虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/24(火)10:03:31 No.1018854543

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/01/24(火)10:04:46 No.1018854755

    田舎は無償で他人の介護しなきゃいけないんですよ…!!!

    2 23/01/24(火)10:05:18 No.1018854860

    この豪雪で田舎の雪国はどうやって生きてるんですか?

    3 23/01/24(火)10:05:46 No.1018854952

    無農薬で農業をするんですよ…!

    4 23/01/24(火)10:06:17 No.1018855046

    朝はちっともスローじゃないんですよ

    5 23/01/24(火)10:06:58 No.1018855164

    土着の宗教を信仰しないと村八分なんですよ…!

    6 23/01/24(火)10:07:11 No.1018855198

    休み無しで働くんですよ…!

    7 23/01/24(火)10:07:46 No.1018855324

    隣の敷地に雪を寄せるんですよ…!

    8 23/01/24(火)10:08:15 No.1018855396

    電車が1時間に1本どころか数時間に1本でびびるんですよ…!

    9 23/01/24(火)10:08:57 No.1018855532

    自分の田んぼに多めに水が流れるように調整するんですよ…!

    10 23/01/24(火)10:10:33 No.1018855827

    小糸 お隣の家の雪下ろしに行くよ

    11 23/01/24(火)10:11:12 No.1018855955

    つけびして煙り喜ぶんですよ…!

    12 23/01/24(火)10:13:16 No.1018856364

    お隣まで100mなんですよ…!

    13 23/01/24(火)10:13:42 No.1018856456

    >お隣まで1000mなんですよ…!

    14 23/01/24(火)10:16:43 No.1018857040

    小糸 戻ってきな

    15 23/01/24(火)10:17:15 No.1018857160

    >小糸 >お隣の家の雪下ろしに行くよ そのお隣も70代だから小糸やりな

    16 23/01/24(火)10:17:27 No.1018857191

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    17 23/01/24(火)10:19:06 No.1018857510

    >>小糸 >>お隣の家の雪下ろしに行くよ >そのお隣も70代だから小糸やりな お礼に野菜貰ったんですよ…!

    18 23/01/24(火)10:19:30 No.1018857585

    ふふっふふっふっふっーふふっふふっ………ふっふー

    19 23/01/24(火)10:19:48 No.1018857642

    小糸 なんか肩幅がっちりしたね

    20 23/01/24(火)10:19:56 No.1018857668

    田舎のジジババに何度説明してももっと食え攻撃されるんですよ!!!

    21 23/01/24(火)10:20:15 No.1018857723

    日曜日ぐらい雪降ろしせずゆっくり寝たいんですよ…

    22 23/01/24(火)10:20:43 No.1018857817

    移動が車だけになるので太るんですよ…!

    23 23/01/24(火)10:22:43 No.1018858191

    なろう小説でスローライフするってタイトルで 本当にスローライフし切った作品なんて見た事ないんですよ…!

    24 23/01/24(火)10:23:47 No.1018858395

    生きるために毎日やることがあるからスローになりようがないんですよ…!

    25 23/01/24(火)10:23:49 No.1018858405

    お隣さんの家が500m先なんですよ…!

    26 23/01/24(火)10:24:06 No.1018858453

    田舎だと暖炉とか使って燃えるゴミ燃やしてもばれないんですよ

    27 23/01/24(火)10:24:56 No.1018858600

    田舎にスローライフなんてないんですよ…!

    28 23/01/24(火)10:25:03 No.1018858622

    人の住む場所ではないんですよ…!

    29 23/01/24(火)10:25:20 No.1018858677

    地元の消防団には強制加入なんですよ…!

    30 23/01/24(火)10:25:42 No.1018858744

    >>>小糸 >>>お隣の家の雪下ろしに行くよ >>そのお隣も70代だから小糸やりな >お礼に野菜貰ったんですよ…! ビャッビャッビャッビャ

    31 23/01/24(火)10:25:50 No.1018858770

    過失といえど農薬を用水路にこぼしてしまうのはテロ行為に等しいんですよ…!

    32 23/01/24(火)10:25:55 No.1018858794

    >生きるために毎日やることがあるからスローになりようがないんですよ…! 哲学的なんですよ…!

    33 23/01/24(火)10:26:34 No.1018858913

    そもそもスローライフなんて誰かが作り出した幻想なんですよ…!

