虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/23(月)23:48:47 Fate新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)23:48:47 No.1018771916

Fate新作…「Fate:Einherjar」って言うんだけどそこに出てくるアスラウグちゃんが可愛い クーデレ最高

1 23/01/23(月)23:49:42 No.1018772246

バーバヤーガがマジモンのババアな見た目でめっちゃ嬉しかった作品春奈

2 23/01/23(月)23:50:40 No.1018772601

原典を極めて正確に再現したドスケベ服

3 23/01/23(月)23:51:54 No.1018772995

レミナ・エルトフロム・ユグドミレニアちゃんもイマドキの女子学生って感じで良いよね 滅茶苦茶自分の顔に自信満々で身だしなみに全力出してるところすき

4 23/01/23(月)23:52:14 No.1018773110

スレ画のアスラウグちゃんはなんか本編より大人びてるよね

5 23/01/23(月)23:53:29 No.1018773530

エイリークも三輪センセに描いて欲しかった

6 23/01/23(月)23:54:30 No.1018773918

ラグナルの熱烈アプローチに混乱しつつも徐々に惹かれていく心の変化が好き

7 23/01/23(月)23:54:30 No.1018773920

イラストレーターがヴォルスンガ・サガ関連のキャラのビジュアル勝手に描いて型月に送りつけたら公式になっちやったのいいよね

8 23/01/23(月)23:57:19 No.1018774899

クーデレか?ツンデレじゃない?

9 23/01/23(月)23:57:52 No.1018775064

>イラストレーターがヴォルスンガ・サガ関連のキャラのビジュアル勝手に描いて型月に送りつけたら公式になっちやったのいいよね 送り付けたのは桜井よ 三輪は桜井に見せただけ

10 23/01/23(月)23:58:19 No.1018775223

>エイリークも三輪センセに描いて欲しかった 興味あるかな三輪センセ

11 23/01/23(月)23:59:33 No.1018775662

新ハサンのキャラデザ滅茶苦茶すき fu1851949.jpg

12 23/01/24(火)00:00:16 No.1018775934

>fu1851949.jpg めっちゃ抱き心地良さそうなムチムチハサンだ…

13 23/01/24(火)00:01:43 No.1018776422

アスラウグちゃん原典再現の網衣装でいいよね

14 23/01/24(火)00:01:51 No.1018776465

狂信者ちゃんも使ってた髪を操るザバーニーヤを使うのかな

15 23/01/24(火)00:02:23 No.1018776654

fu1851962.jpg ここ好き

16 23/01/24(火)00:03:26 No.1018777039

数万円分ワッフル食う女

17 23/01/24(火)00:03:30 No.1018777066

女ハサン多いな イスラム教圏だろお前ら

18 23/01/24(火)00:04:33 No.1018777442

>女ハサン多いな >イスラム教圏だろお前ら ハサンは完全実力制だから あと百貌は生前の性別分からんしな

19 23/01/24(火)00:08:26 No.1018778720

レミナの身支度シーンが妙にエロい

20 23/01/24(火)00:09:24 No.1018779020

漫画?

21 23/01/24(火)00:09:52 No.1018779152

主人公陣営みんな胸デカイ…

22 23/01/24(火)00:10:01 No.1018779225

>漫画? 小説

23 23/01/24(火)00:11:52 No.1018779845

青年と少年とゴリラの中間 それがラグナルだ

24 23/01/24(火)00:12:03 No.1018779907

>>漫画? >小説 活字かぁ~

25 23/01/24(火)00:13:20 No.1018780397

アスラウグて単体で見たら身長高めに感じるのにレミナやラグナルと並べたら滅茶苦茶小柄に見えるの頭おかしくなる

26 23/01/24(火)00:14:34 No.1018780831

ラグナルが攻撃されると思って無意識に元カノに手が出ちゃうアスラウグちゃん好き

27 23/01/24(火)00:14:37 No.1018780843

https://twitter.com/m3w_gee/status/1546701604803719168?s=20&t=rrssGqUzpTEsLCy_4id4ZQ レミナちゃんデカ過ぎでは

28 23/01/24(火)00:16:17 No.1018781374

えいんへりやる?

