23/01/23(月)23:10:37 天は我... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/23(月)23:10:37 No.1018757038
天は我々を見放しましたカラ…
1 23/01/23(月)23:12:17 No.1018757802
メイオウですから…
2 23/01/23(月)23:12:17 No.1018757806
やっぱ銃もマイナス10度くらいだと不良起こすの増えるのだろうか というか銃ってどれくらいの気温を想定して作られてるんだろうか…そりゃ砂漠の国とかは比較的高めだろうけど
3 23/01/23(月)23:13:09 No.1018758144
めつきわるいさんは高温で不良起こすみたいな話を聞いた覚えが
4 23/01/23(月)23:14:09 No.1018758557
ヤンキーのめつきわるいさん!?
5 23/01/23(月)23:15:18 No.1018759037
G36は初期のリフレックスサイトがネ…
6 23/01/23(月)23:16:55 No.1018759774
基本発熱する側だし平気で銃持ったまま川や海に飛び込むけど低温脆性とか雪詰まった状態で撃ったら…とか考えたら怖くなってきた
7 23/01/23(月)23:17:03 No.1018759844
だからってネチネチHKをいじめるのは良くないと思うよドイツくん
8 23/01/23(月)23:18:33 No.1018760490
ゴールデンカムイで水抜きちゃんとしてない状態で発砲して機関部爆発するシーンあったな…
9 23/01/23(月)23:18:34 No.1018760507
書き込みをした人によって削除されました
10 23/01/23(月)23:19:53 No.1018761040
ADSちゃんの泳いでる水槽を徐々に凍らせていく
11 23/01/23(月)23:20:12 No.1018761166
>ゴールデンカムイで水抜きちゃんとしてない状態で発砲して機関部爆発するシーンあったな… 杉元はダメだな…
12 23/01/23(月)23:21:20 No.1018761613
何がネチネチだナチナチしてやれ
13 23/01/23(月)23:21:48 No.1018761813
ウ…チ…
14 23/01/23(月)23:22:59 No.1018762295
○チ ウ ナ ネ モ dice1d4=2 (2)
15 23/01/23(月)23:23:18 No.1018762409
指揮官様のものです!
16 23/01/23(月)23:24:51 No.1018763048
捕虜 dice1d2=1 (1)
17 23/01/23(月)23:24:54 No.1018763076
ナチチナチ?
18 23/01/23(月)23:25:08 No.1018763171
戦闘時のセリフでモナちゃん棒じゃね?と思ったら入手した後はそうでもなかった
19 23/01/23(月)23:25:09 No.1018763173
ドイツのはきっちり作ってから逆に温度変化に弱くて ロシアのが曖昧に作ってるから温度変化に強いみたいなイメージ
20 23/01/23(月)23:25:47 No.1018763409
モナ棒…
21 23/01/23(月)23:25:53 No.1018763461
ロアのトリガーメカすかすか&バレルにクッソ丈夫なハードクロムメッキされてるAKでも ソ連軍や朝鮮人民軍だと極地行軍時の携行では銃口から雪とかが入らないよう注意される程度には 水や氷が銃に良くないのは判る
22 23/01/23(月)23:26:06 No.1018763550
モナはAmeliと同じ人なんで似たような癖はたまに感じる
23 23/01/23(月)23:26:16 No.1018763613
というかロシア銃こそ低温でまともに動かないとウォトカ煽るしかできることなくなるしな そういえばあの国冶金と流体は強かったな
24 23/01/23(月)23:26:48 No.1018763808
>捕虜 >dice1d2=1 (1) 収容所送りだこれ
25 23/01/23(月)23:26:56 No.1018763859
また変なすたーちゃんが産まれてる… fu1851836.jpg
26 23/01/23(月)23:27:32 No.1018764083
トカレフとかはブカブカの手袋の上からでも操作できるようにしてあるとか
27 23/01/23(月)23:27:36 No.1018764106
寒すぎて金属だと皮膚に張り付くから木製パーツが多いソ連銃とかいいよね
28 23/01/23(月)23:27:40 No.1018764138
>fu1851836.jpg なんだこの昔の銃みたいなレバーは…
29 23/01/23(月)23:28:20 No.1018764346
もうすたーちゃん要素ダストカバーしか無いじゃん!
30 23/01/23(月)23:28:29 No.1018764400
低温の状況だと銃そのものよりも不凍液というか凍らないようにする潤滑油が大事だと思う
31 23/01/23(月)23:28:38 No.1018764462
>>fu1851836.jpg >なんだこの昔の銃みたいなレバーは… ピストルグリップ規制回避用じゃないかな
32 23/01/23(月)23:30:26 No.1018765088
fu1851850.png めつきわるいさんにネチネチ踏むか挟むかしてほしい
33 23/01/23(月)23:30:30 No.1018765117
>また変なすたーちゃんが産まれてる… >fu1851836.jpg 装填方式まで違ったらこれ本当にすたーちゃん?
