虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/24(火)01:55:54 火力火... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/24(火)01:55:54 No.1018808749

火力火力火力 fu1852353.jpg fu1852354.jpg

1 23/01/24(火)01:56:36 No.1018808891

ああーうあー

2 23/01/24(火)01:57:52 No.1018809155

バイロンゆるさない

3 23/01/24(火)01:58:14 No.1018809218

(弾切れ)

4 23/01/24(火)01:59:22 No.1018809400

下から撮ると迫力出る fu1852360.jpg

5 23/01/24(火)02:00:21 No.1018809578

とにかくミサイルをバラまく これね

6 23/01/24(火)02:01:08 No.1018809727

まだ脚に火力盛れそう

7 23/01/24(火)02:01:58 No.1018809860

火力だ!火力があればだいたい勝てる! デカイ大砲! 大量のミサイル! 無数の弾幕!

8 23/01/24(火)02:04:32 No.1018810367

この話通じなそうなマスクを選んだのもいいね

9 23/01/24(火)02:08:44 No.1018811212

撃った後のプランは…

10 23/01/24(火)02:10:00 No.1018811454

>撃った後のプランは… さぱっと死ねい

11 23/01/24(火)02:10:19 No.1018811500

>撃った後のプランは… ゴリラアームのロボがぶん殴るのでは?

12 23/01/24(火)02:10:38 No.1018811555

打ち切るまでに殲滅出来たら勝ち 出来なきゃ負け わかりやすい!

13 23/01/24(火)02:10:45 No.1018811577

>まだ脚に火力盛れそう こうですか分かりません fu1852388.jpg

14 23/01/24(火)02:11:38 No.1018811704

何と戦う気だよ!

15 23/01/24(火)02:11:49 No.1018811731

盛り盛りにしたいけどあんまり盛ると別にこのスタイルじゃなくてもいいんじゃねってなるジレンマ でもロマンあっていいよね

16 23/01/24(火)02:12:00 No.1018811765

>>撃った後のプランは… >さぱっと死ねい 黄泉路の先陣じゃ誉れじゃ 連合バンザイ

17 23/01/24(火)02:12:36 No.1018811856

公式に無人機マスクって設定がある装備だから無茶な戦法でも心が痛まない

18 23/01/24(火)02:13:17 No.1018811970

現実世界じゃこんな装備積んでもコンビニくらいしか行くとこないよなって思っちゃった 現実って滅茶苦茶平和だな

19 23/01/24(火)02:13:53 No.1018812055

>現実世界じゃこんな装備積んでもコンビニくらいしか行くとこないよなって思っちゃった >現実って滅茶苦茶平和だな 図体デカすぎて駐車場でめちゃくちゃ邪魔!

20 23/01/24(火)02:14:30 No.1018812147

>何と戦う気だよ! バイロン潰すべし慈悲はない

21 23/01/24(火)02:18:56 No.1018812712

膝から下取っ払って武器足にできるな

22 23/01/24(火)02:26:59 No.1018813757

今更だけどブースター無しバージョン fu1852408.jpg

23 23/01/24(火)02:32:05 No.1018814376

>今更だけどブースター無しバージョン >fu1852408.jpg これは殴り合いも強いやつ

24 23/01/24(火)02:42:56 No.1018815536

そのでっかいミサイルコンテナは何のやつ…?

25 23/01/24(火)02:44:24 No.1018815690

マルチバックパックだったはず

26 23/01/24(火)02:56:57 No.1018816898

おーいくもよー どこへいくんかー

27 23/01/24(火)02:57:06 No.1018816917

3COINSの撮影ボックス買うといいよ

28 23/01/24(火)03:01:53 No.1018817371

ミサイル全部撃ち切ったらコンテナパージして近接戦闘! 帰還は考慮しないものとする

29 23/01/24(火)03:04:43 No.1018817606

バイロン野郎と頭マクシオンをブチ殺せるのに帰る必要ある?

30 23/01/24(火)03:08:13 No.1018817911

Wキャノンいいなぁ… 俺もあともう一個…いや三個欲しい!

31 23/01/24(火)03:23:22 No.1018819125

連合もマクシオンも消し炭だぜ fu1852463.jpg

32 23/01/24(火)03:26:29 No.1018819364

俺の火力ちょっと盛りマンも見てくれ! fu1852465.jpeg

33 23/01/24(火)03:27:20 No.1018819432

人の作例にいう事ではないかも知れないけど こういうのは精々一回だけ活躍した後で 掃射する前に落とされて役目を果たせないポジションが似合うと思う

34 23/01/24(火)03:31:24 No.1018819696

でけぇキャノン持ったらコンデンサも背負いたいよなぁ! fu1852468.jpg fu1852469.jpg

35 23/01/24(火)03:42:19 No.1018820421

重火力機は後ろから見ても美しくなくてはならない fu1852471.jpg fu1852473.jpg

36 23/01/24(火)03:46:30 No.1018820686

パイブ有効活用してるなぁ

37 23/01/24(火)03:59:30 No.1018821375

キャノン買ってから盛り盛り意欲が湧いてきた

38 23/01/24(火)04:00:27 No.1018821413

キャノンは艦のカタパルトにも使えそうよね

39 23/01/24(火)04:49:02 No.1018823407

ガンパレの戦法かな!?

