虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/24(火)10:09:57 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/24(火)10:09:57 No.1018855701

こいつのいいところ風遁が強い位しか無くない?

1 23/01/24(火)10:11:08 No.1018855940

ワシだって 写輪眼くらい持ってるし!

2 23/01/24(火)10:11:13 No.1018855956

写輪眼いっぱい持ってるぞ

3 23/01/24(火)10:12:48 No.1018856273

こいつのシスイの写輪眼は地味だけどチートだよね

4 23/01/24(火)10:14:34 No.1018856628

究極幻術を一番多く使った

5 23/01/24(火)10:15:48 No.1018856873

猿への思いが重い のか?

6 23/01/24(火)10:16:51 No.1018857062

>ワシだって >写輪眼くらい持ってるし! >写輪眼いっぱい持ってるぞ だっだだダンゾウお前…!

7 23/01/24(火)10:17:38 No.1018857230

幻術も白眼で破られたし あのときのサスケにやられるし

8 23/01/24(火)10:17:43 No.1018857252

>こいつのシスイの写輪眼は地味だけどチートだよね 派手にチートだよ!

9 23/01/24(火)10:19:31 No.1018857589

猿にみんなを託されるってことはあの小隊の中では猿の次に強いんだと思う

10 23/01/24(火)10:19:57 No.1018857675

>幻術も白眼で破られたし >あのときのサスケにやられるし お前… よく生きていたな

11 23/01/24(火)10:20:45 No.1018857825

強いか弱いかで言ったら間違いなく作中上位層ではあるし 徳がなさすぎるだけで

12 23/01/24(火)10:21:06 No.1018857884

もうちょい写輪眼大事に使えばな…

13 23/01/24(火)10:21:41 No.1018858001

ダンゾウは過小評価されてるよね 里の事を常に考えてて火影に相応しいのに

14 23/01/24(火)10:22:35 No.1018858170

キモい腕見えてるぞ

15 23/01/24(火)10:22:48 No.1018858204

いくら汚してもいい便利キャラにされてる所はあると思う

16 23/01/24(火)10:23:29 No.1018858341

原作の汚れ方が凄まじすぎるから外伝で少し汚してもなんら関係がないのすごい

17 23/01/24(火)10:24:18 No.1018858486

里の汚点

18 23/01/24(火)10:24:26 No.1018858520

封印されてるから穢土転生すらされないと言う偉業は成し遂げたぞ

19 23/01/24(火)10:24:27 No.1018858522

>写輪眼いっぱい持ってるぞ 汚点なんだよね

20 23/01/24(火)10:24:38 No.1018858555

>原作の汚れ方が凄まじすぎるから外伝で少し汚してもなんら関係がないのすごい なんか関わっててもまたこいつかー…ってなるのいいよね

21 23/01/24(火)10:24:40 No.1018858562

忍の闇

22 23/01/24(火)10:25:15 No.1018858661

>肩のキモい顔見えてるぞ

23 23/01/24(火)10:25:39 No.1018858735

アニオリは大蛇丸かダンゾウのせいにしとけばいい

24 23/01/24(火)10:25:40 No.1018858738

口寄せとかできるし…!

25 23/01/24(火)10:26:13 No.1018858849

ボルトでまでさらに貶められる存在

26 23/01/24(火)10:27:17 No.1018859044

大蛇丸なんか味方になった!

27 23/01/24(火)10:27:52 No.1018859151

なんでカブト殺そうとしたん?

28 23/01/24(火)10:27:57 No.1018859169

原作の汚点ほとんどコイツとマダラだからなマダラはある意味芯が通ってるけどコイツは何がしたいのかよく分からん

29 23/01/24(火)10:28:00 No.1018859179

>ボルトでまでさらに貶められる存在 元々底だから別に…

30 23/01/24(火)10:28:35 No.1018859297

>なんでカブト殺そうとしたん? 使いづらくなった手駒は処分しないと

31 23/01/24(火)10:28:38 No.1018859305

写輪眼外注しちゃだめだよ

32 23/01/24(火)10:29:24 No.1018859441

>>肩のキモい顔見えてるぞ そういう言い方はよさぬか!

33 23/01/24(火)10:29:26 No.1018859448

>原作の汚点ほとんどコイツとマダラだからなマダラはある意味芯が通ってるけどコイツは何がしたいのかよく分からん 徹底的に自己顕示のために支離滅裂で悪行しかしてないのが清々しい男

34 23/01/24(火)10:29:30 No.1018859459

>封印されてるから穢土転生すらされないと言う偉業は成し遂げたぞ おかげで二代目三代目と顔を合わせずに済んだのはよかったんだか悪かったんだか

35 23/01/24(火)10:30:36 No.1018859664

風遁もある それに風遁もある… …風遁もある

36 23/01/24(火)10:30:51 No.1018859708

アニ影は困ったらコイツのせいにする癖がある

37 23/01/24(火)10:31:37 No.1018859842

>>なんでカブト殺そうとしたん? >使いづらくなった手駒は処分しないと そういうのは使いやすさを維持するよう気にかけるんだよ! いや1任務ごとに1人使い捨てるのはある意味諜報機関としては正しいんだがそんな人材いないでしょ今

38 23/01/24(火)10:31:55 No.1018859894

うーん、日向一族反乱したらこわくない?対白眼の透視防止シェルターを根の本部に作ろうぞ!

39 23/01/24(火)10:32:05 No.1018859918

猿に精神的に敗北したせいで狂った男

40 23/01/24(火)10:32:42 No.1018860033

>そういうのは使いやすさを維持するよう気にかけるんだよ! >いや1任務ごとに1人使い捨てるのはある意味諜報機関としては正しいんだがそんな人材いないでしょ今 いや重宝してたんだけどなんか強くなりすぎちゃったからさ… 消すしかないよね

41 23/01/24(火)10:32:56 No.1018860076

>岸影は困らなくてもコイツのせいにする癖がある

42 23/01/24(火)10:33:00 No.1018860086

>アニ影は困ったらコイツのせいにする癖がある 本編も大概コイツに押し付けてねえかなあ!?

