虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/23(月)23:59:50 発売24周年 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)23:59:50 No.1018775765

発売24周年

1 23/01/24(火)00:00:38 No.1018776059

特に驚きは無いかな…

2 23/01/24(火)00:01:52 No.1018776470

俺逹が中学生の頃に出たやつだしな…

3 23/01/24(火)00:02:41 No.1018776761

なそにん

4 23/01/24(火)00:02:51 No.1018776828

やっぱスケルトンカラーがいいよなぁ

5 23/01/24(火)00:03:09 No.1018776936

めっちゃ品薄だった

6 23/01/24(火)00:03:38 No.1018777102

遊戯王のために使ってた

7 23/01/24(火)00:05:25 No.1018777726

ボタンの構造が未だになんでこんな作りだったのかわからない

8 23/01/24(火)00:06:40 No.1018778148

アークザラッド3とテイルズオブエターニアとFF8とどこでもいっしょとポケットデジモンワールドでしか使ったことない

9 23/01/24(火)00:07:26 No.1018778394

メモリーカードとして普通使い

10 23/01/24(火)00:07:29 No.1018778415

聖剣伝説LOMのスゴロクでの素材集めは名作

11 23/01/24(火)00:07:32 No.1018778430

クソオブクソ 何がクソかっていうと本体のシリアル番号で出目が決まるランダム要素があるって事

12 23/01/24(火)00:08:28 No.1018778731

ゲームは聖剣LoMでレア素材拾うのに使ってたぐらいかな

13 23/01/24(火)00:08:31 No.1018778746

FF8と聖剣LOMと遊戯王

14 23/01/24(火)00:09:17 No.1018778985

FF8とスパロボα

15 23/01/24(火)00:09:41 No.1018779101

聖剣LOMの素材集め

16 23/01/24(火)00:10:03 No.1018779236

別段面白くはないリングりんぐランド

17 23/01/24(火)00:10:59 No.1018779538

>ボタンの構造が未だになんでこんな作りだったのかわからない メモリーカードのスロットに挿すのとボタン両立させるためでないの?

18 23/01/24(火)00:11:15 No.1018779628

どこでもいっしょを入れて学校に持って行って授業中に友達に回したらエロ単語ばかり覚えて帰ってきたトロの思い出

19 23/01/24(火)00:11:23 No.1018779690

acでも使えた覚えがある デジモンみたいな対戦形式だけど

20 23/01/24(火)00:11:36 No.1018779755

クラッシュバンティクーのやつ

21 23/01/24(火)00:12:41 No.1018780145

どこでも一緒もやったわそういえば 友達と通信したら好きな子バラされたんだけど個人情報漏洩の概念とか無いんか

22 23/01/24(火)00:12:46 No.1018780184

蓋開けてシリアルナンバーを入力

23 23/01/24(火)00:13:36 No.1018780477

どこいつ専用機 けっこう呼びだしてきてうるさい

24 23/01/24(火)00:15:24 No.1018781101

遊戯王は友達みんなの家中のリモコンかき集めて楽しかった

25 23/01/24(火)00:18:57 No.1018782243

リングリングランドの記憶しかない

26 23/01/24(火)00:21:03 No.1018782946

MF2とサガフロ2で使った

27 23/01/24(火)00:21:36 No.1018783137

ボタンがゴムかと思いきやプラで硬くて痛い

28 23/01/24(火)00:22:44 No.1018783508

ボタン痛かったから常にカバー外して使ってたな

29 23/01/24(火)00:23:14 No.1018783644

カバーは外す気なかったけど全部どっかいったよ

30 23/01/24(火)00:23:39 No.1018783782

この時期にあった隠し要素出す為だけにこれのミニゲームが必須なやつは嫌いだった

31 23/01/24(火)00:23:41 No.1018783793

ゲーム作れるやつ買ったけど出来ることが少ない…

32 23/01/24(火)00:24:15 No.1018784017

ff8で悪用して魔法増やしまくる

33 23/01/24(火)00:24:17 No.1018784024

電池なくなっても普通にメモカとして使うからPS起動のたびにピロリロ音がなる

34 23/01/24(火)00:24:57 No.1018784259

>遊戯王は友達みんなの家中のリモコンかき集めて楽しかった 色んな動画でボロクソに言われてるがリモコンで探し当てたブルーアイズ使って 友達と通信融合して作ったアルティメットドラゴンは良い思い出だ

