23/01/23(月)22:35:25 安くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/23(月)22:35:25 No.1018741851
安くなってたから今更買ったけど感覚掴むまで結構難しかった まだ序盤だけどジオングが普段のガンダムゲームとかで見たことない感じの動きしてきて少しびっくりした
1 23/01/23(月)22:37:03 No.1018742567
何か独特よね空間の感覚とか 高く飛べないしあんまユニットの動き早くないしボスは速いし大きさ微妙だしで
2 23/01/23(月)22:39:56 No.1018743897
普段のジオングはコロンビアだからな
3 23/01/23(月)22:40:30 No.1018744159
サイコミュ使った3次元機動の攻撃ってこんなに強いんだ…っていうのを教えてくれるよねジオング
4 23/01/23(月)22:41:13 No.1018744480
マジでジオングは接近戦だぞ あと詰まったなら何でやってるか言えば歴戦の「」隊長達が飛んでくるぞ
5 23/01/23(月)22:41:55 No.1018744780
ちゃんとタゲ誰取ってるから確認してなかったからモノアイだけ動かして背面打ちしてきてビビる あと回避してる中で腕置いてオールレンジ攻撃してきたりこのシャア強いな?ってなった
6 23/01/23(月)22:42:27 No.1018745016
サイコミュ兵器を初戦から対応できてた俺はNTだった…?
7 23/01/23(月)22:43:46 No.1018745616
>マジでジオングは接近戦だぞ >あと詰まったなら何でやってるか言えば歴戦の「」隊長達が飛んでくるぞ 感覚掴んだから基本的にデカいボス以外は大して苦労はしてないから大丈夫かもしれない 基本的に便利だからフリーダム使ってるけど
8 23/01/23(月)22:45:06 No.1018746176
割とビーム以外が強いというかビームに頼らなくて良いゲーム
9 23/01/23(月)22:45:56 No.1018746574
良いよね原作をしっかり再現して重厚な感じに動くシャンブロ なんだその開幕音速タックルは
10 23/01/23(月)22:46:00 No.1018746599
俺の剣はマジで便利なので頑張って使ってやってほしい 今なら改造にかかる金も金策とかしなくてもいいのかね
11 23/01/23(月)22:46:55 No.1018746948
アルティメットエディション買ったからなんか色々読み込んでたけど金も改造パーツもあった気がする
12 23/01/23(月)22:48:57 No.1018747750
高いかも知らないがDLCはどれも良いぞ…ミッションのシナリオが
13 23/01/23(月)22:50:22 No.1018748310
原作の曲のDLC買うと曲流れるだけでテンションがあかる
14 23/01/23(月)22:51:17 No.1018748656
HPが無くなったら頭だけになって足掻くジオングは沢山見て来たが遠隔攻撃扱いで頭部飛ばしてくるジオングはこのゲームで初めて見た
15 23/01/23(月)22:51:25 No.1018748711
>高いかも知らないがDLCはどれも良いぞ…ミッションのシナリオが 1番オトクっぽかったから全部入り買った
16 23/01/23(月)22:51:31 No.1018748772
ライブラリの説明コントもいいぞ
17 23/01/23(月)22:51:47 No.1018748881
アートディンクだからMAが無茶苦茶してきてもアートディンクだからな…で終わってしまうんだ
18 23/01/23(月)22:51:54 No.1018748935
資金に困った時はF91だぞ
19 23/01/23(月)22:52:30 No.1018749155
赤メガネくんが味方入りしてからのガヤがうるせぇ!楽しい!
