虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/24(火)01:51:35 余計な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/24(火)01:51:35 No.1018807906

余計な一言が多い…

1 23/01/24(火)01:53:25 No.1018808258

ベストアンサーで晒し上げたくもなる

2 23/01/24(火)01:55:28 No.1018808650

クラピカのレス

3 23/01/24(火)01:57:33 No.1018809088

(知らなかったんだな)

4 23/01/24(火)01:58:45 No.1018809303

知らないけどもさ ググれる箱を投稿者は持ってるぞ

5 23/01/24(火)02:00:30 No.1018809607

アンサー書き終えて射精してそう

6 23/01/24(火)02:05:07 No.1018810495

>(知らなかったんだな) どちらに対して言ってるのか判断に迷うな

7 23/01/24(火)02:06:29 No.1018810804

リアルでもこういう喋りしてそう

8 23/01/24(火)02:08:02 No.1018811091

>ググれる箱を投稿者は持ってるぞ グーグル検索(君は知らないだろうが)

9 23/01/24(火)02:09:22 No.1018811344

削除依頼によって隔離されました こういう人叩いて追い出したのが今のネット

10 23/01/24(火)02:17:36 No.1018812516

>こういう人叩いて追い出したのが今のネット 君には分からないだろうが、追い出せてなんかいない

11 23/01/24(火)02:18:26 No.1018812645

>こういう人叩いて追い出したのが今のネット 追い出されたのを何例くらい見たの? 具体的に列挙してみて(君は知らないだろうが)

12 23/01/24(火)02:18:53 No.1018812706

(ご存知の方は少ないだろうが)くらいに留めとけばいいものを…

13 23/01/24(火)02:21:24 No.1018813051

こういう無根拠で他人を見下せる全能感で溢れた人生を送ってみたかった

14 23/01/24(火)02:21:50 No.1018813117

君は知るだろう

15 23/01/24(火)02:23:14 No.1018813299

一応ちゃんと質問に答える姿勢は見せているし笑えるタイプのウザさ

16 23/01/24(火)02:24:09 No.1018813421

「」説が正しいと一種の虚栄心が出ていることになるか。

17 23/01/24(火)02:25:40 No.1018813593

(君は知らないだろうが)話に割り込んできてこういういらんこと言うおっさんいる

18 23/01/24(火)02:25:52 No.1018813624

~(君は知らないだろうが)の研究によれば みたいな感じだったらまあ言ってもいいかとなるけどエッセイかよ

19 23/01/24(火)02:26:41 No.1018813720

クラピカも知恵袋するんだ…

20 23/01/24(火)02:26:44 No.1018813727

>こういう人叩いて追い出したのが今のネット 追い出せていれば少しは平和になっていたことになるか。

21 23/01/24(火)02:27:52 No.1018813867

おそらく一人称は小生だと思う (君は知らないだろうが価格comのクソレビューで名高い小生おじさん)

22 23/01/24(火)02:28:12 No.1018813904

>こういう人叩いて追い出したのが今のネット 今でも幅聞かせてんのが居て末期だよ知恵袋

23 23/01/24(火)02:28:43 No.1018813965

君は知らないだろうがを枕詞に付ければどんなレスポンチバトルでも勝てる

24 23/01/24(火)02:29:26 No.1018814037

比較的嫌いじゃないタイプのクソコテ気質

25 23/01/24(火)02:29:39 No.1018814063

一方的に相手を無知と決めつけた挙げ句関係ない話を展開するあたり ただのレッテル貼りではないでしょうか

26 23/01/24(火)02:30:10 No.1018814138

一応知識はあるみたいだし何かの間違いで知恵袋に書き込んでしまった高名な学者先生かもしれん…

27 23/01/24(火)02:30:21 No.1018814158

ここまでがワンセンテンスだ よろしいか?

