虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/24(火)12:10:19 (団長... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/24(火)12:10:19 No.1018881173

(団長さん❤️本日学ぶ歴史は「ガリレオ・ガリレイ」です❤️イタリアルネッサンスを代表する物理学者・天文学者で地動説の提唱者です❤️元々は医療や幾何学を学んでいましたがちょうどその頃望遠鏡が巷で話題になっておりガリレイはソレを改良し本格的な研究器具に発展させます❤️その望遠鏡を使って天体観測をする中で新事実を続々発見し「地球は太陽の周りをまわっている」という地動説に行き着きます。しかし当時の常識は天動説。論争となり異端審問に複数かけられたガリレオは死刑を免れる為に自説を捨てます。しかし弟子の中に教えは生きており後に地動説が正しい事を証明したんです❤️恥童説(サラちゃん)❤️痛ーっ!天井説(ユニちゃん)❤️やめなさい❤️盛りイオ・盛りレイ❤️痛っ❤️慰安チン悶❤️痛っ❤️)怒ったグラフォスさんに窒息させられそうになってます❤️シュヴァリエ❤️団長さんとお茶飲んで無いで助けて❤️

1 23/01/24(火)12:12:24 No.1018881735

イオちゃんに盛る人許さない

2 23/01/24(火)12:12:41 No.1018881830

殺人事件起きそうになってない?

3 23/01/24(火)12:13:34 No.1018882082

少しだけ…

4 23/01/24(火)12:14:18 No.1018882308

こいつまだ殺されてないのか…

5 23/01/24(火)12:14:22 No.1018882327

見ててコスモス…

6 23/01/24(火)12:15:57 No.1018882788

団長とシュヴァリエ仲いいんだ…

7 23/01/24(火)12:17:45 No.1018883297

>天井説(ユニちゃん)❤️やめなさい❤️ 久々に領主に共感してしまった…

8 23/01/24(火)12:18:12 No.1018883458

>団長とシュヴァリエ仲いいんだ… なんか可愛がってくれそうだしビィくんであのサイズの扱い慣れてそうだし

9 23/01/24(火)12:20:20 No.1018884165

突き抜けちゃった

10 23/01/24(火)12:20:46 No.1018884308

このあとガリレオは失意の内に死去したと思われがちだけど普通に教会内で出世したんだよね

11 23/01/24(火)12:22:58 No.1018884993

>このあとガリレオは失意の内に死去したと思われがちだけど普通に教会内で出世したんだよね そもそも科学VS宗教というのは近代に入ってからの脚色です❤

12 23/01/24(火)12:25:08 No.1018885750

おはガチャ説は問答無用で重罰

13 23/01/24(火)12:25:53 No.1018886027

むしろ宗教vs宗教に近いですね❤️

14 23/01/24(火)12:30:09 No.1018887429

うーわ…

15 23/01/24(火)13:06:10 No.1018899195

書き込みをした人によって削除されました

16 23/01/24(火)13:07:20 No.1018899472

プトレマイオス説(古代の賢人という権威)の否定からなるコペルニクス学説をもとに、ケプラーが膨大な星の観測結果ををもって地動説(と言うよりは天体の動きのより正しい証明)の形を固めました♥ ガリレオはその流れからやや外れていたりしますね♥ ガリレオ自身は望遠鏡を用いて地動説の証拠となる星の動きを発見し、コペルニクスの学説の支持者にはなるのですが、そもそも物理学としての美しさを追求するというよりは神学者として聖書の解釈に際し天文学を解剖道具として使っていたり、上記にあるように教会内で強まっていく発言権を疎まれたりした上で仕掛けられた、複雑に絡み合った『異端審問』でした♥

17 23/01/24(火)13:08:35 No.1018899765

三重県四日市市に小教区を置いてるエスコラピオス修道会とかは当時地動説に理解を示してたみたいだな 教育は大事だぜー!って理念に共感するわ

18 23/01/24(火)13:13:19 No.1018900943

科学的な感えなのはどちらかというとコペルニクスでガリレオはまさに宗教改革に近いんだよな…

19 23/01/24(火)13:38:50 No.1018907737

>ガリレオ自身は望遠鏡を用いて地動説の証拠となる星の動きを発見し、コペルニクスの学説の支持者にはなるのですが、そもそも物理学としての美しさを追求するというよりは神学者として聖書の解釈に際し天文学を解剖道具として使っていたり、上記にあるように教会内で強まっていく発言権を疎まれたりした上で仕掛けられた、複雑に絡み合った『異端審問』でした♥ 科学VS宗教で言うなら宗教側の人じゃない…?

20 23/01/24(火)13:40:16 No.1018908127

まぁ地が物理的に動いてる私達の世界ではガリレオの名を冠する星けもが出てくるくらいでしょうね♥ ガリレオ(ウマ娘)♥ 痛っ♥

21 23/01/24(火)13:43:22 No.1018908980

>科学VS宗教で言うなら宗教側の人じゃない…? なのでコペルニクスは支持していてもより科学的なアプローチで地動説を証明したケプラーの主張には賛同していなかったりします♥ 上にもあるようにガリレオの異端審問は >宗教vs宗教に近いですね❤️ ということですね♥

↑Top