20 23/01/23(月)22:53:04 No.1018749418
4バカ会話いいよね…
21 23/01/23(月)22:53:44 No.1018749703
名誉鉄華団の小隊長 ユノ サクラ ハロ ハーメス
22 23/01/23(月)22:53:45 No.1018749713
それはそれとして主題歌はYouTubeにアップされてるので是非フルで聴いて欲しい
23 23/01/23(月)22:53:54 No.1018749783
ボスはスーパーアーマーダルすぎて基本的にカウンター待ちになってしまった 仲間がボコってゲージ削れそうになったら畳み掛けるけど
24 23/01/23(月)22:53:55 No.1018749793
こっちが反応出来ない速度で突っ込んでくるのがアートディンク製のMA
25 23/01/23(月)22:54:26 No.1018750013
アプデでヤケクソみたいに金が落ちるようになって楽になったが このくらいが普通だとも言える
26 23/01/23(月)22:54:47 No.1018750162
>アートディンクだからMAが無茶苦茶してきてもアートディンクだからな…で終わってしまうんだ サイコガンダムのドロップキックは伝統芸過ぎてもはや感動するレベル
27 23/01/23(月)22:55:24 No.1018750427
これでもマジで楽になった方なんよ…初期はIフィールド時間経過で回復するわ再度張る時間も短いわで
28 23/01/23(月)22:56:40 No.1018750948
今でもハード以降のIフィールドは一人じゃ割りたくない
29 23/01/23(月)22:57:13 No.1018751197
ゲーセンで相当気合い入れた時レベルの反射神経求めてくるのどうかと思うんすよ マジモンのおじいさんだとまともに直ガだけでクリアできないだろこれ
30 23/01/23(月)22:57:50 No.1018751433
クリムゾンメガネ割とコミカルに喋るからDLCにいないの非常に残念というか… ラクロアの騎士のとこ絶対面白かったと思う…
31 23/01/23(月)22:57:55 No.1018751468
みんなとりあえず震える山前編で死ぬ
32 23/01/23(月)22:58:38 No.1018751780
ボスが合体!デカくなってやってくるのは体術! お前さぁ!!
33 23/01/23(月)22:58:54 No.1018751877
ジェントル赤メガネがマーキュリー姓なの結局なんか触れたっけ
34 23/01/23(月)22:58:59 No.1018751920
>ボスが合体!デカくなってやってくるのは体術! >お前さぁ!! 合体前もほぼ体術だったし…
35 23/01/23(月)22:59:17 No.1018752029
ひょっとしてずっとジム使うの無理?
36 23/01/23(月)22:59:40 No.1018752169
まあガンダムバトルシリーズだって分かってたらMAが変な攻撃してくるのは慣れっ子だし…
37 23/01/23(月)23:00:02 No.1018752334
>ひょっとしてずっとジム使うの無理? ちょっと辛いけどイケるよ 同じリソース他の機体に突っ込んだ方が強いのは勿論だけども
38 23/01/23(月)23:00:09 No.1018752382
俺は一生ジャスガなんてできないと思うよ
39 23/01/23(月)23:00:53 No.1018752738
>俺は一生ジャスガなんてできないと思うよ 受付時間アップのパーツとスキル付けて連打するマン
40 23/01/23(月)23:01:47 No.1018753108
まあフリーダムだけでラストまで行けるのはマジだし… そんぐらいアイツ早く取れるのに便利だから
41 23/01/23(月)23:02:02 No.1018753211
クソキツいし乗り換えたほうが早いけど使えなくはないかな それにね…ジムは…ネ
42 23/01/23(月)23:03:36 No.1018753892
発売当初はオールスターゲーとしては育成リソース足りないぶっちゃけ糞ゲーだったけど今は資金周り楽になってるんだっけ
43 23/01/23(月)23:04:01 No.1018754096
オールラウンダーまっこといい感じになり申した DLCのオールラウンダー機体が強いってのはある
44 23/01/23(月)23:04:04 No.1018754122
ジムで最後まではちょっとってレベルじゃなくない?
45 23/01/23(月)23:04:18 No.1018754231
ビームライフルは良い ミサイルもまあ良い ごん太ビームも仕方ない サーベル系も何とかなる 機体ごと突っ込んでくるのだけはホント如何にかならなかったのか…
46 23/01/23(月)23:05:11 No.1018754644
>DLCのオールラウンダー機体が強いってのはある そんな中クソザコナラティブくんは何なの!? 原作再現なの!?
