ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/24(火)09:01:55 No.1018844179
最近よく見かける
1 23/01/24(火)09:02:15 No.1018844236
行ったことはない
2 23/01/24(火)09:02:39 No.1018844298
モーニングコンボで初めて食ったけど肉がうまいね
3 23/01/24(火)09:03:26 No.1018844423
デブになるデブよ
4 23/01/24(火)09:04:00 No.1018844493
見かけるとかどこの都会だよ
5 23/01/24(火)09:04:07 No.1018844511
知らねぇ~うめぇ~
6 23/01/24(火)09:05:31 No.1018844708
思ってるより高くない
7 23/01/24(火)09:05:40 No.1018844736
随分長いことデリバリーでしか頼んでないからトッピングの頼み方とか忘れた
8 23/01/24(火)09:06:02 No.1018844785
去年一昨年くらいはワッパーJrを随分食べた
9 23/01/24(火)09:06:26 No.1018844852
うめえデブ
10 23/01/24(火)09:06:35 No.1018844863
店舗のある地域の民だけが人権を有する
11 23/01/24(火)09:07:15 No.1018844980
2個500円ありがたいデブぅ… 割引率ちょっとおかしいんじゃない?
12 23/01/24(火)09:07:31 No.1018845039
うまい でかい
13 23/01/24(火)09:08:06 No.1018845142
クーポンの値引きが大きい
14 23/01/24(火)09:08:40 No.1018845239
クーポンやキャンペーンがヤバすぎて普通の値段のものは頼むことが無い
15 23/01/24(火)09:09:11 No.1018845342
ディアブロコラボ終わるって聞いて行ったけどもう売り切れてた まじふざけんなよ…
16 23/01/24(火)09:10:37 No.1018845585
近所で見かけねえから困ってんだこっちは
17 23/01/24(火)09:11:04 No.1018845662
>クーポンやキャンペーンがヤバすぎて普通の値段のものは頼むことが無い デリバリーはどっちも使えないんだよね 食べたい時注文するからあんま気にした事ないけど
18 23/01/24(火)09:11:06 No.1018845672
ディアブロ3つ揃ってからすげー期間長かった
19 23/01/24(火)09:11:26 No.1018845720
無いものは食えない
20 23/01/24(火)09:11:58 No.1018845805
コラボ復活本当に期待してるよ
21 23/01/24(火)09:12:50 No.1018845927
都内でも結構ど真ん中にしかないよね
22 23/01/24(火)09:13:28 No.1018846017
なんばに戻ってきたのえらい
23 23/01/24(火)09:14:54 No.1018846234
美味いし満腹になるし安いし大好きだよお
24 23/01/24(火)09:15:33 No.1018846346
クーポン使えばマクドナルドより安いな
25 23/01/24(火)09:15:54 No.1018846397
仕事で地方住んだけど主要都市にならあるぞ
26 23/01/24(火)09:15:59 No.1018846408
時代を感じる
27 23/01/24(火)09:16:15 No.1018846451
ワッパーがマジでうまい パティ4枚ぶち込んだりも出来るし大好き
28 23/01/24(火)09:16:28 No.1018846484
クーポンも前よりは値引率悪くなってるよね 単品の値段でセット食えてたし
29 23/01/24(火)09:16:33 No.1018846497
ジュニアの安さに釣られるのは罠 巨大なダブルワッパー以上を食べてこそ満足する
30 23/01/24(火)09:17:35 No.1018846655
名古屋の都心部にしかなかったのにベッドタウンのショッピングモールにも出来てありがたい…
31 23/01/24(火)09:17:54 No.1018846706
2個得セットは今週木曜日まで!
32 23/01/24(火)09:18:42 No.1018846826
都内は中心部よりちょっと外れた場所に多い
33 23/01/24(火)09:18:53 No.1018846854
2コ得は罠 フリーセットクーポンなら満足できる
34 23/01/24(火)09:19:06 No.1018846887
チーズ入りナゲットにハマってていつも8ピース3つ買ってる 次行ったときはディアブロも食べてみたい
35 23/01/24(火)09:19:20 No.1018846932
店舗によって電光掲示板の有無変わるのだけ不満 全店舗に番号の電光掲示板配置してくれ
36 23/01/24(火)09:20:52 No.1018847163
御徒町店は電光掲示板を壁の陰に置くな
37 23/01/24(火)09:22:05 No.1018847359
店舗増やしていってるよね おらが村にも出来た
38 23/01/24(火)09:22:45 No.1018847463
全員語尾にデブをつけろ
39 23/01/24(火)09:23:31 No.1018847599
蒲田店の京急側が別の場所だけど復活して嬉しい
40 23/01/24(火)09:24:33 No.1018847759
>全員語尾にデブをつけろ ガリはテリヤキレタスバーガーでも食ってな
41 23/01/24(火)09:24:45 No.1018847800
久々に地元へ帰ったらできてたな
42 23/01/24(火)09:25:02 No.1018847854
※真のデブ バーガーキングに普通の客はいない。いるのは真のデブのみ。
43 23/01/24(火)09:26:25 No.1018848092
>>全員語尾にデブをつけろ >ガリはジュニアでも食ってな
44 23/01/24(火)09:27:37 No.1018848293
今は安いけどいずれ値上げすると思うと既に悲しい
45 23/01/24(火)09:29:08 No.1018848543
飯田橋のおじちゃん定員の接客雑すぎる
46 23/01/24(火)09:29:55 No.1018848685
バーガーのハッシュポテト挟んだやつ美味しいのかな
47 23/01/24(火)09:30:54 No.1018848863
新宿西口地下ヨドバシ近くの店がいつの間にか無くなってた
48 23/01/24(火)09:31:10 No.1018848924
今もうすでに値上げしてる 5割くらい増してる
49 23/01/24(火)09:31:36 No.1018849007
5割!?
50 23/01/24(火)09:31:41 No.1018849028
オールヘビーとは?
