ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/24(火)09:27:21 No.1018848259
さよなら…
1 23/01/24(火)09:30:50 No.1018848850
耳が桜の花びらってソメイティちゃんみたいな
2 23/01/24(火)09:31:40 No.1018849024
耳なくなったらなんなんだよこいつ…
3 23/01/24(火)09:32:06 No.1018849094
これ絶対キメラ化の途中経過だよね
4 23/01/24(火)09:32:12 No.1018849110
桜は散るものだからな…
5 23/01/24(火)09:32:59 No.1018849246
モモンガが精神的に成長する為の舞台装置
6 23/01/24(火)09:33:00 No.1018849248
昇格システムだったか…
7 23/01/24(火)09:33:01 No.1018849253
えっMOB卒して危機回避したとかそういう話じゃなかったの!?
8 23/01/24(火)09:33:27 No.1018849307
何が起こるにせよモモンガに何かはあるんだろうな…
9 23/01/24(火)09:33:38 No.1018849338
カニ
10 23/01/24(火)09:33:50 No.1018849369
>桜は散るものだからな… 鬼かよ
11 23/01/24(火)09:34:33 No.1018849478
>えっMOB卒して危機回避したとかそういう話じゃなかったの!? 逆じゃねぇかな…
12 23/01/24(火)09:34:39 No.1018849495
>えっMOB卒して危機回避したとかそういう話じゃなかったの!? 生まれた世界がちいかわでナガノだぞ
13 23/01/24(火)09:34:56 No.1018849547
>桜は散るものだからな… カ ニ
14 23/01/24(火)09:34:57 No.1018849558
>作者が精神的に勃起する為の舞台装置
15 23/01/24(火)09:36:02 No.1018849740
カニのハサミを桜に見立てて散らせるとかナガノおかしいだろ
16 23/01/24(火)09:37:28 No.1018849963
モブのキャラが立ったら死ぬだろ
17 23/01/24(火)09:37:42 No.1018849998
鎧さんの謎技術でパシパシしてんじゃないの!?
18 23/01/24(火)09:37:45 No.1018850008
ブサイクにすることで読者も心が痛みにくくなるって寸法よ
19 23/01/24(火)09:38:25 No.1018850107
じゃあなんですかモモンガの精神的成長のためだけのキャラなんですか
20 23/01/24(火)09:38:58 No.1018850189
ブサイクだからキメラ化しかけてる扱いされてて笑ってしまった
21 23/01/24(火)09:39:41 No.1018850304
キメラ化して討伐されたあと何かに気がついたモモンガが泣くんでしょそういうの分かっちゃう
22 23/01/24(火)09:39:46 No.1018850323
かつてモモンガが真似したがった慟哭を自分でやることになるんだろうね
23 23/01/24(火)09:39:50 No.1018850333
ウムウム
24 23/01/24(火)09:40:10 No.1018850390
これは不穏
25 23/01/24(火)09:40:40 No.1018850486
歯あるんだなブサかわ
26 23/01/24(火)09:41:49 No.1018850673
絶妙にイモいのがまた哀愁さそうな
27 23/01/24(火)09:42:15 No.1018850754
このカニのデフォルメちょっとお団子頭のやつを思い出す…
28 23/01/24(火)09:42:42 No.1018850838
歯出てるし全身ピンクだからハダカデバネズミか元は
29 23/01/24(火)09:43:09 No.1018850920
なんでカニ耳つけてる時にモブじゃなくなったらカニになるの…
30 23/01/24(火)09:43:13 No.1018850938
開いたばかりの 花が散るのを
31 23/01/24(火)09:43:19 No.1018850971
モブがレギュラーに昇格した演出だと思いたいけど蟹ありきのデザイン過ぎてな
32 23/01/24(火)09:43:31 No.1018851009
髪がカニの目みたいなんだな
33 23/01/24(火)09:43:39 No.1018851029
マジでブサイクオタクが性格悪いけど外見めちゃくちゃ可愛い子にグイグイ迫られてるやつだったんだ…
34 23/01/24(火)09:43:40 No.1018851033
ちょうど4月くらいに桜が散るわけか
35 23/01/24(火)09:43:48 No.1018851058
ちいぶさはその栗みたいな頭のラインがね…
36 23/01/24(火)09:43:51 No.1018851069
もしかしてこのこ一生カニカチューシャ外せない運命決定したのか…?