47 23/01/23(月)23:05:14 No.1018754666
>発売当初はオールスターゲーとしては育成リソース足りないぶっちゃけ糞ゲーだったけど今は資金周り楽になってるんだっけ 大分雑に獲得資金数倍になったよ
48 23/01/23(月)23:05:34 No.1018754796
今は中々にバランスも良くなった…んだけど初期の諸々の悪いイメージが足を引っ張りすぎてその…
49 23/01/23(月)23:05:51 No.1018754913
ここのゲーム高確率でむずい
50 23/01/23(月)23:06:09 No.1018755046
そこそこの距離で逃げ回ってライフル撃ってれば勝てるよねって戦法を狩ってくるハシュマル
51 23/01/23(月)23:06:30 No.1018755180
かなり良くはなったけどやっぱり序盤は面白さよりもきつさが勝る…
52 23/01/23(月)23:06:33 No.1018755190
うおおおスペドラ超つええぇ!
53 23/01/23(月)23:06:39 No.1018755226
>そこそこの距離で逃げ回ってライフル撃ってれば勝てるよねって戦法を狩ってくるハシュマル ターゲットを吸ってくる地雷
54 23/01/23(月)23:07:22 No.1018755531
設計図をちまちま集めてると金が溢れるぐらいのバランスだよね今
55 23/01/23(月)23:07:58 No.1018755791
必殺技がトランザムの機体のザム終了時弾切れが別に原作再現でもないのがつらい 一期だけじゃんあれ
56 23/01/23(月)23:08:54 No.1018756221
セットで出てくるレッドとブルーフレーム容赦ねえな 武者コマンド騎士も殺意高いし エース8連戦もキツい
57 23/01/23(月)23:09:26 No.1018756490
>そこそこの距離で逃げ回ってライフル撃ってれば勝てるよねって戦法を狩ってくるハシュマル コマンドガンダムでやってたからダメージは通ってるんだけどアイツずっとこっち狙ってくる…
58 23/01/23(月)23:09:30 No.1018756524
まさかELSクアンタと戦う羽目になる上に自分では使えないとは… いや戦うのは展開上手かったから良いけど使わせろよ
59 23/01/23(月)23:09:58 No.1018756749
>セットで出てくるレッドとブルーフレーム容赦ねえな >武者コマンド騎士も殺意高いし >エース8連戦もキツい 根本的にエース二人以上相手取れるゲームじゃないよねこれ
60 23/01/23(月)23:10:10 No.1018756830
初期はクリア済みステージ回して稼ぐとかせずどんどん進んでると 育てるのはせいぜい2機までにしないと敵レベルに置いていかれるくらいしょぼかったからな…
61 23/01/23(月)23:10:38 No.1018757047
>根本的にエース二人以上相手取れるゲームじゃないよねこれ 如何に味方を同時に落とされないかの調整をする戦いだ
62 23/01/23(月)23:10:53 No.1018757166
リペア増やせるスキルはもうちょっと早くてよくない?