34 23/01/23(月)23:30:38 No.1018765161
リコイルバッファーもないし…本当にレバーアクション化を?
35 23/01/23(月)23:31:05 No.1018765326
>>fu1851836.jpg >なんだこの昔の銃みたいなレバーは… メーカーのFacebook見るにレバーアクションのAR15とあるね… たぶん銃規制回避で産まれたやつ リンクはこれ https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02paHGGpGGnPT8Mb9szf84EHmpEijXCx87SLqXm8AX5HJdDXg9wsRoXrei26SQDTALl&id=192573440821865
36 23/01/23(月)23:31:14 No.1018765377
>トカレフとかはブカブカの手袋の上からでも操作できるようにしてあるとか すげー細かく部品全部分解しても全部で90個ちょいなんだよな… ちなみにパズルめいた複雑な切削部品を寄木細工みたいに組んだ構造してるワルサーP38は部品総数210個超える
37 23/01/23(月)23:32:45 No.1018765952
上の奴は紹介記事だね…ごめん…
38 23/01/23(月)23:33:01 No.1018766066
Bond Armsの新商品らしいがHP見ても拳銃の紹介しかないな… 新商品なのかな
39 23/01/23(月)23:33:32 No.1018766229
>メーカーのFacebook見るにレバーアクションのAR15とあるね… BOND ARMSってどっかで見かけたなと思ったら自称ブルパップハンドガン作ってる所だ……
40 23/01/23(月)23:34:06 No.1018766425
昔ここで冗談で将来携行レーザー銃が主流になってもAR15ベースのカスタム品が出ると誰か言ってたけどやっぱり冗談になってない気がしてきた
41 23/01/23(月)23:35:01 No.1018766783
UIというか操作体系が同じだと移行もスムーズだろうしな…
42 23/01/23(月)23:35:01 No.1018766787
https://www.youtube.com/watch?v=8HPxunPGAkU 動画もあったわ これはすごい
43 23/01/23(月)23:35:08 No.1018766839
>昔ここで冗談で将来携行レーザー銃が主流になってもAR15ベースのカスタム品が出ると誰か言ってたけどやっぱり冗談になってない気がしてきた 外国人が色んな機械でDOOMやりたがるのと同じで絶対無理にでも組み込むと思うよ
44 23/01/23(月)23:35:21 No.1018766930
1911とAR15は永久に不滅です!
45 23/01/23(月)23:36:06 No.1018767223
fu1851865.jpg
46 23/01/23(月)23:36:57 No.1018767543
J型来たな…
47 23/01/23(月)23:37:01 No.1018767562
>fu1851865.jpg 仕事はそれでいいのか…
48 23/01/23(月)23:37:10 No.1018767633
カーキにしただけじゃないですか
49 23/01/23(月)23:37:50 No.1018767908
人形も災害派遣だと大活躍しそうなのになぁ… 四式ちゃん雪かき手伝って…
50 23/01/23(月)23:37:57 No.1018767951
陸自迷彩になったドラグーンはちょっとみたい気はあるが…
51 23/01/23(月)23:38:07 No.1018768010
見た感じロッキングラグはAR-15のやつっぽいな…
52 23/01/23(月)23:38:50 No.1018768289
ゴジラと戦わされるぞ
53 23/01/23(月)23:39:35 No.1018768581
四式ちゃんママさんダンプに乗ってソリであります!ってはしゃぐのやめて…
54 23/01/23(月)23:39:57 No.1018768744
穴掘ったり除草したりしてるんでしょう?
55 23/01/23(月)23:40:13 No.1018768842
>穴掘ったり除草したりしてるんでしょう? 災害派遣されたり雪像も作るぞ
56 23/01/23(月)23:40:18 No.1018768878
ゴジラに立ち向かうマンコとかぜったい塗装銀色一色でメーザー撃つやつじゃないですか!見たい!!
57 23/01/23(月)23:41:10 No.1018769185
メーザーマンコか…
58 23/01/23(月)23:42:13 No.1018769591
SHOT SHOWの動画見てたらグロックのマグが刺さるAKタイプのARピストルが出品されててダメだった
59 23/01/23(月)23:43:47 No.1018770146
>SHOT SHOWの動画見てたらグロックのマグが刺さるAKタイプのARピストルが出品されててダメだった 待って。 …内部機構どうなってるの。
60 23/01/23(月)23:45:04 No.1018770598
AR15ベースのブルパップも出てたよね ロアーとか別モンでAR15ベースと言っていいかわ分からんけど
61 23/01/23(月)23:45:21 No.1018770698
家畜伝染病が発生した時の殺処分も手伝いに来てくれるよ
62 23/01/23(月)23:45:33 No.1018770761
よくわからないがアメリカンビーフでしゃぶしゃぶしてカレーに漬けるみたいなことやってるのはわかる
63 23/01/23(月)23:46:07 No.1018770991
地震とかの救助にあの格好の鉄血人形がやってきたらちょっと反応に困りそう 適当な戦闘服とか着て…
64 23/01/23(月)23:47:26 No.1018771453
疲れた時こそ美人を見て癒される だからデスちゃんジャッジちゃん露出めっちゃ多い服着て…
65 23/01/23(月)23:47:44 No.1018771555
https://youtu.be/ezF0GlRqvX8
66 23/01/23(月)23:50:04 No.1018772376
俺はヒモに申し訳程度の布がついた水着とマスクだけ着用したスケさんも見たいが???