37 23/01/24(火)09:44:13 No.1018851129
これでカニキメラになったとしたら戦犯は鎧さんだろ
38 23/01/24(火)09:44:25 No.1018851172
桜流しするのかこの子…
39 23/01/24(火)09:44:41 No.1018851224
耳当てありきのデザインすぎる…
40 23/01/24(火)09:44:45 No.1018851239
>髪がカニの目みたいなんだな それはカニカチューシャの備品 モモンガやちいかわハチワレ鎧さんにも生えてる
41 23/01/24(火)09:44:58 No.1018851280
色の陰影でチンポみたいに見える
42 23/01/24(火)09:45:04 No.1018851298
耳が動くのは怪異化の一歩かと一瞬思ったけど鎧さんが認識してるからただのギミックか…
43 23/01/24(火)09:45:29 No.1018851379
下の顔隠したら蟹みたいでかわいかった
44 23/01/24(火)09:45:32 No.1018851384
モブから変化はあのこ以来だ 不穏
45 23/01/24(火)09:45:33 No.1018851387
なんの動物だろうか
46 23/01/24(火)09:45:48 No.1018851423
顔貰って世界に守られたかと思ったけど読み込みが甘かったか…
47 23/01/24(火)09:45:48 No.1018851424
なんかきもいから嫌い
48 23/01/24(火)09:45:57 No.1018851451
>なんでカニ耳つけてる時にモブじゃなくなったらカニになるの… 作中だと姿も名前もたぶん変わってないとは思う そもそも名前誰かに知られてるかもわからんが
49 23/01/24(火)09:46:20 No.1018851522
>耳が動くのは怪異化の一歩かと一瞬思ったけど鎧さんが認識してるからただのギミックか… いや作中でちいかわたちもガチャガチャやったじゃん…?
50 23/01/24(火)09:47:10 No.1018851674
これが最終的にキメラになるんでしょ
51 23/01/24(火)09:47:25 No.1018851727
メイン並みに活躍してるモブかわには顔つけてやれよ!と思っていたが 影デザインで慣れてたキャラに実際顔がつくとすごい違和感…
52 23/01/24(火)09:47:35 No.1018851765
モブ解除だから顔出たんであってキメラ化じゃないだろ まあキメラ化しそうだけど
53 23/01/24(火)09:47:46 No.1018851802
>>耳が動くのは怪異化の一歩かと一瞬思ったけど鎧さんが認識してるからただのギミックか… >いや作中でちいかわたちもガチャガチャやったじゃん…? 多分読んでない人
54 23/01/24(火)09:47:48 No.1018851804
スイムキャップみたいな色変わりがきつい
55 23/01/24(火)09:48:03 No.1018851842
みんなナガノに一喜一憂され過ぎている 俺たちはナガノの掌で踊らされてるぞ
56 23/01/24(火)09:48:08 No.1018851855
>顔貰って世界に守られたかと思ったけど読み込みが甘かったか… 俺もモモンガと絆が深まってモブ処理が解除されたのかと思ってたけど カニの文字が不安を誘う
57 23/01/24(火)09:48:13 No.1018851880
古本屋ちゃんがカニの怪異になっちゃったら大好きだった本を自分のハサミでジョキジョキ切って読むことも出来なくなるんだよね…
58 23/01/24(火)09:48:19 No.1018851897
カニに取り込まれてる最中だから顔出した
59 23/01/24(火)09:48:24 No.1018851918
>もしかしてこのこ一生カニカチューシャ外せない運命決定したのか…? 怪異云々は置いといてもモモンガから友達の証としてもらったと思い込んでるから自分からは外さないだろう そう考えると怪異にならなくても怪異によってこれが破壊されて モモンガとの友情も桜も散ると考えて大泣きするスレ画は容易に想像できるな
60 23/01/24(火)09:48:38 No.1018851953
なんで泣いてんのこいつ
61 23/01/24(火)09:48:45 No.1018851980
いがぐり坊主のようにも見える
62 23/01/24(火)09:48:58 No.1018852016
>メイン並みに活躍してるモブかわには顔つけてやれよ!と思っていたが >影デザインで慣れてたキャラに実際顔がつくとすごい違和感… パジャマ着てた頃のあの子のファンアートでパジャマモブにあの子の顔つけてたのがあったけどあれもかなり違和感あった
63 23/01/24(火)09:49:01 No.1018852027
ナガノによって踊らされてすぎない?大丈夫?