    34 23/01/24(火)10:26:48 No.1018858947

    >田舎だと暖炉とか使って燃えるゴミ燃やしてもばれないんですよ 生ごみは畑に穴掘って捨てるんですよ 肥料になるんですよ

    35 23/01/24(火)10:27:16 No.1018859040

    通勤も買い出しも遠くて自由時間がどんどん無くなっていくんですよ…!

    36 23/01/24(火)10:27:42 No.1018859118

    近所の人が困ってるから解決するとか山で熊に会うとか程度ならスローライフなんですよ 勇者や魔王が乗り込んでくるとか田舎村に世界の命運がかかるとかいう展開になるのがおかしいんですよ!

    37 23/01/24(火)10:28:15 No.1018859222

    コンビニまで遠すぎるんですよ…!

    38 23/01/24(火)10:28:37 No.1018859301

    >地元の消防団には強制加入なんですよ…! 近場の消防から遠すぎるから仕方ないんですよ…!

    39 23/01/24(火)10:28:59 No.1018859366

    改札すらない無人駅だけど交通系ICカードは使えるんですよ…!

    40 23/01/24(火)10:29:10 No.1018859396

    スローライフなんてできる奴は都会で金を稼いで隠居して 田舎で悠々自適な生活を送ろうとする奴だけなんですよ…!

    41 23/01/24(火)10:29:26 No.1018859449

    まずスローライフって別にのんびりとかゆっくりする意味じゃないんですよ…!

    42 23/01/24(火)10:30:14 No.1018859584

    throw life

    43 23/01/24(火)10:30:28 No.1018859631

    利便性をぶん投げることがスローなんですよ…!

    44 23/01/24(火)10:30:47 No.1018859696

    ぽつんと一軒屋なんですよ…!

    45 23/01/24(火)10:31:17 [世界の命運] No.1018859785

    あくらつなスローライフハック

    46 23/01/24(火)10:31:21 No.1018859795

    田舎(大阪市まで電車で40分)くらいじゃないときついんですよ…!

    47 23/01/24(火)10:32:28 No.1018859989

    ご近所に田舎暮らしに目覚めた感じのご家族が引っ越してきたけどお子さんが本当に毎日つまらなさそうにしてるんですよ…!

    48 23/01/24(火)10:33:34 No.1018860194

    人間関係が糞なんですよ…!

    49 23/01/24(火)10:34:43 No.1018860409

    数字だと地味だけど実際に見ると隣家まで50mでもかなり限界を感じられるんですよ…!

    50 23/01/24(火)10:35:15 No.1018860527

    庭で野生動物が見れるんですよ…! かわいいんですよ…!死ね!

    51 23/01/24(火)10:35:17 No.1018860535

    >お子さんが本当に毎日つまらなさそうにしてるんですよ…! 同じ年の子供がいないド田舎だと遊び相手がいないから本当にきついんですよ…!

    52 23/01/24(火)10:35:33 No.1018860598

    Amazonとヨドバシに生かされてるんですよ…!

    53 23/01/24(火)10:35:44 No.1018860627

    >田舎(大阪市まで電車で40分)くらいじゃないときついんですよ…! いいや南都聖地に引き籠もってもらう

    54 23/01/24(火)10:35:48 No.1018860641

    ある程度人口が密集してないと成り立たないんですよ…!

    55 23/01/24(火)10:36:06 No.1018860704

    郊外ぐらいがいいんですよ…!

    56 23/01/24(火)10:36:21 No.1018860757

    人間関係は月2回の用水路掃除に顔出すだけでも違うんですよ…!

    57 23/01/24(火)10:36:32 No.1018860801

    ヨドバシ通販って田舎まで来るの小糸?

    58 23/01/24(火)10:36:50 No.1018860855

    小糸 玄関の鍵かけるのやめな

    59 23/01/24(火)10:36:53 No.1018860871

    >月2回の 小糸 多い

    60 23/01/24(火)10:37:11 No.1018860931

    >ぽつんと一軒屋なんですよ…! あんな僻地で何不自由なく暮らせるのは稀なんですよ…! 田舎暮らしいいよね…するために参考にしちゃいけないんですよ…!

    61 23/01/24(火)10:37:33 No.1018861011

    猪鹿猿と一生戦い続けるんですよ…! 所により熊も出ますよ!