29 23/01/24(火)00:17:13 No.1018781703

デカパイの小動物系食いしん坊サーヴァント デカパイの覚悟キマってるJDマスター デカパイの純情パワー系ヴァイキング の組み合わせでデカパイ福利厚生がしっかりしている

30 23/01/24(火)00:17:29 No.1018781784

出会ってそこまで時間経ってないのに嫁としての貫禄出るの早すぎない?

31 23/01/24(火)00:17:53 No.1018781926

>えいんへりやる? えいんへりゃる

32 23/01/24(火)00:18:54 No.1018782225

ラグナルのさっぱり感好きすぎてホモになりそう

33 23/01/24(火)00:21:58 No.1018783265

>あと百貌は生前の性別分からんしな 女人格がメインになったの後々の話で元は別にリーダーとかじゃないしね てか最初にやられた奴に基底のザイードなんて名前ついてるぐらいだしあれが基本人格な気がする

34 23/01/24(火)00:22:25 No.1018783407

電子版予告画像載ってないのか

35 23/01/24(火)00:23:30 No.1018783728

シグルド出たときに全員描いちゃった!とは言ってた 本人は趣味のつもりが桜井が社長に言いつけた シリーズ始まった

36 23/01/24(火)00:23:45 No.1018783832

Fakeもだが電子メール、SNSとかipodとか動画配信、コメ欄とか現代社会で馴染み深いITワード出てくると滅茶苦茶面白く感じる俺はだいぶチョロい

37 23/01/24(火)00:24:26 No.1018784085

レミナちゃんいいですよね イチオシです

38 23/01/24(火)00:24:33 No.1018784130

これは何のハサンなの?

39 23/01/24(火)00:25:18 No.1018784360

たぶんだけど狂信者ちゃんがコピってた髪の毛武器に使うハサンだろう

40 23/01/24(火)00:25:38 No.1018784460

>Fakeもだが電子メール、SNSとかipodとか動画配信、コメ欄とか現代社会で馴染み深いITワード出てくると滅茶苦茶面白く感じる俺はだいぶチョロい 月姫Rとほぼ同時期の年代なの良いよね

41 23/01/24(火)00:27:37 No.1018785096

ちょっとカウレス兄が無法すぎる

42 23/01/24(火)00:27:43 No.1018785123

欲を言えば新女ハサンもっと胸でかいのが良かったな

43 23/01/24(火)00:27:47 No.1018785158

>>女ハサン多いな >>イスラム教圏だろお前ら >ハサンは完全実力制だから >あと百貌は生前の性別分からんしな おっさんだろ ZeroのEDみるに

44 23/01/24(火)00:28:04 No.1018785263

ワッフルを買い込むアスラウグ 缶ビールを買い込むシンフィヨトリ

45 23/01/24(火)00:28:27 No.1018785382

>Fakeもだが電子メール、SNSとかipodとか動画配信、コメ欄とか現代社会で馴染み深いITワード出てくると滅茶苦茶面白く感じる俺はだいぶチョロい 冒頭の無線接続って単語でアレとルーンを絡めるんだなと予想してる

46 23/01/24(火)00:28:47 No.1018785479

>ワッフルを買い込むアスラウグ >缶ビールを買い込むシンフィヨトリ 親族って感じだ

47 23/01/24(火)00:29:22 No.1018785657

>缶ビールを買い込むシンフィヨトリ 開けてあげて自分も飲むパーシヴァル

48 23/01/24(火)00:30:13 No.1018785910

真名がわかってないのもしかしてセイバーだけ?

49 23/01/24(火)00:30:42 No.1018786087

>>缶ビールを買い込むシンフィヨトリ >開けてあげて自分も飲むパーシヴァル 爪のせいで開けられんとか言い出す叔父さんもだけど快く開けてあげた結果二人で買い込んできた酒全部飲み干してるのなんかいいよね