64 23/01/24(火)09:49:05 No.1018852035
ちいかわと同じパーツなのに微妙にブサイクなの凄い…
65 23/01/24(火)09:49:19 No.1018852072
大体鎧さんが怪異化アイテムを簡単にばら撒くはずないだろ
66 23/01/24(火)09:49:37 No.1018852122
これ自体は作中キャラ視点では変化ではないにせよこの後に起こることの前振りとしか思えない
67 23/01/24(火)09:49:40 No.1018852129
>ナガノによって踊らされてすぎない?大丈夫? いい顔して描いてそう
68 23/01/24(火)09:49:45 No.1018852158
大人のおもちゃみたい
69 23/01/24(火)09:50:00 No.1018852205
あのこは怪異化する前もシルエットモブのままだったからシルエット剥がれるのは初だよ
70 23/01/24(火)09:50:12 No.1018852242
オタクに優しいギャルだったのかモモンガ
71 23/01/24(火)09:50:12 No.1018852244
>大人のおもちゃみたい まあちいかわの舞台はナガノさんのおもちゃだが…
72 23/01/24(火)09:50:31 No.1018852304
>ナガノのおもちゃみたい
73 23/01/24(火)09:50:43 No.1018852339
見た目が微妙に可愛くないのはまあいいとして ツートンカラーのせいでカニつける前のデザインがちょっと謎
74 23/01/24(火)09:50:50 No.1018852366
このあと全身が赤くなるんだろ
75 23/01/24(火)09:50:55 No.1018852385
絶妙なブサカワだから準レギュラー取れるよ これが最高に可愛かったら間違いなく散ってた
76 23/01/24(火)09:51:17 No.1018852455
垢抜けないかわいさがあって好き
77 23/01/24(火)09:51:23 No.1018852474
次回唐突にカニ怪異に遭遇する1発ネタやるんだろ…
78 23/01/24(火)09:51:24 No.1018852480
割とドラマのあるパジャマパーティーズですら顔なしのままだったからな…
79 23/01/24(火)09:51:33 No.1018852513
頭の毛がキモい
80 23/01/24(火)09:51:39 No.1018852537
あはっ…あはっ…
81 23/01/24(火)09:51:45 No.1018852552
イモかわいいと言えなくもない
82 23/01/24(火)09:52:27 No.1018852673
>なんで泣いてんのこいつ 読んでたらわかるだろ
83 23/01/24(火)09:52:32 No.1018852699
このカニパーツが原因で何かトラブル起こるとしたら鎧さん責任取れよ
84 23/01/24(火)09:52:51 No.1018852764
>頭の毛がキモい それはカニの目だ
85 23/01/24(火)09:53:11 No.1018852824
>あはっ…あはっ… シルエット取れちゃった
86 23/01/24(火)09:53:15 No.1018852832
野暮ったい眉毛と坊主みたいなツートンカラーがなんかエロ漫画に出てくる竿役っぽさを出してる
87 23/01/24(火)09:54:01 No.1018853002
顔出た瞬間皆やっと会えたねじゃなくてさよならって言うの笑う
88 23/01/24(火)09:54:10 No.1018853035
1人で本読んでるブサイクに執拗に絡んで来る可愛いギャル…いいね…
89 23/01/24(火)09:54:21 No.1018853071
最終的には二人とも怪異に戻って仲良く暮らして欲しい
90 23/01/24(火)09:54:38 No.1018853125
友達ができたくらいで泣くってやっぱおつらい世界観なのかな
91 23/01/24(火)09:54:46 No.1018853146
>割とドラマのあるパジャマパーティーズですら顔なしのままだったからな… いやあいつらに顔付いたらエグいじゃん… 顔面ザックリ裂かれてるんだぞ
92 23/01/24(火)09:54:50 No.1018853157
>最終的には二人とも怪異に戻って仲良く暮らして欲しい 返せ…!
93 23/01/24(火)09:55:13 No.1018853234
なんかキモいんだよこいつ…ちいかわのバタモンみたいで
94 23/01/24(火)09:55:21 No.1018853265
というかこれでモモンガもとに戻ったらこの子めっちゃ曇らない?
95 23/01/24(火)09:55:34 No.1018853299
>1人で本読んでるブサイクに執拗に絡んで来る可愛いギャル…いいね… でもこのギャル元バケモンだよ
96 23/01/24(火)09:56:10 No.1018853412
>頭の毛がキモい カニの目パーツだよ fu1852743.jpg
97 23/01/24(火)09:56:33 No.1018853475
>というかこれでモモンガもとに戻ったらこの子めっちゃ曇らない? オリジナルモモンガも交友関係全部ぶっ壊されてそうだからイーブン
98 23/01/24(火)09:56:53 No.1018853521
マジで何のちいかわなんだこの子
99 23/01/24(火)09:57:04 No.1018853557
これ被り物つけてる姿だろ?
100 23/01/24(火)09:58:23 No.1018853776
歯がギザギザしてるからこいつ敵だろ
101 23/01/24(火)09:59:38 No.1018853955
何に対しての敵だよ!