    62 23/01/24(火)10:37:45 No.1018861056

    >ご近所に田舎暮らしに目覚めた感じのご家族が引っ越してきたけどお子さんが本当に毎日つまらなさそうにしてるんですよ…! 自然は死が近いから下手に外遊びに目覚めない方がいいんですよ…!

    63 23/01/24(火)10:37:59 No.1018861110

    痔を治さないと軽トラが辛いんですよ…!

    64 23/01/24(火)10:37:59 No.1018861111

    余所者なので死ぬまで奴隷階級なんですよ

    65 23/01/24(火)10:38:23 No.1018861188

    >猪鹿猿と一生戦い続けるんですよ…! >所により熊も出ますよ! ジビエブームなんて言いますけど三大肉に比べると下処理が大変なんですよ…!

    66 23/01/24(火)10:39:19 No.1018861371

    >余所者なので死ぬまで奴隷階級なんですよ びゃっ………来てから20年で新参扱い…!

    67 23/01/24(火)10:39:27 No.1018861401

    >ジビエブームなんて言いますけど三大肉に比べると下処理が大変なんですよ…! 処分された獣の肉なんて食べるためにたっぷり飼料を与えられた家畜と比較したら所詮美味くないんですよ…!

    68 23/01/24(火)10:39:53 No.1018861489

    美味しい子供や油の乗ったメスなんか10に1匹も居ないんですよ

    69 23/01/24(火)10:39:56 No.1018861500

    >あんな僻地で何不自由なく暮らせるのは稀なんですよ…! >田舎暮らしいいよね…するために参考にしちゃいけないんですよ…! 番組見てると小屋自作したり沢の水引いて来たり快適に暮らすのにめっちゃ自分で努力してるんですよ…!

    70 23/01/24(火)10:40:09 No.1018861545

    日が落ちると本当にヤバいんですよ…!

    71 23/01/24(火)10:40:17 No.1018861566

    葬式に故人とどういう関係だったかすらよく分からない人達がどんどん来るんですよ…!

    72 23/01/24(火)10:40:56 No.1018861705

    引っ越し初日に自宅に熊がいたのが義丹なんですよ…!

    73 23/01/24(火)10:41:14 No.1018861765

    若者は共有の労働力なんですよ…!

    74 23/01/24(火)10:41:25 No.1018861797

    こんなクソ田舎にも片言のナニカイラナイモノヒキトリマスヨーって業者が来るんですよ…!

    75 23/01/24(火)10:41:33 No.1018861827

    灯油がなくても薪を燃やせばいいんですよ

    76 23/01/24(火)10:42:01 No.1018861911

    公園に回転遊具があるけど子供は自分だけだから遊びようがなかったんですよ…!

    77 23/01/24(火)10:42:06 No.1018861930

    エロ漫画にあるようなHな因習なんてないんですよ…! そもそも爺さん婆さんしかいないんですよ…!!

    78 23/01/24(火)10:43:35 No.1018862205

    >灯油がなくても薪を燃やせばいいんですよ 薪がないんですよ…!

    79 23/01/24(火)10:43:56 No.1018862266

    >葬式に故人とどういう関係だったかすらよく分からない人達がどんどん来るんですよ…! ジジババ達は屋号やあだ名で呼び合ってるうえめっちゃ訛るから本名を一切覚えられないんですよ…!

    80 23/01/24(火)10:44:11 No.1018862320

    コンビニで車で10分くらいだと田舎じゃないんですよ…!

    81 23/01/24(火)10:44:19 No.1018862345

    古民家をリフォームしてあえて竈門で煮炊きしたり蚊帳貼って寝たりするんですよ…!

    82 23/01/24(火)10:44:30 No.1018862387

    田舎といっても程度が2~3段階に分けられるんですよ…!

    83 23/01/24(火)10:44:46 No.1018862445

    >若者は共有の労働力なんですよ…! でも80後半のおじいさんがトタン屋根の張替えで小屋の上に登ってるのを見るとオイオイオイってなるんですよ…!

    84 23/01/24(火)10:44:50 No.1018862462

    灯油が足りなくなったら気にくわないおうちのタンクからもらえばいいんですよ

    85 23/01/24(火)10:44:54 No.1018862474

    >ヨドバシ通販って田舎まで来るの小糸? ちょっと遅いけどちゃんと届くんですよ…! 安心して労働力になりに来てほしいんですよ…!

    86 23/01/24(火)10:45:31 No.1018862598

    人数で薄まった社会で辟易してる人には煮詰まった社会は耐えられないんですよ…!

