23/01/24(火)14:31:05 No.1018920210
>偶数の半額とゾロ目の無料が被ってるのがズルい ゾロ目で奇数って無いんだ…
21 23/01/24(火)14:31:34 No.1018920308
2+4の6と1+5の6で結果変わるのかな
22 23/01/24(火)14:31:39 No.1018920326
感覚より期待値上の損は少額なんだな
23 23/01/24(火)14:32:05 No.1018920416
>ゾロ目で奇数って無いんだ… ×2してるのと同じだし…
24 23/01/24(火)14:32:20 No.1018920484
ゾロ目通常サイズ無料 偶数通常サイズ半額 奇数特大ジョッキ定価とか見る
25 23/01/24(火)14:32:44 No.1018920586
半額と倍額の中間が定額じゃないのがミソだな
26 23/01/24(火)14:33:21 No.1018920726
期待値的にどう考えても損なのにやる奴いるの?
27 23/01/24(火)14:33:38 No.1018920792
倍額が入ってると引いたあとちょっと嫌な感じで飲むことになるから最低の結果でも強制注文だけってのも多いよね どうせ頼まれるだけ得だし
28 23/01/24(火)14:33:53 No.1018920850
通るっ…!
29 23/01/24(火)14:36:08 No.1018921320
>期待値的にどう考えても損なのにやる奴いるの? 酔ってたらノリでやるかもしれない
30 23/01/24(火)14:36:48 No.1018921470
サイコロ自分で振っていいならやるわ ゾロ目狙い放題だろ
31 23/01/24(火)14:36:50 No.1018921480
こういうのはノリだからな 期待値どうこうなんてこの場で言う奴がやるもんじゃない
32 23/01/24(火)14:37:13 No.1018921567
これってサイコロ店のもの使わなきゃいけない決まりはないよね?
33 23/01/24(火)14:37:28 No.1018921618
酒の席で期待値とか考えてるの馬鹿だからな
34 23/01/24(火)14:38:05 No.1018921746
みんなで楽しく飲んでる時にノリでやってみるかーとか盛り上がってるところに「期待値が~」とか言ってしらけさせるのが「」
35 23/01/24(火)14:38:11 No.1018921758
>これってサイコロ店のもの使わなきゃいけない決まりはないよね? 普通店が用意したの使うに決まってるだろ
36 23/01/24(火)14:38:19 No.1018921790
>>偶数の半額とゾロ目の無料が被ってるのがズルい >ゾロ目で奇数って無いんだ… こいつはカモだぜ
37 23/01/24(火)14:38:52 No.1018921903
>これってサイコロ店のもの使わなきゃいけない決まりはないよね? Tボーンステーキ注文してトイレで骨のサイコロ作るか
38 23/01/24(火)14:38:56 No.1018921919
>みんなで楽しく飲んでる時にノリでやってみるかーとか盛り上がってるところに「期待値が~」とか言ってしらけさせるのが「」 飲み会に呼ばれないのが俺
39 23/01/24(火)14:39:11 No.1018921980
飲み会のノリなら一回くらいはやる
40 23/01/24(火)14:39:44 No.1018922118
>期待値的にどう考えても損なのにやる奴いるの? 一見さんやたまに来ての一発勝負なら挑むのもいるでしょ
41 23/01/24(火)14:40:26 No.1018922277
飲みのノリでやるエンタメみたいなもんだからいいんじゃね
42 23/01/24(火)14:42:16 No.1018922700
地元の店は半額か通常か倍額でメガジョッキだった気がする 最後に行ったのがコロナ前だから記憶が曖昧だけど
43 23/01/24(火)14:42:31 No.1018922754
定価400円だとして 勝ち→200円得する 負け→400円損する
44 23/01/24(火)14:42:50 No.1018922838
期待値云々は置いとくにしても負けたら倍ってのは酒入ってても人選びそうだな 基本人は勝って得られる利益より負けた場合の損益を強く意識するし
45 23/01/24(火)14:43:21 No.1018922956
俺はこういうの3回くらい連続でやる
46 23/01/24(火)14:43:39 No.1018923023
>地元の店は半額か通常か倍額でメガジョッキだった気がする 元々メガジョッキ頼むつもりでやると基本損しないから楽しい
47 23/01/24(火)14:44:12 No.1018923155
こういうのは店員のテンションも大事
48 23/01/24(火)14:44:36 No.1018923257
>地元の店は半額か通常か倍額でメガジョッキだった気がする >最後に行ったのがコロナ前だから記憶が曖昧だけど こういう店は行ったことある 二杯飲むつもりなら運が良ければお得程度の遊びだね
49 23/01/24(火)14:44:37 No.1018923259
こういうのが基本的にトータル店側は損しないようになってるのって生きてりゃなんとなく知ってるしな
50 23/01/24(火)14:45:11 No.1018923384
居酒屋のチンチロは普通ハズレはメガジョッキとかじゃねえの?