43 23/01/24(火)10:33:41 No.1018860214

>コイツのせい

44 23/01/24(火)10:35:14 No.1018860525

こいつに負債押し付けられなかったら猿の評価が色々アレになるぞ

45 23/01/24(火)10:35:16 No.1018860529

>うーん、日向一族反乱したらこわくない?対白眼の透視防止シェルターを根の本部に作ろうぞ! まぁ日向はエリート志向強いから根に人材回したがらないって言われてた気がする 猪鹿蝶ですら回してるのに

46 23/01/24(火)10:35:43 No.1018860623

忘れたころにカブトの件が出てくるので悪名が最後まで風化しない

47 23/01/24(火)10:35:43 No.1018860625

徳がない それに 徳がない

48 23/01/24(火)10:37:17 No.1018860950

コイツが居なかったら消去法でヘイト向くのが二代目か竿影かマダラくらいしか居なかった位に諸悪の根源

49 23/01/24(火)10:37:44 No.1018861053

六代目になり損ねた火影候補

50 23/01/24(火)10:39:00 No.1018861297

なにしたら顎にこんな傷つくんだ

51 23/01/24(火)10:39:05 No.1018861311

>こいつに負債押し付けられなかったら猿の評価が色々アレになるぞ 元々幼少期ナルトの扱いがアレな時点で評価は高くないし…

52 23/01/24(火)10:39:26 No.1018861396

暗部のボスやった時点でもう表街道行くの無理じゃない?カカシみたいに一般忍者として数年ぐらい経歴ロンダリングしないと…

53 23/01/24(火)10:39:49 No.1018861483

里のリスクを思ってなのはわかるがノノウとカブトに余計なことするし シスイをほぼ殺してるに等しいし ペイン来た時にナルト来ないようにカエル殺すし やる事悪意に塗れてるしほぼ悪い方向に向かってる

54 23/01/24(火)10:40:42 No.1018861663

こいつの里のためって自分が動きやすい里を作るためなんだもん

55 23/01/24(火)10:40:53 No.1018861700

>こいつに負債押し付けられなかったら猿の評価が色々アレになるぞ こいつの悪行を察せず止められて無かった時点でもう評価は地に落ちてんだよ!

56 23/01/24(火)10:41:10 No.1018861750

>なにしたら顎にこんな傷つくんだ 戦争だよ!!

57 23/01/24(火)10:41:31 No.1018861819

>こいつの悪行を察せず止められて無かった時点でもう評価は地に落ちてんだよ! サスケのレス 礼賛するイタチ

58 23/01/24(火)10:42:02 No.1018861914

風遁を駆使して写輪眼封じたり 千鳥に相性で勝ったり 火遁も真空でなんとかするとかあったと思うぞダンゾウ お前がダメなとこは自分を信じてないとこだぞダンゾウ

59 23/01/24(火)10:42:03 No.1018861917

現役三代目時代はともかく復帰してからの猿はマジで悪手しかしてないからな… シスイ絡みとかも猿の時代だし てかカブトも年齢的にもしかして猿の時だな…? 

60 23/01/24(火)10:42:56 No.1018862090

この人火影やりたいんですよ

61 23/01/24(火)10:44:36 No.1018862406

会談で洗脳とか表舞台に立つの慣れてなさすぎる

62 <a href="mailto:イタチ">23/01/24(火)10:44:36</a> [イタチ] No.1018862407

>この人火影やりたいんですよ 火影はやりたいからやるんじゃなくてみんなから認められた徳があるやつがなるつってんだろ

63 23/01/24(火)10:45:07 No.1018862526

ていうか一度全部コントロール手放してから臨時で戻されてるから猿の不足はしゃあない気もする

64 23/01/24(火)10:46:25 No.1018862768

まず青から洗脳してれば…

65 23/01/24(火)10:47:25 No.1018862977

ナルトっていうか岸影先生ってところどころシュールだけど道徳観はすごいガチガチだよね みんなに認められたものが~とか

66 23/01/24(火)10:49:08 No.1018863322

>ナルトっていうか岸影先生ってところどころシュールだけど道徳観はすごいガチガチだよね >みんなに認められたものが~とか カツ八とか見てると怪しくなった…

67 23/01/24(火)10:49:18 No.1018863365

>>こいつのシスイの写輪眼は地味だけどチートだよね >派手にチートだよ! 使い方が適当すぎるせいであんまり強そうに見えないのよねこいつの別天津神

68 23/01/24(火)10:49:19 No.1018863370

皆から認められた者がなるのが火影と言い出したのも二代目なのにな

69 23/01/24(火)10:51:19 No.1018863747

猿が解体させた根を勝手に再興したりするやつなんだ それを追放しないのが甘いと言われたらそうとしか言えないんだ

70 23/01/24(火)10:51:31 No.1018863785

本来のイタチとシスイのプラン通りならうちはの里全部に別天神かけて木の葉の里への愛着心植え付ける予定だったからマジでヤバイよなアレ

71 23/01/24(火)10:51:53 No.1018863855

フルスペック出したら間違いなく超強いんだけどちょこちょこ雑なんだよな

72 23/01/24(火)10:52:12 No.1018863927

普通必要悪的なキャラだと思うじゃん… コイツ余計なことしかしてねぇ

73 23/01/24(火)10:52:17 No.1018863946

>カツ八とか見てると怪しくなった… 道徳観はあってもそれはそれとして女を同列に見てない昭和価値観なだけだから

74 23/01/24(火)10:53:31 No.1018864219

うちは滅亡したのは大体こいつのせい

75 23/01/24(火)10:54:01 No.1018864338

別にマダラや黒ゼツと繋がってたわけじゃないのにその辺の有利になる事ばかりしてる

76 23/01/24(火)10:54:16 No.1018864395

大筒木のことを調べて柱間細胞と融合させることで自分たちの技術に昇華していたよ

77 23/01/24(火)10:54:18 No.1018864400

>うちは滅亡したのは大体こいつのせい は?二代目のせいだろ…

78 23/01/24(火)10:54:50 No.1018864513

スレ画殺しに関してはイタチも素直に称賛してるの本当に耐えられない

79 23/01/24(火)10:55:43 No.1018864695

>スレ画殺しに関してはイタチも素直に称賛してるの本当に耐えられない そりゃまあ必死に何とかしようとしてる父親を見る傍らで一族皆殺し指示してきたの皮切りに恨みしかないだろう

80 23/01/24(火)10:55:50 No.1018864718

まぁ流石にうちは滅亡はマダラのせいかな…

81 23/01/24(火)10:55:53 No.1018864726

おそらくオビトが右目がシスイの写輪眼なの知ってたからタイミング合わせてくれたけど サスケが一人で勝手にやってたら勝てないどころか洗脳されて最悪だったかもしれない

82 23/01/24(火)10:56:37 No.1018864862

まぁ性能だけで見たらどうやって倒すんだってなるからな…

83 23/01/24(火)10:56:47 No.1018864904

イタチの親父は西郷どんみたいに周りに押し切られちゃったやつだからあまりにもつらい

84 23/01/24(火)10:57:45 No.1018865106

>まぁ流石にうちは滅亡はマダラのせいかな… うちは一族を守ってくれ兄さん…兄さん?

