23/01/24(火)08:50:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)08:50:59 No.1018842510
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/24(火)08:53:16 No.1018842860
伝説クリーチャーが変身すると非伝説クリーチャーになるのはナイスデザインだと思う
2 23/01/24(火)08:54:41 No.1018843082
強くない?
3 23/01/24(火)08:55:13 No.1018843161
変身コストが割に合わなさ過ぎる…
4 23/01/24(火)08:56:48 No.1018843400
でもコピーを出すから2-4-8-16-32って増えるし
5 23/01/24(火)08:57:50 No.1018843570
ハイグレ殺し、レム・カロラス
6 23/01/24(火)08:58:55 No.1018843736
ハイグレシアンの侵攻
7 23/01/24(火)09:04:18 No.1018844533
手がかりって標準で1ドローついてたよな 変身させる理由がねえ…
8 23/01/24(火)09:05:09 No.1018844648
ハイグレだから部族支援が手厚いんだろう
9 23/01/24(火)09:06:31 No.1018844857
本家が今こんな感じの尊厳破壊やってるからあんま違和感ないな…
10 23/01/24(火)09:06:35 No.1018844865
強いかな…どうだろ…
11 23/01/24(火)09:06:38 No.1018844873
エキスパンションシンボルいいね… シナジー多そうだ
12 23/01/24(火)09:06:53 No.1018844911
フレーバー的にはすごく良く考えられてると思う
13 23/01/24(火)09:07:57 No.1018845117
一度増殖し始めると全体除去でしか止まらないレベルに倍倍ゲームするのは強い
14 23/01/24(火)09:07:58 No.1018845123
>強いかな…どうだろ… 2マナ2/1先制攻撃出たターンに手がかり出せるだから十分強いと思う
15 23/01/24(火)09:09:38 No.1018845411
変身させない方が強そうじゃない?
16 23/01/24(火)09:09:56 No.1018845458
体が無事な分完成化よりマシだな
17 23/01/24(火)09:10:22 No.1018845538
序盤~中盤はアドエンジンで終盤フィニッシャーになるから強い
18 23/01/24(火)09:10:24 No.1018845547
>手がかりって標準で1ドローついてたよな >変身させる理由がねえ… でもよおコピーからもハイグレ人間のコピー出るから倍々ゲームだぜ?
19 23/01/24(火)09:11:04 No.1018845659
ちょっとシコれるから困る
20 23/01/24(火)09:11:54 No.1018845795
ブリンクすると元に戻れるのか…
21 23/01/24(火)09:12:03 No.1018845816
毎ターン手がかり出す良カードすぎる 白にこんなカード作ってはいけない
22 23/01/24(火)09:12:08 No.1018845829
倍々とはいえもうちょっと気軽に増やせないかな コピー誘発する条件上陸にしない?
23 23/01/24(火)09:13:14 No.1018845977
最近だとデジタルを考慮して「してもよい」じゃなくて「する」になると思う 大体の場合はコピー生成するのに何回もポチポチするのめどいから
24 23/01/24(火)09:13:19 No.1018845994
ウルザ本人やサーガと合わせてめちゃくちゃやってくる
25 23/01/24(火)09:16:02 No.1018846415
当初はサリアがハイグレ人間になる予定だったが、人気キャラの為その被害者はオドリックに替えられた
26 23/01/24(火)09:16:07 No.1018846427
>変身させない方が強そうじゃない? 2枚目のスレ画を引いたら最初の奴を変身させるという動きは出来る
27 23/01/24(火)09:16:36 No.1018846507
ハイグレ人間を殖やしすぎるとアリーナのクライアントフリーズするよ
28 23/01/24(火)09:16:56 No.1018846553
>当初はサリアがハイグレ人間になる予定だったが、人気キャラの為その被害者はオドリックに替えられた お前たちもハイグレになれる!