102 23/01/24(火)09:59:53 No.1018853987
なんかちょっとキモいからモブに戻って欲しい
103 23/01/24(火)09:59:58 No.1018853999
ちいかわハチワレシーサー古本はなんか造形が被る あの世界はああいうのがよくいるタイプなんだろうか
104 23/01/24(火)10:01:24 No.1018854210
戦犯ちゃんも固有顔ほしいよね
105 23/01/24(火)10:02:09 No.1018854327
古本屋ちゃんはカニちゃんになったのだ
106 23/01/24(火)10:02:39 No.1018854411
やだー! もっとモモンガと古本屋ちゃんのイチャラブが見たいぃぃぃぃぃぃ
107 23/01/24(火)10:03:55 No.1018854595
黒い頃の方が可愛くね
108 23/01/24(火)10:05:11 No.1018854835
帽子込みのデザインのキャラとおなじでこのカニアクセサリーずっとつけてる子にするんでしょ
109 23/01/24(火)10:05:30 No.1018854892
最近のナガノは山姥みたいに期待を裏切らないからどんだけ味付けしてくれるか
110 23/01/24(火)10:06:47 No.1018855144
>戦犯ちゃんも固有顔ほしいよね カニちゃんの場合モモンガと一定以上親しくなったことでモブ処理が解除された感じだから メインキャラの誰かと絡まないと無理そう
111 23/01/24(火)10:06:53 No.1018855150
>これ被り物つけてる姿だろ? この被り物(モモンガから友達扱いされた証だと思ってる)を被り続けることが個性になったんだろう
112 23/01/24(火)10:08:14 No.1018855393
なんで泣くんだよ本当に
113 23/01/24(火)10:08:43 No.1018855481
なっちゃたからにはもう… ネ…
114 23/01/24(火)10:08:46 No.1018855495
昨日みたスレで配信者が顔出しした時みたいって言われててダメだった
115 23/01/24(火)10:10:34 No.1018855833
>なんで泣くんだよ本当に 嬉し泣きと笑い泣きだろどう見ても
116 23/01/24(火)10:10:56 No.1018855909
>マジで何のちいかわなんだこの子 ハダカデバネズミって言われてるのは見た
117 23/01/24(火)10:11:23 No.1018855987
栗饅頭も居るって事はカニパンみたいな名前なのかな古本屋
118 23/01/24(火)10:12:14 No.1018856161
構造的にはヒモに尽くす田舎から出てきたあか抜けない女の子
119 23/01/24(火)10:12:17 No.1018856172
モモンガからもらった大事なかに爪だから一生外さなさそう
120 23/01/24(火)10:12:39 No.1018856236
スマブラの参戦PVみたいな演出
121 23/01/24(火)10:12:57 No.1018856304
古本ちゃんに顔がついたことによってこれまで酷い目にあってきていたモブかわちゃん達の表情に想像の余地が生まれてしまうのである!
122 23/01/24(火)10:13:32 No.1018856421
赤い部分が徐々に増えていくのかな
123 23/01/24(火)10:14:12 No.1018856548
最初カチューシャだったのに頭の色が侵食されてるのおかしくない?
124 23/01/24(火)10:14:14 No.1018856550
>嬉し泣きと笑い泣きだろどう見ても イチャイチャしやがって…としか思ってなかったよ
125 23/01/24(火)10:14:48 No.1018856667
>耳なくなったらなんなんだよこいつ… ピンクのくりまんじゅうかな…
126 23/01/24(火)10:15:39 No.1018856846
>構造的にはヒモに尽くす田舎から出てきたあか抜けない女の子 田舎から出てきた右も左も分からないヒモを拾って世話することに入れ込んじゃった都会に住んでただけの垢抜けないOLじゃない?
127 23/01/24(火)10:16:58 No.1018857082
こいつがキメラになる前日譚なら笑う
128 23/01/24(火)10:17:46 No.1018857260
カニカチューシャありきのデザインに見えるけどずっと被り続けるのかな
129 23/01/24(火)10:18:17 No.1018857359
笑えない! このまま次の話に行ってくれ!