85 23/01/24(火)10:58:05 No.1018865160

そもそも言い出すと九尾事件でフガクにGOサイン出してたらここまで拗れてねえからな

86 23/01/24(火)10:59:19 No.1018865444

>イタチの親父は西郷どんみたいに周りに押し切られちゃったやつだからあまりにもつらい 本人は穏健派だし嫁はクシナとマブダチの時点で家族ぐるみでミナト家と関わってそうだから里そのもの嫌いってわけでもなさそうなのが本当に辛い

87 23/01/24(火)10:59:56 No.1018865572

サスケの由来が猿飛サスケだしな

88 23/01/24(火)11:00:12 No.1018865637

卑劣政策(本人やってるうちはヘイトコントロールできてる) →半端な優遇と隔離による疎外感からの改善要求を求めるも蹴られる →九尾事件で待機(ダンゾウのせい)でさらに加速する だから大体ダンゾウと三代目政権が8・2くらいかな

89 23/01/24(火)11:00:13 No.1018865639

九尾事件は内側知らないとどう考えてもうちはが怪しいし 仕方ない所はある

90 23/01/24(火)11:00:49 No.1018865772

自分から進んで犠牲になれなかったのがトラウマだから周りや部下には自己犠牲を徹底させます 2代目の教え継承できた!

91 23/01/24(火)11:01:00 No.1018865824

うちは危険だから隔離しないとね

92 23/01/24(火)11:01:11 No.1018865852

卑劣様は卑劣様でうちはをちゃんと評価してたから 多分イタチと超相性いいよ卑劣様

93 23/01/24(火)11:01:29 No.1018865928

>九尾事件は内側知らないとどう考えてもうちはが怪しいし >仕方ない所はある 実際うちはだったしね

94 23/01/24(火)11:01:36 No.1018865957

犠牲を生み出すのは初代の教えです…

95 23/01/24(火)11:01:55 No.1018866015

うちははマダラが死の呪いすぎる

96 23/01/24(火)11:02:21 No.1018866110

色々言ってるけどマダラ嫌いなだけだしな 好いてるやつが弟と柱間しかいないってのはおいといて

97 23/01/24(火)11:02:50 No.1018866199

九尾の目に写輪眼が浮かんでいるしマダラやオビトが生きてるなんて誰も知らんから仕方ない

98 23/01/24(火)11:02:57 No.1018866224

>>>こいつのシスイの写輪眼は地味だけどチートだよね >>派手にチートだよ! >使い方が適当すぎるせいであんまり強そうに見えないのよねこいつの別天津神 幻術による完璧な意識操作だから強いんだが 対単体でしか使えないっぽいのと探知系には普通にバレるっぽいのがな…

99 23/01/24(火)11:03:40 No.1018866377

>実際うちはだったしね うちはの老人と若者が仕組んだテロだったけども…

100 23/01/24(火)11:04:35 No.1018866568

「」って木の葉のこと悪く言えないよな

101 23/01/24(火)11:04:36 No.1018866581

>対単体でしか使えないっぽいのと探知系には普通にバレるっぽいのがな… 青がダンゾウの右目を見てシスイの写輪眼に気づいただけで 今のところ操作されてる側を感知して判別する方法は出てないよね?

102 23/01/24(火)11:04:41 No.1018866604

半蔵と組んでペインを作り出す原因をつくる 殺し合いさせて根が人員不足に陥りマザーを脅してカブトをゲット 後に使いづらくなってマザーとカブトが相討ちになるようにするが失敗してカブトを大蛇丸に取られる うちはを潰したくて九喇嘛襲撃時にうちはに待機命令後に制裁 後にうちはブチ切れクーデター起こす寸前に それをイタチに命令してうちは皆殺しでサスケが抜け忍になるきっかけをつくる

103 23/01/24(火)11:04:48 No.1018866630

入手不能の超レアアイテム通常攻撃バンバン食らって浪費するのはこいつ戦闘へた杉だろ…ってなった

104 23/01/24(火)11:04:56 No.1018866661

>本人は穏健派だし嫁はクシナとマブダチの時点で家族ぐるみでミナト家と関わってそうだから里そのもの嫌いってわけでもなさそうなのが本当に辛い 逆に言えば4代目が生きてればそこの伝手で解消を目指せたかもしれないんだよな 本当は3代目1期のうちから融和を目指していくべきだったが…

105 23/01/24(火)11:05:22 No.1018866751

卑劣様はイタチシスイと出会ってたら多分側近にするくらいにはあいつらと相性がいい

106 23/01/24(火)11:05:38 No.1018866814

隔離政策への反対が出てきたのは里の仲間意識の芽生えとして本来ならいいことだったんだろうな

107 23/01/24(火)11:06:09 No.1018866917

>探知系には普通にバレるっぽいのがな… チャクラが見える白眼持ってます! 別天神の概要を知ってます! その眼でシスイのチャクラ一回見たことあります! 術者本人見ないといけません! これクリアしないといけないんだが?

108 23/01/24(火)11:06:27 No.1018866977

ただ卑劣様が猿と同じポジションにいたらどの道うちはは滅んでいそうなのがな オビトの手口が上手すぎたし

109 23/01/24(火)11:06:50 No.1018867062

一まとめにしつつ自分の部下にカガミ雇用してるからな扉間 別に一族ごと警戒されてるのってうちはだけじゃないし

110 23/01/24(火)11:07:01 No.1018867111

こいつの風遁臭そう

111 23/01/24(火)11:08:01 No.1018867320

>卑劣様はイタチシスイと出会ってたら多分側近にするくらいにはあいつらと相性がいい 本来のオビトとか絶対大好きなタイプだよなあ…

112 23/01/24(火)11:08:07 No.1018867335

>入手不能の超レアアイテム通常攻撃バンバン食らって浪費するのはこいつ戦闘へた杉だろ…ってなった 普段隠居した老人みたいな生活してた奴に何を今更

113 23/01/24(火)11:08:29 No.1018867415

>本来のオビトとか絶対大好きなタイプだよなあ… オビトとかまるっきり猿タイプだしめっちゃ好きだと思う

114 23/01/24(火)11:08:29 No.1018867419

あれうちはにちゃんと出動命令が出て九尾制御できていたらオビトどうしていたんだろう

115 23/01/24(火)11:09:24 No.1018867618

シスイはクーデター派に別天神して収めるつもりだったけど 複数人にかける方法を本人だけが知ってるとかなんだろうか

116 23/01/24(火)11:09:25 No.1018867623

卑劣様はうちはが里の仲間になれるよう一応頑張ってた ダンゾウは卑劣様の考えを曲解してうちはを排除しようとした

117 23/01/24(火)11:09:30 No.1018867640

>あれうちはにちゃんと出動命令が出て九尾制御できていたらオビトどうしていたんだろう 流石にミナト相手にしながら九尾対処はキツイし撤退して第二プランかも

118 23/01/24(火)11:09:54 No.1018867721

>>肩のキモい顔見えてるぞ お色気の術…

119 23/01/24(火)11:11:18 No.1018868037

写輪眼はボルトで培養したやつになっててあれ?クリーン?ってなった

120 23/01/24(火)11:11:24 No.1018868056

>あれうちはにちゃんと出動命令が出て九尾制御できていたらオビトどうしていたんだろう どちらにせよ九尾回収できなくて失敗だったからあんま変わらんと思う 被害者はグンと減るからうちはが英雄扱いされて里の立場よくなってたと思うけど

121 23/01/24(火)11:11:42 No.1018868127

今回の無料公開で初めて読んだけど「」の話で聞いてた印象よりも遥かに強かった それと腕が気持ち悪かった

122 23/01/24(火)11:11:54 No.1018868167

オビト的には目が欲しいからうちは滅んでもらわないと困るんだよな

123 23/01/24(火)11:12:37 No.1018868315

九尾抑え込んだら文句無しで里の英雄扱いなので 増長の危険はあるけどクーデターの話はなくなるはず

124 23/01/24(火)11:13:01 No.1018868395

しわしわのジジイと見せかけてダンゾウにまさかの写輪眼…!は普通にカッコいいんだけど 腕がキモいのだ!がインパクト強すぎて

125 23/01/24(火)11:13:12 No.1018868436

ダンゾウの写輪眼ってイタチが殺したうちはから奪ったのかな?

