23/01/24(火)14:04:53 ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)14:04:53 No.1018914258
ここは俺の日記帳 作画崩壊とかヌルヌル作画とかの単語が嫌で仕方がなかったんだけど最近はヌルヌル言われたくらいで目くじら立てるのもな…ってなってる でもやっぱ作画崩壊はダメだ
1 23/01/24(火)14:05:40 No.1018914458
ペイン戦
2 23/01/24(火)14:08:06 No.1018915033
動きのシルエットとして成立してたら 中割りはどう崩れててもあんま気にしないかな
3 23/01/24(火)14:12:11 No.1018915972
apo22話なんか作画崩壊とか言われてた時は信じられなかったな... しかもよりにもよって大島塔也パートをリソース不足呼ばわりしてたし
4 23/01/24(火)14:16:28 No.1018916952
みんなヤマノススメ見て作画の表現の幅広さを楽しんでほしいぜ
5 23/01/24(火)14:16:50 No.1018917037
ヤシガニか劇場公開時ガンドレスレベルで明確に異常ならまあ…
6 23/01/24(火)14:17:00 No.1018917080
スレ画のとこはアクションの魅せ方として本当に凄いと思う
7 23/01/24(火)14:20:05 No.1018917773
中割りになんか言ってるのは流石に気持ち悪いなって思うし…
8 23/01/24(火)14:20:11 No.1018917800
スレ画は中割りの一瞬とかじゃなく普通に見て気づくくらいぐにゃっとしてるけど忍者だからまあいいかと思って見てた
9 23/01/24(火)14:21:08 No.1018918013
一時期わざと崩した作画を作画崩壊騒ぐ奴らいたけど最近いなくなったね
10 23/01/24(火)14:21:49 No.1018918161
>スレ画のとこはアクションの魅せ方として本当に凄いと思う 急に戦闘シーンのクオリティ上がってビビるよね
11 23/01/24(火)14:22:20 No.1018918278
そもそもスレ画は動きの要だから原画の仕事 動画がやった中割りのコマではないよ
12 23/01/24(火)14:25:01 No.1018918886
>そもそもスレ画は動きの要だから原画の仕事 >動画がやった中割りのコマではないよ これ本当に原画なの? 見てみたいからソースがあれば教えて欲しい
13 23/01/24(火)14:28:26 No.1018919650
スレ画はむしろこんな中割り入れるって判断できるのが凄い技術だと思う
14 23/01/24(火)14:29:03 No.1018919760
>apo22話なんか作画崩壊とか言われてた時は信じられなかったな... >しかもよりにもよって大島塔也パートをリソース不足呼ばわりしてたし 描いた人間の名前なんか知らんし… 芸術作品じゃなくて工業製品なんだから消費者に違和感を抱かせたならそれは失敗なんだ
15 23/01/24(火)14:31:05 No.1018920209
作画崩壊という言葉を使うならまずグレンラガンの4話とかアクエリオンの19話を見てほしい
16 23/01/24(火)14:31:22 No.1018920271
>>そもそもスレ画は動きの要だから原画の仕事 >>動画がやった中割りのコマではないよ >これ本当に原画なの? >見てみたいからソースがあれば教えて欲しい ごめん明確なソースはない こういうおばけ的な表現をしているコマは原画が動きをコントロールするために差し込むものなんで原画の仕事だという推測
17 23/01/24(火)14:31:56 No.1018920385
https://twitter.com/Pegbarians/status/1276538147313266689 ヒで解説してるのあった
18 23/01/24(火)14:32:28 No.1018920516
ヌルヌルって褒め言葉じゃないの
19 23/01/24(火)14:32:29 No.1018920524
>こういうおばけ的な表現をしているコマは原画が動きをコントロールするために差し込むものなんで原画の仕事だという推測 動画のセクションで入れられるような画じゃないよねこれ…
20 23/01/24(火)14:33:48 No.1018920839
>作画崩壊という言葉を使うならまずグレンラガンの4話とかアクエリオンの19話を見てほしい パンストみたいな作品でやる分にはいいんだけどなあ
21 23/01/24(火)14:34:31 No.1018920981
でもぶっちゃけ枚数使えるならわざわざわざと崩す必要ないから苦肉の策だよなこれ
22 23/01/24(火)14:35:13 No.1018921108
下手に枚数使うとぬるぬるしちゃうぜ
23 23/01/24(火)14:36:14 No.1018921341
アクエリオンの崩壊はわざとやってたやつじゃねえか
24 23/01/24(火)14:36:38 No.1018921432
中割というのは字のごとく前後の絵の中を補完する作業だから振り切ったピークの絵であるこれは中割ではないということか
25 23/01/24(火)14:36:53 No.1018921487
動いてるの見ると全然違和感ないというか >https://twitter.com/Pegbarians/status/1276538147313266689 この解説であるこの1枚挟んでないのと見比べるといいなこれ!ってなるのすごい
26 23/01/24(火)14:39:08 No.1018921965
スマブラでキャラモデルが技のモーション中ちょっと伸びてたりねじれてたりするのと一緒
27 23/01/24(火)14:39:16 No.1018921993
>https://twitter.com/Pegbarians/status/1276538147313266689 >ヒで解説してるのあった ほとんど英語わからないのにこれだけわかりやすいのもすごい