63 23/01/23(月)23:11:01 No.1018757228
ハサウェイのステージの人の心の無さがすごい
64 23/01/23(月)23:11:24 No.1018757390
SD3人衆は出現位置から一定距離離れると出現位置に帰ってくからヒットアンドアウェイでなんとかなる 赤枠と青枠は許さない
65 23/01/23(月)23:11:43 No.1018757549
赤枠と青枠は初期地点まで来るからな…
66 23/01/23(月)23:11:51 No.1018757597
他のゲームだと大体楽なビグザムがめんどくさいという割と珍しい例
67 23/01/23(月)23:12:15 No.1018757784
再臨ってお前かぁ…って大体の人がなったDLC3 いやまあOOあるのに本編で一切出番無かったんだけども
68 23/01/23(月)23:12:30 No.1018757895
>ハサウェイのステージの人の心の無さがすごい 河野クェスと賢章ハサウェイが喋ってるの良い…
69 23/01/23(月)23:12:46 No.1018757999
ソロでも出来るゲームなのにシステムマルチ前提で組んでるの本当にどうかと思うよ 一時停止無いの笑うよね
70 23/01/23(月)23:13:00 No.1018758084
>割とビーム以外が強いというかビームに頼らなくて良いゲーム 最終的に実弾化でごり押すゲームになるぞ
71 23/01/23(月)23:13:14 No.1018758184
DLCだとムーンガンダムのステージとハサウェイのステージが好き
72 23/01/23(月)23:13:31 No.1018758304
出てすぐやって一機育てるだけでいっぱいいっぱいでMAの無法にも耐えてクリアしたけどシナリオは楽しかった思い出 金策楽になったならまた触ろうかな…ノルンあたりのシューターだけクソ強かったのも改善されてそうだし
73 23/01/23(月)23:13:36 No.1018758348
>リペア増やせるスキルはもうちょっと早くてよくない? その辺含めて開発の難易度への感覚結構ズレてそうだなって思った
74 23/01/23(月)23:13:46 No.1018758413
小隊長が使うグラハムガンダムちょっと地味なんだよな… 俺はグラハムになれない…
75 23/01/23(月)23:14:00 No.1018758500
今なら中古とサウンドパック買えばいい感じ?
76 23/01/23(月)23:14:04 No.1018758520
ビームのメリットはIフィールドを剥がしたあと通りがいいぐらいしかないというか… 種系の機体に効くとは言われても普通に実弾も通るしなぁ…ってなる
77 23/01/23(月)23:14:25 No.1018758684
>出てすぐやって一機育てるだけでいっぱいいっぱいでMAの無法にも耐えてクリアしたけどシナリオは楽しかった思い出 >金策楽になったならまた触ろうかな…ノルンあたりのシューターだけクソ強かったのも改善されてそうだし オールラウンダーが気軽に必殺技ポンポン打てるようになったよ
78 23/01/23(月)23:14:38 No.1018758758
敵とのレベル差で被ダメ変わるから 格闘だけとか射撃だけとか突出させるより 平均的に上げて機体レベル上げた方が良いと気づいたのは 終盤になってからだった
79 23/01/23(月)23:14:43 No.1018758783
ハサウェイステージはもうちょっとこう…味方サイドの台詞に手心をだね…
80 23/01/23(月)23:14:46 No.1018758798
>SD3人衆は出現位置から一定距離離れると出現位置に帰ってくからヒットアンドアウェイでなんとかなる これアプデで潰されたんじゃなかったっけ 別のだったかな
81 23/01/23(月)23:15:02 No.1018758924
インファも今は大分MS相手ならゴリ押し効くようにはなった
82 23/01/23(月)23:15:14 No.1018759008
>金策楽になったならまた触ろうかな…ノルンあたりのシューターだけクソ強かったのも改善されてそうだし 資金繰りが自由になってからインファイターでガン攻めするの楽しいよ
83 23/01/23(月)23:15:18 No.1018759032
俺は最終的にクスィーに格闘射撃+500越え4つ付けて満足した
84 23/01/23(月)23:15:50 No.1018759290