126 23/01/24(火)11:13:14 No.1018868445

会談にシスイとの交戦経験ある白眼持ちがいたの運悪すぎる

127 23/01/24(火)11:14:01 No.1018868620

>>入手不能の超レアアイテム通常攻撃バンバン食らって浪費するのはこいつ戦闘へた杉だろ…ってなった >普段隠居した老人みたいな生活してた奴に何を今更 チヨ婆は久々の実戦だったけどサソリ相手に善戦してたぞ

128 23/01/24(火)11:14:19 No.1018868688

眼はシスイから 腕はうちはシンの右腕から

129 23/01/24(火)11:14:31 No.1018868743

>九尾抑え込んだら文句無しで里の英雄扱いなので >増長の危険はあるけどクーデターの話はなくなるはず その場合イタチかシスイあたりが火影になってたのかなあ…

130 23/01/24(火)11:15:05 No.1018868859

クローン技術あるから養殖物の写輪眼の可能性もあるけど 余ってんなら使うよな

131 23/01/24(火)11:15:15 No.1018868896

イタチは自来也みたく柄じゃないで断りそう

132 23/01/24(火)11:16:09 No.1018869123

万華鏡じゃなくてもイザナギ使えるなら確かにダンゾウムーブも間違いじゃなさそうだけどもうーん

133 23/01/24(火)11:16:27 No.1018869195

イタチもシスイも火影の器ではあるけど断りそうなのよな

134 23/01/24(火)11:16:55 No.1018869298

うちはから火影が出るならやはりオビトだったんだ…

135 23/01/24(火)11:17:00 No.1018869320

>>あれうちはにちゃんと出動命令が出て九尾制御できていたらオビトどうしていたんだろう >どちらにせよ九尾回収できなくて失敗だったからあんま変わらんと思う >被害者はグンと減るからうちはが英雄扱いされて里の立場よくなってたと思うけど うちはが全員無事だったから変な目で見られるわけで 「猿飛一族とうちは一族の半分は後詰で待機な!」ぐらいなら問題なかったんだよな…

136 23/01/24(火)11:17:06 No.1018869356

青いなくてシスイの眼まではバレなかったとしても操られたミフネが露骨すぎたから誰も納得も信用もしないままだよな

137 23/01/24(火)11:17:28 No.1018869436

>シスイはクーデター派に別天神して収めるつもりだったけど >複数人にかける方法を本人だけが知ってるとかなんだろうか 柱間細胞と合わせると数時間で再使用出来るらしいから1人ずつ行けばどうにか出来る

138 23/01/24(火)11:18:04 No.1018869551

あんな劇物をナチュラルに使おうとするんじゃない

139 23/01/24(火)11:19:05 No.1018869746

九尾事件事件時のダンゾウの強さイマイチ分からんけど少なくとも強さ的に猿と一緒に戦ってたら被害少しは減ったよね?

140 23/01/24(火)11:19:44 No.1018869879

幻術見破られたていっさい信用されなくなったのでダンゾウの野望あそこで終わりだよね

141 23/01/24(火)11:20:15 No.1018869983

>うちはから火影が出るならやはりオビトだったんだ… 今さら火影になった自分なんか想像してんじゃねえってばよ

142 23/01/24(火)11:21:00 No.1018870132

いやまあマジでちゃんと生きてたらミナトはオビト指名してただろうからな…

143 23/01/24(火)11:21:57 No.1018870315

>九尾事件事件時のダンゾウの強さイマイチ分からんけど少なくとも強さ的に猿と一緒に戦ってたら被害少しは減ったよね? 時期的に写輪眼一切抜きとはいえ猿のライバルだしそれなりの戦力にはなってたはず

144 23/01/24(火)11:22:39 No.1018870445

相談役が戦えていた以上は問題ないだろう

145 23/01/24(火)11:23:28 No.1018870602

マダラは芯もあるし黒ゼツの干渉もあるあらまだわかるんだけどダンゾウは…

146 23/01/24(火)11:23:55 No.1018870695

囮事件で猿以外の弟子達から相手にされてないのがこいつのコミュ力のなさを物語る

147 23/01/24(火)11:24:21 No.1018870774

そっかオビトが普通に里に残ってたら四代目の弟子だし火影候補に入るしでクーデター起きそうにねえな…

148 23/01/24(火)11:25:03 No.1018870936

でもミナトとオビトって10歳くらいしか離れていないしミナト生きていたら火影にはなれないんじゃ

149 23/01/24(火)11:25:33 No.1018871045

真っ当に生き残れてたら神威+仙術みたいなクソみてえなハイブリッドやれてた気がしないでもないオビト

150 23/01/24(火)11:25:36 No.1018871053

あれだけ写輪眼あっても衰えてまともに回避できねえせいで無駄使いしまくってるのがもう駄目なんだ

151 23/01/24(火)11:25:47 No.1018871105

>そっかオビトが普通に里に残ってたら四代目の弟子だし火影候補に入るしでクーデター起きそうにねえな… オビトがああならなかったらマダラが代わりのうちは見繕うだろうけど それでもあそこまで強くはならないだろうしどっかで計画は破綻してただろうね

152 23/01/24(火)11:26:21 No.1018871223

>真っ当に生き残れてたら神威+仙術みたいなクソみてえなハイブリッドやれてた気がしないでもないオビト 柱間細胞無かったら燃費は酷そうだけどね

153 23/01/24(火)11:26:27 No.1018871245

明からに拗らせ厄介オジサン扱いで描写されたから 過去の立場と汚れ役押し付けてた負い目から誰も強く言えなくて放置されて腫れもの扱い

154 23/01/24(火)11:26:44 No.1018871303

>そっかオビトが普通に里に残ってたら四代目の弟子だし火影候補に入るしでクーデター起きそうにねえな… 火影候補に入るかなオビト…うちはだし…

155 23/01/24(火)11:27:00 No.1018871352

>火影候補に入るかなオビト…うちはだし… そういうのはやめぬか!

