HPもダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)08:25:40 No.1018838724
HPもダメージもアホみたいな数字になってダメだった
1 23/01/24(火)08:31:58 No.1018839610
いいだろ…?史上最大の戦いだぜ?
2 23/01/24(火)08:32:47 No.1018839729
設定上は神の次ぐらいには強そう
3 23/01/24(火)08:33:25 No.1018839821
ゾーイ入ってるから…
4 23/01/24(火)08:34:04 No.1018839915
周年イベかなんかで?って思ってたけど普通の年末イベントだったのか…
5 23/01/24(火)08:36:02 ID:tLEoX57. tLEoX57. No.1018840205
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
6 23/01/24(火)08:36:12 No.1018840236
>設定上は神の次ぐらいには強そう 神の力も足してるので紙より上だな
7 23/01/24(火)08:36:16 No.1018840253
最強議論に名を連ねる連中が合体してるんだから納得の強さである
8 23/01/24(火)08:37:28 No.1018840434
>ロボとか同時期にオリュンポスあったからぶつけてきたんだろうが身のほど知らずが過ぎる バカいうな定期的にロボ描かないと発作起こすだけだ
9 23/01/24(火)08:37:34 No.1018840449
当時の盛り上がりがすごかったよねグランゴッドカイザー
10 23/01/24(火)08:37:43 No.1018840467
>グラブルの「こういうの面白いだろ!」みたいなのりって死ぬほど寒いし痛いよね… >ロボとか同時期にオリュンポスあったからぶつけてきたんだろうが身のほど知らずが過ぎる 毎年やってきたシリーズの最終章だったしっていうかそもそも前の時点で壊獣もロボも出てきてたぞ
11 23/01/24(火)08:37:54 No.1018840501
オリュンポスって何?
12 23/01/24(火)08:38:02 ID:tLEoX57. tLEoX57. No.1018840521
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
13 23/01/24(火)08:38:19 No.1018840574
島サイズの頑丈で再生とかする壊獣を跡形もなく消滅させる
14 23/01/24(火)08:39:04 ID:tLEoX57. tLEoX57. No.1018840695
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
15 23/01/24(火)08:39:05 No.1018840698
さわんな
16 23/01/24(火)08:39:22 No.1018840735
>当時の盛り上がりがすごかったよねグランゴッドカイザー シナリオが真っ当に熱くていいよね…
17 23/01/24(火)08:39:41 No.1018840769
FGOと無関係に前から巨大ロボは出てきてたぞ
18 23/01/24(火)08:39:47 ID:V8XtScOU V8XtScOU No.1018840784
削除依頼によって隔離されました グラブルが盛り上がったことなんてアンチラ騒動の時しかないけど…
19 23/01/24(火)08:39:52 No.1018840797
あの世界の文明レベルについてはもう深く考えないことにした
20 23/01/24(火)08:39:53 No.1018840800
これに限らんけど立体物出たらちょっと欲しい
21 23/01/24(火)08:39:59 ID:V8XtScOU V8XtScOU No.1018840814
削除依頼によって隔離されました >FGOと無関係に前から巨大ロボは出てきてたぞ ということにしたい
22 23/01/24(火)08:40:09 No.1018840841
>オリュンポスって何? FGOの話だおともう 多分 自信ないけど
23 23/01/24(火)08:40:45 No.1018840916
>>FGOと無関係に前から巨大ロボは出てきてたぞ >ということにしたい グラブルの情報に普段から触れてないから見えてないだけなんだな…
24 23/01/24(火)08:40:50 No.1018840932
>>島サイズの頑丈で再生とかする壊獣を跡形もなく消滅させる >でも概念とかそういうのとやりあったら普通に負けるよね まあワルダントも概念系の敵なんだが これ無効にするなら過去に戻ってシロウを消すとかになるかな…
25 23/01/24(火)08:41:29 ID:V8XtScOU V8XtScOU No.1018841019
削除依頼によって隔離されました >>>FGOと無関係に前から巨大ロボは出てきてたぞ >>ということにしたい >グラブルの情報に普段から触れてないから見えてないだけなんだな… そんな「人間だから呼吸が必要なんだな」レベルで当たり前のこと言われても困る
26 23/01/24(火)08:41:30 No.1018841022
(武器の書き込みで力尽きたんだな…)
27 23/01/24(火)08:41:36 No.1018841039
文句なしに面白かったけど急に周年イベントもびっくりの規模の話されても困る
28 23/01/24(火)08:41:36 No.1018841040
そもそもロボミ周りでロボなんてもう何年も前からあるストーリーだぞ
29 23/01/24(火)08:42:23 No.1018841159
蒼く在れ蒼く在れ蒼く在れ
30 23/01/24(火)08:42:24 No.1018841164