29 23/01/24(火)09:17:25 No.1018846628
第二面が同じカードになる変身サイクル。 5色それぞれの人気女性クリーチャーが割り当てられている。
30 23/01/24(火)09:19:02 No.1018846876
>>変身させない方が強そうじゃない? >2枚目のスレ画を引いたら最初の奴を変身させるという動きは出来る 1体目がハイグレ化する前に残した手掛かりを追うことで2体目もいずれハイグレ化するってフレーバーも美しいな…
31 23/01/24(火)09:19:30 No.1018846960
この衣装、貴方よりちょっと扱い難いわね。 身体温まるハイグレですな、姉上。
32 23/01/24(火)09:21:42 No.1018847290
ハイグレ人間の能力ってMTG的にはどう表現したらいいんだろう パワーは0として生きている拘引とかかな
33 23/01/24(火)09:21:58 No.1018847342
出たターンどころか毎ターン調査出すクリーチャーは流石にヤバい
34 23/01/24(火)09:22:16 No.1018847396
ハイグレ人間20体揃えて特殊勝利!
35 23/01/24(火)09:23:09 No.1018847545
手がかり3つ切るのは勿体ないと思わせておいてそもそも3つもサクる暇はそうそうないし 変身させるときは2枚目を引いたときなので大体エンドに1つ手がかり出るから問題ない 裏面も伝説でない上にしっかり人間なのもありがたい 変身してしまえば物凄い勢いで盤面を埋め尽くす上に除去も難しくなる どんなデッキでも一度は試してみたくなるカードだ
36 23/01/24(火)09:25:11 No.1018847882
>ハイグレ人間を殖やしすぎるとアリーナのクライアントフリーズするよ PCスペックがあれば増えずに勝手に処理が終わるよ
37 23/01/24(火)09:28:56 No.1018848510
手がかり集めるとデメリットってのはうまいな…
38 23/01/24(火)09:29:55 No.1018848686
手札に戻して再度場に出した時増え続ける自分のコピーと一緒に戦う気持ちはどうなのか気になる
39 23/01/24(火)09:30:41 No.1018848819
ハイグレ星人が全く動かなくなるまで刻み続けろ。
40 23/01/24(火)09:31:09 No.1018848919
>ハイグレが着れなくなるまで刻み続けろ。
41 23/01/24(火)09:31:15 No.1018848938
検査官からスタートしてたら3ターン目の相手のエンド時からもう倍々ゲーム始まるのは強すぎる
42 23/01/24(火)09:31:31 No.1018848991
次はオリジン版リリアナでお願いします
43 23/01/24(火)09:31:49 No.1018849048
ハイグレで相手のPCを破壊するデッキ
44 23/01/24(火)09:32:57 No.1018849237
ハイグレ人間を祭典壊しで一掃できたら射精しそう
45 23/01/24(火)09:33:48 No.1018849367
片鎧の大群vsハイレグ軍団
46 23/01/24(火)09:34:00 No.1018849399
1ターン処理間に合わなかったら次のターンリーサルとか言う状況を作りやすいと思うがまぁ全体1点火力握られてるだけで終わるんだな...
47 23/01/24(火)09:34:13 No.1018849430
ハイグレ虐殺事件
48 23/01/24(火)09:35:02 No.1018849568
よく考えたら種族ハイグレ人間じゃなくてハイグレ・人間なのかよ
49 23/01/24(火)09:38:26 No.1018850112
表面強すぎる…
50 23/01/24(火)09:38:28 No.1018850113
>1ターン処理間に合わなかったら次のターンリーサルとか言う状況を作りやすいと思うがまぁ全体1点火力握られてるだけで終わるんだな... 一斉に焼かれてギャー!ってみんな倒れるシチュとか 実際雑魚っぽいし無様エロでいいと思う
51 23/01/24(火)09:38:45 No.1018850159
白人間デッキに雑に放り込んでもまぁまあ仕事しそうじゃない?
52 23/01/24(火)09:41:21 No.1018850597
>よく考えたら種族ハイグレ人間じゃなくてハイグレ・人間なのかよ つまりハイグレ・ドラゴンも可能…?
53 23/01/24(火)09:41:40 No.1018850644
ハイグレ人間に倒される絵面は嫌だな…
54 23/01/24(火)09:43:06 No.1018850913
コピーして強い多相持ちって何かいたかのう?