51 23/01/24(火)09:32:01 No.1018849081
>飯田橋のおじちゃん定員の接客雑すぎる アンケ出そう
52 23/01/24(火)09:32:59 No.1018849245
一時期半額クーポンでワッパー買うとレシートにワッパー半額クーポンが付いてくる無限ループみたいな時期あったよね
53 23/01/24(火)09:33:20 No.1018849291
ディアボロ高すぎてびっくりした カロリーにもびっくりした
54 23/01/24(火)09:34:56 No.1018849546
カロリーを気にしてワッパーを食う! それ即ち死!
55 23/01/24(火)09:35:38 No.1018849670
>ディアボロ高すぎてびっくりした 高くなりやすいチーズバカみたいに入れてるからな チーズまみれすぎて開封時マジふざけんなよ…ってなるくらいに
56 23/01/24(火)09:35:44 No.1018849685
モバイルオーダーでトッピング追加、削除、ソース増量、オールヘビー全部自由にカスタマイズできるのはマックも見習った方がいい
57 23/01/24(火)09:36:14 No.1018849770
地元の店舗は客入り良さげだったのになぜか即潰れた…
58 23/01/24(火)09:37:05 No.1018849895
博多のバーガーキングは謎の休業してもう1年近く
59 23/01/24(火)09:37:22 No.1018849954
>オールヘビーとは? ソースと野菜を無料で1.5倍してくれる ちょっとバーガー冷めちゃうけど満足度が高いぞ
60 23/01/24(火)09:37:35 No.1018849985
ワッパー食べ放題やった「」いる?
61 23/01/24(火)09:38:19 No.1018850093
バーガーをハーフカットしてくれるのもサービスいいよね
62 23/01/24(火)09:38:22 No.1018850100
おらの村にもけえってこい
63 23/01/24(火)09:39:13 No.1018850225
>バーガーをハーフカットしてくれるのもサービスいいよね しらそん
64 23/01/24(火)09:40:05 No.1018850376
ロッテ資本で再上陸した時の食べ放題は通ってたな
65 23/01/24(火)09:41:11 No.1018850566
あと2日でモンク死ぬのか
66 23/01/24(火)09:43:41 No.1018851039
次は何のコラボが来るんだろうな
67 23/01/24(火)09:43:51 No.1018851068
ワッパー食べ放題ってもう何年前だろ…10年くらい前?
68 23/01/24(火)09:44:09 No.1018851119
ツシマ…?
69 23/01/24(火)09:44:31 No.1018851197
ディアブロ終わるな もう価値なしやん
70 23/01/24(火)09:44:46 No.1018851242
>>バーガーをハーフカットしてくれるのもサービスいいよね >しらそん でかいバーガーはハーフカットすると食べやすくていいぞ ハーフでも普通のバーガーくらいでかい
71 23/01/24(火)09:46:20 No.1018851520
>次は何のコラボが来るんだろうな ディアブロ アーニャ ディアブロ ディアブロ アーニャ ディアブロ ディアブロ
72 23/01/24(火)09:48:14 No.1018851884
>ディアブロ終わるな >もう価値なしやん うるさいでぶ~~~~~~~~!!!!! デブの張り手でこいつは即死しました 以降レスはできません
73 23/01/24(火)09:48:42 No.1018851967
>ディアブロ >アーニャ >ディアブロ >ディアブロ >アーニャ >ディアブロ >ディアブロ まじふざけんなよ… もうそれ絶対笑わせようとしてんじゃん
74 23/01/24(火)09:48:55 No.1018852008
日本にもチョコチーズ来ないかな
75 23/01/24(火)09:49:54 No.1018852190
ディアブロコラボが終わっても50パーセントの確率で再びディアブロコラボする 残りの50パーセントはスパイファミリー
76 23/01/24(火)09:50:20 No.1018852274
>チョコチーズ 美味そうなちょっとズレてたらすげえ微妙そうなやつ
77 23/01/24(火)09:51:13 No.1018852443
今の所コラボがその2つだけなの面白過ぎるだろ!
78 23/01/24(火)09:51:47 No.1018852556
>>ディアブロ終わるな >>もう価値なしやん >うるさいでぶ~~~~~~~~!!!!! >デブの張り手でこいつは即死しました >以降レスはできません そいつモンクだよ
79 23/01/24(火)09:52:26 No.1018852668
バレンタインの時期になるとチョコラーメンとかのチョコ料理出てくるしそのうちやるかもな 甘くないチョコ使った料理の知名度上がってきてるだろうし
80 23/01/24(火)09:53:52 No.1018852969
>今の所コラボがその2つだけなの面白過ぎるだろ! なかったことにされるPUBGかわうそ fu1852741.jpg
81 23/01/24(火)09:54:45 No.1018853142
>なかったことにされるストシンかわうそ fu1852742.jpg
82 23/01/24(火)09:54:48 No.1018853148
>あと2日でモンク死ぬのか 50%の確率で復活する
83 23/01/24(火)09:54:49 No.1018853152
関西の中心に寄ってきてるけど地方閉店しまくったの何だったん?