130 23/01/24(火)10:18:22 No.1018857382
下にカニって書いてあるからずっとカニなんだろう
131 23/01/24(火)10:20:13 No.1018857718
モブに顔が付く演出自体初めてなのに顔が付いたってことはどうなるみたいな予想してるのアホみたいだな どうせ展開予想したところで当たったことないのに
132 23/01/24(火)10:21:27 No.1018857959
モモンガが心を知るようになるのか
133 23/01/24(火)10:22:16 No.1018858106
>モブに顔が付く演出自体初めてなのに顔が付いたってことはどうなるみたいな予想してるのアホみたいだな >どうせ展開予想したところで当たったことないのに つまんねーやつってよく言われるだろお前
134 23/01/24(火)10:22:38 No.1018858176
古本屋悲劇確定と思ってたけどビジュアルを得て逆に生存ルート入ったのか? あとはグッズが出れば…
135 23/01/24(火)10:22:40 No.1018858180
カニ被ってパーソナルを得たってことでいいのかな
136 23/01/24(火)10:24:30 No.1018858531
>モブに顔が付く演出自体初めてなのに顔が付いたってことはどうなるみたいな予想してるのアホみたいだな >どうせ展開予想したところで当たったことないのに 「なんだ」ってんだよ「だから」…
137 23/01/24(火)10:25:36 No.1018858727
>カニ被ってパーソナルを得たってことでいいのかな モモンガ側の認識の変化でしょ
138 23/01/24(火)10:25:56 No.1018858795
まあ死なせたりはし辛くなったと思う 何かしらひどい事になる可能性は…
139 23/01/24(火)10:26:46 No.1018858943
>モモンガ側の認識の変化でしょ モモンガにそんな感情あるか…?
140 23/01/24(火)10:27:05 No.1018859005
この流れでモモンガに何かあったとしても安易に改心とかしないでほしい ウザくないモモンガって魅力半減だし
141 23/01/24(火)10:27:22 No.1018859059
誰目線なんだろう モモンガがモブを視認出来るようになったか
142 23/01/24(火)10:27:32 No.1018859091
ブス巨乳みたいな顔でちょっとショックだった
143 23/01/24(火)10:28:07 No.1018859198
そりゃナガノ目線だろう
144 23/01/24(火)10:28:18 No.1018859231
カニカチューシャない時にどんな見た目なのかの想像がしにくい
145 23/01/24(火)10:28:43 No.1018859315
モモンガ自体はずっと古本屋ちゃんのことお前かって認識してたからモモンガの変化ではないだろ
146 23/01/24(火)10:29:31 No.1018859462
色味と歯がネズミの赤ちゃんっぽい
147 23/01/24(火)10:31:07 No.1018859748
もぐらコロッケは海洋生物の要素を得た個体がメインに昇格してたけどこっちも生き残ってほしいところだ
148 23/01/24(火)10:32:06 No.1018859928
というか被り物のはずなのになんか融合してるっぽいのがな
149 23/01/24(火)10:33:34 No.1018860197
モブの時は挙動がかわいく思えたのにこいつがやってたんだと思うと急に気持ち悪く見えてきた
150 23/01/24(火)10:35:03 No.1018860482
ぶさかわ
151 23/01/24(火)10:35:30 No.1018860583
耳隠すと裸の大将みたいだ
152 23/01/24(火)10:35:46 No.1018860633
>>モモンガ側の認識の変化でしょ >モモンガにそんな感情あるか…? 古本屋ちゃん側はモモンガに友達だと思ってもらってるのを知ったとか耳あてプレゼントされたとか変化する要素てんこ盛りなんだけどね
153 23/01/24(火)10:36:04 No.1018860694
カラーリングが
154 23/01/24(火)10:36:05 No.1018860697
場面切り替えずにカニの素行を2、3回分描写してほしい
155 23/01/24(火)10:36:11 No.1018860725
>モブの時は挙動がかわいく思えたのにこいつがやってたんだと思うと急に気持ち悪く見えてきた 顔明かされたときの弊害だな
156 23/01/24(火)10:36:33 No.1018860802
ちいかわよりかわいいと困るからこいつはすこしぶさくするね
157 23/01/24(火)10:36:44 No.1018860841
手製のカチューシャ?で怪異化したら鎧さんが落ち込みそうだ
158 23/01/24(火)10:37:31 No.1018861004
頭のやつ波平みたいな毛じゃなくて蟹の目パーツだったのか
159 23/01/24(火)10:39:03 No.1018861305
>手製のカチューシャ?で怪異化したら鎧さんが落ち込みそうだ スランプだって落ち込んでたのを励ましてもらって立ち直ったあとなのに カチューシャで怪異化なんてしたら作った鎧さんも渡した鎧さんもマジ凹みしちゃう
160 23/01/24(火)10:39:28 No.1018861407
ちいかわグループって上位カーストだったんだな…
161 23/01/24(火)10:43:47 No.1018862245
>古本屋ちゃん側はモモンガに友達だと思ってもらってるのを知ったとか耳あてプレゼントされたとか変化する要素てんこ盛りなんだけどね だから殺す 上げて落とす
162 23/01/24(火)10:44:41 No.1018862427
ナガノはまだこの子に酷いことしてないんだからおかしいだろとか言ってやるなよ
163 23/01/24(火)10:45:01 No.1018862499
いいんだけど古本屋ちゃんの死でモモンガの心境になんか変化が起こったりするのか? コイツ中身アレだぞ
164 23/01/24(火)10:45:19 No.1018862565
カニみてえな頭しやがって
165 23/01/24(火)10:47:14 No.1018862941
なんで泣いてるの?