まだ荒らしレス残ってるぞ
31 23/01/24(火)08:42:51 No.1018841250
まあ劇場版限定フォームみたいなものだからそりゃ強いというか それこそシロウの存在消すくらいしか対抗手段がないのは確か
32 23/01/24(火)08:43:21 No.1018841332
>まあワルダントも概念系の敵なんだが >これ無効にするなら過去に戻ってシロウを消すとかになるかな… 幽世の連中ならやれるしやりかねないのがひっどい
33 23/01/24(火)08:43:31 No.1018841356
逆に月の方のイベントは規模を大きくしたように見えてなんか微妙なまとめ方になってたな ライター同士の情報の共有の仕方や納期のせいで設定を共有できてなかったからとは言われてたが
34 23/01/24(火)08:43:58 No.1018841421
ついでのようにアガスティアが消し飛ばされてて酷い
35 23/01/24(火)08:44:17 No.1018841475
アニキがロボミの歌歌ってくれるのいいよね… 本当にいい…よかった…
36 23/01/24(火)08:44:18 No.1018841477
>当時の盛り上がりがすごかったよねグランゴッドカイザー 2回くらい過去イベで出てきて最後の危機を脱したりトッポブでもネタで出てきたり何度か登場した末に最後の王道展開で合体だから感慨深いのもある ぽっと出ではないからな…
37 23/01/24(火)08:44:40 No.1018841533
>逆に月の方のイベントは規模を大きくしたように見えてなんか微妙なまとめ方になってたな >ライター同士の情報の共有の仕方や納期のせいで設定を共有できてなかったからとは言われてたが これの所為で月の戦士の一人が最後にそれまでの描写をドブに捨てたような挙動していてダメだった
38 23/01/24(火)08:44:45 No.1018841544
>ついでのようにアガスティアが消し飛ばされてて酷い 取り込まれた国民はどうしたんだろう
39 23/01/24(火)08:44:54 No.1018841564
ありそうで意外とやらないスパロボコラボ
40 23/01/24(火)08:45:06 No.1018841590
>逆に月の方のイベントは規模を大きくしたように見えてなんか微妙なまとめ方になってたな >ライター同士の情報の共有の仕方や納期のせいで設定を共有できてなかったからとは言われてたが 終り悪ければ… 途中まではよかったと思うんだけど
41 23/01/24(火)08:45:06 No.1018841591
急に立ち絵を書き下ろされたぞい fu1852670.jpg
42 23/01/24(火)08:45:06 No.1018841593
>書き込みをした人によって削除されました >23/01/24(火)08:36:02 No.1018840205 + >グラブルの「こういうの面白いだろ!」みたいなのりって死ぬほど寒いし痛いよね… >ロボとか同時期にオリュンポスあったからぶつけてきたんだろうが身のほど知らずが過ぎる >23/01/24(火)08:38:02 No.1018840521 + >>当時の盛り上がりがすごかったよねグランゴッドカイザー >ということにしたい >23/01/24(火)08:39:04 No.1018840695 + >>島サイズの頑丈で再生とかする壊獣を跡形もなく消滅させる >でも概念とかそういうのとやりあったら普通に負けるよね
43 23/01/24(火)08:45:17 ID:V8XtScOU V8XtScOU No.1018841635
削除依頼によって隔離されました >逆に月の方のイベントは規模を大きくしたように見えてなんか微妙なまとめ方になってたな >ライター同士の情報の共有の仕方や納期のせいで設定を共有できてなかったからとは言われてたが FGOのCCCコラボと比較して出来の差が酷い
44 23/01/24(火)08:45:32 No.1018841665
>>ついでのようにアガスティアが消し飛ばされてて酷い >取り込まれた国民はどうしたんだろう 全員待避は完了してたような
45 23/01/24(火)08:47:11 No.1018841934
>ありそうで意外とやらないスパロボコラボ スパクロに参戦したのゾンサガだったしな…
46 23/01/24(火)08:48:38 No.1018842124
なんというかマジロボミ関連が色々火力おかし過ぎる…
47 23/01/24(火)08:48:45 No.1018842157
ウインキースパロボパロみたいな動きしたときは大爆笑してしまった
48 23/01/24(火)08:48:52 No.1018842175
(困惑する団長)
49 23/01/24(火)08:49:38 No.1018842285
>ウインキースパロボパロみたいな動きしたときは大爆笑してしまった 元々はゴッドエルセムでやってたし…
50 23/01/24(火)08:49:38 No.1018842286
突然水木一郎の歌が流れてダメだった
51 23/01/24(火)08:49:57 No.1018842342
>ウインキースパロボパロみたいな動きしたときは大爆笑してしまった (横スライド) (武器が消えて斬撃エフェクト)
52 23/01/24(火)08:50:03 No.1018842360
前のデータ消さずに雑にコピペした蒼バハが悪いみたいなとこある
53 23/01/24(火)08:51:54 No.1018842641
>前のデータ消さずに雑にコピペした蒼バハが悪いみたいなとこある ロボミとケンジが残ってさえなければ出てくることなかったし…
54 23/01/24(火)08:52:03 No.1018842666
でも羅生門無かったら壊獣に世界滅ぼされるからな ワルダント出てくるのは仕方のない運命だったと言える もしもし神?これ現場で対応する案件じゃないよね?神??