55 23/01/24(火)09:43:11 No.1018850928
さりげなく伝説消えてただのクリーチャーになってるのがいいね
56 23/01/24(火)09:43:51 No.1018851065
伝説のハイグレクリーチャーもいつか出るんだろうな
57 23/01/24(火)09:44:18 No.1018851145
好き放題浸食してるファイレクシアを逆にハイグレが浸食し返したとこ見てみたい
58 23/01/24(火)09:45:13 No.1018851328
>一斉に焼かれてギャー!ってみんな倒れるシチュとか >実際雑魚っぽいし無様エロでいいと思う ただこれ使うデッキ大体人間強化してきそうで
59 23/01/24(火)09:46:14 No.1018851507
副官くんに+1カウンターをもらう裏面いいよね 副官くん一瞬アレ?ってなるけどスルーしちゃうんだ…
60 23/01/24(火)09:47:26 No.1018851733
>副官くんに+1カウンターをもらう裏面いいよね >副官くん一瞬アレ?ってなるけどスルーしちゃうんだ… 副官はちゃん!副官ちゃんです!
61 23/01/24(火)09:48:11 No.1018851870
ハイグレ狩人、ガラク
62 23/01/24(火)09:48:23 No.1018851915
表面だけで良くない?ってなるから強制的に変身させるギミックにしよう
63 23/01/24(火)09:48:49 No.1018851994
ジェイスのハイグレはちょっと見たいかも
64 23/01/24(火)09:48:52 No.1018852000
fu1852736.jpg サリアと副官はMTGでも屈指の美人だかんな!?
65 23/01/24(火)09:49:09 No.1018852045
>好き放題浸食してるファイレクシアを逆にハイグレが浸食し返したとこ見てみたい ノーン様元からハイグレみたいな格好だからセーフ
66 23/01/24(火)09:49:22 No.1018852084
変身しても人間のままだから変容で悪いことできないの妙な理性を感じる
67 23/01/24(火)09:49:42 No.1018852138
>好き放題浸食してるファイレクシアを逆にハイグレが浸食し返したとこ見てみたい ノーンやヴォリンはいいとしてシェオルドレッドにどうやって着せるんだよ
68 23/01/24(火)09:49:45 No.1018852160
人間じゃなかったら変容で遊べたのに
69 23/01/24(火)09:50:06 No.1018852220
>変身しても人間のままだから変容で悪いことできないの妙な理性を感じる 変容は特殊性癖だからな
70 23/01/24(火)09:50:14 No.1018852253
ハイグレ魔王はプレインズウォーカーだった…?
71 23/01/24(火)09:50:54 No.1018852381
>ジェイスのハイグレはちょっと見たいかも 自力で増えるのいたしハイグレなんじゃない?
72 23/01/24(火)09:50:58 No.1018852395
オーラでもエンチャントでも置物でもいいから加えてハイグレタイプを持つカードない?
73 23/01/24(火)09:51:08 No.1018852428
>fu1852736.jpg 男じゃなかったのか…
74 23/01/24(火)09:52:16 No.1018852630
ハイグレ人間かと思ったら犬だったりぬだったりする
75 23/01/24(火)09:52:19 No.1018852646
レジェンドじゃなけりゃ複数人いる! 男の副官もいるかもしれない!
76 23/01/24(火)09:53:56 No.1018852985
間違ってjun君の所へ侵略しにいってしまい 汚染されて帰ってくる新ファイレクシア
77 23/01/24(火)09:54:04 No.1018853007
>変身しても人間のままだから変容で悪いことできないの妙な理性を感じる 人間だと部族シナジーあまりにも強すぎるしフレーバー的にもハイグレだけで良い気がする…
78 23/01/24(火)09:54:39 No.1018853129
>>変身しても人間のままだから変容で悪いことできないの妙な理性を感じる >人間だと部族シナジーあまりにも強すぎるしフレーバー的にもハイグレだけで良い気がする… ハイグレ・なんとかってできるから...
79 23/01/24(火)09:54:41 No.1018853132
>間違ってjun君の所へ侵略しにいってしまい >汚染されて帰ってくる新ファイレクシア ハァイグレシア完全なる統一
80 23/01/24(火)09:55:49 No.1018853356
タコと変容させたかった…
81 23/01/24(火)09:57:23 No.1018853613
サリアちゃんばっかりこういうカード作られてずるい
82 23/01/24(火)09:58:00 No.1018853712
すごい勢いハイグレ人間が増えていく…!