50 23/01/24(火)00:32:36 No.1018786691

アスラウグちゃんの華奢な身体にそぐわぬデカパイが俺を狂わせる

51 23/01/24(火)00:32:47 No.1018786755

2016年のFGO序盤でこれからは家柄なんて意味なくなって横並びのスタートになるとか所長が言ってたし本当にウィザードへの以降が始まる年代なんだな

52 23/01/24(火)00:34:51 No.1018787370

ウィザードへの以降はムーンセルがあったのがでかいんじゃねえかなあ… あと急激に魔術が廃れて危機感持たないと駄目っぽいし あとマリスビリー絡んでそうだし

53 23/01/24(火)00:41:19 No.1018789499

2008年時点で世間への部分的な神秘の開示が視野に入ってくる辺り10年代で色々動きそうだな魔術世界

54 23/01/24(火)00:45:27 No.1018790715

桜井ほんと他人が投げつけてきた設定にエモい変化つけて投げ返すの上手いなこいつ……ってなる

55 23/01/24(火)00:49:35 No.1018792038

この本、全体的に勢いに緩急がはっきりしてて読み応えあったよね日常シーンも戦闘シーンも面白かった インターバル中のスレ画の小動物感は可愛いし パーシヴァルの宝具真名開放シーンとか普通に絶望感あったもん

56 23/01/24(火)00:51:06 No.1018792475

>バーバヤーガがマジモンのババアな見た目でめっちゃ嬉しかった作品春奈 バーバヤーガて名前もババアみたいだな…

57 23/01/24(火)00:52:29 No.1018792925

レミナのデカさは絵師お墨付きだからな

58 23/01/24(火)00:53:07 No.1018793122

予告の推定セイバーが見た目好み過ぎる

59 23/01/24(火)00:53:31 No.1018793235

ラグナルがちょくちょくipodで曲流すけど脳内BGMで雰囲気出ていいよね 仮にアニメ化したらそのまま使って欲しい

60 23/01/24(火)00:54:47 No.1018793640

最近GoWラグナロクをクリアした俺にはいいタイミングの新作だ

61 23/01/24(火)01:01:07 No.1018795666

黒鴉卿がブラックモアだったりしないかなと思ったがFate世界だとこの人だいぶ前に死んでるんだっけ…?

62 23/01/24(火)01:03:17 No.1018796275

>黒鴉卿がブラックモアだったりしないかなと思ったがFate世界だとこの人だいぶ前に死んでるんだっけ…? 死んでるしブラックモアって名前のキャラあと二人ぐらいいるしな…

63 23/01/24(火)01:03:51 No.1018796445

>2016年のFGO序盤でこれからは家柄なんて意味なくなって横並びのスタートになるとか所長が言ってたし本当にウィザードへの以降が始まる年代なんだな そう言えば昔シオンの二つ名に霊子ハッカーってあったしコードキャスト開発やらカルデアへの技術提供やらからして起源としてはアトラス院なのかねウィザード

64 23/01/24(火)01:07:05 No.1018797382

>ウィザードへの以降はムーンセルがあったのがでかいんじゃねえかなあ… >あと急激に魔術が廃れて危機感持たないと駄目っぽいし 急激でなくとも遅かれ早かれ廃れるだろうし…

65 23/01/24(火)01:10:13 No.1018798291

科学と魔術の融合はEXTRA世界に40年遅れてスタート地点付いたってイメージ

66 23/01/24(火)01:13:33 No.1018799196

デカパイ陣営

67 23/01/24(火)01:15:42 No.1018799798

元々少ない回路を技術で補ってたのがアトラス院だから神秘が薄れた世界なら魔術師全体がそっち方面に寄っていくんだろうな

68 23/01/24(火)01:17:39 No.1018800380

魔術と科学の融合の最先端を走ってるらしいカウレス兄凄いのでは

69 23/01/24(火)01:18:29 No.1018800600

>魔術と科学の融合の最先端を走ってるらしいカウレス兄凄いのでは 電気魔術のエキスパートだからな…

70 23/01/24(火)01:20:50 No.1018801251

つえーパーさんつえー

71 23/01/24(火)01:21:46 No.1018801477

>>ウィザードへの以降はムーンセルがあったのがでかいんじゃねえかなあ… >>あと急激に魔術が廃れて危機感持たないと駄目っぽいし >急激でなくとも遅かれ早かれ廃れるだろうし… じわじわ行くとプライド捨てての協力厳しそうなイメージある

↑Top