67 23/01/23(月)23:50:07 No.1018772393
>疲れた時こそ美人を見て癒される やってくる鉄血犬
68 23/01/23(月)23:50:37 No.1018772582
まぁ鉄血犬もかわいいからいいか…
69 23/01/23(月)23:52:06 No.1018773064
fu1851923.jpg ケオチャン…
70 23/01/23(月)23:54:57 No.1018774082
まだ月曜だぞけおちゃん
71 23/01/23(月)23:56:27 No.1018774591
こっちにはジルがいるしマグラシアにはジンがいるしで酒に困らないけおちゃん
72 23/01/23(月)23:56:58 No.1018774777
びーるくだち…
73 23/01/23(月)23:59:15 No.1018775553
ニューラルクラウドは女指揮官でやってるけどこっちの指揮官が女だったらネイト尋問シーンとかきちいな… って思ったけどアンジェとかがボロボロな時点で今更か
74 23/01/23(月)23:59:53 No.1018775786
デスちゃんにお酒飲ませて脱がせる
75 23/01/24(火)00:00:52 No.1018776137
>ニューラルクラウドは女指揮官でやってるけどこっちの指揮官が女だったらネイト尋問シーンとかきちいな… 止まって。男でも可哀想。
76 23/01/24(火)00:01:15 No.1018776263
>ニューラルクラウドは女指揮官でやってるけどこっちの指揮官が女だったらネイト尋問シーンとかきちいな… 一番キツいのはカリカリ君からの態度だと思う
77 23/01/24(火)00:01:29 No.1018776333
https://www.thefirearmblog.com/blog/2023/01/16/shot-2023-mean-arms-bearing-delayed-9mm-carbine/ ディレードブローバックのすたーちゃんですって
78 23/01/24(火)00:01:35 No.1018776375
エムフォソングが秩序乱流までいけば待望のジャンシアーヌレイプだぞ ダイジェスト化か役割入れ替わってカモロフ尋問になるかもしれないけど
79 23/01/24(火)00:03:22 No.1018777013
リコイルがゆるくなるのかな
80 23/01/24(火)00:04:56 No.1018777564
>ディレードブローバックのすたーちゃんですって その次のやつがマズルローダーのすたーちゃんだった 何を言っているのか一切わからない
81 23/01/24(火)00:06:38 No.1018778140
アメリカ人の玩具と化したAR-15
82 23/01/24(火)00:07:53 No.1018778543
正式採用匂わせて玩具にすらされなかった銃もいっぱいいるんですよ!
83 23/01/24(火)00:08:27 No.1018778727
MVPを取ったご報告に >俺はヒモに申し訳程度の布がついた水着とマスクだけ着用したスケさんも見たいが??? この姿で不織布マスクをわざとらしく指でずらし舌を見せキスを指揮官にねだる誓約済みスケアクロウのお話聞かせて。
84 23/01/24(火)00:09:22 No.1018779008
スケベさんがそんなスケな誘い方するかぁ~!!
85 23/01/24(火)00:09:59 No.1018779200
>スケベさんがそんなスケな誘い方するかぁ~!! いや、する。私がそう判断した。
86 23/01/24(火)00:10:23 No.1018779349
だが実際に誘ってきたら…?
87 23/01/24(火)00:11:43 No.1018779795
無言で部屋に招き入れる…
88 23/01/24(火)00:12:33 No.1018780094
そうして。指揮官は部屋の鍵を掛けた。
89 23/01/24(火)00:12:49 No.1018780218
わあ。素敵なお話。
90 23/01/24(火)00:13:01 No.1018780283
AR-15のロワレシーバーはフリー素材 つまりすたーちゃんの下半身はどう使ってもいい
91 23/01/24(火)00:13:07 No.1018780322
あれは怪文書グループ総裁のネイト・レンブラン
92 23/01/24(火)00:14:56 No.1018780939
じゃあすたーちゃんに生やす
93 23/01/24(火)00:17:30 No.1018781789
fu1852050.jpg 生やしていいのか
94 23/01/24(火)00:19:24 No.1018782401
うお…いくらなんでもデカすぎ…
95 23/01/24(火)00:19:58 No.1018782589
実際倒錯的なオーナーだとふたなりパーツとかつけてそうだよね
96 23/01/24(火)00:20:11 No.1018782667
我中国語理解 我感動中国的UMP45扱 日本同等的扱
97 23/01/24(火)00:26:39 No.1018784799
まあさっきのディレードブローバックAR-15なんかベアリング2つ入ってるからね