83 23/01/24(火)09:58:55 No.1018853853
>コピーして強い多相持ちって何かいたかのう? 多分読み間違えてるけど第2面の「下っ端ハイグレ人間」は「このクリーチャー」の意だよ だから変容とか奸謀とかでハイグレでなくなっててもこれ自身をコピーする もし下っ端っていうサブタイプがあったとしても「下っ端ハイグレ人間どれか」という意味のときは中黒と数詞がついて 「下っ端・ハイグレ・人間1体の~」となる
84 23/01/24(火)09:59:57 No.1018853997
ルール・ハイグレ・「」来たな
85 23/01/24(火)10:00:04 No.1018854021
ハイグレシロマナとかあるんですか!?
86 23/01/24(火)10:00:08 No.1018854030
ハイグレ人間ならどうしようもないけどハイグレ・人間ならワンチャン人間デッキに…
87 23/01/24(火)10:01:19 No.1018854196
>ハァイグレシア完全なる統一 略称はJUNです
88 23/01/24(火)10:01:23 No.1018854208
>ハイグレ人間ならどうしようもないけどハイグレ・人間ならワンチャン人間デッキに… ワンチャンというか表も強くて裏もシナジー強いし優先度高くなると思うよ 名前がアレなだけで効果だけ見たら強い
89 23/01/24(火)10:01:46 No.1018854266
許されるのかって思ったけど硬鎧みたいなもんか でも人間シナジーあるしな…
90 23/01/24(火)10:02:49 No.1018854435
これ表のうちに焼くか裏になって即焼かないとあっという間に増やして太らされて殴られて死ぬよな
91 23/01/24(火)10:03:16 No.1018854502
>略称はJUNです (ほかの性癖派も交じってしまい内乱が発生する)
92 23/01/24(火)10:04:50 No.1018854775
人間ロードとハイグレロードの恩恵受けられるのつよいな ハイグレロードってなんだよ…
93 23/01/24(火)10:04:55 No.1018854790
俺は月の怪物も人狼も吸血鬼も生き延びた ハイグレがなんだ
94 23/01/24(火)10:06:10 No.1018855020
>人間ロードとハイグレロードの恩恵受けられるのつよいな >ハイグレロードってなんだよ… ハイグレ魔王だろ
95 23/01/24(火)10:06:26 No.1018855074
>人間ロードとハイグレロードの恩恵受けられるのつよいな >ハイグレロードってなんだよ… 魔王様だろ? さてはお前洗脳を受けてないな?
96 23/01/24(火)10:07:10 No.1018855194
WofCがこういうことやるかやらないかで言えばやる
97 23/01/24(火)10:07:23 No.1018855235
>俺は月の怪物も人狼も吸血鬼も生き延びた >ハイグレがなんだ イニストラード人はハイレグ星人撃退しそうではあるな
98 23/01/24(火)10:07:43 No.1018855308
イニ人はちょっと強すぎ
99 23/01/24(火)10:08:05 No.1018855371
多相の戦士
100 23/01/24(火)10:08:05 No.1018855372
ものすごい勢いで熊サイズ象サイズになって踏み荒らしてくるハイグレ人間集団
101 23/01/24(火)10:08:46 No.1018855490
ハイグレ大魔王は黒っぽいからオルゾフハイグレになるのかな
102 23/01/24(火)10:08:53 No.1018855518
手掛かり出す条件がもうちょっと厳しかったら普通にカードとしてありそうなラインで笑っちゃう
103 23/01/24(火)10:09:00 No.1018855541
イニストラード人は度重なる大事件で人口減らしてるけどまだまだ元気に生きてるものな… 狼男ともどうにか共存できてるしハイグレとも共存できる
104 23/01/24(火)10:09:05 No.1018855554
ハイグレ化って完成よりはマシだなって素で思った
105 23/01/24(火)10:09:18 No.1018855592
ハイグレと7番
106 23/01/24(火)10:10:15 No.1018855767
入念な調整入るならCIPで調査トークンだすぐらいだろうな 毎ターンだしてたらマローがバスに轢かれる
107 23/01/24(火)10:10:37 No.1018855843
ハイグレ泥棒・オーコ
108 23/01/24(火)10:11:04 No.1018855930
親和で使えたりしない?