84 23/01/24(火)09:55:10 No.1018853224
ようやく仙台駅前にできた…
85 23/01/24(火)09:55:42 No.1018853325
>関西の中心に寄ってきてるけど地方閉店しまくったの何だったん? 不採算なところを潰して収益が見込めるところに作るのは普通の戦略では
86 23/01/24(火)09:56:35 No.1018853480
チーズバイツ屋さん
87 23/01/24(火)09:56:36 No.1018853485
クーポンでソーダフロートを50円引きくらいで買うお店として使ってる ソーダフロート美味いよね
88 23/01/24(火)09:57:04 No.1018853555
最近地元にできたけどいつもめちゃくちゃ並んでる
89 23/01/24(火)09:57:56 No.1018853701
ネット注文クレカじゃなくてファミペイとかd払いとかにして
90 23/01/24(火)09:58:24 No.1018853779
ここ調理かなり時間かかる
91 23/01/24(火)09:59:19 No.1018853907
チョコ料理…わたくしの愛ショコラパイが… 若干スパイス感のあるクセのある味だった
92 23/01/24(火)09:59:32 No.1018853936
荒川沖のが亡くなって悲しい イオンまで行きたくない
93 23/01/24(火)09:59:42 No.1018853964
>ここ調理かなり時間かかる ワッパーは直火焼するからね…
94 23/01/24(火)10:00:59 No.1018854157
さっさと近所に来い
95 23/01/24(火)10:02:19 No.1018854362
地元のは駅寄りにあるマックが客を吸うのか繁盛はしてるけど程々の混み具合で助かる
96 23/01/24(火)10:03:54 No.1018854593
真面目な話周りがSPY×FAMILYコラボする頃にはすでに終了してよくわからないコラボを復活させまくってたのでこのタイミングでSPY×FAMILYコラボ復活の目はあると思う
97 23/01/24(火)10:04:01 No.1018854615
ディアブロコラボで初めて行ったけど 凄いジャンクな濃い味付けの肉!って感じで美味かった でもこのジャンキーな味でバーガー単品1390円は高過ぎねえ…?
98 23/01/24(火)10:04:27 No.1018854701
高いよ
99 23/01/24(火)10:04:47 No.1018854758
>真面目な話周りがSPY×FAMILYコラボする頃にはすでに終了してよくわからないコラボを復活させまくってたのでこのタイミングでSPY×FAMILYコラボ復活の目はあると思う アーニャもモンクだったか…
100 23/01/24(火)10:04:51 No.1018854779
バーガーキングはクーポン込みの値段
101 23/01/24(火)10:05:44 No.1018854945
近所に欲しいハンバーガーチェーン第1位
102 23/01/24(火)10:06:13 No.1018855028
東京の王になる それが日本のバーガーキングということ
103 23/01/24(火)10:07:32 No.1018855269
ブリがコラボ料金300円くらい取ってるんじゃ?って値段
104 23/01/24(火)10:07:38 No.1018855285
牛肉食ってる感じがして好き
105 23/01/24(火)10:09:55 No.1018855692
ディアブロ4がリリースされればまたコラボ復活するだろ
106 23/01/24(火)10:10:50 No.1018855888
>ディアブロ4がリリースされればまたコラボ復活するだろ リリース直前コラボもある気がしてる
107 23/01/24(火)10:11:59 No.1018856106
今から朝マック食って昼はリリスバーガー食う
108 23/01/24(火)10:11:59 No.1018856107
サイドメニューもうまいと思うけどクーポンのワッパーセットオールヘビーに追加する胃の余裕ないんよ
109 23/01/24(火)10:12:12 No.1018856153
>博多のバーガーキングは謎の休業してもう1年近く ボヤに巻き込まれたんだろ? 海鞘出した店はとっくに再開してるけど
110 23/01/24(火)10:12:29 No.1018856207
近所にできたけど正月特化クーポンはやりませんでおこだよおこ
111 23/01/24(火)10:13:07 No.1018856345
>>博多のバーガーキングは謎の休業してもう1年近く >ボヤに巻き込まれたんだろ? >海鞘出した店はとっくに再開してるけど 小火に巻き込まれたのがきっかけではあるけどなんでこんなにずっと休業してるのか一切不明なんだよなあ
112 23/01/24(火)10:14:20 No.1018856573
なので香椎浜と久留米がクソみたいに混んでる 大牟田にももうすぐできる もっと南下してくれ…
113 23/01/24(火)10:14:24 No.1018856595
二個って普通に食える量?
114 23/01/24(火)10:14:43 No.1018856654
>ブリがコラボ料金300円くらい取ってるんじゃ?って値段 単純にチーズが高くてそのチーズを惜しみなく使ってるだけだよ 一時期1000キロカロリー超えだったダブルチーズワッパーも最近のメニュー更新で986キロカロリーまでその値を落としたくらい リリスは1058キロカロリーと現在のバーキンで単品最大のカロリー メニュー表記で最大なのはキングストイボックス2604キロカロリー
115 23/01/24(火)10:15:39 No.1018856847
>二個って普通に食える量? Jrなら余裕 普通のワッパーならデブでも腹八分目くらいにはなる
116 23/01/24(火)10:18:22 No.1018857384
両隣りの県にはあるのにうちにはない 県境越えるの辛いんじゃ早く作ってくれ
117 23/01/24(火)10:18:30 No.1018857403
コラボバーガー3つだと2800kcalくらいだからペヤングのギガマックスひとつとちょっとくらいの量
118 23/01/24(火)10:20:03 No.1018857691
テリヤキワッパーのトマト抜きオールヘビーが一番いいかなって思った
119 23/01/24(火)10:21:54 No.1018858039
>普通のワッパーならデブでも腹八分目くらいにはなる デブすげぇな!
120 23/01/24(火)10:23:26 No.1018858334
ディアブロおいしかったけどキャンペーン終わったあとに復活してくれるかな…
121 23/01/24(火)10:24:47 No.1018858579
>ディアブロおいしかったけどキャンペーン終わったあとに復活してくれるかな… ディアブロコラボが終わっても50パーセントの確率で再びディアブロコラボする 残りの50パーセントはスパイファミリー
122 23/01/24(火)10:25:33 No.1018858720
他にコラボないんですか?
123 23/01/24(火)10:25:42 No.1018858745
なんなのバーガーキングはディアブロとスパイファミリーに弱みでも握られてんの…?
124 23/01/24(火)10:26:29 No.1018858894
50%に失敗したら次のコラボになるよ
125 23/01/24(火)10:27:13 No.1018859031
てかバーキンお前さ… 急にディアブロコラボ復活するのまじうけすぎて腹いてえからあんま復活しないで
126 23/01/24(火)10:27:24 No.1018859066
嘘肉バーガーが美味しかったよ
127 23/01/24(火)10:27:41 No.1018859116
スパイファミリーに釣られてやってきたお子様にディアブロをぶつける!