    87 23/01/24(火)10:45:37 No.1018862618

    老人が元気っていうか元気じゃなくなった老人は……なんですよ…!

    88 23/01/24(火)10:45:43 No.1018862636

    本当の限界は小笠原諸島にあるんですよ

    89 23/01/24(火)10:45:43 No.1018862637

    >移動が車だけになるので太るんですよ…! 田舎の車社会のライフハック 少し遠い駐車場に契約して毎日歩くんですよ…!

    90 23/01/24(火)10:45:53 No.1018862673

    Iターン歓迎なんですよ…!

    91 23/01/24(火)10:46:33 No.1018862806

    >ちょっと遅いけどちゃんと届くんですよ…! >安心して労働力になりに来てほしいんですよ…! ウチの所だと当日から翌日届くから遠慮したいかな…

    92 23/01/24(火)10:46:42 No.1018862833

    >本当の限界は小笠原諸島にあるんですよ 実は八丈島移住したいんですよ…!

    93 23/01/24(火)10:47:12 No.1018862932

    >本当の限界は小笠原諸島にあるんですよ 小糸 離島はやめな

    94 23/01/24(火)10:47:18 No.1018862952

    >田舎といっても程度が2~3段階に分けられるんですよ…! 高速道路や電車駅のある田舎 車があればなんとかなる田舎 どうにもならない田舎 こんな感じなんですよ…!

    95 23/01/24(火)10:47:19 No.1018862959

    たまに祖父母宅でチヤホヤされてこれぞ田舎と勘違いして縁もゆかりもない田舎に移住するのは愚かなんですよ…! 〇〇さんちのお孫さんとなんか知らん都会から来たやつが同じ扱いなわけないんですよ…!

    96 23/01/24(火)10:47:39 No.1018863020

    島はあっという間に情報が伝播するんですよ…!

    97 23/01/24(火)10:47:41 No.1018863030

    >老人が元気っていうか元気じゃなくなった老人は……なんですよ…! 全人類ピンピンコロリで人生終われたら幸せなんですよ…

    98 23/01/24(火)10:47:55 No.1018863071

    電気もガスも灯油もない時代はすべて石炭や薪だったんですよ 全ては薪がかいけつするんですよ

    99 23/01/24(火)10:48:09 No.1018863125

    伊豆大島や沖縄本島くらいの島でもすぐに噂になるのか知りたんですよ…

    100 23/01/24(火)10:48:16 No.1018863150

    >たまに祖父母宅でチヤホヤされてこれぞ田舎と勘違いして縁もゆかりもない田舎に移住するのは愚かなんですよ…! 限界過疎のネットゲームで見るやつなんですよ…!

    101 23/01/24(火)10:48:31 No.1018863192

    田舎のインフラ整備ってどうやってるのかは気になる

    102 23/01/24(火)10:48:54 No.1018863273

    >田舎の車社会のライフハック >少し遠い駐車場に契約して毎日歩くんですよ…! これやるとどんどん嫌気がさしてくるんですよ…!

    103 23/01/24(火)10:49:38 No.1018863424

    私は祖母の養子になって田舎の家を継ぐんですよ…父も叔父もあの家に帰らないんですよ…!

    104 23/01/24(火)10:51:48 No.1018863838

    夜が本当に真っ暗なんですよ…! 都会の電灯と夜でもやってる店の多さがわかるんですよ…!

    105 23/01/24(火)10:51:57 No.1018863872

    >小糸 >離島はやめな いま瀬戸内海の島に住んでるけどまぁまぁ不便なんですよ…! まず引越会社が島まで来ないんですよ…!

    106 23/01/24(火)10:53:21 No.1018864178

    町内会に出ないと村八分に合うんですよ…!

    107 23/01/24(火)10:53:28 No.1018864207

    一時期離島に住んでましたけど牛乳飲めたの3週間前とかよくありますよ

    108 23/01/24(火)10:54:00 No.1018864336

    小糸 いいとこ挙げな

    109 23/01/24(火)10:54:20 No.1018864409

    >小糸 >いいとこ挙げな ……!

    110 23/01/24(火)10:54:21 No.1018864415

    >>田舎の車社会のライフハック >>少し遠い駐車場に契約して毎日歩くんですよ…! >これやるとどんどん嫌気がさしてくるんですよ…! 田舎なのにどうして駐車場がすぐそばにないのか分からないんですよ!