51 23/01/24(火)14:45:38 No.1018923481
>こういうのが基本的にトータル店側は損しないようになってるのって生きてりゃなんとなく知ってるしな 逆に損するシステムでやってたらそっちの方が心配だわな…
52 23/01/24(火)14:45:48 No.1018923526
>こういうのは店員のテンションも大事 若い店員のお兄ちゃんに おっ!やるんスかァ!? みたいなテンションされた時は普通に喜んじゃったから大事よね
53 23/01/24(火)14:46:08 No.1018923596
>元々メガジョッキ頼むつもりでやると基本損しないから楽しい メガジョッキは量が2杯分で2杯飲むよりちょっと安い設定が多いから少し高くなるのかな
54 23/01/24(火)14:46:19 No.1018923650
基本的に安い飲料でしかやらないしね
55 23/01/24(火)14:46:33 No.1018923699
串カツ田中じゃん 美味しいよね
56 23/01/24(火)14:47:09 No.1018923840
フン 雑魚が dice2d6=6 2 (8)
57 23/01/24(火)14:47:25 No.1018923897
>メガジョッキは量が2杯分で2杯飲むよりちょっと安い設定が多いから少し高くなるのかな 経験上メガジョッキ定価の場合が多いと思う 原価安いサワーとかハイボールを頼んでもらえる時点で得だしね
58 23/01/24(火)14:48:12 No.1018924060
えいっ dice2d1=1 1 (2)
59 23/01/24(火)14:48:59 No.1018924207
やっぱ期待値とかいうやつはダメだな!お得に飲んでるじゃねえか!
60 23/01/24(火)14:49:10 No.1018924243
>串カツ田中じゃん 田中はハズレでもメガハイになるだけで倍額じゃなかったような…
61 23/01/24(火)14:49:46 No.1018924365
https://kushi-tanaka.com/menu/drink 基本客側は損しないシステムっぽい
62 23/01/24(火)14:49:49 No.1018924371
>えいっ >dice2d1=1 1 (2) 1しか出ねーじゃねーか!
63 23/01/24(火)14:49:50 No.1018924374
魚民系列で昔カイジコラボあってチンチロリンハイボールやってたよ 何百円か足すとシゴロサイくれるからそれで遊ぶとより楽しい 結構いいサービスだったと思う 飲み放題だったから頼まなかったけど
64 23/01/24(火)14:49:53 No.1018924383
>田中はハズレでもメガハイになるだけで倍額じゃなかったような… そうだった なんかすごいでかいジョッキ出てきた
65 23/01/24(火)14:50:21 No.1018924491
別にチンチロで店が損しても盛り上がってドリンクの分つまみ頼んだりでトータル得してればいいしね
66 23/01/24(火)14:51:04 No.1018924633
とりあえずやったるわ dice2d6=1 4 (5)
67 23/01/24(火)14:52:05 No.1018924866
タダになれ! dice2d6=4 4 (8)
68 23/01/24(火)14:52:15 No.1018924899
>>えいっ >>dice2d1=1 1 (2) >1しか出ねーじゃねーか! ノーカン!ノーカン!ノーカン!! はいっ!
69 23/01/24(火)14:52:15 No.1018924902
チョロいね dice2d6=2 2 (4)
70 23/01/24(火)14:53:01 No.1018925061
>何百円か足すとシゴロサイくれるからそれで遊ぶとより楽しい 何それ絶対楽しいじゃん!