128 23/01/24(火)10:27:48 No.1018859142
さいたま南部にやたらあるなあって思ってたけど 都道府県別店舗数が東京の次に多かった
129 23/01/24(火)10:28:06 No.1018859192
>なんなのバーガーキングはディアブロとスパイファミリーに弱みでも握られてんの…? 売上マジすげーから…
130 23/01/24(火)10:28:27 No.1018859269
うちの近所今月オープンしたけど速攻潰れる自信ある
131 23/01/24(火)10:28:31 No.1018859283
>スパイファミリーに釣られてやってきたお子様にディアブロをぶつける! 食えるわけねえだろ!
132 23/01/24(火)10:29:21 No.1018859429
スパイファミリーグッズ瞬殺された デザインも良かったし
133 23/01/24(火)10:30:35 No.1018859659
アプリ注文だとオールヘビーか個々のどれかマシしかできなくてスレでよく聞く野菜ヘビーを試したことがない
134 23/01/24(火)10:31:39 No.1018859849
マックが値上げしたから 価格に応じた質を考えるとこっちのほうがお得な気がしてきた
135 23/01/24(火)10:32:21 No.1018859968
アメリカがどうなのか知らないけど日本だったらフードコートメインに出店したらいいんじゃない?
136 23/01/24(火)10:33:33 No.1018860191
>マックが値上げしたから >価格に応じた質を考えるとこっちのほうがお得な気がしてきた マックに800円かぁ~… モスに1100円かぁ~… バーキンにしよってなるよね…
137 23/01/24(火)10:33:45 No.1018860226
ちょっと前までは2コ得を2セット頼んで その足でマックで150円Lポテト2つ買ったりしてたのに世知辛いデブ
138 23/01/24(火)10:34:23 No.1018860341
肉が美味しいよねやっぱ
139 23/01/24(火)10:34:32 No.1018860370
フィリピン行ったとき安かったから結構食ってた ローカルレストランも結構美味いなと知ってからはそっちに行ったけど
140 23/01/24(火)10:35:20 No.1018860544
新しく出来たイオンに何故か入った 嬉しい
141 23/01/24(火)10:35:29 No.1018860576
オールヘビーにすると野菜とソースですぐ冷える
142 23/01/24(火)10:36:28 No.1018860783
ポテトもバーキンのが美味い マクドが勝ってるのはナゲットとフィレオフィッシュ
143 23/01/24(火)10:37:02 No.1018860902
肉ならウエンディーズ最強だった
144 23/01/24(火)10:37:20 No.1018860965
近所のイオンにマクドが2店舗入ってる どっちか入れ替えてくれないかな…
145 23/01/24(火)10:37:57 No.1018861105
最寄りの店が悪いのかもだけどオールヘビーにするとマヨが偏ってマヨの味しかしない部分が出来ててキツイ
146 23/01/24(火)10:38:10 No.1018861150
もっと店多かったら行きたいんだけどな
147 23/01/24(火)10:38:15 No.1018861171
一時どんどん減ってたのがまたどんどん増えてきた
148 23/01/24(火)10:38:21 No.1018861183
>近所のイオンにマクドが2店舗入ってる >どっちか入れ替えてくれないかな… 同じ店二つはまじふざけんなよ…
149 23/01/24(火)10:39:01 No.1018861300
田舎にはないからバーキンハラスメントが辛い
150 23/01/24(火)10:39:58 No.1018861505
>近所のイオンにマクドが2店舗入ってる >どっちか入れ替えてくれないかな… マックとバーキンどっちが客入り見込めるかを考えると致し方ない
151 23/01/24(火)10:40:01 No.1018861514
>近所のイオンにマクドが2店舗入ってる >どっちか入れ替えてくれないかな… 広い範囲をカバーできるから会社的には得だろうけど客としては嬉しくないよね…
152 23/01/24(火)10:40:51 No.1018861693
田舎にはあるけど各地方の中心都市からの距離で開店してる
153 23/01/24(火)10:41:49 No.1018861876
今現在ならマックのどのバーガーよりワッパーJr買うのがまあ確実にお得よね
154 23/01/24(火)10:42:57 No.1018862093
韓国出張行ったとき宿泊先のホテル近くにバーキンあったから頻繁に利用してた
155 23/01/24(火)10:43:18 No.1018862151
>マックに800円かぁ~… >モスに1100円かぁ~… >バーキンに1720円かぁ~ってなるよね…
156 23/01/24(火)10:43:22 No.1018862162
マックより美味い気がする
157 23/01/24(火)10:43:36 No.1018862208
ポテトはマックの方が美味いから絶対バーキンの方がいいかと言うとそうでもない
158 23/01/24(火)10:43:37 No.1018862210
マックはあのくっさいピクルスが美味しい あれだけ欲しい
159 23/01/24(火)10:44:08 No.1018862308
ワッパーjr2個はちょっと少ない気がするデブ 普通のワッパーオールヘビーの方が食べ応えあるデブ
160 23/01/24(火)10:44:09 No.1018862312
>今現在ならマックのどのバーガーよりワッパーJr買うのがまあ確実にお得よね 入手性以外で勝ってるとこマジで無いからなマック
161 23/01/24(火)10:44:19 No.1018862348
ディアブロとその時クーポンで安かったセット食ったけどだいぶきつかった 俺は真の戦士にはなれない…
162 23/01/24(火)10:44:22 No.1018862357
>ポテトはマックの方が美味いから絶対バーキンの方がいいかと言うとそうでもない ポテトもバーキンのが美味いよ
163 23/01/24(火)10:44:24 No.1018862365
マック値上げでバーガーキング派とケンタッキー派が生き返ってる
164 23/01/24(火)10:44:24 No.1018862367
>>バーキンに1720円かぁ~ってなるよね… バーキンでそれだけ使ったら他の店倍ぐらいになるだろ
165 23/01/24(火)10:44:47 No.1018862451
アメリカだとCODとかとコラボしてて羨ましい こっちでも気軽にゲームコラボしてくれないかなぁ…
166 23/01/24(火)10:44:55 No.1018862478
島根県民ですら毎日食えるのに食えない田舎なんてあるの?