166 23/01/24(火)10:48:13 No.1018863139
>いいんだけど古本屋ちゃんの死でモモンガの心境になんか変化が起こったりするのか? >コイツ中身アレだぞ でかつよモモンガが中身変わってないのもあってコイツも変わるとは思えないんだよね 入れ替わると直接変化したあのこみたいに内面の変化はし辛いんだろうか
167 23/01/24(火)10:48:21 No.1018863162
なにも考えてないギャルに振り回される地味子みたいでいいと思う
168 23/01/24(火)10:48:37 No.1018863214
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
169 23/01/24(火)10:49:09 No.1018863331
あーこいつがでかきもになってモモンガがかつての自分と云々ってなる流れか…?
170 23/01/24(火)10:50:23 No.1018863576
何でカチューシャで怪異化なんて発想になってるんだ…?
171 23/01/24(火)10:51:14 No.1018863728
信用できないから
172 23/01/24(火)10:51:44 No.1018863825
>何でカチューシャで怪異化なんて発想になってるんだ…? ちいかわ世界において「姿が大きく変わる」ことで良いことが起きた試しがない
173 23/01/24(火)10:52:51 No.1018864073
>>何でカチューシャで怪異化なんて発想になってるんだ…? >ちいかわ世界において「姿が大きく変わる」ことで良いことが起きた試しがない いやそうじゃなくて カチューシャ付けた後で怪異化することと作中認識的にカチューシャが原因で怪異化するのは別だろ? 何で後者を心配してるのがいるんだってこと
174 23/01/24(火)10:53:24 No.1018864194
あの世界ならカチューシャで怪異になるのもあり得るのがね モブから昇格したのも意味があってのことだろうし
175 23/01/24(火)10:54:43 No.1018864497
ナガノがウムウム言いながら描いてるのが目に浮かぶ…
176 23/01/24(火)10:55:07 No.1018864568
姿が変わるっていうか焦点が当たってモブから準レギュラーになる事自体は怪異化とは関係無いけど 今焦点が当たる事自体が死亡フラグなんじゃないかって心配がられてるってわけさ まあただの杞憂であってほしいが
177 23/01/24(火)10:55:29 No.1018864647
「」たちはちいかわを読み込みすぎて疑心暗鬼になってるんだ ナガノに踊らされてるんだ
178 23/01/24(火)10:56:12 No.1018864783
モブ関係なく するのがナガノだからまだなんとも
179 23/01/24(火)10:56:50 No.1018864912
>1674524917885.png 口閉じてるとかわいいな…歯がだめなんだろうか
180 23/01/24(火)10:57:20 No.1018865013
本好きなのも相まっておさげ図書委員みたいな感じになって可愛い おさげ図書委員とcv井口のギャルのカプか……
181 23/01/24(火)10:57:26 No.1018865030
ちいかわ族が死ぬことで食料湧くとかいうのも何故か定説みたいになってるしな 前後関係と因果関係の区別が付かない人間って結構多いんだよ そもそも怪異化の原因なんて入れ替わり以外は明らかになってないし今後も理由付けとかしないとは思う
182 23/01/24(火)10:58:12 No.1018865190
古本屋改めカニになるのかな カラーリングといい前歯といい不穏でしかない
183 23/01/24(火)10:58:30 No.1018865255
>いやそうじゃなくて >カチューシャ付けた後で怪異化することと作中認識的にカチューシャが原因で怪異化するのは別だろ? >何で後者を心配してるのがいるんだってこと 現状怪異化のトリガーがなんなのか分からないので後者の可能性もあるから
184 23/01/24(火)10:59:52 No.1018865559
死ぬ瞬間はモブのカラーリングに戻って欲しい
185 23/01/24(火)11:00:07 No.1018865612
ちいかわ達みたいに日雇い以外で働いてるシーサーみたいなキャラ出したかったって感じかな 多分大丈夫だとは思うけど…無いよね急に怪異化
186 23/01/24(火)11:00:15 No.1018865646
>カチューシャ付けた後で怪異化することと作中認識的にカチューシャが原因で怪異化するのは別だろ? >何で後者を心配してるのがいるんだってこと 多分頭の色がカチューシャと同系色なせいでカチューシャと一体化してるように見えるから? 古本が元々こういう色の体な可能性もあるけど
187 23/01/24(火)11:00:43 No.1018865752
スレ画に関しては癖というかたまになるデブ顔化の影響あると思う 回数描くうちに平均的な姿が馴染む
