23/01/24(火)01:18:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/24(火)01:18:22 No.1018800564
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/24(火)01:21:20 No.1018801380
こいつは驚いた
2 23/01/24(火)01:22:40 No.1018801684
私にも人間に見える
3 23/01/24(火)01:24:14 No.1018802055
ムキムキだらけのチームで一番小さいのがリーダーなのいいよね…
4 23/01/24(火)01:26:45 No.1018802616
何のキャラ?
5 23/01/24(火)01:27:10 No.1018802715
フリークス 化物
6 23/01/24(火)01:27:33 No.1018802799
>何のキャラ? 呪術廻戦
7 23/01/24(火)01:28:06 No.1018802925
腕持っていかれてるじゃん…
8 23/01/24(火)01:28:31 No.1018803014
もう左手をやられてる…
9 23/01/24(火)01:28:57 No.1018803108
米国が誇るアフリカ呪術部隊を知らんのか
10 23/01/24(火)01:29:25 No.1018803202
>腕持っていかれてるじゃん… 腕もがれたのにも動じずそのまま呪術の触媒に使うのプロって感じがして好きだった 負けちゃうけど噛ませじゃなくてカッコいいよねアフリカ呪術部隊
11 23/01/24(火)01:29:35 No.1018803230
崇高な技を味わわせてくれる奴
12 23/01/24(火)01:33:00 No.1018803942
カタログに聖なる気配を感じたと思ったら崇高なプリーストだった
13 23/01/24(火)01:33:54 No.1018804133
その後の展開見るとマジここだいぶチャンスだったんだなってなる
14 23/01/24(火)01:33:58 No.1018804143
腕が無くなろうと膝から下を食い千切られようと焦りもしないプロの鑑 全身呪物のリーダーはFumikaと何が違うのって考えると誇りって言葉に落ち着くんだろうな
15 23/01/24(火)01:34:15 No.1018804198
もう人は食わないでくれって言ったのに…
16 23/01/24(火)01:35:30 No.1018804465
フリークス…
17 23/01/24(火)01:35:32 No.1018804474
ぱっと見いかにも竿役みたいな雰囲気だけど口調や言動から知的でかなりの実力者なのが推測できるの良いよね…
18 23/01/24(火)01:41:41 No.1018805872
>その後の展開見るとマジここだいぶチャンスだったんだなってなる 最初にして最後のチャンスだったよね 作劇的にはここで一旦引かなきゃならないのは分かるけどちょっとご都合主義感じた
19 23/01/24(火)01:53:18 No.1018808226
怪物に美学を期待したのが命取り
20 23/01/24(火)01:54:45 No.1018808510
この人の最期いいよね
21 23/01/24(火)01:55:35 No.1018808680
人間にしか見えない化け物と化け物みたいになりながら最後まで戦う人間の対比いいよね…
22 23/01/24(火)01:57:01 No.1018808981
>その後の展開見るとマジここだいぶチャンスだったんだなってなる 人食い辞めた後にこいつら来てたら普通に討たれてただろうからな…
23 23/01/24(火)02:02:05 No.1018809877
仲間が犠牲になった中冷静になれる方がおかしいから化け物と人間の違いが良く表現されてたと思うよ
24 23/01/24(火)02:09:20 No.1018811335
>私にも人間に見える 視力ないのにこれ言ってたのがグラサン割れで判明するとこ好き
25 23/01/24(火)02:12:20 No.1018811810
この前に三下の化物のやつが優位取られて慌ててたのも対比になってたんだな
26 23/01/24(火)02:13:14 No.1018811957
>ぱっと見いかにも竿役みたいな雰囲気だけど口調や言動から知的でかなりの実力者なのが推測できるの良いよね… 見た目で威圧しなきゃいけない職業だからね
27 23/01/24(火)02:16:13 No.1018812340
アフリカ式呪術だから外連味溢れるし見た目も軽薄そうに見えるけど言動とわざわざ一度見逃すのを見返すと化物相手にも誇りを忘れない呪術使いで好きになる… ヴァチカン部隊からは異教の外法とか言われるけどもその辺りで力量の差も表してた
28 23/01/24(火)02:21:00 No.1018812998
単純に初期の文香と結構勝負できてる時点でクソ強いんだよなコイツら
29 23/01/24(火)02:22:11 No.1018813167
>単純に初期の文香と結構勝負できてる時点でクソ強いんだよなコイツら 読み返すとマジで強いタイプの序盤の強キャラでいいよね
30 23/01/24(火)02:31:17 No.1018814271
>単純に初期の文香と結構勝負できてる時点でクソ強いんだよなコイツら 一人ずつ挑んでるしな…
31 23/01/24(火)02:31:56 No.1018814355
生まれつき視力を失ってるのに怪異だけは見える呪術師いいよね…かっこいい… >私にも人間に見える
32 23/01/24(火)02:35:57 No.1018814819
別掲示板でガチでこういう同人誌あると勘違いしてた人がいて笑った
33 23/01/24(火)02:43:16 No.1018815567
>見た目で威圧しなきゃいけない職業だからね ファッションに関しては本人たちの趣味だよ デトロイト出身のHIPHOPクルーShamans Afriqueいいよね…
34 23/01/24(火)02:45:06 No.1018815766
徐々に弱体化していく中で最序盤で屈指に追い詰めた位の精鋭だったからなぁ そりゃアメリカもビビッて後半まで手を出さないのも納得
35 23/01/24(火)02:53:08 No.1018816565
メディスンマン隊編はこのへんの焼き直しかと思ったら全然違ったな
36 23/01/24(火)02:55:27 No.1018816763
>別掲示板
37 23/01/24(火)03:00:59 No.1018817295
民間人を巻き込まないのは本当にプロ フミカはどうだったかな?
38 23/01/24(火)03:07:22 No.1018817844
序盤の強キャラっていうか結局最後までこいつらより強いの出てこなかったような…
39 23/01/24(火)03:11:57 No.1018818208
>民間人を巻き込まないのは本当にプロ >フミカはどうだったかな? 一応悪人食った以外で死人は出してないから…
40 23/01/24(火)03:14:57 No.1018818463
こいつらが活躍しすぎたせいで後発のマクンバ教団がチープに感じてなぁ
41 23/01/24(火)03:58:02 No.1018821309
力が朽ちてゆくのがテーマだから最初の敵が最強なのはそうなんだけど単純にキャラとしてもかっこよかった
42 23/01/24(火)03:58:52 No.1018821341
>>民間人を巻き込まないのは本当にプロ >>フミカはどうだったかな? >一応悪人食った以外で死人は出してないから… 悪人でも人喰いするだけで人間たち全てを巻き込んでるんだって理解するのいいよね
43 23/01/24(火)03:59:11 No.1018821359
腕食われてるのも気付かない雑魚だった
44 23/01/24(火)04:00:11 No.1018821401
ほぼベストの状態のフミカとあそこまでやりあえるのはまあ間違いなく人類最強だよ
45 23/01/24(火)04:20:15 No.1018822332
フミカの設定が盛られるせいでコイツらも盛られるの好き
46 23/01/24(火)05:32:56 No.1018825053
このリーダーの目にも人間に見えちゃうくらい 人間性を獲得したFUMIKA
47 23/01/24(火)06:08:20 No.1018826421
作中で基本フミカは弱くなっていくだけだったけどほぼ全盛期な序盤も序盤にあれだけ食い下がったからなこいつ