55 23/01/24(火)08:52:27 No.1018842741
ステイブルーステイブルーステイブルー…
56 23/01/24(火)08:52:30 No.1018842754
(こたえをもたぬ)
57 23/01/24(火)08:52:37 No.1018842767
シリーズイベの完結編としても満点
58 23/01/24(火)08:52:41 No.1018842777
ディアスポラやムゲンみたいな周年記念のボスと同格でHL扱いになるのにワルダントは納得過ぎる…
59 23/01/24(火)08:52:57 No.1018842816
>ステイブルーステイブルーステイブルー… (赤ランプ点灯)
60 23/01/24(火)08:53:01 No.1018842832
>もしもし神?これ現場で対応する案件じゃないよね?神?? こたえをもたぬ
61 23/01/24(火)08:53:18 No.1018842865
>ディアスポラやムゲンみたいな周年記念のボスと同格でHL扱いになるのにワルダントは納得過ぎる… 特殊ゲージのアイコンがこれ…
62 23/01/24(火)08:53:26 No.1018842886
神いろんなところから反感買ってない?
63 23/01/24(火)08:53:40 No.1018842913
>ディアスポラやムゲンみたいな周年記念のボスと同格でHL扱いになるのにワルダントは納得過ぎる… ゾイちゃんがやってるんだから前世界の理だってマルチになってもいいよな
64 23/01/24(火)08:53:40 No.1018842914
壊獣襲撃自体は覇空戦争より前の話だったよね この世界どうなってんだ
65 23/01/24(火)08:54:10 No.1018843006
一応今回はサボってた対応するためにるりぴ通してちゃんと出勤してるから神…
66 23/01/24(火)08:54:21 No.1018843029
>壊獣襲撃自体は覇空戦争より前の話だったよね >この世界どうなってんだ ちょっと一回リセットかけよう!
67 23/01/24(火)08:55:19 No.1018843176
>壊獣襲撃自体は覇空戦争より前の話だったよね >この世界どうなってんだ 現象としての壊獣出現の話するなら覇空戦争どころか創世前だ
68 23/01/24(火)08:56:38 No.1018843376
神おい来たのなら話があります
69 23/01/24(火)08:57:30 No.1018843523
>神おい来たのなら話があります こたえをもたぬ
70 23/01/24(火)08:57:56 No.1018843589
直属の部下からの連絡は着信拒否して 適当な現地人の女性にメール送り続ける神
71 23/01/24(火)08:58:29 No.1018843677
バハは創世するならちゃんとHDDのフォーマットくらいしろ
72 23/01/24(火)08:58:52 No.1018843732
アガスティアの住民は生きてるので…?
73 23/01/24(火)08:59:48 No.1018843873
>なんというかマジロボミ関連が色々火力おかし過ぎる… 現状のグラブル時間軸だと一番未来で立ち絵の更新無いけど団長の年齢22歳前後になった時代の話だからなグランゴッドカイザー そりゃ盛れるだけ盛る
74 23/01/24(火)08:59:54 No.1018843888
>アガスティアの住民は生きてるので…? 事前にワルダントに誘拐されて救出されたので生きてる
75 23/01/24(火)09:00:32 No.1018843982
>ちょっと一回リセットかけよう! 本当に1回しかリセットしてないのかな…?