109 23/01/24(火)10:11:37 No.1018856035
>入念な調整入るならCIPで調査トークンだすぐらいだろうな ハイグレ洗脳を世に広めるために少しばかり強めのデザインとした
110 23/01/24(火)10:11:51 No.1018856080
>ハイグレ泥棒・オーコ -2でクリーチャを1/1 種族ハイグレに変えそう
111 23/01/24(火)10:12:04 No.1018856123
>ハイグレ化って完成よりはマシだなって素で思った 身体メインで改造されるか精神メインで改造されるかの違いだしどっちもどっちだよ!
112 23/01/24(火)10:13:33 No.1018856425
>>ハイグレ泥棒・オーコ >-2でクリーチャを1/1 種族ハイグレに変えそう 弱くない?
113 23/01/24(火)10:13:37 No.1018856434
>身体メインで改造されるか精神メインで改造されるかの違いだしどっちもどっちだよ! いや精神のみと精神+身体だから一目瞭然だろ
114 23/01/24(火)10:13:40 No.1018856446
>ハイグレ人間かと思ったら犬だったりぬだったりする シロも洗脳受けてたっけ…
115 23/01/24(火)10:13:49 No.1018856476
ALL WILL BE HIGLE
116 23/01/24(火)10:14:11 No.1018856546
ボドゲみたいだな…
117 23/01/24(火)10:14:21 No.1018856582
>いや精神のみと精神+身体だから一目瞭然だろ 精神と肉体のハイグレ
118 23/01/24(火)10:14:52 No.1018856680
今のファイレクシアマジで嫌いだからもうハイグレのほうがマシ
119 23/01/24(火)10:15:03 No.1018856718
戦争と平和のハイグレ
120 23/01/24(火)10:15:14 No.1018856762
今回のテーマはイニストラードVSハイグレでありハイグレの強さ偉大さを示す必要があった そのためハイグレサリアは意図的に強くした
121 23/01/24(火)10:15:49 No.1018856875
火と氷のハイグレ
122 23/01/24(火)10:16:15 No.1018856953
ハイグレ工作員,アジャニ
123 23/01/24(火)10:16:21 No.1018856984
>入念な調整入るならCIPで調査トークンだすぐらいだろうな >毎ターンだしてたらマローがバスに轢かれる サリアちゃんが調査していく感じ出すならタップするとかかな…
124 23/01/24(火)10:16:53 No.1018857071
>精神と肉体のハイグレ equip① プロテクション:人間 ぬこ 犬 装備したクリーチャーはハイグレとなる 相手にダメージを与えた場合は対象のコントールするクリーチャー1体をハイグレにする ターン終了時ハイグレのコントロールを得る
125 23/01/24(火)10:17:37 No.1018857223
>サリアちゃんが調査していく感じ出すならタップするとかかな… 過去のサリアと比較してあまりにも弱いので先制警戒T能力にしてはどうだろう
126 23/01/24(火)10:17:37 No.1018857227
>>精神と肉体のハイグレ >equip① >プロテクション:人間 ぬこ 犬 >装備したクリーチャーはハイグレとなる >相手にダメージを与えた場合は対象のコントールするクリーチャー1体をハイグレにする >ターン終了時ハイグレのコントロールを得る これハイグレミラーになったら毎ターン相手のハイグレを奪い合うクソバトル?