167 23/01/24(火)10:45:02 No.1018862507
炭火焼きの肉食ってる感じは他じゃ味わえない
168 23/01/24(火)10:45:15 No.1018862553
ポテト自体はマックのがうめえけど バーキンのポテトはチリチーズフライにできるからな~
169 23/01/24(火)10:45:20 No.1018862567
>マックとバーキンどっちが客入り見込めるかを考えると致し方ない イオンだからってのもあると思う ちょい高級志向のショッピングセンターだとフレッシュネスとかモスとか入るし
170 23/01/24(火)10:45:33 No.1018862603
>島根県民ですら毎日食えるのに食えない田舎なんてあるの? 島根がマウントしてきたぞ!!!!!
171 23/01/24(火)10:45:55 No.1018862675
オニオンリングもあるしな
172 23/01/24(火)10:46:08 No.1018862716
>福井県民ですら毎日食えるのに食えない田舎なんてあるの?
173 23/01/24(火)10:46:24 No.1018862760
島根?鳥取の右だっけ?
174 23/01/24(火)10:46:31 No.1018862792
モノが違いすぎて一概にマックとは比較できない マックはハンバーガーじゃなくてマックだもの ハンバーガー食いてえじゃなくてマック食いてえって思うよね
175 23/01/24(火)10:46:32 No.1018862797
>鳥取県民ですら毎日食えるのに食えない田舎なんてあるの?
176 23/01/24(火)10:46:39 No.1018862818
イオンモールとかだと必要なのはバーガー屋でなくたむろしに来る店って感じだしな バーキンは速やかに食って出るデブにシェアがあるので微妙にズレるのだ
177 23/01/24(火)10:46:59 No.1018862887
個人的にクーポン有ならもうバーキン一択になってしまった ただ近くにモスとマックしかないからできて欲しいなあ
178 23/01/24(火)10:47:16 No.1018862946
気軽にいけるマックと違ってあんまり無いバーキンのためにアプリ入れるのめんどくせーと思う 入れたけど
179 23/01/24(火)10:47:21 No.1018862966
やばいディアブロ食ってない!ってなったんだけどコラボはパティ増やせないんだっけ!?
180 23/01/24(火)10:47:31 No.1018862997
マックのポテトの方がうまいってのは マックのヘットに舌と鼻が飼いならされた奴の意見だからまあしゃーない
181 23/01/24(火)10:48:06 No.1018863118
バーキンのポテトはきちんとした芋だから マックのしなしなポテトしか食べたことないと戸惑うのもわかる
182 23/01/24(火)10:48:25 No.1018863174
バーガーキングの腹たつところはアプリのお気に入り店舗登録要求してくるくせにお気に入り店舗が全店リストから自力で探さないといけない糞UI
183 23/01/24(火)10:48:29 No.1018863186
ポテトは太さで好み変わるからしょうがないことだろう
184 23/01/24(火)10:49:09 No.1018863326
マックのあのしなしなのポテトが食べたいときもある
185 23/01/24(火)10:49:09 No.1018863332
ポテトで言えばサブウェイが一番好き もう店はないけど
186 23/01/24(火)10:49:21 No.1018863377
ポテト食いたいならココスで持ち帰りしろ
187 23/01/24(火)10:49:23 No.1018863383
バーガーキングのアプリはクーポン以外ダメダメだよ
188 23/01/24(火)10:49:24 No.1018863388
東京行った時しかバーキン行けない田舎民だったが好き過ぎてアプリは入れっぱなしにしていた 去年ついにこっちに店舗ができた時は泣いたよ
189 23/01/24(火)10:49:36 No.1018863416
>島根県民ですら毎日食えるのに食えない田舎なんてあるの? (島根にはドムドム無いんだな…)
190 23/01/24(火)10:49:51 No.1018863458
以前のバーキンの細くてカリッとしたポテトが好きだった
191 23/01/24(火)10:49:53 No.1018863464
ドムドムいる?
192 23/01/24(火)10:50:07 No.1018863513
ワッパー好き好き
193 23/01/24(火)10:50:13 No.1018863533
でかいホットドッグが食いてえんだ
194 23/01/24(火)10:50:21 No.1018863573
バーキンはさっさと店舗増やせ
195 23/01/24(火)10:50:23 No.1018863577
>ドムドムいる? バーキンより見たことない…
196 23/01/24(火)10:50:23 No.1018863579
肉のパティ単体がハンバーガーチェーンの中で一番まずいのは間違いなくマックだと思うけど あれじゃなきゃダメって奴は大勢いるしな
197 23/01/24(火)10:51:00 No.1018863692
いやでもバーキンのコラボバーガーは流石に高過ぎるから 他店との兼ね合いでどうせならバーキンになるかはどうだろう 美味いんだけどこんな値段する味か!?とは思う
198 23/01/24(火)10:51:01 No.1018863695
>>島根県民ですら毎日食えるのに食えない田舎なんてあるの? >(島根にはフレッシュネス無いんだな…)
199 23/01/24(火)10:51:07 No.1018863706
昔は隣駅まで行ったけど徒歩3分のところにバーキン出来てからは俺はヤバいと思う
200 23/01/24(火)10:51:11 No.1018863718
サブウェイもいいぞ
201 23/01/24(火)10:51:55 No.1018863862
仙台にドムドムもバーキンもあるよってレスしたら 東北にハンバーガー文化存在すんの!?とか 未だに麦飯しかくえてないと思ってたとか散々なレス沢山貰ったことあるぜ
202 23/01/24(火)10:52:22 No.1018863966
マックはハンバーガーじゃなくマックというのはわかる たいして美味しくないけど食べたら落ち着く食べ慣れた地元のラーメン屋みたいな感じ
203 23/01/24(火)10:52:35 No.1018864015
>仙台にドムドムもバーキンもあるよってレスしたら >東北にハンバーガー文化存在すんの!?とか >未だに麦飯しかくえてないと思ってたとか散々なレス沢山貰ったことあるぜ あいつらは生まれた時からどんぶり飯だからな…
204 23/01/24(火)10:53:04 No.1018864123
>モノが違いすぎて一概にマックとは比較できない >マックはハンバーガーじゃなくてマックだもの >ハンバーガー食いてえじゃなくてマック食いてえって思うよね さいていな意見だけど「生娘シャブ漬け理論」を確実に実践して成功させてるんだよな
205 23/01/24(火)10:53:23 No.1018864189
ポテトに関しては店毎に全部違うしどれが一番なんてことはないよ
206 23/01/24(火)10:53:35 No.1018864231
偉そうに言っても店舗少ないんだからローカルバーガーだよバーキンは
207 23/01/24(火)10:53:39 No.1018864251
島根にはさらにポプラがある >仙台にドムドムもバーキンもあるよってレスしたら >東北にハンバーガー文化存在すんの!?とか >未だに麦飯しかくえてないと思ってたとか散々なレス沢山貰ったことあるぜ 土粥とか言われなくなったからいいだろ!