156 23/01/24(火)11:27:29 No.1018871459

>火影候補に入るかなオビト…うちはだし… ふむ…木の葉の英雄か確かに徳もある 良いではないかえでは…

157 23/01/24(火)11:27:35 No.1018871486

>囮事件で猿以外の弟子達から相手にされてないのがこいつのコミュ力のなさを物語る コミュ力というかあそこの短い回想だけでも同期内で実力は猿がトップ(ダンゾウが逆張りすらできないほど)で指揮官としての序列もとりあえず二代目不在時は猿に判断を仰ぐって流れが完全にできてるし…

158 23/01/24(火)11:27:44 No.1018871513

むしろうちはだからこそやれたかもなところはあるし…

159 23/01/24(火)11:27:44 No.1018871514

柱間細胞で神威超強化されていたから通常だとカカシの神威よりかはマシ程度なんじゃない?

160 23/01/24(火)11:28:47 No.1018871741

うちは初の火影が出たら一族との関係も多少改善するだろう

161 23/01/24(火)11:29:00 No.1018871791

>柱間細胞で神威超強化されていたから通常だとカカシの神威よりかはマシ程度なんじゃない? 慣れてきた終盤のカカシ先生わりとゴリゴリ使ってたこと考えると燃費半分くらいでもヤバイと思う 根本的に神威が強すぎる

162 23/01/24(火)11:29:55 No.1018871997

人望無いの分かってるのに火影やりたがるのが決定的にズレてる…

163 23/01/24(火)11:30:06 No.1018872026

そもそもオビトが里に居た頃はうちはも里との軋轢ない時期なんじゃね

164 23/01/24(火)11:30:25 No.1018872092

>根本的に神威が強すぎる そんな…精々瞬間移動したり相手の腕をねじ切ったり神威空間に攻撃を飛ばす位しか出来ないのに…

165 23/01/24(火)11:30:51 No.1018872190

逆に神威とかが強すぎて割とサスケの天照とかがハズレに見えてくるな…

166 23/01/24(火)11:30:54 No.1018872206

>そもそもオビトが里に居た頃はうちはも里との軋轢ない時期なんじゃね まあそうだよ うちは全盛期だよ

167 23/01/24(火)11:31:25 No.1018872322

神威は柱間細胞ありきだから… オビトみたいな使い方したら速攻で失明するだろあれ

168 23/01/24(火)11:31:56 No.1018872425

>人望無いの分かってるのに火影やりたがるのが決定的にズレてる… 歴代火影に自分が相応しいからなるべきと思ってやった奴誰もいない中1人だけそう思い込んで暴走し続ける木ノ葉の黒歴史・・・

169 23/01/24(火)11:31:56 No.1018872426

カカシ先生はもともとあってない写輪眼を無理矢理使ってるせいでクソ燃費だから 元々の持ち主ならそこまで酷い燃費じゃないと思う

170 23/01/24(火)11:32:08 No.1018872469

神威は結局同じ神威持ちのカカシ以外攻略できなかったし強すぎる

171 23/01/24(火)11:32:15 No.1018872498

>逆に神威とかが強すぎて割とサスケの天照とかがハズレに見えてくるな… 加具土命はそこまでアレじゃないと思う 天照はまあ…

172 23/01/24(火)11:32:16 No.1018872501

というか何ならナルトの時代もうちははエリート一族ってのが里の認識だからね ダンゾウが余計なことしなければ里との軋轢も生まなかったよ

173 23/01/24(火)11:32:56 No.1018872642

>逆に神威とかが強すぎて割とサスケの天照とかがハズレに見えてくるな… カグツチとか使いよう結構あるじゃん!一番色々な意味で使えないの別天神だよ! 何年チャージしなきゃいけないんだよアレ!

174 23/01/24(火)11:32:58 No.1018872648

根本的に自分に自信を持ってない後ろに立たれると小便止まっちゃうタイプなのに こんなオレでも火影になれば皆に…って漠然とした憧れで向いてない道目指しちゃったのが運の尽き

175 23/01/24(火)11:33:07 No.1018872673

>神威は結局同じ神威持ちのカカシ以外攻略できなかったし強すぎる やっぱりすげえよ小南

176 23/01/24(火)11:33:17 No.1018872708

>逆に神威とかが強すぎて割とサスケの天照とかがハズレに見えてくるな… ニーサンも天照だけど月読とかあるからな…

177 23/01/24(火)11:33:26 No.1018872748

消えない炎なのはめちゃくちゃ強いんだけど 当たればほぼ必殺のせいでよく躱されるのがね

178 23/01/24(火)11:33:37 No.1018872796

>カカシ先生はもともとあってない写輪眼を無理矢理使ってるせいでクソ燃費だから >元々の持ち主ならそこまで酷い燃費じゃないと思う でも万華鏡の技連発とかうちはでもきついってイタチが証明してる

179 23/01/24(火)11:33:45 No.1018872823

ニーサンそもそも万華鏡なしでも強すぎる

180 23/01/24(火)11:34:21 No.1018872953

別天神は強いけど普段遣いに向かなすぎる

181 23/01/24(火)11:34:32 No.1018872998

地味だけど手裏剣術とか凄いしねイタチ

182 23/01/24(火)11:34:34 No.1018873008

イタチニーサンの謎はさらっと十拳剣持ってる事だ

183 23/01/24(火)11:34:44 No.1018873046

風遁使ってる時に比べるとイザナギ使ってる時の戦い方雑すぎじゃない?

184 23/01/24(火)11:35:02 No.1018873125

ダンゾウ 俺 似てる

185 23/01/24(火)11:35:02 No.1018873127

>神威は結局同じ神威持ちのカカシ以外攻略できなかったし強すぎる 攻撃を受けたふりして体の一部や武器だけ神威で飛ばすのが便利かつ強すぎる 障害物越しに攻撃もできれば回避もできるし爆裂札とかを神威空間から投げつけるみたいな応用がボロボロ出てくる