76 23/01/24(火)09:00:32 No.1018843987
>一応今回はサボってた対応するためにるりぴ通してちゃんと出勤してるから神… よく考えたら六龍やルシオからの通知に出ずこたえをもたぬしてるバハが力だけでも貸し出すって相当だな…
77 23/01/24(火)09:00:43 No.1018844016
アガスティアの人はともかくアガスティアの国土は…
78 23/01/24(火)09:00:59 No.1018844053
ロボミZでは団長一回死んで壊獣化されてるしこのイベントの世界線だけおかしいだろ
79 23/01/24(火)09:01:09 No.1018844074
アダムやオーキスが光だったらなー アガスティア殴れたのになー
80 23/01/24(火)09:01:33 No.1018844130
>現状のグラブル時間軸だと一番未来で立ち絵の更新無いけど団長の年齢22歳前後になった時代の話だからなグランゴッドカイザー >そりゃ盛れるだけ盛る シロウが結婚して子供が5歳くらいになってるしな…
81 23/01/24(火)09:02:06 No.1018844205
大丈夫たぶんゆぐゆぐがなんとかしてくれる
82 23/01/24(火)09:02:12 No.1018844219
>現状のグラブル時間軸だと一番未来で立ち絵の更新無いけど団長の年齢22歳前後になった時代の話だからなグランゴッドカイザー >そりゃ盛れるだけ盛る グラジークラスVとかその辺の見た目になってそう
83 23/01/24(火)09:02:25 No.1018844266
ガンダム要素ほぼないのに称号がガンダムネタだらけでなんか駄目だった どちらかというとマジンガーだろ!
84 23/01/24(火)09:02:43 No.1018844309
今度のマルチで特攻になってくれると嬉しい
85 23/01/24(火)09:03:22 No.1018844414
地味にハレゼナが長い事団員やることも確定した
86 23/01/24(火)09:03:55 No.1018844481
>ガンダム要素ほぼないのに称号がガンダムネタだらけでなんか駄目だった >どちらかというとマジンガーだろ! イデオンもあるからセーフ
87 <a href="mailto:鋼の戦士">23/01/24(火)09:04:01</a> [鋼の戦士] No.1018844497
>ガンダム要素ほぼないのに称号がガンダムネタだらけでなんか駄目だった >どちらかというとマジンガーだろ! 鋼の戦士
88 23/01/24(火)09:05:02 No.1018844632
幽世の設定が盛られに盛られたせいで ネタにされてるジャンヌへの啓示も正直それだけじゃ足りないだろってなってる神
89 23/01/24(火)09:05:10 No.1018844651
水木一郎追悼みたいなタイミングでの復刻になっちゃったな…
90 23/01/24(火)09:05:18 No.1018844671
特撮ヒーロー等男の子の好きなものテンコ盛りだから細けえこたいんだよ
91 23/01/24(火)09:05:21 No.1018844677
光シロウしばらく使ってたわ
92 23/01/24(火)09:05:22 No.1018844679
この名前ゴッドグラヴィ…
93 23/01/24(火)09:06:07 No.1018844803
>地味にハレゼナが長い事団員やることも確定した でもハレっちはもうグラサイの団員というよりは羅生門研究艇の一員…
94 23/01/24(火)09:07:03 No.1018844943
四天王がね…好き…
95 23/01/24(火)09:07:06 No.1018844948
>でもハレっちはもうグラサイの団員というよりはシロウ一家の長女…
96 23/01/24(火)09:07:40 No.1018845062
>この名前ゴッドグラヴィ… ゴッドグラヴィーラ
97 23/01/24(火)09:07:49 No.1018845093
ハレゼナはもっとテツロウの性癖を歪めろ 無自覚に歪めろ
98 23/01/24(火)09:07:57 No.1018845119
子供と遊び疲れて寝てるハレゼナちゃんにちんちんイライラしましたよ私は
99 23/01/24(火)09:08:02 No.1018845131
>でもハレっちはもうグラサイの団員というよりは羅生門研究艇の一員… テツロウとおねショタするんだ…
100 23/01/24(火)09:08:04 No.1018845136
>ネタにされてるジャンヌへの啓示も正直それだけじゃ足りないだろってなってる神 そこは超越バハでちょっと拾ってた 幽世さんが思ったよりヤバいからもうちょっと啓示内容は検討して変えようかなーって
101 23/01/24(火)09:08:09 No.1018845150