>敵とのレベル差で被ダメ変わるから >格闘だけとか射撃だけとか突出させるより >平均的に上げて機体レベル上げた方が良いと気づいたのは >終盤になってからだった 今は大分緩和されたけど前まで1レベル違えば5割ぐらい違って最大5レベルぐらいで3倍ぐらい違ってたからな…
85 23/01/23(月)23:15:51 No.1018759302
>ソロでも出来るゲームなのにシステムマルチ前提で組んでるの本当にどうかと思うよ >一時停止無いの笑うよね その割にマルチはマルチで戦闘パートのみで終わるのは微妙に感じた 初見で詰まってる人を助けたいけどシナリオ見れないのはう~ん…ってなる 攻略組と周回組を選択できるマルチの作りならよかったかなーと
86 23/01/23(月)23:15:53 No.1018759312
Ξ結構やけくそに強いよね
87 23/01/23(月)23:15:57 No.1018759349
金策云々言われるけどジO普通に強いからね…
88 23/01/23(月)23:16:19 No.1018759519
シューターがクソ強いのはあまり変わらないけど他も見れるレベルで強くはなった 偶にインファでコンボ決めるの楽し~ってなるけど楽ではないから周回するとなるとやっぱりループシューターに甘えてしまう…
89 23/01/23(月)23:16:24 No.1018759569
>敵とのレベル差で被ダメ変わるから >格闘だけとか射撃だけとか突出させるより >平均的に上げて機体レベル上げた方が良いと気づいたのは >終盤になってからだった せめてつぎ込んだ金基準でレベル決めてくれないとカスタマイズできる意味ないよな…
90 23/01/23(月)23:16:37 No.1018759652
>>SD3人衆は出現位置から一定距離離れると出現位置に帰ってくからヒットアンドアウェイでなんとかなる >これアプデで潰されたんじゃなかったっけ >別のだったかな あらかたのアプデ済んだ後に買ったヤツだけどちゃんと途中で帰ってったよ
91 23/01/23(月)23:16:47 No.1018759723
稼ぎに使わない方の鉄華団に出てくる師匠好き
92 23/01/23(月)23:16:48 No.1018759735
周回前提ゲームなのにクリア後リザルト前の無駄会話飛ばせない仕様変わった?
93 23/01/23(月)23:16:55 No.1018759779
>リペア増やせるスキルはもうちょっと早くてよくない? リペア回復スキルはもっと早くていいと思う ただでさえ味方倒れてるとリペアする暇すらないし
94 23/01/23(月)23:17:00 No.1018759821
やっぱ会話途切れがちなのは寂し味 半端に手加減するのめんどくさいからいい感じに掛け合い全部聞かせて!
95 23/01/23(月)23:17:43 No.1018760131
>やっぱ会話途切れがちなのは寂し味 >半端に手加減するのめんどくさいからいい感じに掛け合い全部聞かせて! メチャクチャボイス量多いのに普通にやっても飛ぶセリフが多いよね…
96 23/01/23(月)23:17:43 No.1018760138
リロードの仕様変わったからサブ装弾数2倍ターンエーが核をたくさん投げたな……核と月光蝶祭りだ
97 23/01/23(月)23:17:45 No.1018760146
>やっぱ会話途切れがちなのは寂し味 >半端に手加減するのめんどくさいからいい感じに掛け合い全部聞かせて! 時間は止まるけど会話だけは続く系の一時停止絶対必要だったよこのゲーム
98 23/01/23(月)23:17:53 No.1018760215
>金策云々言われるけどジO普通に強いからね… インファイターの中じゃ上澄みも上澄みだからな もっと強いインファイター居るってだけで
99 23/01/23(月)23:18:06 No.1018760299
>稼ぎに使わない方の鉄華団に出てくる師匠好き 今ここに儂がいる!そこになんの不思議があろうか! いやあんたほどの人が言うなら……
100 23/01/23(月)23:18:20 No.1018760410
>稼ぎに使わない方の鉄華団に出てくる師匠好き マスター…?マスター!?
101 23/01/23(月)23:18:28 No.1018760446
鉄華団の壊滅を無限に見ることになるゲーム
102 23/01/23(月)23:18:30 No.1018760472
>稼ぎに使わない方の鉄華団に出てくる師匠好き ますたー!