188 23/01/24(火)11:02:25 No.1018866118
カニちゃんモモンガと一緒にいるからもあるけど ちいかわ族の中ではかなり常識的な思考や価値観してるから 動かしやすそうよね
189 23/01/24(火)11:03:09 No.1018866271
チンポみたいなカラーリング以外は可愛い
190 23/01/24(火)11:04:05 No.1018866465
モモンガが仲良くなってきた所でこの子も体を奪われるんだ…
191 23/01/24(火)11:06:40 No.1018867023
次回あれ…取れない…?みたいになりそう
192 23/01/24(火)11:07:57 No.1018867303
古本ちゃんがグッズ展開に利用されてしまう…
193 23/01/24(火)11:08:47 No.1018867476
確かに赤ちゃんのちんちんみたいだな
194 23/01/24(火)11:08:51 No.1018867487
>古本ちゃんがグッズ展開に利用されてしまう… グッズ化するならモブの姿の方でほしいな
195 23/01/24(火)11:09:05 No.1018867544
ウムウム
196 23/01/24(火)11:10:10 No.1018867790
そうか一体化を表現してたのか
197 23/01/24(火)11:10:24 No.1018867842
ピンクの坊主頭がブサ…
198 23/01/24(火)11:10:30 No.1018867859
顔と名前を得たから一応安全圏と思ってもいいのだろうか 世話焼きキャラに愛着湧いてたからなんかあったらいっぱい悲しい
199 23/01/24(火)11:11:38 No.1018868112
平安貴族みたいな眉毛も相まってすごい顔パンパンに見える
200 23/01/24(火)11:12:10 No.1018868224
主役回があれば生存確定 このまま怪異化していく流れならナガノの性癖を十分に満たすための助走と考えられる
201 23/01/24(火)11:13:20 No.1018868469
モブのままなら死んでも今一悲しくないから…って事…? 頭ジュビロかよ
202 23/01/24(火)11:13:31 No.1018868513
可愛いようで絶妙に可愛くないラインを攻めやがる
203 23/01/24(火)11:13:53 No.1018868590
芋かわいいよね古本ちゃん
204 23/01/24(火)11:16:35 No.1018869235
元モモンガが曇るだけの要素だろ だって姿取り返したら悲しむ子がでてくるんだから それを知った元モモンガはそれでも戻りたいか楽しみ
205 23/01/24(火)11:17:07 No.1018869358
友達であるモモンガから貰った物なので今後滅多なことで外さなくなったから 個性となり名前がついたという考察見て カニちゃんの愛重くない?いい……ってなった
206 23/01/24(火)11:17:56 No.1018869529
まあ元モモンガちゃんも今の姿で友達できたからなぁ…… お互いが親愛なる友を得るための運命だったのかもしれん
207 23/01/24(火)11:19:09 No.1018869762
顔あり昇格で安全圏になったと思ってたけどキメラになりかけてるの? 鎧さんってそういうことするの?
208 23/01/24(火)11:22:12 No.1018870357
>顔あり昇格で安全圏になったと思ってたけどキメラになりかけてるの? >鎧さんってそういうことするの? 今後キメラになり展開が来るんじゃないかってだけの話であって鎧さんがどうこう言ってるのは頭悪い人だから無視していいよ
209 23/01/24(火)11:24:56 No.1018870915
>まあ元モモンガちゃんも今の姿で友達できたからなぁ…… >お互いが親愛なる友を得るための運命だったのかもしれん ただ入れ替わったからかモモンガもでかつよも内面は変わらないままなんだよね…
210 23/01/24(火)11:27:02 No.1018871358
待って 素直にいい話だと思ったのに
211 23/01/24(火)11:27:33 No.1018871474
ハサミが2つある~
212 23/01/24(火)11:29:36 No.1018871925
>待って >素直にいい話だと思ったのに 「」たちがナガノを信じられなくて勝手に悪い方に考えてるだけだから…
213 23/01/24(火)11:29:46 No.1018871961
思っていたより…醜いな
214 23/01/24(火)11:29:52 No.1018871983
更生させてから刑に処す的な…
215 23/01/24(火)11:30:38 No.1018872139
顔ついたらひどい目にあう
216 23/01/24(火)11:30:50 No.1018872186
他のモブもこんなにかわいいのか…?
217 23/01/24(火)11:31:42 No.1018872384
苦しんだり泣いてる顔がないと今一ピンとこないよね…そうだ!