71 23/01/24(火)14:53:14 No.1018925110
無料だしたら店員さんがノーカン!ノーカン!って言ってほしい
72 23/01/24(火)14:53:33 No.1018925174
どうせ飲むしメガハイでいいよ dice2d6=5 5 (10)
73 23/01/24(火)14:53:39 No.1018925198
>https://kushi-tanaka.com/menu/drink >基本客側は損しないシステムっぽい これならいいね 酒の席での倍量はちょうどいい罰ゲーム感がある
74 23/01/24(火)14:53:44 No.1018925223
この店潰れない?
75 23/01/24(火)14:53:48 No.1018925242
ゾロ目ばっかじゃねぇかイカサマか?
76 23/01/24(火)14:54:07 No.1018925330
なんでゾロ目ばっか出してんだよ!潰す気か!
77 23/01/24(火)14:54:37 No.1018925448
dice2d9=2 4 (6) ヨシ!
78 23/01/24(火)14:55:17 No.1018925595
金額が倍じゃなくてメガサイズになる店は入ったことある メガサイズになっちゃってこんな飲めねえよ~!とか盛り上がったからまぁそれでいいんだ
79 23/01/24(火)14:55:31 No.1018925640
dice2d6=2 1 (3) タダ酒!
80 23/01/24(火)14:56:00 No.1018925752
偶数は倍額じゃなくて同じ値段で量2倍の店は結構見る
81 23/01/24(火)14:56:19 No.1018925831
無料だぜもう一杯 クソ2倍引いちまったもう一杯挑戦だ
82 23/01/24(火)14:57:07 No.1018926012
田中システムならやらない理由はないよね ラストの1杯は悩むけど
83 23/01/24(火)14:57:21 No.1018926049
ハイボールなんて安いんだからガバガバ飲ませてほしい
84 23/01/24(火)14:57:32 No.1018926090
あいよ!8倍メガジョッキね!
85 23/01/24(火)14:58:06 No.1018926229
倍額取る店は珍しいな 単価高めにして半額か倍サイズの2択迫る店は見た
86 23/01/24(火)14:58:36 No.1018926331
dice2d6=6 5 (11) 財布に1円も入ってねえぜ!
87 23/01/24(火)14:59:12 No.1018926472
1のピンゾロが出たらむしろ店は金を払ってくれ
88 23/01/24(火)14:59:26 No.1018926522
>dice2d6=6 5 (11) >財布に1円も入ってねえぜ! 「」さん卓に16倍メガジョッキだよ!!!!!!
89 23/01/24(火)14:59:59 No.1018926650
ギャンブルってのは負けたら痛い目見るからおもしれえのさ
90 23/01/24(火)15:00:22 No.1018926725
近所の店に似たシステムあるけど 単に倍額じゃなくて倍のサイズが倍額で来るようになってるな…
91 23/01/24(火)15:00:26 No.1018926745
倍額の反対は無料だろうがよー
92 23/01/24(火)15:00:44 No.1018926820
ゾロ目出た!と思ったら「足して偶数なので半額でーす!」って言われる…ってコト!?
93 23/01/24(火)15:00:52 No.1018926854
これ法的にはどうなんすか
94 23/01/24(火)15:02:20 No.1018927154
>>半額でも儲けは出る >じゃあ常時半額にすれば店も儲けが出て客も得するってことじゃん! 客が食いつくのはお得なことより「お得感」だから…
95 23/01/24(火)15:02:29 No.1018927198
期待値では店だろうが俺にかかれば!