208 23/01/24(火)10:54:06 No.1018864354
マックのポテトはあれ練った成形ポテトでしょ 粉食ってるようでまずいよ
209 23/01/24(火)10:54:16 No.1018864393
>偉そうに言っても店舗少ないんだからローカルバーガーだよバーキンは (地元にバーキン無いんだな…)
210 23/01/24(火)10:54:34 No.1018864467
>偉そうに言っても店舗少ないんだからローカルバーガーだよバーキンは (近くに無いんだな…)
211 23/01/24(火)10:55:02 No.1018864555
バーキンは田舎者が素材で勝負してます!ってイキってる感じ
212 23/01/24(火)10:55:16 No.1018864597
割引ワッパーJrしか食ったことないが他のオススメはあるのか?
213 23/01/24(火)10:55:28 No.1018864641
仙台はクアアイナもあるからバーガーは充実してる
214 23/01/24(火)10:55:30 No.1018864652
>バーキンは田舎者が素材で勝負してます!ってイキってる感じ イキるのやめなよ
215 23/01/24(火)10:55:36 No.1018864675
なんでハンバーガーチェーンでレスポンチになるんだよ
216 23/01/24(火)10:55:39 No.1018864684
>バーキンは田舎者が素材で勝負してます!ってイキってる感じ 量だろ
217 23/01/24(火)10:56:07 No.1018864765
>仙台はクアアイナもあるからバーガーは充実してる フレッシュネスもあるしあとはラッキーピエロが来てくれれば…
218 23/01/24(火)10:56:08 No.1018864766
>さいていな意見だけど「生娘シャブ漬け理論」を確実に実践して成功させてるんだよな イキリ云々はこいつに言って
219 23/01/24(火)10:56:22 No.1018864817
>仙台はクアアイナもあるからバーガーは充実してる 仙台は都会だからなあ
220 23/01/24(火)10:56:41 No.1018864881
早いところ仙台以外の東北にもおいてほしい
221 23/01/24(火)10:56:45 No.1018864895
マックのポテト成形じゃなく切り出してなかったっけ
222 23/01/24(火)10:56:59 No.1018864944
>なんでハンバーガーチェーンでレスポンチになるんだよ バーキンは格差社会なんだよ…
223 23/01/24(火)10:57:06 No.1018864968
>今現在ならマックのどのバーガーよりワッパーJr買うのがまあ確実にお得よね ワッパーチーズJrとかの2個で500円キャンペーン明後日までなの思い出した 今日帰りに買うわ
224 23/01/24(火)10:57:27 No.1018865034
クーポン使えば安くなるけど素の値段見て止めとこうってなる人も少なくないよねぇ
225 23/01/24(火)10:57:35 No.1018865072
マックがマックと言う食べ物理論は分かるけど お高いバーキンも大概ジャンクな味の食い物だよな まあそのジャンクさが美味いが…
226 23/01/24(火)10:57:36 No.1018865075
>早いところ仙台以外の東北にもおいてほしい 怒らないで聞いてほしい 仙台以外の東北は採算性ないから無理なんだ
227 23/01/24(火)10:57:38 No.1018865078
島根にはピザーラもびっくりドンキーも松屋も無いしぃ?
228 23/01/24(火)10:57:48 No.1018865115
マックはビックマックとポテト好きだけど今もうクーポン使ったワッパーセットより高くなっちゃったからなあ たまにやるビックマック安くなるキャンペーンの時はマック行ってたなあ
229 23/01/24(火)10:57:54 No.1018865133
>島根にはピザーラもびっくりドンキーも松屋も無いしぃ? かわうそ…
230 23/01/24(火)10:58:04 No.1018865153
東北は人いないし貧乏だし輸送がたいへんだからな
231 23/01/24(火)10:59:02 No.1018865393
火に油を注ごうとするんじゃない!
232 23/01/24(火)10:59:07 No.1018865408
仙台都会たっけ? 奥多摩みたいな場所じゃなかった?
233 23/01/24(火)10:59:19 No.1018865449
テリヤキワッパーほんとに好き 直火の風味と照り焼きが合い過ぎている
234 23/01/24(火)10:59:31 No.1018865482
>フレッシュネスもあるしあとはラッキーピエロが来てくれれば… フレッシュネス駅前に帰ってきてほしい…
235 23/01/24(火)10:59:50 No.1018865552
バーキンの直火パテを初めて食べた時の感動は凄かったよ ボリューム満点で満足感高いしクーポン使ったらかなり安く済ませるのも良いよね
236 23/01/24(火)11:00:04 No.1018865601
仙台は割とと言うか日本でもトップクラスの田舎だからマックも無いと思ってた あるんだハンバーガー
237 23/01/24(火)11:00:10 No.1018865627
近所に2で来てマジ嬉しい 1つ分けてやろうか?