    111 23/01/24(火)10:54:43 No.1018864499

    >小糸 >いいとこ挙げな ないんですよ…!!!

    112 23/01/24(火)10:55:12 No.1018864586

    田舎の自然なんて素敵なものなんかじゃないんですよ…!

    113 23/01/24(火)10:55:12 No.1018864587

    虫がたくさんいるんですよ…! カマドウマなんですよ…!

    114 23/01/24(火)10:56:41 No.1018864884

    >小糸 >いいとこ挙げな 駅周辺でもなければコンビニでも駐車スペースがたっぷりあるから駐車が苦手でもなんとかなるんですよ…!

    115 23/01/24(火)10:57:05 No.1018864957

    星はよく見えるんですよ…!

    116 23/01/24(火)10:57:44 No.1018865099

    東京に遊びにいこうとしたら片道3万とか平気で飛ぶんですよ…!

    117 23/01/24(火)10:57:45 No.1018865103

    車で行ける距離にイオンがあるのは田舎じゃなくて街(シティ)なんですよ…!

    118 23/01/24(火)10:58:07 No.1018865169

    >小糸 >いいとこ挙げな よそ者が越して来たら悪口で一致団結できるんですよ…!

    119 23/01/24(火)10:58:46 No.1018865322

    >小糸 >いいとこ挙げな 釣りが好きなら海沿いの田舎はまぁまぁ価値があるんですよ…!

    120 23/01/24(火)10:58:49 No.1018865329

    田舎はクソなんですよ…!

    121 23/01/24(火)10:59:16 No.1018865435

    ピャアッ!(謎の野生動物の鳴き声)

    122 23/01/24(火)11:00:08 No.1018865616

    >釣りが好きなら海沿いの田舎はまぁまぁ価値があるんですよ…! でも釣具屋が全滅してて餌とか買いに行くために街の方に行かないとダメとかよくあるんですよ…!

    123 23/01/24(火)11:00:25 No.1018865676

    >東京に遊びにいこうとしたら片道3万とか平気で飛ぶんですよ…! 電車で2000円で行けるうちは田舎じゃなかったんですよ…!

    124 23/01/24(火)11:02:01 No.1018866043

    田舎って娯楽がSEXとパチンコとサッカーしかないイメージがあるんですよ…!

    125 23/01/24(火)11:03:49 No.1018866402

    田舎の排他性って小糸には最も過酷な環境だよね

    126 23/01/24(火)11:04:42 No.1018866608

    >田舎って娯楽がSEXとパチンコとサッカーしかないイメージがあるんですよ…! 本当の田舎はパチンコ屋すら潰れるんですよ…!

    127 23/01/24(火)11:06:13 No.1018866932

    監視社会で勝手に家に上がり込まれて借りパクされても共同生活の名の下にマウントの日々 で合ってる?

    128 23/01/24(火)11:06:55 No.1018867085

    >>東京に遊びにいこうとしたら片道3万とか平気で飛ぶんですよ…! >電車で2000円で行けるうちは田舎じゃなかったんですよ…! まず公共の交通機関が通ってる前提で話しないで欲しいんですよ…!

    129 23/01/24(火)11:07:02 No.1018867112

    >監視社会で勝手に家に上がり込まれて借りパクされても共同生活の名の下にマウントの日々 >で合ってる? カルト村だと思うんですよ…!

    130 23/01/24(火)11:07:09 No.1018867139

    都会の方がセールとか頻繁なので田舎の方が物価が安いなんてのは幻想なんですよ…!

    131 23/01/24(火)11:07:22 No.1018867178

    よそ者がきたんですよ…!

    132 23/01/24(火)11:07:49 No.1018867271

    緊急地震速報より地震に驚いたキジの鳴き声の方が早いんですよ…!

    133 23/01/24(火)11:09:06 No.1018867550

    電車なしでどうやって生きていくんですよ…?

    134 23/01/24(火)11:09:36 No.1018867664

    田舎でスローライフ送りたいだけなんですよ… 田舎の闇を見せつけられても困るんですよ…

    135 23/01/24(火)11:10:15 No.1018867812

    >まず公共の交通機関が通ってる前提で話しないで欲しいんですよ…! ぴゃっ…コミュニティバスくらいはあるかと思ってたんですよ…!

    136 23/01/24(火)11:10:21 No.1018867835

    >田舎でスローライフ送りたいだけなんですよ… >田舎の闇を見せつけられても困るんですよ… 現実はゲームとは違うんですよ…!