28 23/01/24(火)02:30:58 No.1018814239

仮に質問者が人工雪の研究で名高い昔の北大教授を知ってたら切腹するんだろうか

29 23/01/24(火)02:31:25 No.1018814292

>(あまりにも有名)くらいに留めとけばいいものを…

30 23/01/24(火)02:31:59 No.1018814359

岸辺露伴かこいつ

31 23/01/24(火)02:32:17 No.1018814396

>一応知識はあるみたいだし何かの間違いで知恵袋に書き込んでしまった高名な学者先生かもしれん… 知識は詰め込んだけどそれを活かせる職種に就けなかったタイプの方が可能性高そう

32 23/01/24(火)02:32:52 No.1018814472

骨から出汁が出ないってこと?

33 23/01/24(火)02:33:41 No.1018814571

郷土史のアマチュア研究家ってこんなのばっかりだったよ

34 23/01/24(火)02:35:26 No.1018814757

>骨から出汁が出ないってこと? 骨は骨髄が中にあるじゃん

35 23/01/24(火)02:39:03 No.1018815131

ソースが偉い人のエッセイでイキリ散らすのは体系的な学びをやったか怪しい

36 23/01/24(火)02:39:52 No.1018815211

これは余計な文言が多いだけでちゃんと回答になってるからまだいい 質問に対して回答になってないやつが真顔で回答してたりどこも変わんないんだなって思う

37 23/01/24(火)02:42:46 No.1018815508

一人くらいならこういう面倒くさい友人がいてもいいと思う

38 23/01/24(火)02:45:00 No.1018815757

リアルならともかくネット上だと相当優良な部類だよな…

39 23/01/24(火)02:47:08 No.1018815969

普通にへーってなっちゃった

40 23/01/24(火)02:47:56 No.1018816054

昔オタクは馬鹿にするとムキになって答えてくれるみたいな揶揄があったな

41 23/01/24(火)02:49:08 No.1018816165

>骨から出汁が出ないってこと? 君は知らないだろうけど骨はカルシウムだけで構成されてるわけじゃなく 内側には髄と呼ばれるエキスがつまってるんだ

42 23/01/24(火)02:49:24 No.1018816195

まあ知らないからいいが...

43 23/01/24(火)02:49:37 No.1018816213

君は知らないだろうがカイ・ガラはカルシウムを含む完全栄養食だから出汁は出ない

44 23/01/24(火)02:49:54 No.1018816246

一瞬ホタテ貝に骨髄あるのかと思ってしまった

45 23/01/24(火)02:50:16 No.1018816281

Yahoo知恵袋は回答に対するよくないねボタンが欲しい

46 23/01/24(火)02:52:10 No.1018816467

ほぼ独り言みたいな内容と文で句読点連発しつつマウント取ってくる200倍ぐらいウザいのがゴロゴロいるからスレ画は別に...

47 23/01/24(火)02:52:24 No.1018816489

寿司も作れないクラピカに言われてもな

48 23/01/24(火)02:53:22 No.1018816580

>ほぼ独り言みたいな内容と文で句読点連発しつつマウント取ってくる200倍ぐらいウザいのがゴロゴロいるからスレ画は別に... スレ画のはベストアンサーにしてる事に意味があるやつ

49 23/01/24(火)02:54:52 No.1018816712

ちょっと黒岩省吾を思い出した

50 23/01/24(火)02:55:08 No.1018816736

>>骨から出汁が出ないってこと? >君は知らないだろうけど骨はカルシウムだけで構成されてるわけじゃなく >内側には髄と呼ばれるエキスがつまってるんだ 9人がそうだねしそうなレス

51 23/01/24(火)02:56:18 No.1018816847

鰹節とか貝からダシが取れるのは分かるけど 昆布あたりからも煮ると出るのは不思議ですね

52 23/01/24(火)02:58:41 No.1018817069

料理漫画のキャラか?