218 23/01/24(火)11:32:24 No.1018872535
ちいかわ描き始めた頃のうさぎも正直あんまり可愛くなかったしそのうちかわいくなると思う
219 23/01/24(火)11:34:03 No.1018872877
色ピンクだけどカニーヘンダックスフンドなんだろ カニ描いてて思いついたんだろう
220 23/01/24(火)11:34:14 No.1018872925
これキメラ化は流石にひねくれすぎでしょ
221 23/01/24(火)11:34:45 No.1018873049
でかつよとモモンガの入れ替わりが戻ってもカニ的には友達が体を奪われたことになるのか…
222 23/01/24(火)11:36:08 No.1018873393
別に何らかの展開起こすためにデザイン付けたわけじゃなく本当に単なる利便性とかが理由って可能性もあるからな
223 23/01/24(火)11:38:22 No.1018873912
>これキメラ化は流石にひねくれすぎでしょ >「」たちがナガノを信じられなくて勝手に悪い方に考えてるだけだから…
224 23/01/24(火)11:39:01 No.1018874046
>でかつよとモモンガの入れ替わりが戻ってもカニ的には友達が体を奪われたことになるのか… やっと自分の体を取り返したと思ったら古本屋に「ともだちを返せ!」と嘆かれるわけか…
225 23/01/24(火)11:39:18 No.1018874106
絶妙に可愛くないな
226 23/01/24(火)11:39:56 No.1018874258
なんかVtuberの中身を見ちゃったようながっかり感がある
227 23/01/24(火)11:40:26 No.1018874379
>これキメラ化は流石にひねくれすぎでしょ むしろ素直では
228 23/01/24(火)11:40:40 No.1018874437
悪く考えるのはもう防御反応なんだと思う 心が保てない
229 23/01/24(火)11:41:44 No.1018874672
でもキメラ化すればモモンガがでかつよの姿に戻っても仲良く遊べるね!よかったね!
230 23/01/24(火)11:42:18 No.1018874791
ナガノの今までの所業がね…
231 23/01/24(火)11:43:35 No.1018875067
カニちゃんがキメラ化してもモモンガ全然動じない方が好み
232 23/01/24(火)11:44:57 No.1018875378
古本ちゃんを退場させちゃうとモモンガと絡めるのがまた鎧さんだけになっちゃうからなぁ
233 23/01/24(火)11:45:33 No.1018875520
絶妙に不細工だし多分怪異になる
234 23/01/24(火)11:46:00 No.1018875627
頭頂部の毛はカニのパーツとして坊主頭なのは自前なんだよな 頭がバグる
235 23/01/24(火)11:46:31 No.1018875722
>カニちゃんがキメラ化してもモモンガ全然動じない方が好み モモンガって良くも悪くも自分の為になる事にしか興味無いしな
236 23/01/24(火)11:46:38 No.1018875746
このネズミみたいな口がちいブサ
237 23/01/24(火)11:47:18 No.1018875905
モブの時はモブだからひどい目に会うって言われるしモブじゃなくなったらモブじゃないからひどい目に会うと言われるし そもそもナガノ世界が過酷なのでは?
238 23/01/24(火)11:47:37 No.1018875991
>頭頂部の毛はカニのパーツとして坊主頭なのは自前なんだよな >頭がバグる 耳に被さってるだけなのでは? 元から普通のあったし
239 23/01/24(火)11:47:43 No.1018876015
>モブの時はモブだからひどい目に会うって言われるしモブじゃなくなったらモブじゃないからひどい目に会うと言われるし >そもそもナガノ世界が過酷なのでは? 誰にでも平等な世界!
240 23/01/24(火)11:47:56 No.1018876057
>モブの時はモブだからひどい目に会うって言われるしモブじゃなくなったらモブじゃないからひどい目に会うと言われるし >そもそもナガノ世界が過酷なのでは? お気付きになられましたか
241 23/01/24(火)11:48:22 No.1018876150
>>頭頂部の毛はカニのパーツとして坊主頭なのは自前なんだよな >>頭がバグる >耳に被さってるだけなのでは? >元から普通のあったし 耳がないってことじゃなくハチワレ曰くのスポーツ刈り状態の毛色のことだと思う
242 23/01/24(火)11:51:12 No.1018876825
こいつが可愛くないんじゃちいかわも可愛くないじゃん
243 23/01/24(火)11:54:39 No.1018877647
ブラボの世界とか言われるだけあるし…
244 23/01/24(火)11:56:02 No.1018877948
ブサイクになったしどうなってもいいか……
245 23/01/24(火)11:56:03 No.1018877951
アニメで見るとちいかわにイライラしちゃうことがわかった
246 23/01/24(火)11:56:27 No.1018878046
>アニメで見るとちいかわにイライラしちゃうことがわかった 声がね…