    137 23/01/24(火)11:10:54 No.1018867933

    >電車なしでどうやって生きていくんですよ…? 自転車とか自家用車なんですよ…! バスはダイヤが死んでるから役に立たないんですよ…! でも最寄りの駅に行く路線バスがなくなるとそれはそれで困るんですよ…!

    138 23/01/24(火)11:11:27 No.1018868066

    スローなのは通販だけなんですよ…!

    139 23/01/24(火)11:11:29 No.1018868076

    >ぴゃっ…コミュニティバスくらいはあるかと思ってたんですよ…! コミュニティバス(ハイエース)

    140 23/01/24(火)11:11:29 No.1018868078

    >現実はゲームとは違うんですよ…! サクナヒメかスタデューバレーでもやって満足してて欲しいんですよ…!

    141 23/01/24(火)11:11:35 No.1018868101

    チェーン店が並ぶところは都会なんですよ…!

    142 23/01/24(火)11:12:03 No.1018868197

    >都会の方がセールとか頻繁なので田舎の方が物価が安いなんてのは幻想なんですよ…! 人が集まってるところは安く提供できて人のいないところは高くつくなんて当たり前の話なんですよ…!

    143 23/01/24(火)11:12:23 No.1018868261

    小糸 除雪しな

    144 23/01/24(火)11:12:31 No.1018868294

    いいじゃん 田舎  静かそうで

    145 23/01/24(火)11:12:40 No.1018868330

    >サクナヒメかスタデューバレーでもやって満足してて欲しいんですよ…! サクナヒメは時代から違うんですよ…!

    146 23/01/24(火)11:13:10 No.1018868427

    >いいじゃん >田舎  >静かそうで 都会住まいの上から目線なんですよ…!

    147 23/01/24(火)11:13:28 No.1018868499

    >田舎でスローライフ送りたいだけなんですよ… >田舎の闇を見せつけられても困るんですよ… そんな都会野郎の甘えた寝言に付き合う義理はないんですよ…!

    148 23/01/24(火)11:14:09 No.1018868652

    田舎人にとってはここが現実(リアル)なんですよ!

    149 23/01/24(火)11:14:39 No.1018868771

    >監視社会で勝手に家に上がり込まれて借りパクされても共同生活の名の下にマウントの日々 >で合ってる? 監視社会はむしろ都会なんですよ…!

    150 23/01/24(火)11:14:51 No.1018868817

    流通の発展で食べ物が美味しいとかもそこまでなんですよ…!

    151 23/01/24(火)11:15:00 No.1018868846

    >電車なしでどうやって生きていくんですよ…? 東京だって車前提の地域はザラにあるんですよ…!

    152 23/01/24(火)11:15:11 No.1018868878

    猪が柵の下を掘って野菜を食い散らかしていくんですよ…!

    153 23/01/24(火)11:16:01 No.1018869087

    >監視社会はむしろ都会なんですよ…! 小糸 隣人のフルネーム言ってみな

    154 23/01/24(火)11:16:28 No.1018869202

    >流通の発展で食べ物が美味しいとかもそこまでなんですよ…! そもそも美味しいものは地産のものだけだから極めて限定的なんですよ…!

    155 23/01/24(火)11:19:33 No.1018869844

    >小糸 隣人のフルネーム言ってみな 悪辣なdel誘導なんですよ…!

    156 23/01/24(火)11:20:51 No.1018870094

    >そもそも美味しいものは地産のものだけだから極めて限定的なんですよ…! シャインマスカット食べ放題3500円は安いと思いますが毎日シャインマスカットだけ食って生きてける訳じゃないんですよ…!

    157 23/01/24(火)11:21:15 No.1018870176

    書き込みをした人によって削除されました

    158 23/01/24(火)11:21:31 No.1018870226

    雑草取りはめんどくさいから塩を撒くんですよ…!

    159 23/01/24(火)11:21:39 No.1018870254

    >シャインマスカット食べ放題3500円は安いと思いますが うーn………

    160 23/01/24(火)11:22:44 No.1018870465

    >田舎でスローライフ 死んでんじゃん…

    161 23/01/24(火)11:24:32 No.1018870823

    田舎だったのが開発されて田畑が減ってきたんですよ…! …うちの周りにまでは発展が届いてないんですよ…!