53 23/01/24(火)02:59:47 No.1018817177

いわれてみればあさりも塩抜きしたらそのまま茹でるしなあ

54 23/01/24(火)02:59:58 No.1018817192

>昆布あたりからも煮ると出るのは不思議ですね ねーねー岡村どうして昆布は水中で出汁が出ないの?

55 23/01/24(火)03:02:15 No.1018817400

食べログでクソみたいなポエム書くタイプだな

56 23/01/24(火)03:03:02 No.1018817464

>こういう人叩いて追い出したのが今のネット >今でも幅聞かせてんのが居て末期だよいもげ

57 23/01/24(火)03:04:33 No.1018817593

>食べログでクソみたいなポエム書くタイプだな ()の中がクソを煮詰めてるだけで説明だけして帰るぶんそれよりは優良なのでは

58 23/01/24(火)03:06:28 No.1018817761

そんな事もわからないようでは~って説教だけしていくヤツより100億倍マシよね…

59 23/01/24(火)03:14:42 No.1018818438

>そんな事もわからないようでは~って説教だけしていくヤツより100億倍マシよね… 目くそ鼻くそ

60 23/01/24(火)03:16:40 No.1018818588

>(君は知らないだろうが価格comのクソレビューで名高い小生おじさん) 価格comって変なキャラ付してるやつ多いよね 常に語尾にやんすって付けてるやつが複数いて笑った

61 23/01/24(火)03:16:59 No.1018818616

新鮮な貝殻であれば外套膜や閉殻筋の一部が残ってるだろうから全く出汁が取れないということはないと思うし海水のにおいが残ってればそれを美味しく感じることもあると思う ただし脊椎動物の骨みたいに骨髄があるわけではないのであまり期待はできないけど

62 23/01/24(火)03:20:25 No.1018818873

わざわざ知恵袋なんかで聞くようなやつだしだし知らないだろね

63 23/01/24(火)03:22:04 No.1018819018

データベースは憶測とか織り込まないで淡々と説明だけしていろ

64 23/01/24(火)03:23:21 No.1018819124

>価格comって変なキャラ付してるやつ多いよね だいたいあらゆる商品に張り付いてるコテと逆ギレ質問者の戦い

65 23/01/24(火)03:24:10 No.1018819193

そもそも質問サイトで聞いてるのに検索しなさいと言うのも何処か的外れな気がする

66 23/01/24(火)03:26:37 No.1018819376

その質問文でググればそのまま出るじゃねーか!みたいなのもたまにあるし…

67 23/01/24(火)03:30:35 No.1018819646

>その質問文でググればそのまま出るじゃねーか!みたいなのもたまにあるし… そういうのはだいたい既に人の手で咀嚼された情報が欲しいんだと思う 重要なこと重要じゃないことの判断って難しいし

68 23/01/24(火)03:32:13 No.1018819762

普通の理解力があれば確認は不要と思うが?

69 23/01/24(火)03:32:22 No.1018819780

>>(君は知らないだろうが価格comのクソレビューで名高い小生おじさん) >価格comって変なキャラ付してるやつ多いよね >常に語尾にやんすって付けてるやつが複数いて笑った 語尾が感染しているのでやんすか!?

70 23/01/24(火)03:32:58 No.1018819817

ググった先のミル貝が逆張りきちがいとか勘違い野郎に侵されてることもあるし…

71 23/01/24(火)03:35:16 No.1018819955

>Yahoo知恵袋は回答に対するよくないねボタンが欲しい 質問に答えずに質問主を説教するだけの奴にどうにかしてdel喰らわしたくなる

72 23/01/24(火)03:41:07 No.1018820341

quoraなんかもたまに見るんだけど一つ大きな欠点があって 日本語版だとアドレスが尋常じゃなく長くなること https://jp.quora.com/%E5%85%89%E3%81%AB%E8%B3%AA%E9%87%8F%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB-%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%87%8D%E5%8A%9B%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99?no_redirect=1