186 23/01/24(火)11:35:14 No.1018873173

>ダンゾウ 俺 似てる そんな悲しい事言うな

187 23/01/24(火)11:35:25 No.1018873211

>ダンゾウ 俺 似てる そんなに自分を卑下するなよ

188 23/01/24(火)11:35:38 No.1018873267

>ダンゾウ 俺 似てる いくら「」でもそこまでは…

189 23/01/24(火)11:36:21 No.1018873435

>風遁使ってる時に比べるとイザナギ使ってる時の戦い方雑すぎじゃない? イザナギに頼り過ぎたのが敗因なのは間違いない

190 23/01/24(火)11:36:37 No.1018873506

>オビト 俺 似てる

191 23/01/24(火)11:37:01 No.1018873605

>消えない炎なのはめちゃくちゃ強いんだけど >当たればほぼ必殺のせいでよく躱されるのがね 決め手になったのは4代目水影やぐら戦くらい

192 23/01/24(火)11:37:22 No.1018873684

永遠の万華鏡写輪眼になっても視力は落ち続けるんだよなあれ…

193 23/01/24(火)11:37:39 No.1018873750

三代目は動き回って術と格闘の応酬やりまくってたのにスレ画はイザナミ頼りでろくに動かんしなぁ…

194 23/01/24(火)11:37:43 No.1018873766

あれだけ老いても戦闘力は高いっぽいのに眼に頼るのが悲哀を感じる

195 23/01/24(火)11:37:45 No.1018873776

>>オビト 俺 似てる 何もかもから逃げようとしやがって…

196 23/01/24(火)11:37:58 No.1018873812

>>オビト 俺 似てる オビトに共感する「」割と見る気がする

197 23/01/24(火)11:38:18 No.1018873898

これはダンゾウに限らず猿にも言えるけどあの世代の全盛期はナルト本編のストーリーにほぼ関与せず描写がすっぽり抜けてるからそれで割食ってる部分はある

198 23/01/24(火)11:38:31 No.1018873940

虹の歌詞いいよね オビトの事書いて作曲した訳じゃないのに全部オビトに刺さってるの

199 23/01/24(火)11:39:10 No.1018874078

>>>オビト 俺 似てる >オビトに共感する「」割と見る気がする また誰かのせいにしてたとか理想の自分はどこ行ったんですかとか刺してくる歌詞が多いのが…

200 23/01/24(火)11:39:25 No.1018874137

>虹の歌詞いいよね >オビトの事書いて作曲した訳じゃないのに全部オビトに刺さってるの 分かってんだよ…

201 23/01/24(火)11:40:36 No.1018874416

不死身とか残機持ちの戦いが雑になるのはお約束みたいなもんだから仕方ないね

202 23/01/24(火)11:40:56 No.1018874494

三代目は本来の政権時代がなく劣悪条件でスタートの再登板後だけ見られるから割りはまぁ食ってるだろうな…

203 23/01/24(火)11:41:35 No.1018874645

>>風遁使ってる時に比べるとイザナギ使ってる時の戦い方雑すぎじゃない? >イザナギに頼り過ぎたのが敗因なのは間違いない ここぞという時にだけ使う切り札程度に抑えたほうがいいんだろうなイザナギ まあそもそも「当たれば死亡確定の技が当たったことにする」とかの使い方の方が良いのではと思うが

204 23/01/24(火)11:42:12 No.1018874773

>これはダンゾウに限らず猿にも言えるけどあの世代の全盛期はナルト本編のストーリーにほぼ関与せず描写がすっぽり抜けてるからそれで割食ってる部分はある シナリオ上必要なキャラが体験してきた辛い事には直接なり間接なり関与してこないわけない立場だから その状況を作った責任は押し付けられざるを得ないというか

205 23/01/24(火)11:44:40 No.1018875320

>また誰かのせいにしてたとか理想の自分はどこ行ったんですかとか刺してくる歌詞が多いのが… わかってんだよ……

206 23/01/24(火)11:45:45 No.1018875565

うちはですらこんなもんに頼ってると人間駄目になるぞって認識だからなイザナギ 連発できるようになっちゃったらそりゃああなる

207 23/01/24(火)11:46:25 No.1018875699

>うちはですらこんなもんに頼ってると人間駄目になるぞって認識だからなイザナギ >連発できるようになっちゃったらそりゃああなる 禁術…ってコト⁉

208 23/01/24(火)11:48:16 No.1018876129

イザナミは無限ループなのは分かるんだけどイザナギが当時良く分からなかった 現実改変って事でいいのか

209 23/01/24(火)11:48:40 No.1018876220

お説教用の術まであるのは笑う

210 23/01/24(火)11:49:30 No.1018876443

>禁術…ってコト? そうだよ!!!

211 23/01/24(火)11:49:31 No.1018876448

>イザナミは無限ループなのは分かるんだけどイザナギが当時良く分からなかった >現実改変って事でいいのか 自分を中心とした事象の改変だと思う サスケやオビトにイザナギで何か仕掛けなかった辺り他者にかけることはできないはず

212 23/01/24(火)11:49:45 No.1018876493

>>うちはですらこんなもんに頼ってると人間駄目になるぞって認識だからなイザナギ >>連発できるようになっちゃったらそりゃああなる >禁術…ってコト⁉ それを咎めて更生させる様にする禁術が作られるくらいには

213 23/01/24(火)11:50:05 No.1018876546

>イザナミは無限ループなのは分かるんだけどイザナギが当時良く分からなかった >現実改変って事でいいのか そうだよ リセット&ロードみたいなもん

214 23/01/24(火)11:50:10 No.1018876566

忍術は衰えてないのに体術ではサスケ振り切れないのが老いたんだろうなって…

215 23/01/24(火)11:51:31 No.1018876894

>リセット&ロードみたいなもん どうして確実に死んだ後でも前もってセットされたセーブ&ロードで生き返るんですか?

216 23/01/24(火)11:51:50 No.1018876979

イザナミは説教用みたいなことニーサン言ってたけど たぶんイザナギ中毒になって身内から写輪眼抜きまくるやつを潰すための技だよな…

217 23/01/24(火)11:53:02 No.1018877263

>たぶんイザナギ中毒になって身内から写輪眼抜きまくるやつを潰すための技だよな… ダンゾウ専用技じゃんこれ

218 23/01/24(火)11:53:14 No.1018877311

>たぶんイザナギ中毒になって身内から写輪眼抜きまくるやつを潰すための技だよな… …そんな事する奴1人しかいないのでは?

219 23/01/24(火)11:53:19 No.1018877328

>イザナミは説教用みたいなことニーサン言ってたけど >たぶんイザナギ中毒になって身内から写輪眼抜きまくるやつを潰すための技だよな… まあそれは両立するし

220 23/01/24(火)11:53:24 No.1018877343

>たぶんイザナギ中毒になって身内から写輪眼抜きまくるやつを潰すための技だよな… 実質ダンゾウ専用じゃん!

221 23/01/24(火)11:53:54 No.1018877468

ダンゾウのアレ抜きでも写輪眼はスポスポ抜いて嵌め直せるって共通認識あるの怖いよ!

222 23/01/24(火)11:54:54 No.1018877713

>たぶんイザナギ中毒になって身内から写輪眼抜きまくるやつを潰すための技だよな… うちはがそれやったとしても1戦に1~2回が限度だけど腕に移植したら10回使えるもんね!をやったのがスレ画

223 23/01/24(火)11:54:56 No.1018877720

>ダンゾウのアレ抜きでも写輪眼はスポスポ抜いて嵌め直せるって共通認識あるの怖いよ! (通りがかりに居たから目を貰ったみたいなカカシとマダラ)

224 23/01/24(火)11:55:02 No.1018877735

>ダンゾウのアレ抜きでも写輪眼はスポスポ抜いて嵌め直せるって共通認識あるの怖いよ! チャクラ 繋ぐ力の力だよ

225 23/01/24(火)11:55:10 No.1018877757

まあダンゾウじゃなくても大蛇丸とかマダラみたいに写輪眼コレクションしようとする連中そこそこいるから…

226 <a href="mailto:マダラ">23/01/24(火)11:55:28</a> [マダラ] No.1018877821

>ダンゾウのアレ抜きでも写輪眼はスポスポ抜いて嵌め直せるって共通認識あるの怖いよ! おっ神威持ってんじゃん!もーらい!

