今年も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)09:34:40 No.1018849497
今年もよろしくお願いします。
1 23/01/24(火)09:36:07 No.1018849754
もう市内には…
2 23/01/24(火)09:41:02 No.1018850549
値段は上がったけどここでしか摂取できない何かがあるから潰れるまでは通うぜ
3 23/01/24(火)09:43:12 No.1018850933
こっちのは店のある地域がアレだから大丈夫そうだ
4 23/01/24(火)09:44:04 No.1018851106
>もう貧民には…
5 23/01/24(火)09:46:09 No.1018851496
大幅値上げを知らないで安い店みたいなイメージで話す人結構見かける
6 23/01/24(火)09:54:56 No.1018853174
なんかアイカツとコラボしてるやつ
7 23/01/24(火)09:55:55 No.1018853373
>大幅値上げを知らないで安い店みたいなイメージで話す人結構見かける いきステとか気が付いたら1.5倍くらいになってて吹く
8 23/01/24(火)10:05:26 No.1018854879
すたみな太郎とすたみな太郎NEXTって別の店扱いなんだ…… どっちも行ったことないけど
9 23/01/24(火)10:09:04 No.1018855552
平日ランチが2000円だけど、それなら+200円でまともな店のランチ食べ放題行くわ
10 23/01/24(火)10:11:27 No.1018855997
>平日ランチが2000円だけど、それなら+200円でまともな店のランチ食べ放題行くわ こういうスレで必ずこういうのが湧くけどそういう話ししてんじゃねえんだわって思う
11 23/01/24(火)10:13:58 No.1018856511
さいきん行った俺はどうやら貧民じゃないようだ それはともかく骨つきカルビ復活して
12 23/01/24(火)10:15:35 No.1018856829
+200ってとこに何も考えてないでとにかくイキらなきゃ感
13 23/01/24(火)10:16:08 No.1018856927
こんなとこ行くならこっち行くわを続けていくと 食べ放題なんてゴミ肉の店ばかりなんだからもっと金払って高級店にいけってなりそうだね
14 23/01/24(火)10:17:46 No.1018857262
気がついたら県内の店舗数片手で数えられるほどしか無かった それでも行ける範囲には残ってた…久々に行ってみるか
15 23/01/24(火)10:22:59 No.1018858239
近くのは去年死んだ…
16 23/01/24(火)10:26:12 No.1018858846
ざっくりピークの半分だからな今の店舗数
17 23/01/24(火)10:26:45 No.1018858940
つい先日近所のが閉店したから行きやすい範囲にもうない…
18 23/01/24(火)10:33:48 No.1018860229
値段上がったのかランチで出てくる種類が増えた気がする ホイル焼きパスタが復活したおかげでホイルで遊べて楽しい
19 23/01/24(火)10:36:44 No.1018860840
あってもなくてもまぁ別に
20 23/01/24(火)10:48:52 No.1018863270
モツ鍋が一瞬復活してすぐ牛鍋になった…
21 23/01/24(火)11:08:29 No.1018867418
すたみな太郎の跡地に同じ系列の回転焼肉なる店舗が入るのをよく見る 近所のは三軒ともそうなった
22 23/01/24(火)11:09:46 No.1018867696
近所のとこは値上がりしただけじゃなく肉の種類が減ったのが痛い
23 23/01/24(火)11:12:58 No.1018868393
潰れて辛いってなってたけど値上げで他の選択肢とあんま変わらんくなったからもういいかなって
24 23/01/24(火)11:48:06 No.1018876095
昨日行ったら人少なくて快適だったけどちょっと不安になる あと普通の鶏肉なくて残念だった…辛いやつとか炭で真っ黒なのはあったのに
25 23/01/24(火)11:49:16 No.1018876387
遊園地も値上げしないとやっていけないからな…
26 23/01/24(火)11:49:17 No.1018876389
寿司を焼いても怒られない店はここだけ!!!