    162 23/01/24(火)11:25:55 No.1018871130

    男は一度は田舎暮らしに憧れるものだけど大体は気の迷いだから奥さんはすぐ止めるんですよ…!

    163 23/01/24(火)11:26:13 No.1018871200

    >でも釣具屋が全滅してて餌とか買いに行くために街の方に行かないとダメとかよくあるんですよ…! 小魚タモで掬ってそれを餌にするんですよ…!

    164 23/01/24(火)11:26:26 No.1018871237

    100万人都市までは田舎なんですよ…!

    165 23/01/24(火)11:26:51 No.1018871328

    >小魚タモで掬ってそれを餌にするんですよ…! 絶滅したんですよ…!

    166 23/01/24(火)11:27:35 No.1018871480

    >雑草取りはめんどくさいから塩を撒くんですよ…! 殺されても文句は言えないんですよ…!

    167 23/01/24(火)11:28:24 No.1018871645

    >>監視社会で勝手に家に上がり込まれて借りパクされても共同生活の名の下にマウントの日々 >>で合ってる? >監視社会はむしろ都会なんですよ…! 都会が監視社会って表現はおかしいんですよ…! 都会はむしろ周りに無関心なんですよ…!

    168 23/01/24(火)11:29:10 No.1018871825

    >男は一度は田舎暮らしに憧れるものだけど大体は気の迷いだから奥さんはすぐ止めるんですよ…! ずっと都会暮らしの老人が定年したら雪国に住むってテレビのインタビューに答えてて戦慄したんですよ…!

    169 23/01/24(火)11:30:25 No.1018872093

    どうしてよりによって雪国なんですか

    170 23/01/24(火)11:31:23 No.1018872317

    消防団の集まりはだた酒飲みたいだけなんですよ…!

    171 23/01/24(火)11:33:49 No.1018872829

    >どうしてよりによって雪国なんですか 外から見たら綺麗なんですよ…!

    172 23/01/24(火)11:35:23 No.1018873207

    たまに行くから良いんですよ…!

    173 23/01/24(火)11:36:41 No.1018873516

    都会の監視性は犯罪者しか困らないんですよ…! 田舎の監視性は新参者しか困らないんですよ…!

    174 23/01/24(火)11:36:59 No.1018873599

    田舎でスローライフなんてアットホームな職場くらい信用できないんですよ・・・!

    175 23/01/24(火)11:38:54 No.1018874010

    ルカはどう思う?

    176 23/01/24(火)11:38:57 No.1018874030

    >消防団の集まりは嫁さんに隠れて女遊びしたいだけなんですよ…!

    177 23/01/24(火)11:39:21 No.1018874121

    どこの家も鍵かけてないんですよ…!

    178 23/01/24(火)11:40:52 No.1018874485

    消防団に入るんですよ…!

    179 23/01/24(火)11:40:59 No.1018874505

    暇だから役場の職員に難癖つけにいくんですよ…!

    180 23/01/24(火)11:41:22 No.1018874587

    さすがに関東強盗団ニュースでみんな鍵をかけ始めるんじゃないかなぁ

    181 23/01/24(火)11:41:26 No.1018874605

    正直野菜いらないんですよ…!

    182 23/01/24(火)11:42:10 No.1018874764

    小糸 都市部の消防団入って大会出な

    183 23/01/24(火)11:42:20 No.1018874799

    >どこの家も鍵かけてないんですよ…! どうせろくに人が入ってない集合住宅の4階だから鍵なんてめんどくさいんですよ…!

    184 23/01/24(火)11:42:41 No.1018874886

    悪い意味で時が止まってるんですよ…!

    185 23/01/24(火)11:44:39 No.1018875316

    >どうせろくに人が入ってない集合住宅の4階だから鍵なんてめんどくさいんですよ…! 一瞬で済むことを渋る理由がわからないんですよ…!

    186 23/01/24(火)11:44:40 No.1018875322

    自治会費払ってないやつがゴミを捨ててるんですよ…!

    187 23/01/24(火)11:45:32 No.1018875516

    二本脚の野生動物を始末したくなるんですよ…!

    188 23/01/24(火)11:46:25 No.1018875703

    実家のドアはなんかうまく閉まらなくなってるんですよ…! だから鍵かけるのだるいって言ってるんですよ…!

    189 23/01/24(火)11:46:27 No.1018875708

    鍵を持ってると鍵を無くしてないか不安になるから嫌なんですよ…!