227 23/01/24(火)11:55:45 No.1018877885

>ダンゾウのアレ抜きでも写輪眼はスポスポ抜いて嵌め直せるって共通認識あるの怖いよ! カカシの目を一瞬でくり抜いていったの笑ったよね カカシの側がちゃんとダメージになってるあたり尚更

228 23/01/24(火)11:56:31 No.1018878066

無法っぷりでいうとマダラがやった死後自動発動する時限式イザナギがトップクラスに酷い

229 23/01/24(火)11:56:38 No.1018878099

まあ高等な術ぽいけどチャクラ使って空いた穴塞ぐこともできるぽいし目の一つや二つ

230 23/01/24(火)11:57:53 No.1018878348

>忍術は衰えてないのに体術ではサスケ振り切れないのが老いたんだろうなって… 杖つき生活のおじいちゃんに忍界でもトップクラスの瞬身使いと渡り合えとか酷なことを仰る…

231 23/01/24(火)11:58:27 No.1018878470

常時イザナギはどうかと思ったけど老いた自分が即死技に対応できる自信がなかったんじゃないかと解釈してる

232 23/01/24(火)11:58:50 No.1018878554

ダンゾウの汚点がすさまじすぎる… 孤児院にあの仕打ち必要ある?

233 <a href="mailto:ダンゾウ">23/01/24(火)11:59:11</a> [ダンゾウ] No.1018878639

>ダンゾウの汚点がすさまじすぎる… >孤児院にあの仕打ち必要ある? いる

234 23/01/24(火)11:59:39 No.1018878754

>ダンゾウの汚点がすさまじすぎる… >孤児院にあの仕打ち必要ある? 裏切られたら嫌じゃん

235 23/01/24(火)12:00:07 No.1018878857

ダンゾウってクローン技術の事知ってるならソッチ活用すりゃ良かったのになんでそっちで増産しないかなぁ…

236 23/01/24(火)12:00:14 No.1018878877

スナック感覚で目玉を付け替えるよな…

237 23/01/24(火)12:00:48 No.1018879010

コイツが弾圧しなければ助かった命いくつかありますよね?

238 23/01/24(火)12:01:36 No.1018879177

>ダンゾウってクローン技術の事知ってるならソッチ活用すりゃ良かったのになんでそっちで増産しないかなぁ… 大蛇丸が似たようなことやって猿に研究所強襲されたから…

239 23/01/24(火)12:01:39 No.1018879191

>コイツが弾圧しなければ助かった命いくつかありますよね? いくつかで済むかよ

240 23/01/24(火)12:01:51 No.1018879235

>ダンゾウってクローン技術の事知ってるならソッチ活用すりゃ良かったのになんでそっちで増産しないかなぁ… うちは大虐殺のついでに目を拾ってきてるみたいだからまだ在庫余ってたんじゃない?

241 23/01/24(火)12:02:28 No.1018879361

シスイが目外す所が一番おかしい そんなコンタクトレンズみたいにさあ

242 23/01/24(火)12:03:33 No.1018879610

>シスイが目外す所が一番おかしい >そんなコンタクトレンズみたいにさあ シスイはイタチ以上に覚悟完了してたっぽい上死ぬ気マンマンだったから色々例外過ぎる…

243 23/01/24(火)12:03:41 No.1018879644

皆相手や自分の目を取る訓練でもしてたのか?って言いたいぐらいに簡単に取っていく…

244 23/01/24(火)12:03:52 No.1018879678

>コイツが弾圧しなければ助かった命いくつかありますよね? まずうちはは滅ばないしカブトも歪まないから本当に色々まともになる 大蛇丸が色々木の葉崩しとか画策はするだろうけど

245 23/01/24(火)12:03:52 No.1018879679

>>コイツが弾圧しなければ助かった命いくつかありますよね? >いくつかで済むかよ 少なくとも暁関連とうちは一族と大戦のエドテンに殺された皆さんと…

246 23/01/24(火)12:03:58 No.1018879706

はいはい わしのせい わしのせい

247 23/01/24(火)12:04:00 No.1018879716

デバイスいっぱい付けてクールタイム無視して連発するってのはロマンあって好き 見た目が致命的にキモい

248 23/01/24(火)12:04:20 No.1018879794

>はいはい >わしのせい >わしのせい そうだね

249 23/01/24(火)12:04:36 No.1018879863

後世への影響と功罪は超兵器柱間細胞を実用段階まで持っていった大蛇丸のほうが遥かにデカい

250 23/01/24(火)12:04:44 No.1018879889

でもうちはに対する対処はあれでいいと思う マダラとオビトを見ろよたった二人拗らせた奴がいただけであの被害だぞ

251 23/01/24(火)12:05:10 No.1018879985

>後世への影響と功罪は超兵器柱間細胞を実用段階まで持っていった大蛇丸のほうが遥かにデカい あの細胞なんなの?

252 23/01/24(火)12:05:12 No.1018880002

マジで暁に関しては要らんことしかしてない 弥彦たちわざわざ刺激する意味あった…?

253 23/01/24(火)12:05:35 No.1018880075

>でもうちはに対する対処はあれでいいと思う >マダラとオビトを見ろよたった二人拗らせた奴がいただけであの被害だぞ 大体黒ゼツが悪い

254 23/01/24(火)12:05:37 No.1018880084

兄者の細胞はキモいのだ!

255 23/01/24(火)12:05:45 No.1018880124

>でもうちはに対する対処はあれでいいと思う >マダラとオビトを見ろよたった二人拗らせた奴がいただけであの被害だぞ 黒ゼツがね…

256 23/01/24(火)12:06:02 No.1018880190

>でもうちはに対する対処はあれでいいと思う >マダラとオビトを見ろよたった二人拗らせた奴がいただけであの被害だぞ オビトに関してはマダラがクソだしマダラに関してはゼツが悪い

257 23/01/24(火)12:06:19 No.1018880243

>>後世への影響と功罪は超兵器柱間細胞を実用段階まで持っていった大蛇丸のほうが遥かにデカい >あの細胞なんなの? 千手柱間の細胞だが…

258 23/01/24(火)12:06:41 No.1018880339

>マジで暁に関しては要らんことしかしてない >弥彦たちわざわざ刺激する意味あった…? だってさぁなんか変な組織だよ?いつか脅威になるかもしんないじゃん?とりあえず半蔵と組むか…

259 23/01/24(火)12:07:21 No.1018880487

>だってさぁなんか変な組織だよ?いつか脅威になるかもしんないじゃん?とりあえず半蔵と組むか… そしてワシの功績だ!