35 23/01/24(火)00:25:28 No.1018784408

なんかポケステ必須アイテムとかの恩恵は基本でかいんだよな まあそういう商売だもんな

36 23/01/24(火)00:26:20 No.1018784683

CCさくらのセーブデータで布団の中でえっちな音声流してた

37 23/01/24(火)00:29:05 No.1018785570

なんか20年以上前のものは案外まあそうだよなって気になる 10年くらい前だと10年!?ってなりがち

38 23/01/24(火)00:31:46 No.1018786422

ケダチク

39 23/01/24(火)00:32:01 No.1018786505

当時は電池が高かった気がする

40 23/01/24(火)00:33:49 No.1018787053

サガフロ2のgogoディガー専用機だった

41 23/01/24(火)00:36:57 No.1018788161

ふたがぶっこわれた

42 23/01/24(火)00:37:08 No.1018788229

こいつがないと野生チョコボが捕まらない

43 23/01/24(火)00:39:52 No.1018789089

>クソオブクソ >何がクソかっていうと本体のシリアル番号で出目が決まるランダム要素があるって事 最レアが出ないシリアルが9割ほどあるのふざけるなよFF8…

44 23/01/24(火)00:41:22 No.1018789511

せっかくだからこれ使うゲームやろうと買ったらそのあとすぐにそのゲームのベスト版が出てもやっとした思い出がある

45 23/01/24(火)00:42:09 No.1018789754

>最レアが出ないシリアルが9割ほどあるのふざけるなよFF8… イカれてんのか

46 23/01/24(火)00:42:35 No.1018789877

スケルトンだと十字キーのプラ軸が折れてるのが確認できちゃうのが悲しい

47 23/01/24(火)00:42:47 No.1018789928

サガフロ2かで掘らせてた気がする

48 23/01/24(火)00:42:49 No.1018789934

FF8発売日のシリアル使ってやってみたいな

49 23/01/24(火)00:42:56 No.1018789965

スケルトンはボタン同士を繋げてるパーツが折れてるのがちょっと そんなハードに遊ぶ想定じゃなかったんだろうけどずーっとポチポチしてたからすぐボタンがダメになった

50 23/01/24(火)00:43:33 No.1018790149

>>最レアが出ないシリアルが9割ほどあるのふざけるなよFF8… >イカれてんのか だから高校生の当時学校中でリボン探しになってシリアル持ってるやつはヒーローだった

51 23/01/24(火)00:45:19 No.1018790663

ダンシングメルディ!

52 23/01/24(火)00:46:56 No.1018791192

ソニーはポケットムームーとこれで今でも携帯機市場で戦えると思う

53 23/01/24(火)00:47:02 No.1018791223

LoMとToEでよく遊んだな 謎の浪漫があった

54 23/01/24(火)00:47:58 No.1018791530

ポケットムームーとPAQAの思い出

55 23/01/24(火)00:48:30 No.1018791693

ゲームアーカイブスが最終的にこいつに対応してくれたのは本当に良かった 対応タイトルがどれくらいあるかは知らないが

56 23/01/24(火)00:48:31 No.1018791699

ポケットムームーは結局PS上で遊んだな・・・

57 23/01/24(火)00:48:58 No.1018791875

>ゲームアーカイブスが最終的にこいつに対応してくれたのは本当に良かった >対応タイトルがどれくらいあるかは知らないが もしかしてシリアル選べたりするのか?

58 23/01/24(火)00:53:19 No.1018793179

ジョジョの3部ゲーのやつは無駄に充実してて気合入れすぎだろ!って思った

59 23/01/24(火)01:01:08 No.1018795670

トロに強引にカタカナとか駆使して漢字再現して覚えさせてた

60 23/01/24(火)01:03:34 No.1018796355

末尾ID211です

61 23/01/24(火)01:05:16 No.1018796849

死ぬほどボタン繋いでるプラ板が折れやすい 死ぬほど電池切れる

62 23/01/24(火)01:07:05 No.1018797384

5回ぐらい水着のポケットに入れっぱなしにして水没させた

63 23/01/24(火)01:10:50 No.1018798481

ブレンド×ブランドはこいつが無いとまったく遊べないという冒険心溢れるゲームだったな…

64 23/01/24(火)01:11:04 No.1018798549

人生で初めて盗難にあったのがこれ

65 23/01/24(火)01:15:33 No.1018799763

限定アイテムは勘弁してほしかった 具体的に言うとポポローグ

66 23/01/24(火)01:15:48 No.1018799838

FF8でセーブデータ普通のメモカにコピーしてアイテム貰うの無限に出来た気がする

67 23/01/24(火)01:16:38 No.1018800091

リングりんぐランドは死ぬほどプレイしたが別に好きでやってたわけじゃなくて正直苦痛だった

68 23/01/24(火)01:17:19 No.1018800275

ポケステって胸キュン?

69 23/01/24(火)01:19:16 No.1018800825

三色ケーブルがなくて使えないPS2に刺さってるわ

70 23/01/24(火)01:24:06 No.1018802025

ジョジョのポルナレフ音ゲーむずい

71 23/01/24(火)01:25:50 No.1018802426

プレステ持ってたけど結局買わなかった

72 23/01/24(火)01:33:10 No.1018803985

友達の弟に借りパクされたやつ

73 23/01/24(火)01:34:04 No.1018804157

>友達の弟に借りパクされたやつ ごめん まだ持ってるわ

74 23/01/24(火)01:36:14 No.1018804626

>>友達の弟に借りパクされたやつ >ごめん >まだ持ってるわ 返して 返して

75 23/01/24(火)01:36:17 No.1018804638

ポケットじまんとTOEと聖剣LOM

↑Top