127 23/01/24(火)10:17:39 No.1018857239
エキスパンションシンボルがかなり秀逸だと思う
128 23/01/24(火)10:17:45 No.1018857257
カードにハイグレシールを張り付ける事によってハイグレ・クリーチャーに書き換える独特なギミックが注目される新セット UnIdentity
129 23/01/24(火)10:18:31 No.1018857407
>ハイグレ工作員,アジャニ エッチすぎるのでダメ
130 23/01/24(火)10:18:59 No.1018857491
>今回のテーマはイニストラードVSハイグレでありハイグレの強さ偉大さを示す必要があった >そのためハイグレサリアは意図的に強くした 手がかりトークンを残し、真実に到達したとき変貌してしまうという能力はフレーバー的にとても好評だったが白のカラーパイを著しく侵していた。 よってスレイベンの調査官,サリア/下っ端ハイグレ人間は2023年6月12日よりスタンダードで禁止となる。
131 23/01/24(火)10:19:07 No.1018857513
あなたはこのカードをプレイするために大声でハイグレポーズをしなければならない
132 23/01/24(火)10:19:43 No.1018857631
CIPで一つ攻撃とブロックするたび一つ 先制を警戒に これだと弱すぎるかな
133 23/01/24(火)10:20:21 No.1018857744
カタログでハイレグに見えると思ったら本当にハイレグだったわ
134 23/01/24(火)10:20:45 No.1018857828
>CIPで一つ攻撃とブロックするたび一つ >先制を警戒に >これだと弱すぎるかな 変身させたいパーマネントが2/1で警戒持っててもなぁ...
135 23/01/24(火)10:23:17 No.1018858298
>変身させたいパーマネントが2/1で警戒持っててもなぁ... 基本一回プレイして一回戦闘したら次のプレイでハイグレ人間として出てくる感じにしたい 攻撃を二回素通しさせても素でハイグレ化するから相手からしたらいやらしい感じになると思う
136 23/01/24(火)10:25:59 No.1018858805
ただ変身するタイミングがかなり読まれやすいから最速で出すと結構焼かれそう
137 23/01/24(火)10:26:43 No.1018858934
変身後伝説を失うギミックはいいねぇ...
138 23/01/24(火)10:28:21 No.1018859245
調査で変身するのかなり面白いし 変身で伝説失うのもかなり面白い
139 23/01/24(火)10:29:06 No.1018859384
―――「威名高きスレイベンの捜査官はもういない ここにいるのはただのハイグレ人間である」 ハイグレ魔王
140 23/01/24(火)10:29:38 No.1018859480
>―――「威名高きスレイベンの捜査官はもういない >ここにいるのはただのハイグレ人間である」 > >ハイグレ魔王 お前は誰だよ
141 23/01/24(火)10:30:17 No.1018859590
魔王軍でシコるもの、「」
142 23/01/24(火)10:30:19 No.1018859597
ジェイスやウルザもハイグレ化
143 23/01/24(火)10:31:44 No.1018859862
junくんに侵略されるとかイニストラードも不幸だな
144 23/01/24(火)10:31:54 No.1018859891
プレインズウォーカーもデュエリストもこういうの見るとまず性能語るよね
145 23/01/24(火)10:33:39 No.1018860208
起動はソーサリータイミングの記載がないことに違和感感じるようになってしまった
146 23/01/24(火)10:34:18 No.1018860323
>イニストラード人は度重なる大事件で人口減らしてるけどまだまだ元気に生きてるものな… >狼男ともどうにか共存できてるしハイグレとも共存できる 我々は大患期を生き延びた!殺戮の天使も!月の彼方の怪物も!大きな人狼どもも!今度は変な水着の集団が我々を脅かそうとしてるって?上等だ。
147 23/01/24(火)10:34:33 No.1018860371
>プレインズウォーカーもデュエリストもこういうの見るとまず性能語るよね 性能は1番のフレーバーだからな
148 23/01/24(火)10:34:37 No.1018860388
>プレインズウォーカーもデュエリストもこういうの見るとまず性能語るよね エロテキストで性能語り始めるならともかく 普通のテキストしてたらそりゃ性能の話するだろ
149 23/01/24(火)10:35:25 No.1018860563
普通のテキストで普通に強そうだからな…
150 23/01/24(火)10:36:27 No.1018860777
なんか妙にリアリティある性能してるんだよなこれ
151 23/01/24(火)10:37:24 No.1018860979
間違いなく①黒あたりでハイグレでないクリーチャーを破壊するとかの除去呪文くるでしょ
152 23/01/24(火)10:37:27 No.1018860987
フレーバー含め完成度が高いよね
153 23/01/24(火)10:38:50 No.1018861266
部族人間ってのがなんか悪いこと出来そうと感じさせるけど結局2/1だし変身前に即焼かれるだろうけど相手の除去手段を切らせる手段としては結構取り回しよさそうだし... ナイスカードなんじゃないか?