73 23/01/24(火)03:48:14 No.1018820791

知恵袋はたまに自演で遊んでる

74 23/01/24(火)03:58:37 No.1018821333

>quoraなんかもたまに見るんだけど一つ大きな欠点があって >日本語版だとアドレスが尋常じゃなく長くなること 君は知らないだろうがquoraの解答URLは短縮できる https://qr.ae/prHVhl

75 23/01/24(火)04:00:35 No.1018821419

でも短縮URLは怪しいって言われるし…

76 23/01/24(火)04:01:52 No.1018821494

大きかろうとホタテの貝殻でホッケ煮るの大変じゃない?一口?

77 23/01/24(火)04:02:49 No.1018821533

>でも短縮URLは怪しいって言われるし… 君は知らないだろうが長ったらしいURLも怪しいと思われてる

78 23/01/24(火)04:02:55 No.1018821540

聞きたいことが得られただけ滅茶苦茶ましだ…

79 23/01/24(火)04:51:02 No.1018823499

答え言ってるからまだいい方 「なんでそんな質問するの?」みたいな検討違いな説教とかが普通にある

80 23/01/24(火)04:51:27 No.1018823514

これが知の巨人だ

81 23/01/24(火)04:52:12 No.1018823545

とりあえず煽る奴がいる スレ立て直後に煽りレスを入れる「」のように

82 23/01/24(火)04:54:24 No.1018823640

うぜぇ…

83 23/01/24(火)05:01:00 No.1018823913

ヤフークラピカ

84 23/01/24(火)05:03:20 No.1018824003

ケンカ腰(スラム流)でしか話が出来ないのか?

85 23/01/24(火)05:03:47 No.1018824018

知恵袋なんてスラムみたいなもんだし…

86 23/01/24(火)05:04:56 No.1018824054

確かに知恵袋は質問の流星街みたいなもんだな

87 23/01/24(火)05:09:44 No.1018824218

知恵袋の謎のマウント好き

88 23/01/24(火)05:19:02 No.1018824543

何がマウントなのこれ

89 23/01/24(火)05:22:31 No.1018824689

(お忘れではないだろうか)

90 23/01/24(火)05:47:18 No.1018825620

ガリレオのチンポ先生思い出した

91 23/01/24(火)05:50:13 No.1018825731

昼には忘れてそう

92 23/01/24(火)05:57:18 No.1018825970

「鼻に付く態度」が気に食わないわけだけど 「鼻に付く奴がいたから晒し上げるぜ」って意図で貼られてるわけで そっちの性格の悪さで相殺されてしまう

93 23/01/24(火)05:57:54 No.1018825988

ウザさ100%の回答よりは好感が持てる こういうのにありがちな断定的な文じゃないのもいい

94 23/01/24(火)05:59:39 No.1018826045

知らないことを聞くためのプラットフォームで 質問者が知らないことをなじるのって意味不明なんだけど マウントおじさんの視点だとマウント対象が無限に沸いてくる最高の場所なんだよね