238 23/01/24(火)11:00:31 No.1018865698
ラッキーピエロのとなりにA&Eを作ろう
239 23/01/24(火)11:00:55 No.1018865803
>火に油を注ごうとするんじゃない! 雑すぎて何も注げてないと思う
240 23/01/24(火)11:00:59 No.1018865820
バーキンのクーポン見たあとにフレッシュネスのクーポンの値引率見るとまじふざけんなよ…ってなる
241 23/01/24(火)11:01:07 No.1018865843
>近所に2で来てマジ嬉しい >1つ分けてやろうか? うちの近所3店新規開店したからいらないです
242 23/01/24(火)11:01:30 No.1018865931
コラボ終わるから記念に日曜リリスバーガー食べてきた 値段は張ったけどボリュームも味もよかったから満足
243 23/01/24(火)11:01:30 No.1018865932
スレ画のロゴも廃止されて久しい
244 23/01/24(火)11:01:41 No.1018865975
行ったことないけどワッパーっていうのを頼めばいいのか
245 23/01/24(火)11:02:05 No.1018866059
>仙台は割とと言うか日本でもトップクラスの田舎だからマックも無いと思ってた ボケのつもりで言ってるのか判断しにくい
246 23/01/24(火)11:02:09 No.1018866071
>行ったことないけどワッパーっていうのを頼めばいいのか 良いけどアプリ入れてクーポンから選んでも良いぞ
247 23/01/24(火)11:02:47 No.1018866190
仙台の人は50年前まで笹かまをハンバーガーにして食べてたからな
248 23/01/24(火)11:03:00 No.1018866239
>行ったことないけどワッパーっていうのを頼めばいいのか ブッチャーっていうの頼んだらいいよ
249 23/01/24(火)11:03:13 No.1018866287
ディアブロが一番良かった リリスはうーんて感じ
250 23/01/24(火)11:04:05 No.1018866461
>行ったことないけどワッパーっていうのを頼めばいいのか 事前にアプリ入れてクーポンを確認 注文時にはオールヘビーを忘れないようにな
251 23/01/24(火)11:04:19 No.1018866521
>ボケのつもりで言ってるのか判断しにくい 地方のスレとかでたまに話題になってるけど木造しかないとかビルもないって話ばっかだから想像できんのよ
252 23/01/24(火)11:04:30 No.1018866552
>クーポン使えば安くなるけど素の値段見て止めとこうってなる人も少なくないよねぇ クーポンでオトクなメニューしか頼まないからなぁ…もちろんコラボメニューとか頼んだこと無い
253 23/01/24(火)11:05:20 No.1018866745
>ディアブロが一番良かった >リリスはうーんて感じ あれアラビアータとほぼ同じ内容なの手抜きすぎる…
254 23/01/24(火)11:05:21 No.1018866749
サンデーも美味しいよ
255 23/01/24(火)11:05:25 No.1018866764
クーポンの割引率が大きい分普通に頼むの結構高いんだよな
256 23/01/24(火)11:05:33 No.1018866791
オールヘビーって無条件でおすすめみたいに言うけど普通のワッパーの方が適切な量でいい感じじゃない?
257 23/01/24(火)11:05:55 No.1018866871
リリスはシール代300円みたいなところある
258 23/01/24(火)11:06:08 No.1018866912
>オールヘビーって無条件でおすすめみたいに言うけど普通のワッパーの方が適切な量でいい感じじゃない? 野菜が増えてヘルシーになるよ
259 23/01/24(火)11:06:26 No.1018866975
ここのコラボはでかいワッパーベースなのもあるけどだいたいお高いんよ アーニャのはJrにピーナッツバターだから安かった
260 23/01/24(火)11:06:27 No.1018866981
普通に頼む時もキングボックスみたいなのを頼めば安いし
261 23/01/24(火)11:06:38 No.1018867016
>オールヘビーって無条件でおすすめみたいに言うけど普通のワッパーの方が適切な量でいい感じじゃない? 大盛無料だったら頼むだろ
262 23/01/24(火)11:06:58 No.1018867101
バーキンはクーポン無しでも普通のハンバーガーくらいの値段じゃない? フレッシュネスとかはちょっと割高感あるけど
263 23/01/24(火)11:07:03 No.1018867115
今日リリス行こうと思ったけど最後の日はディアブロで締めるか
264 23/01/24(火)11:07:18 No.1018867166
>アーニャのはJrにピーナッツバターだから安かった アーニャやすいおんな
265 23/01/24(火)11:07:29 No.1018867201
オールヘビーはスレで常連ぶるなとか本当は注文してはだめなやつとかでレスポンチになってたの見てから怖くなって注文できなくなった
266 23/01/24(火)11:07:33 No.1018867215
>大盛無料だったら頼むだろ 大盛りは飯単体にしか影響ないけど野菜とかソースは全体の温かさや食べやすさにも関わるでしょう
267 23/01/24(火)11:08:06 No.1018867330
アーニャコラボはベリーとかピーナッツとかなかなか攻めてた
268 23/01/24(火)11:08:26 No.1018867409
>バーキンはクーポン無しでも普通のハンバーガーくらいの値段じゃない? >フレッシュネスとかはちょっと割高感あるけど 実際ハンバーガーチェーンの中では普通 比較対象が昔のマックだから割高に感じがち
269 23/01/24(火)11:08:44 No.1018867464
オールヘビーお勧めって言うのは野菜も採れよデブくらいの意味しか無いデブ
270 23/01/24(火)11:08:50 No.1018867482
野菜ヘビーだけでヘルシーさ!