260 23/01/24(火)12:07:26 No.1018880510

>マジで暁に関しては要らんことしかしてない >弥彦たちわざわざ刺激する意味あった…? 簡単に言うなら私怨のためだ

261 23/01/24(火)12:09:01 No.1018880876

>>コイツが弾圧しなければ助かった命いくつかありますよね? >まずうちはは滅ばないしカブトも歪まないから本当に色々まともになる >大蛇丸が色々木の葉崩しとか画策はするだろうけど 木の葉崩しの後人材不足問題が尾を引いたので猿と上忍数名戦死したのは結構ヤバかった カブトがいなかったら猿死ななかった可能性があるのでホントに余計な事しやがって…

262 23/01/24(火)12:09:41 No.1018881037

あれだけ写輪眼もいでるんだからまあ外伝でいくらでも悪行盛れるよね…

263 23/01/24(火)12:09:44 No.1018881048

九尾襲撃の時うちはを現場に出さなかったの叩かれるけどしょうがなくない?

264 23/01/24(火)12:10:10 No.1018881137

でも暁もうちはもナルトがどうにかしてくれたし本当に英雄だなこいつ…

265 23/01/24(火)12:10:48 No.1018881297

>九尾襲撃の時うちはを現場に出さなかったの叩かれるけどしょうがなくない? じゃあその後偽マダラの存在知ってたのに里のうちは迫害する理由なんだよ

266 23/01/24(火)12:11:12 No.1018881407

そもそも兄者は人間なのかというところから始めなければならん

267 23/01/24(火)12:11:13 No.1018881416

ナルトは本当に英雄だよ… 掌返し受け入れるのもすごい

268 23/01/24(火)12:11:28 No.1018881473

過去のやらかしが盛られれば盛られるほど 猿の節穴も加速する一連托生コンビ

269 23/01/24(火)12:11:40 No.1018881524

>九尾襲撃の時うちはを現場に出さなかったの叩かれるけどしょうがなくない? うちは待機させたこと黙ってる理由がない

270 23/01/24(火)12:11:49 No.1018881564

卑劣様とか綱手姫の細胞も移植したらあんな風に顔生えてきたりするのかな

271 23/01/24(火)12:11:57 No.1018881614

ダンゾウ同様マダラも柱間細胞埋め込んでるから抜き取った神威に適合できてるんじゃねえかな >あの細胞なんなの?

272 23/01/24(火)12:11:59 No.1018881619

尾獣も捥いだら大人しくなるのに兄者は細胞から殖える

273 23/01/24(火)12:12:37 No.1018881810

ダメだ!このままでは柱間細胞の話題が増殖しすぎて流れを乗っ取られる!

274 23/01/24(火)12:12:48 No.1018881860

>じゃあその後偽マダラの存在知ってたのに里のうちは迫害する理由なんだよ 写輪眼欲しいし…

275 23/01/24(火)12:13:03 No.1018881926

風遁が強いほど尚更九尾とペインの時出てこいや!ってなる男

276 23/01/24(火)12:13:30 No.1018882061

>猿の節穴も加速する一連托生コンビ 節穴は加速するけど大戦二度も乗り切ってる時点でお釣りはくる こいつは大戦時も後の里崩壊まで至った火種残した男だ面構えが違う

277 23/01/24(火)12:13:38 No.1018882103

>ダメだ!このままでは柱間細胞の話題が増殖しすぎて流れを乗っ取られる! 柱間細胞非適合時の挙動みたいでやんした…

278 23/01/24(火)12:13:42 No.1018882122

REVOLUTIONの原因だいたいこいつ

279 23/01/24(火)12:14:42 No.1018882420

>REVOLUTIONの原因だいたいこいつ いや…生前ニーサンも悪いな

280 23/01/24(火)12:14:44 No.1018882433

>卑劣様とか綱手姫の細胞も移植したらあんな風に顔生えてきたりするのかな 千手一族への熱い風評被害

281 23/01/24(火)12:15:08 No.1018882548

>>REVOLUTIONの原因だいたいこいつ >いや…生前ニーサンも悪いな オビトも悪い

282 23/01/24(火)12:15:44 No.1018882722

>ナルトは本当に英雄だよ… >掌返し受け入れるのもすごい でも心の中でなんだかんだあいつらクソだよなぁ…って思ってたのも人間臭くて好きだよ俺

283 23/01/24(火)12:15:56 No.1018882779

>>REVOLUTIONの原因だいたいこいつ >いや…生前ニーサンも悪いな オビトも悪いな…

284 23/01/24(火)12:16:02 No.1018882821

クソ野郎なんだけどもこいつがいないとナルトもサスケもあそこまで強くなってなさそうっていう歯がゆさ とは思ったけどカブトが闇堕ちしてなかったら第四次忍界対戦起きてないからやっぱりいらない

285 23/01/24(火)12:16:06 No.1018882838

>>>REVOLUTIONの原因だいたいこいつ >>いや…生前ニーサンも悪いな >オビトも悪いな… 大蛇丸も悪いな…

286 23/01/24(火)12:16:31 No.1018882962

>>>>REVOLUTIONの原因だいたいこいつ >>>いや…生前ニーサンも悪いな >>オビトも悪いな… >大蛇丸も悪いな… あれもしかしてサスケって悪い大人しか周りにいないのでは?

287 23/01/24(火)12:17:23 No.1018883196

>イザナミは説教用みたいなことニーサン言ってたけど >たぶんイザナギ中毒になって身内から写輪眼抜きまくるやつを潰すための技だよな… そういうやつを更正させる為に片目犠牲にするとかやっぱり愛が重いよこの一族…

288 23/01/24(火)12:17:35 No.1018883245

九尾事件に関してはオビトの変装に気づかなかった四代目が悪いよ

289 23/01/24(火)12:17:51 No.1018883330

>あれもしかしてサスケって悪い大人しか周りにいないのでは? あいつは大人のオモチャのチャチャチャ!!

290 23/01/24(火)12:18:09 No.1018883440

こいつが本編で調子こいてるのもミナトが死んで猿が火影復帰しなきゃならないせいでもあるから

291 23/01/24(火)12:18:19 No.1018883510

>あれもしかしてサスケって悪い大人しか周りにいないのでは? カカシが…

292 23/01/24(火)12:18:38 No.1018883611

>あれもしかしてサスケって悪い大人しか周りにいないのでは? 本編中ずっと悪い大人達にオモチャのチャチャチャされ続けた結果があれだし…

293 23/01/24(火)12:19:30 No.1018883863

>>ナルトは本当に英雄だよ… >>掌返し受け入れるのもすごい >でも心の中でなんだかんだあいつらクソだよなぁ…って思ってたのも人間臭くて好きだよ俺 人間らしくていいよね…

294 23/01/24(火)12:20:22 No.1018884171

>人間らしくていいよね… 凄い良い奴なんだけど年相応な所もあるのが良いよね でも正直オビトに親殺した事を1度も責めないのはどうかと思うよ俺

295 23/01/24(火)12:22:40 No.1018884893

>凄い良い奴なんだけど年相応な所もあるのが良いよね >でも正直オビトに親殺した事を1度も責めないのはどうかと思うよ俺 分かってんだよ…

↑Top