95 23/01/24(火)06:00:38 No.1018826087

そんなにダメな返答かな 普通にへーえと思った

96 23/01/24(火)06:01:34 No.1018826123

マウントからの逆張りが決まると気持ちがいい

97 23/01/24(火)06:07:57 No.1018826403

貝殻から出汁を取れるかどうかで言えば取れる それを利用した料理もあるからね

98 23/01/24(火)06:08:17 No.1018826418

>そんなにダメな返答かな >余計な一言が多い

99 23/01/24(火)06:13:06 No.1018826627

君も知ってるだろうがこういうのを煎じて煮詰めたのが今のウィキペディア日本人編集者たち

100 23/01/24(火)06:14:46 No.1018826698

貝殻をカルシウム100%と断定してる間違った知識や 自慢にすらならないうろおぼえの知識とか そこらで偉そうにしてるのはまあ普通に滑稽だと思う

101 23/01/24(火)06:16:13 No.1018826769

自分が言いたいこと言うだけで回答になってないの多いからな…

102 23/01/24(火)06:16:46 No.1018826807

君は知るだろう

103 23/01/24(火)06:19:54 No.1018826965

貝焼き味噌はこういう日に食うととても美味しい料理なので マウント糞おじさんがうろ覚えで語って良い料理ではない…

104 23/01/24(火)06:20:44 No.1018827004

余計な講釈聞きたくないならググれ

105 23/01/24(火)06:21:50 No.1018827060

>知らないことを聞くためのプラットフォームで >質問者が知らないことをなじるのって意味不明なんだけど >マウントおじさんの視点だとマウント対象が無限に沸いてくる最高の場所なんだよね 知らないだろうって言っただけで詰られたとか怖いわ

106 23/01/24(火)06:23:48 No.1018827172

今はAIに聞けばいいだろ

107 23/01/24(火)06:23:57 No.1018827182

私は知らないけど好きです!みたいな回答本当に謎

108 23/01/24(火)06:25:51 No.1018827275

>貝殻をカルシウム100%と断定してる間違った知識や >自慢にすらならないうろおぼえの知識とか >そこらで偉そうにしてるのはまあ普通に滑稽だと思う 日本語読めないの?

109 23/01/24(火)06:29:10 No.1018827430

>日本語読めないの? 滑稽なレス

110 23/01/24(火)06:32:23 No.1018827607

>>そんなにダメな返答かな >>余計な一言が多い こんなクソスレ立てるクソが人に余計な一言とか言うのはどこで笑えばいいタイプのギャグなんですか?って「」知恵袋で質問していい? 駄目ならしない

111 23/01/24(火)06:33:05 No.1018827653

>>>そんなにダメな返答かな >>>余計な一言が多い >こんなクソスレ立てるクソが人に余計な一言とか言うのはどこで笑えばいいタイプのギャグなんですか?って「」知恵袋で質問していい? >駄目ならしない そんなことも他人任せで自分で考えられないの?

112 23/01/24(火)06:34:28 No.1018827734

実際知らないから許すが…

113 23/01/24(火)06:34:35 No.1018827737

クラピカの定型も知らない人がたまにキレてるから危険だと思うよ

114 23/01/24(火)06:35:25 No.1018827782

キレる側が馬鹿なんだからほっときゃいいんだよ 荒れたところでスレが落ちるまでの話だし

115 23/01/24(火)06:36:32 No.1018827842

>>>>そんなにダメな返答かな >>>>余計な一言が多い >>こんなクソスレ立てるクソが人に余計な一言とか言うのはどこで笑えばいいタイプのギャグなんですか?って「」知恵袋で質問していい? >>駄目ならしない >そんなことも他人任せで自分で考えられないの? 回答ありがとうございます これが唯一の回答なのでベストアンサーとさせていただきます

116 23/01/24(火)06:39:43 No.1018828000

>貝殻をカルシウム100%と断定してる間違った知識や >自慢にすらならないうろおぼえの知識とか >そこらで偉そうにしてるのはまあ普通に滑稽だと思う ・断定していない ・料理名を書いてないだけ

117 23/01/24(火)06:50:16 No.1018828569

丸カッコつけて喋ってる人って声すごいちっちゃそう

118 23/01/24(火)06:52:03 No.1018828653

>・断定していない >・料理名を書いてないだけ 本人?

119 23/01/24(火)06:56:02 No.1018828905

>本人? エスパーいた!

120 23/01/24(火)07:01:28 No.1018829258

「人口雪の研究で名高い中谷宇吉郎教授」でいいと思うんだよ この書き方はマウントを取りた過ぎてその教授殿に対して失礼になってることに気付いてもいないのが滑稽

121 23/01/24(火)07:03:43 No.1018829404

オタクっておっぱい大きい絵が嫌いなHSPにキレるのに 自分こそ誰よりも繊細さんなの何なんだろう? 同族嫌悪?