>光シロウしばらく使ってたわ 直後の古戦場でティラノサウルスとしばきあってもらった
102 23/01/24(火)09:08:33 No.1018845215
赤ランプ点灯察知してリモート対応してるだけバハとしては仕事してるからな
103 23/01/24(火)09:08:57 No.1018845290
幽世が枝で死んだるりぴ狙ってるのもバハと直接繋がってるからだしな
104 23/01/24(火)09:09:06 No.1018845323
>>この名前ゴッドグラヴィ… >ゴッドグラヴィーラ 合体するな
105 23/01/24(火)09:09:07 No.1018845327
ロボミ軸の話に続きあるとしたら次は未来から成長して変身スーツ使うようになったテツロウ来るんだろうなぁ…
106 23/01/24(火)09:10:01 No.1018845475
テツロウが低身長巨乳でしか立たなくなったら当然責任取るんだよね
107 23/01/24(火)09:10:18 No.1018845527
>そこは超越バハでちょっと拾ってた >幽世さんが思ったよりヤバいからもうちょっと啓示内容は検討して変えようかなーって ルオー「はよしろ」
108 23/01/24(火)09:11:01 No.1018845647
ネタにされてるけど蒼くあれ蒼くあれ蒼くあれすごいかっこよかったよね
109 23/01/24(火)09:12:55 No.1018845939
このイベント位からグランドオーダーの力不足感が出てきたな やっぱり最後は頭空の民な奴らが鍛えて対抗するしか無いみたいだ
110 23/01/24(火)09:14:03 No.1018846089
ぞいちゃんのガンマレイぶっぱが通用しない敵はじめて見た
111 23/01/24(火)09:14:05 No.1018846093
>テツロウが低身長巨乳でしか立たなくなったら当然責任取るんだよね 赤ちゃんの頃から知り合いの女を娶るもしくは男に娶られるのは最高にロマンだけど 20歳差かぁ
112 23/01/24(火)09:14:10 No.1018846109
>このイベント位からグランドオーダーの力不足感が出てきたな >やっぱり最後は頭空の民な奴らが鍛えて対抗するしか無いみたいだ 今回に関しては空の民特攻のワルダントに対して最後に壊獣の願いも受け取ったから勝てたからちょっと違うから…
113 23/01/24(火)09:14:59 No.1018846249
>光シロウしばらく使ってたわ 今でも適当なところでグランゴッドカイザー使いたいから日課のバハ系のところでぶっぱしてる
114 23/01/24(火)09:15:01 No.1018846256
>テツロウが低身長巨乳でしか立たなくなったら当然責任取るんだよね メスドラフ自体はそこそこありふれた種族だから別に…
115 23/01/24(火)09:15:16 No.1018846294
>ぞいちゃんのガンマレイぶっぱが通用しない敵はじめて見た 空でも星でも生物なら死ななくても傷つくはずなのにな...
116 23/01/24(火)09:16:58 No.1018846561
光シロウは意外と使い道がある グランゴッドカイザー受けが他では真似できん
117 23/01/24(火)09:19:08 No.1018846897
人類メタのワルダントさんが人類じゃないデスロウの願いによって耐性無くすのは王道で熱い展開だった
118 23/01/24(火)09:20:46 No.1018847147
創世記以前の世界(幽世とワルダントはここ) バハ様が世界リセットして創世記へ バハ様への反逆で世界が空と星に分裂 星が空に侵攻 空が星に反逆(覇空戦争) 現在
119 23/01/24(火)09:20:59 No.1018847180
ゴッドカイザー割と強いからな
120 23/01/24(火)09:23:14 No.1018847560
>>テツロウが低身長巨乳でしか立たなくなったら当然責任取るんだよね >赤ちゃんの頃から知り合いの女を娶るもしくは男に娶られるのは最高にロマンだけど >20歳差かぁ 団長も似たような感じの人いるしセーフセーフ
121 23/01/24(火)09:23:19 No.1018847575
>グランゴッドカイザー受けが他では真似できん マコラで2回行動するって聞いてダメだった
122 23/01/24(火)09:23:27 No.1018847588
壊獣の世界が1世代前なのか間に何回かリバーサンデーストラークショーンしてるのかは分からないよね
123 23/01/24(火)09:24:28 No.1018847752
光シロウ最終上限解放しないかな…
124 23/01/24(火)09:25:25 No.1018847915
>>>この名前ゴッドグラヴィ… >>ゴッドグラヴィーラ >合体するな でもシュバリエが追加パーツになって合体するのはいいと思うぞ!