40 23/01/24(火)05:09:04 No.1018824194

宇宙ポルタの「」は写真の明度加工しすぎて紫の色変わってしまってる… そういう色に塗装してるならごめんだけど… 美しくなければならないとかいう割にはただマーカー塗りみたいだし…

41 23/01/24(火)05:17:07 No.1018824479

マーカーの話してもいいかないいよねありがとう ランナーの端で試し塗してるんだけど凹モールドに顔料が集中してしまって均一に濡れない… 特に白がその傾向が顕著で下地の色が透ける所が出てしまう…やっぱりマーカー直は良くないんだろうか?

42 23/01/24(火)05:18:44 No.1018824527

マーカーは均一は無理 重ね塗りするしかない

43 23/01/24(火)05:22:27 No.1018824688

重ね塗りすると最初の層が剥がれたりするけど泣かないで諦めるかエアブラシシステムを試して割高すぎると本物エアブラシに行くまでがテンプレだな

44 23/01/24(火)05:23:26 No.1018824724

筆塗りすればいいじゃん!と思ったら乾くのが速すぎてこりゃだめだってなるまでがワンセット

45 23/01/24(火)05:38:16 No.1018825250

割と打つ手なしな感じなんだな… グレー一色のオプションヘッドとかを機体色に合わせて塗るとかは難しいのか

46 23/01/24(火)05:41:01 No.1018825378

大まかな面塗りでいいならマーカースプレーの導入を勧めてみる

47 23/01/24(火)06:24:32 No.1018827212

なんというかこう仕事の日の晩飯の後のちょっとした時間とかにちょこちょこ塗り進めたいんだよね だからあんまり大掛かりなのはね…

48 23/01/24(火)06:32:34 No.1018827620

ガンダムマーカーエアブラシとダンボールブースから始めてみたらいかが?

49 23/01/24(火)06:36:02 No.1018827811

墨入れするだけでも全然違うぜ!

50 23/01/24(火)06:36:31 No.1018827841

くどいくらいモールド掘ろう!

51 23/01/24(火)06:39:29 No.1018827992

筆塗り楽しいよ まだ髪の毛とかくらいしか塗ったことないけど

52 23/01/24(火)06:41:50 No.1018828117

ガンダムマーカーで部分塗装とスミ入れから始めようぜ

53 23/01/24(火)06:42:58 No.1018828167

ジョーシン送料無料ラインにするためにスミ入れマーカー買ったぜ 腕やパイプと一緒に来るんじゃぐふふ

54 23/01/24(火)06:44:45 No.1018828265

筆塗りするにしても下塗りは吹付したくなる 缶スプレーは不経済だし難しいからエアブラシセットが欲しくなるって寸法よ 今ならエアブラシセットもそう高いもんでも無いし圧倒的に速く簡単にベタ塗りができるぞ

55 23/01/24(火)06:49:48 No.1018828544

突撃くんを真っ白に塗装してあわよくば胴体に赤丸を塗ろうとしてるんだけど円を書くのって難しそうだな

56 23/01/24(火)06:55:18 No.1018828862

>突撃くんを真っ白に塗装してあわよくば胴体に赤丸を塗ろうとしてるんだけど円を書くのって難しそう 紙に丸書いてくり抜いて当てる不器用おじさんです

57 23/01/24(火)06:57:44 No.1018829001

>突撃くんを真っ白に塗装してあわよくば胴体に赤丸を塗ろうとしてるんだけど円を書くのって難しそうだな いい感じのサイズの丸いパーツを赤く塗りつぶして付けるのもアリじゃね

58 23/01/24(火)07:46:02 No.1018833225

丸なんてハンコでポンと

59 23/01/24(火)07:54:37 No.1018834228

マスキングテープで型作ればいい

60 23/01/24(火)08:00:05 No.1018834883

>マスキングテープで型作ればいい あの三次局面に凸凹が有る面にマステで円とか死ぬ程ムズいと思うぞ

61 23/01/24(火)08:05:03 No.1018835606

マーキングは地道にマスクするしかないかな

62 23/01/24(火)08:06:55 No.1018835891

テンプレート折り曲げてはっつけるのが早そうな気がする

63 23/01/24(火)08:24:29 No.1018838533

あえて雑に赤丸を塗ってこれは所有者本人が塗ったんだなってフレーバーストーリーを添える

↑Top