122 23/01/24(火)07:07:54 No.1018829698

>丸カッコつけて喋ってる人って声すごいちっちゃそう あとすごい早口

123 23/01/24(火)07:09:52 No.1018829836

>>丸カッコつけて喋ってる人って声すごいちっちゃそう >あとすごい早口 それならお前ら丸カッコつけて喋ってることになるけど

124 23/01/24(火)07:17:26 No.1018830444

>一応ちゃんと質問に答える姿勢は見せているし笑えるタイプのウザさ こういう性格だからこそ他人の質問に答えたがりなのもあるだろうしね… 知恵袋に湧くそんなこともわからないのでは話になりません出直してきて下さい!系の人よりは全然いい

125 23/01/24(火)07:18:15 No.1018830500

付き合い方さえわかってれば比較的仲良くしやすい部類の面倒臭さ

126 23/01/24(火)07:18:56 No.1018830556

マウンティングマウンティングキレる奴よりは付き合いやすい

127 23/01/24(火)07:19:39 No.1018830603

説教するだけで何も教えない回答者よくいる

128 23/01/24(火)07:21:43 No.1018830768

でもこういう突然の肘みたいな暴言好きだよおれ

129 23/01/24(火)07:25:04 No.1018831076

>こういう無根拠で他人を見下せる全能感で溢れた人生を送ってみたかった 無根拠? 知ってたの?

130 23/01/24(火)07:25:06 No.1018831082

いやこれたぶんカスみたいな糞質問乱発してるやつにひとこと言ってやりたくて回答したんだと思うよ

131 23/01/24(火)07:29:25 No.1018831485

>でもこういう突然の肘みたいな暴言好きだよおれ うざいけど自分も知識を得られるからうざいけど割と有用だよね

132 23/01/24(火)07:30:58 No.1018831626

言うほどうざくもないけどな

133 23/01/24(火)07:40:04 No.1018832571

>説教するだけで何も教えない回答者よくいる 米炊くの失敗してパサパサになった米をなんとか食べれるようにしたいって質問に対して 失敗しないお米の炊き方ばかり回答がついてて 肝心の疑問が解決してないってのがあった

134 23/01/24(火)07:46:23 No.1018833265

実際知らないのにこれにむってなる方が人間的に欠落あると思う

135 23/01/24(火)07:54:22 No.1018834196

>「人口雪の研究で名高い中谷宇吉郎教授」でいいと思うんだよ >この書き方はマウントを取りた過ぎてその教授殿に対して失礼になってることに気付いてもいないのが滑稽 中谷教授は愚者が自分のことを知らないってことで怒るような器が小さい人じゃないけど

136 23/01/24(火)07:56:33 No.1018834441

故人の感情を勝手に語りたがる奴のほうが嫌 中谷宇吉郎知らなそうだし

137 23/01/24(火)07:58:44 No.1018834706

>故人の感情を勝手に語りたがる奴のほうが嫌 >中谷宇吉郎知らなそうだし スレ画が失礼に当たるって意見も勝手に語りたがってるのと違うか?

138 23/01/24(火)07:59:52 No.1018834854

ホタテについてたヒルとかの味じゃね?

139 23/01/24(火)07:59:55 No.1018834857

何でも逆張り

140 23/01/24(火)08:00:35 No.1018834946

>スレ画が失礼に当たるって意見も勝手に語りたがってるのと違うか? そいつが嫌だって話だろ

141 23/01/24(火)08:00:44 No.1018834970

>中谷教授は愚者が自分のことを知らないってことで怒るような器が小さい人じゃないけど ホッケ調理するときホタテの貝殻入れてみよ!ってする人だしね…

142 23/01/24(火)08:10:08 No.1018836409

>岸辺露伴かこいつ 漫画をかけない露伴ってこと?

↑Top