271 23/01/24(火)11:09:02 No.1018867534
>アーニャコラボはベリーとかピーナッツとかなかなか攻めてた 日本だとまだやってないけど海外だとチョコとかあるからもっと攻める
272 23/01/24(火)11:09:07 No.1018867551
>アーニャコラボはベリーとかピーナッツとかなかなか攻めてた バーガーソースとしてベリーソースとかピーナッツとかはそこまで変なものじゃないと思う
273 23/01/24(火)11:09:24 No.1018867617
>比較対象が昔のマックだから割高に感じがち これいつまで引っ張られるんだろうな… 何年前の話してんだよって人多すぎる 特にモスのスレに出てくる
274 23/01/24(火)11:10:03 No.1018867752
マックじゃデブは満足できないデブゥ
275 23/01/24(火)11:10:19 No.1018867825
お肉に果物や甘いソースって美味しいんだけどね まだまだ忌避する人多い
276 23/01/24(火)11:10:23 No.1018867840
昔のマックと一番比較されてるのマックだろ…
277 23/01/24(火)11:11:29 No.1018868079
バーガーキング食べすぎてアメリカのデブガキみたいになるアーニャ
278 23/01/24(火)11:12:05 No.1018868203
あと高いのは単純にワッパーがデカいからのもある Jrで普通のバーガーより気持ち大きめサイズだからな
279 23/01/24(火)11:12:09 No.1018868217
>何年前の話してんだよって人多すぎる >特にモスのスレに出てくる マックもモスも数年単位で行ってないような人がいっぱい寄ってくる
280 23/01/24(火)11:12:22 No.1018868257
jrは安いし普通のは大きさ考えればこんなもんかなと思う
281 23/01/24(火)11:12:25 No.1018868270
モスのスレは普通のハンバーガー4つ買ったら3000円するだの マックのセット4つ買う値段でセット一つしか頼めないってのが延々粘着してるから…
282 23/01/24(火)11:13:02 No.1018868401
書き込みをした人によって削除されました
283 23/01/24(火)11:13:22 No.1018868474
>コラボバーガー食べすぎてモンクみたいになるアーニャ
284 23/01/24(火)11:13:46 No.1018868566
最寄りだと都内にしかないから食いに行きたいけどどうせ都内に行ったなら別のもの食いたいってなって食べられない店
285 23/01/24(火)11:13:47 No.1018868568
ワッパー定期券またやってほしいデブ
286 23/01/24(火)11:13:56 No.1018868604
近所にできたんだけどクーポンだとマックのセットと同等ぐらいの値段でワッパーセット食えちゃうから断然こっち行く頻度が増えた 種類はクーポンにあるものに限られちゃうけど
287 23/01/24(火)11:14:25 No.1018868717
マックが値上がりしたからこの前行ってみたが クーポン使うとお得過ぎない…?
288 23/01/24(火)11:14:57 No.1018868838
>近所にできたんだけどクーポンだとマックのセットと同等ぐらいの値段でワッパーセット食えちゃうから断然こっち行く頻度が増えた >種類はクーポンにあるものに限られちゃうけど フリーセットが強すぎる… 何だよワッパ―単体の値段でポテトとドリンク付いてくるって
289 23/01/24(火)11:15:13 No.1018868885
スモーキーBBQセットが690円なのがデカい
290 23/01/24(火)11:15:33 No.1018868963
ディアブロ4が発売されたらどうなっちまうんだ
291 23/01/24(火)11:16:20 No.1018869165
>ディアブロ4が発売されたらどうなっちまうんだ まずはダブル悪魔のダブルバーガー復活
292 23/01/24(火)11:17:31 No.1018869449
十年くらい前に食ったときは生たまねぎがだめだったんだけど最近食ったらメチャクチャ上手く感じた
293 23/01/24(火)11:17:32 No.1018869452
ディアブロ4発売まで半年あるのに4名義でコラボしてたし50%の確率で復活する
294 23/01/24(火)11:18:41 No.1018869680
トマト嫌いだからそれ以外のおすすめハンバーガーあったらおしえてくれ
295 23/01/24(火)11:19:25 No.1018869815
>トマト嫌いだからそれ以外のおすすめハンバーガーあったらおしえてくれ ディアブロとブッチャー食え
296 23/01/24(火)11:20:00 No.1018869934
トマト抜いてもらえばいいのでは
297 23/01/24(火)11:21:09 No.1018870157
贅沢言わないから車で5分ぐらいのとこに来い 毎週20分もかけさすな
298 23/01/24(火)11:22:37 No.1018870436
トマト嫌ならダブルベーコンチーズバーガーでいいのでは
299 23/01/24(火)11:23:28 No.1018870601
茨木イオンにあるの偉い
300 23/01/24(火)11:24:06 No.1018870726
愛媛に出来たから初めて行った 週3くらいで行きたいデブね
301 23/01/24(火)11:24:35 No.1018870833
ドクペシェイクください
302 23/01/24(火)11:25:09 No.1018870962
>トマト嫌いだからそれ以外のおすすめハンバーガーあったらおしえてくれ カスタムでトマトで抜ける
303 23/01/24(火)11:25:16 No.1018870986
朝マック食べたら気分悪くなってきたからやっぱり昼はサブウェイ行く
304 23/01/24(火)11:25:20 No.1018870998
バガキンはサイドメニューがうまいデブ
305 23/01/24(火)11:26:19 No.1018871220
>No.1018869815 >No.1018870962 >No.1018869934 ありがとうそうするわ
306 23/01/24(火)11:29:41 No.1018871950
わっパーのトマト嫌いじゃないけど表皮の部分切れが悪くて中身出てくる原因になるからヌキでも良い
307 23/01/24(火)11:34:23 No.1018872963
好きだけど近所にあるのが大型ショッピングモールの中にしかないからそこ行ってバーキンだけ寄って帰るのは真の戦士しか出来ない