96 23/01/24(火)15:02:35 No.1018927219
お得に見せかけて客が負ける確率が高い それはそれとして話の種になるからやる人はやるだろうな
97 23/01/24(火)15:04:01 No.1018927574
>倍額なら量も倍にしないと これは串カツ田中がやってるよね
98 23/01/24(火)15:04:40 No.1018927726
+100円で1度だけ振り直し権を売ろう
99 23/01/24(火)15:04:50 No.1018927754
串カツ田中って宮迫と組んだりして胡散臭いアソコか
100 23/01/24(火)15:06:12 No.1018928087
まあでも倍額はほとんどないよ 飲んでるときの負け感強すぎるし
101 23/01/24(火)15:06:32 No.1018928176
>これ法的にはどうなんすか とりあえず賭博罪ではない 「一時の娯楽に供する物」は除かれるので、食べ物や飲み物などは賭博罪の対象にならない
102 23/01/24(火)15:07:40 No.1018928440
お遊びで一盛り上がりあるなら良い事だ
103 23/01/24(火)15:07:40 No.1018928446
ちょっと機転きかせて微妙に店側が得するような設定にしてるの上手いと思う
104 23/01/24(火)15:08:15 No.1018928582
倍額だけど二杯分出てくるとかだったよな 酒飲んで盛り上がる人には結局何でもいいのだ
105 23/01/24(火)15:09:11 No.1018928831
余裕 dice2d6=5 1 (6)
106 23/01/24(火)15:09:29 No.1018928907
ハイボールください dice2d6=1 1 (2)
107 23/01/24(火)15:10:33 No.1018929168
倍額は嫌だな…
108 23/01/24(火)15:10:47 No.1018929212
全員1回ずつやって割り勘だからあんま意味ねーな!ってなりそう
109 23/01/24(火)15:10:53 No.1018929236
dice2d6=6 6 (12)
110 23/01/24(火)15:11:05 No.1018929291
イカサマか?
111 23/01/24(火)15:11:13 No.1018929327
ハイボールの原価なんてジョッキ100円程度だから300円で出せば半額だろうが倍サイズだろうが利は取れるんだ 店も客も損しないしいいよね
112 23/01/24(火)15:11:34 No.1018929430
>>これ法的にはどうなんすか >とりあえず賭博罪ではない >「一時の娯楽に供する物」は除かれるので、食べ物や飲み物などは賭博罪の対象にならない へえー …なんか流行ったら法律改正でダメだされそう…
113 23/01/24(火)15:11:59 No.1018929528
>>これ法的にはどうなんすか >とりあえず賭博罪ではない >「一時の娯楽に供する物」は除かれるので、食べ物や飲み物などは賭博罪の対象にならない 一般懸賞も取引価額が5000円未満だと提供する景品の最高価格は取引価格の20倍・景品総額は売上予定総額の2%が上限だし倍額でも問題は無いような気はする
114 23/01/24(火)15:13:13 No.1018929837
>イカサマか? じゃあもう一杯頼むから許して dice2d6=3 6 (9)
115 23/01/24(火)15:15:38 No.1018930428
>一般懸賞も取引価額が5000円未満だと提供する景品の最高価格は取引価格の20倍・景品総額は売上予定総額の2%が上限だし倍額でも問題は無いような気はする 色々決まってるんだな
116 23/01/24(火)15:16:14 No.1018930575
うちの店でもこれやってたけどサイコロに書いてる数字が偶数しかなかった つまり奇数が出ることはまったくない
117 23/01/24(火)15:16:21 No.1018930603
>へえー >…なんか流行ったら法律改正でダメだされそう… このあたり駄目だしたらジュース1本を賭けて仲間内でじゃんけんとかも賭博罪成立してしまって面倒な事になるから相当社会問題化しないと駄目だしないと思うよ
118 23/01/24(火)15:18:36 No.1018931142
ちょろいちょろい dice2d6=3 1 (4)
119 23/01/24(火)15:19:04 No.1018931246
これよくやったな たのしい
120 23/01/24(火)15:19:56 No.1018931448
これよりも賞金10万、失敗したら5万とかの大食いチャレンジのほうが危うい気もする
121 23/01/24(火)15:20:33 No.1018931594
店によっては量そのままで倍額だと店が得をすることになってそこから問題に繋がりかねないから倍額になるけど量も増えます!ってしてる所もあるな
122 23/01/24(火)15:20:46 No.1018931642
だいたい飲食店のこれ系ってハズレでも正規料金で実質当たりしかないパターン多くない?