154 23/01/24(火)10:39:39 No.1018861451
>間違いなく①黒あたりでハイグレでないクリーチャーを破壊するとかの除去呪文くるでしょ Go for the ハイグレ
155 23/01/24(火)10:40:06 No.1018861528
いい加減イニストラードに攻め込むのやめろって…あそこの生物強いからぜってー勝てねえんだって… カラデシュとかならハイグレ星人も良い感じに勝てると思う
156 23/01/24(火)10:40:30 No.1018861616
上で出てたアリーナ崩壊問題だけどうにかしたいから右はもうちょい調整したい
157 23/01/24(火)10:40:40 No.1018861654
>ナイスカードなんじゃないか? 毎ターン調査はちょっとやってる
158 23/01/24(火)10:40:47 No.1018861683
なんだよこのシンボル!
159 23/01/24(火)10:41:24 No.1018861792
>>ナイスカードなんじゃないか? >毎ターン調査はちょっとやってる CIP調査にしてタップ効果にしよう
160 23/01/24(火)10:41:53 No.1018861887
どんどんハイグレが増殖していって処理が追いつかなくなるフレーバーは見事なものだと思う
161 23/01/24(火)10:42:13 No.1018861963
>なんだよこのシンボル! >ハァイグレシア完全なる統一
162 23/01/24(火)10:42:34 No.1018862018
誘発コピーがmayより強制の方がそれっぽいと思う
163 23/01/24(火)10:42:45 No.1018862055
ハイグレに殴られるとプレイヤーにハイグレカウンターが乗っていく
164 23/01/24(火)10:42:46 No.1018862059
>CIP調査にしてタップ効果にしよう その変更はあまり意味ない気がする それよりも手がかり3つあったらエンドに強制変身にして裏面を弱くするとかの方が良さそう
165 23/01/24(火)10:42:53 No.1018862082
16体出たあたりでもう盤面が収集つかなくなる
166 23/01/24(火)10:43:59 No.1018862278
>16体出たあたりでもう盤面が収集つかなくなる 全体火力かリセットボタンを握ってない方が悪い!
167 23/01/24(火)10:44:14 No.1018862325
ノーン様の頭のアレがハイグレの形になってたら笑っちゃうと思う
168 23/01/24(火)10:45:02 No.1018862511
鹿にするのと同じ感覚でハイグレ人間化してくるプレインズウォーカーとかいるんでしょ
169 23/01/24(火)10:45:24 No.1018862579
タップで調査できると勝手に肥えるから理不尽度高いんだよね 戦闘は強いるべきだと思う
170 23/01/24(火)10:45:27 No.1018862589
ハイグレを刻むもの、ジェイス
171 23/01/24(火)10:45:36 No.1018862611
20体以上のハイグレをコントロールしてたら勝利もつけるか
172 23/01/24(火)10:46:03 No.1018862702
>間違いなく①黒あたりでハイグレでないクリーチャーを破壊するとかの除去呪文くるでしょ ハイグレの刃はどうかな…やっぱ変身じゃないかな…
173 23/01/24(火)10:46:10 No.1018862723
裏面のハイグレ人間にアタック強制つければいい塩梅じゃない? 勝手に突っ込んで死ぬのも無様っぽいし
174 23/01/24(火)10:46:24 No.1018862761
戦闘で倒した相手をハイグレ人間化してコントロールを奪うクリーチャー
175 23/01/24(火)10:46:25 No.1018862767
1/1ファイレクシアンハイグレダニアーティファク卜クリ一チャ一トークン
176 23/01/24(火)10:46:28 No.1018862782
ハイグレが1/1は強過ぎる 0/1のスラルと同じにしよう
177 23/01/24(火)10:46:32 No.1018862804
ハイグレの希望、リリアナ
178 23/01/24(火)10:46:34 No.1018862807
ハイレグで副官と教区の勇者がムッキムキになるぞ
179 23/01/24(火)10:47:06 No.1018862906
ハイグレ切断 ハイグレを持つパーマネントを破壊する
180 23/01/24(火)10:47:09 No.1018862917
ターン経過で場のクリーチャーをハイグレ化とかも欲しいなぁ 攻撃するときハイグレって言わないといけないの
181 23/01/24(火)10:47:32 No.1018862999
>ターン経過で場のクリーチャーをハイグレ化とかも欲しいなぁ 洗脳っぽくていいよね >攻撃するときハイグレって言わないといけないの 銀枠か...