    190 23/01/24(火)11:48:08 No.1018876102

    害獣対策に電気柵を設置するんですよ…! ぴゃっ(感電)

    191 23/01/24(火)11:48:58 No.1018876312

    >鍵を持ってると鍵を無くしてないか不安になるから嫌なんですよ…! それ田舎と別の話なんですよ…!

    192 23/01/24(火)11:51:04 No.1018876794

    fu1852917.jpg

    193 23/01/24(火)11:54:35 No.1018877631

    村の有志による消防団は独身にとっては地獄だけど既婚者にとっては堂々と逃げ込める癒し空間なんですよ…!

    194 23/01/24(火)11:55:28 No.1018877823

    >村の有志による消防団は独身にとっては地獄だけど既婚者にとっては堂々と逃げ込める癒し空間なんですよ…! 既婚者だけでやればいいんですよ…!

    195 23/01/24(火)11:55:41 No.1018877862

    throw life

    196 23/01/24(火)11:56:25 No.1018878031

    >既婚者だけでやればいいんですよ…! ふふっ…いい歳して独身

    197 23/01/24(火)11:56:29 No.1018878054

    牧場物語系のゲームやって何がスローライフだと思った 現実もそんなもんだった

    198 23/01/24(火)11:56:57 No.1018878164

    >ふふっ…いい歳して独身 お出汁がなんか言ってるんですよ…!

    199 23/01/24(火)11:57:39 No.1018878297

    田舎は独身には辛いんですよ…!

    200 23/01/24(火)11:58:32 No.1018878491

    >田舎は独身には辛いんですよ…! 都会でも辛いんですよ…!

    201 23/01/24(火)11:58:41 No.1018878524

    早起きと自治会の草取りやら祭りの準備が辛すぎるんですよ…!

    202 23/01/24(火)11:59:06 No.1018878621

    小糸 結婚して

    203 23/01/24(火)11:59:31 No.1018878721

    >小糸 >結婚して いゃ…!

    204 23/01/24(火)12:00:36 No.1018878959

    田舎での婚歴なしはマジで不適合者と暇人の烙印を押されるから通常生活でも不利なんですよ…!

    205 23/01/24(火)12:00:57 No.1018879047

    田舎は家も土地も物価も安くて暮らしやすいって「」が言ってたから信じたんですよ…! 働く場所がないんですよ…!

    206 23/01/24(火)12:01:39 No.1018879193

    田舎は人情があるんですよ…!

    207 23/01/24(火)12:02:44 No.1018879441

    家と土地は安くてもそれ以外が安くないんですよ…!

    208 23/01/24(火)12:03:13 No.1018879545

    病気になると病院遠くて困るんですよ…

    209 23/01/24(火)12:05:36 No.1018880079

    悠々自適なんて嘘なんですよ…!

    210 23/01/24(火)12:06:21 No.1018880250

    組合に入らなかったり寄り合いに行かなかったりしたら畑に嫌がらせされるんですよ…

    211 23/01/24(火)12:06:33 No.1018880303

    自然との戦いなんですよ!

    212 23/01/24(火)12:07:33 No.1018880548

    田舎に悪いイメージ強過ぎるんですよ…!

    213 23/01/24(火)12:10:02 No.1018881117

    親類から基盤引き継いで農業やらないと無理ゲーなんですよ…

    214 23/01/24(火)12:10:29 No.1018881220

    こうして田舎は負のスパイラルに突入して滅亡するんですよ…!

    215 23/01/24(火)12:10:56 No.1018881340

    >田舎に悪いイメージ強過ぎるんですよ…! 陰湿な人間同士のゴタゴタを無くしても自然が厳しすぎるんですよ…! 自然の厳しさから身を守る為に寄り合って暮らしてたのに集団から離れて暮らしたら厳しいのは当然なんですよ…!

    216 23/01/24(火)12:11:20 No.1018881447

    お墓の処分を考えるのが面倒臭いんですよ…!

    217 23/01/24(火)12:11:45 No.1018881542

    親の脛をかじるためのライフハック 無職だけど寄り合いや祭には率先して出るんですよ…!

    218 23/01/24(火)12:14:59 No.1018882506

    >田舎に悪いイメージ強過ぎるんですよ…! 長く続き過ぎて慣習と因習でガチガチなんですよ…! 一度リセットすべきなんですよ…!

    219 23/01/24(火)12:18:45 No.1018883639

    田舎でライフファック