123 23/01/24(火)15:21:45 No.1018931891
騙されてるぜーとか言われてもこういうのって酒飲みながらゲームするのが楽しいだけだからやるだけだしね
124 23/01/24(火)15:22:26 No.1018932039
>だいたい飲食店のこれ系ってハズレでも正規料金で実質当たりしかないパターン多くない? 田中でやってるのは倍額(量も倍)とかだっけ
125 23/01/24(火)15:22:42 No.1018932121
値段で考えるんなら宅飲みしろって話になるからな
126 23/01/24(火)15:24:22 No.1018932517
>このあたり駄目だしたらジュース1本を賭けて仲間内でじゃんけんとかも賭博罪成立してしまって面倒な事になるから相当社会問題化しないと駄目だしないと思うよ 子供との90点以上取ったら買ってあげる約束とか軽微な賭けは至る所で行われてるからそれ全部取り締まるのは不可能だし そんなことに人手割いたら他の犯罪捜査への皺寄せが甚大だものな
127 23/01/24(火)15:26:21 No.1018932934
リスク選好高い客なら頼む
128 23/01/24(火)15:27:39 No.1018933254
>これよりも賞金10万、失敗したら5万とかの大食いチャレンジのほうが危うい気もする ハンターハンターのヨークシン編で見た条件競売っぽさがある
129 23/01/24(火)15:29:20 No.1018933620
>子供との90点以上取ったら買ってあげる約束とか軽微な賭けは至る所で行われてるからそれ全部取り締まるのは不可能だし >そんなことに人手割いたら他の犯罪捜査への皺寄せが甚大だものな 成果報酬も賭博に該当するのか…
130 23/01/24(火)15:30:08 No.1018933816
>一生ゾロ目出し続ければ赤字にできるけどまあ無理 こんなときに邪神ちゃんの好きなサイコロの目を出す能力がほしくなった
131 23/01/24(火)15:30:51 No.1018933999
ハイボール倍額って書いてあるけど大体のお店は量を倍にして出してくれるんよ
132 23/01/24(火)15:32:16 No.1018934342
そもそも安いサワーやハイボール程度多少ただで提供してもフードで吸収できる
133 23/01/24(火)15:32:33 No.1018934404
if(d1+d2)%2==0{ price/=2; }else if(d1+d2)%2==1{ price*=2; }else if d1==d2{ price=0; }
134 23/01/24(火)15:36:17 No.1018935307
お店が設定間違えてる可能性あるなスレ画
135 23/01/24(火)15:37:16 No.1018935562
>これよりも賞金10万、失敗したら5万とかの大食いチャレンジのほうが危うい気もする 賞金10万失敗5万だとアウトな気がするが一応大食いチャレンジも懸賞扱い なので失敗の場合に払うのが正規料金と考えて景表法の規制の範囲内に飲食物の代金と懸賞金が収まるなら問題はない
136 23/01/24(火)15:45:56 No.1018937645
家でもっといいウイスキーのハイボール飲んでもいいんだぞ
137 23/01/24(火)15:47:11 No.1018937909
チンチロリンゲームのチャレンジ量として倍額払えばそこまで損した気にもならんぞ
138 23/01/24(火)15:52:21 No.1018939178
サイコロが割れて7に!?
139 23/01/24(火)15:53:24 No.1018939450
>家でもっと安いウイスキーのハイボール飲んでもいいんだぞ
140 23/01/24(火)15:54:16 No.1018939686
酒の席のお遊びなんだから期待値度外視でやる奴なんていくらでもいるでしょ
141 23/01/24(火)15:56:00 No.1018940110
孤独のグルメでゴローちゃんが極厚ハムカツ食べた鴬谷の居酒屋鳥椿はチンチロリンして倍額になった場合ハイボールの量も倍になる
142 23/01/24(火)15:56:48 No.1018940317
期待値で得するギャンブルなんてドラクエのカジノくらいだよ
143 23/01/24(火)15:57:45 No.1018940569
>期待値的にどう考えても損なのにやる奴いるの? 損得だけが全てじゃない 場の楽しさってのがある
144 23/01/24(火)15:59:05 No.1018940872
倍額って書いてあるけどちゃんと量も倍だよ ファミリーとか学生向けの居酒屋行ったことないん?
145 23/01/24(火)16:06:42 No.1018942865
酒の場で得とか損とか考える奴はお呼びじゃないんだ
146 23/01/24(火)16:07:26 No.1018943059
これやる時は一人ではやらないだろうし
147 23/01/24(火)16:09:40 No.1018943571
87円で遊べるなら酒飲んでて遊ぶ人はいる
148 23/01/24(火)16:11:32 No.1018944022
単に期待値がとか言い出すだけならまだマシ それは空気読めてないんじゃないのって指摘に同調圧力どうこうでさらにゴネてこそ