182 23/01/24(火)10:49:19 No.1018863368
人間vs狼男vs吸血鬼vsエルドラージvsハイグレってイニストラードもうわけわかんなくない? ハイグレ勝てるんかこれ
183 23/01/24(火)10:50:17 No.1018863551
ハイグレクーポン
184 23/01/24(火)10:50:21 No.1018863572
>人間vs狼男vs吸血鬼vsエルドラージvsハイグレってイニストラードもうわけわかんなくない? >ハイグレ勝てるんかこれ 当然みたいにイニストラードの話にするな
185 23/01/24(火)10:51:37 No.1018863806
エルドラージの変身ってまあだいたいこれだったからな…
186 23/01/24(火)10:52:00 No.1018863883
新しいカードタイプハイグレが追加されます
187 23/01/24(火)10:53:35 No.1018864235
ウルザのハイレグ
188 23/01/24(火)10:53:56 No.1018864328
>当然みたいにイニストラードの話にするな サリアちゃんが居るんだからイニストに決まってんじゃん!
189 23/01/24(火)10:54:22 No.1018864420
>>当然みたいにイニストラードの話にするな >サリアちゃんが居るんだからイニストに決まってんじゃん! ハイグレ転生かもしれないだろ!
190 23/01/24(火)10:55:31 No.1018864659
ニコルボーラス、ハイグレゴッド
191 23/01/24(火)10:55:56 No.1018864730
ニコルボーラスはハイグレ負けしても別になぁ...って感じがする
192 23/01/24(火)10:56:08 No.1018864767
スレイベンの検査官→スレ画で3目には変身可能だな
193 23/01/24(火)10:56:12 No.1018864782
イニストラードなら最終的になんとかなるだろ… ってなるから舞台として最適 ゼンディカーとかだとどうしようもないし
194 23/01/24(火)10:56:39 No.1018864876
ハ者、ジョー・カディーン
195 23/01/24(火)10:56:45 No.1018864896
ハイグレの塔 ハイグレの星 ハイグレの魔力炉
196 23/01/24(火)10:56:48 No.1018864907
>人間vs狼男vs吸血鬼vsエルドラージvsハイグレってイニストラードもうわけわかんなくない? >ハイグレ勝てるんかこれ ハイグレは吸血鬼より増加速度が早いぞ
197 23/01/24(火)11:00:27 No.1018865684
全てはハイグレ
198 23/01/24(火)11:04:02 No.1018866451
ハイグレの布告
199 23/01/24(火)11:04:08 No.1018866475
ミラディンとゼンディカーは負けが身に沁みついちゃってるからな
200 23/01/24(火)11:04:08 No.1018866476
サリアシコの新作か!?
201 23/01/24(火)11:07:17 No.1018867161
ミシュラのハイグレ工廠
202 23/01/24(火)11:08:08 No.1018867343
ハイグレ化(コモンのオーラ)
203 23/01/24(火)11:09:51 No.1018867718
クリーチャー ── エルダー・ハイグレ・ドラゴン
204 23/01/24(火)11:10:14 No.1018867810
集団強制再録
205 23/01/24(火)11:11:36 No.1018868102
ファイレクシアの侵略に対抗できそうな種族が現れた
206 23/01/24(火)11:14:55 No.1018868830
ハイグレのタイタンで着地時と攻撃時にハイグレトークン出せ
207 23/01/24(火)11:19:36 No.1018869855
ハイグレ化したらおっぱいもでかく下品になって欲しいけど解釈違いって言われる
208 23/01/24(火)11:20:44 No.1018870074
クリーチャー ── クラゲ・ハイグレ・ビースト
209 23/01/24(火)11:22:30 No.1018870410
ひょっとしてハイグレ流行ってる?
210 23/01/24(火)11:27:42 No.1018871502
相手のエンド時に変身すればいいな