125 23/01/24(火)09:25:33 No.1018847944
>壊獣の世界が1世代前なのか間に何回かリバーサンデーストラークショーンしてるのかは分からないよね 明確に4千年前くらいだった筈だから覇空戦争も挟むとそんなに数は無いだろう
126 23/01/24(火)09:25:42 No.1018847971
時系列的に本編の冒険終わってそうだからインフレもする
127 23/01/24(火)09:26:01 No.1018848028
>壊獣の世界が1世代前なのか間に何回かリバーサンデーストラークショーンしてるのかは分からないよね 何度も繰り返してもーやだーってぶん投げた可能性もあるのかあいつ…
128 23/01/24(火)09:26:10 No.1018848054
>マコラで2回行動するって聞いてダメだった バフはすぐ剥がされるよ
129 23/01/24(火)09:26:13 No.1018848059
>>>>この名前ゴッドグラヴィ… >>>ゴッドグラヴィーラ >>合体するな >でもシュバリエが追加パーツになって合体するのはいいと思うぞ! サイコヴィーラがジオングだからレンポウグになれるな
130 23/01/24(火)09:26:26 No.1018848095
一発ネタに近いけどマキラバフとマコラバフを乗せたシロウをカイザーオンさせると暴れまわるグランゴッドカイザーが降臨する
131 23/01/24(火)09:27:28 No.1018848272
ケンジが寝てたのは7万年だっけ
132 23/01/24(火)09:27:35 No.1018848288
>>マコラで2回行動するって聞いてダメだった >バフはすぐ剥がされるよ 変転+100%カットとかあるし呼ぶ前のシロウは回避持ちだし運次第じゃない?
133 23/01/24(火)09:27:52 No.1018848333
ぞいちゃんが無機物と融合能力を持っていることは既にご存知だろう!(初耳)
134 23/01/24(火)09:27:58 No.1018848345
うさぎ型ファンネル飛ばすのかグランゴッドカイザーマコラカスタム…
135 23/01/24(火)09:29:45 No.1018848657
本人も庇う回避できてグランゴッドカイザーもあって防御フィールドもあってで瞬間的なタゲ取り能力は全キャラでも高い方 そういうの差っ引いても結構強いと思うけども
136 23/01/24(火)09:30:38 No.1018848804
>うさぎ型ファンネル飛ばすのかグランゴッドカイザーマコラカスタム… マキラの改造も加わると鳥ファンネルも飛ばすぞ
137 23/01/24(火)09:32:41 No.1018849185
ジ・アルティメットの歌詞のStay blue,stay blue,stay blue!が急に回収されるのいいよね
138 23/01/24(火)09:33:11 No.1018849271
>ぞいちゃんが無機物と融合能力を持っていることは既にご存知だろう!(初耳) 調停の翼と融合してる事はご存知だし… ディとリィと融合してるのが初耳だっただけで…
139 23/01/24(火)09:33:48 No.1018849365
ハレっちは調整がどうなるか楽しみだ 問題はいつまで待たされるかだけど アニバあたりに発表済みの子らまとめてやってもらえませんかね…
140 23/01/24(火)09:34:12 No.1018849427
頑張ればジオくんやユニちゃんも追加できるのかな
141 23/01/24(火)09:34:50 No.1018849528
無数のコスモス端末たちが集まって全員合体するのか
142 23/01/24(火)09:35:49 No.1018849698
シロウ最終来ないかなぁ ニニンバヲリフォームで…
143 23/01/24(火)09:36:00 No.1018849735
そういやジオ君も大量の星晶獣と合体して七英雄みたいになってたな…
144 23/01/24(火)09:36:23 No.1018849794
>無数のコスモス端末たちが集まって全員合体するのか その操縦を握るのがシロウとハレゼナっておかしいだろ
145 23/01/24(火)09:38:03 No.1018850047
>一発ネタに近いけどマキラバフとマコラバフを乗せたシロウをカイザーオンさせると暴れまわるグランゴッドカイザーが降臨する ロマン溢れるけど一度やってみたいネタだな…! 使う相手が居ないけど…
146 23/01/24(火)09:38:17 No.1018850087
>そういやジオ君も大量の星晶獣と合体して七英雄みたいになってたな… (なかった事になった多重人格)
147 23/01/24(火)09:42:32 No.1018850806
>一発ネタに近いけどマキラバフとマコラバフを乗せたシロウをカイザーオンさせると暴れまわるグランゴッドカイザーが降臨する マキラバフはともかくマコラバフ維持しつつリミットオーバーlv5まで上げるの難易度高そうだ…
148 23/01/24(火)09:42:40 No.1018850831
1ターンに2回行動するグランゴッドカイザーはお嫌いですか?