103 23/01/23(月)23:18:39 No.1018760546
体勢崩されると打ちかけだった弾は消費されて消えるから複数と戦うとどうしようもない
104 23/01/23(月)23:18:48 No.1018760604
>今は大分緩和されたけど前まで1レベル違えば5割ぐらい違って最大5レベルぐらいで3倍ぐらい違ってたからな… 初期のレベル差での与ダメ被ダメの計算あれバグってんのかってくらい酷かったね…
105 23/01/23(月)23:19:19 No.1018760821
>鉄華団の壊滅を無限に見ることになるゲーム ……なんか圧が弱くなったな
106 23/01/23(月)23:19:23 No.1018760847
>稼ぎに使わない方の鉄華団に出てくる師匠好き グレイズの斧の上にいつもの立ち方で現れるのちょっとかっこよすぎる
107 23/01/23(月)23:19:38 No.1018760951
これを第一作として捉えてもいいのならまあ色々改善して機体数増やした二作目が出るなら買ってもいいかなってくらいの出来 そして4作目で糞ゲー化する
108 23/01/23(月)23:20:01 No.1018761094
>半端に手加減するのめんどくさいからいい感じに掛け合い全部聞かせて! 会話聞きながら奥に行ってると的がレイドしてきてそっちにセリフ取られたりするの多すぎ問題 あっあっ今の会話もう聞けない…?って何回もなるなった
109 23/01/23(月)23:20:06 No.1018761116
デビルコロニーのブレイクステージとか会話しっかり聞こうとすると時間切れになるのとんだトラップだと思う
110 23/01/23(月)23:20:11 No.1018761164
>>鉄華団の壊滅を無限に見ることになるゲーム >……なんか圧が弱くなったな 勝ち戦で死にてぇ奴は居ねぇだろうよ
111 23/01/23(月)23:20:27 No.1018761294
デビルコロニーのブレイクステージとか会話しっかり聞こうとすると時間切れになるのとんだトラップだと思う
112 23/01/23(月)23:20:27 No.1018761295
>これを第一作として捉えてもいいのならまあ色々改善して機体数増やした二作目が出るなら買ってもいいかなってくらいの出来 >そして4作目で糞ゲー化する そこはバトルユニバース位で止めてくれんか…?
113 23/01/23(月)23:20:31 No.1018761323
対ビームバリアがまともに減るようになって無理に物理化しなくてもよくなったのありがたい…
114 23/01/23(月)23:20:36 No.1018761351
>>……なんか圧が弱くなったな >勝ち戦で死にてぇ奴は居ねぇだろうよ そういうもんか
115 23/01/23(月)23:20:55 No.1018761457
>デビルコロニーのブレイクステージとか会話しっかり聞こうとすると時間切れになるのとんだトラップだと思う 会話パターンめっちゃ多い アムロのベリルとロランへの評価いいよね
116 23/01/23(月)23:21:14 No.1018761559
俺はアサルトサヴァイヴも好きだから
117 23/01/23(月)23:21:22 No.1018761622
迷う迷うといわれてるけどそんなに迷った記憶ねえんだよなデビガンコロニー…
118 23/01/23(月)23:21:22 No.1018761626
>鉄華団の壊滅を無限に見ることになるゲーム 稼ぎが終わったら全裸ネオジオングを狩りまくる作業が始まる…
119 23/01/23(月)23:21:23 No.1018761631
>これを第一作として捉えてもいいのならまあ色々改善して機体数増やした二作目が出るなら買ってもいいかなってくらいの出来 うんうん >そして4作目で糞ゲー化する ガンブレの呪いやめろ
120 23/01/23(月)23:21:32 No.1018761696
家族の事をブライトさんに言わせる ハサウェイにクェスとアムロと両親に合わせる ハサウェイの目の前でクェスがもう一度やられる
121 23/01/23(月)23:21:36 No.1018761720
回収の合図やめろ
122 23/01/23(月)23:21:46 No.1018761791
>MA攻略は頭部コクピットの機体が多いし適当に頭狙ってたけど膝折ると意味があると気づいたのは >終盤になってからだった
123 23/01/23(月)23:21:54 No.1018761846
こんな経験詰んだパイロットを一年戦争時代に戻して良いのかという疑問… あの世界絶対変な道筋に行くと思う
124 23/01/23(月)23:22:01 No.1018761891
ハシュマルとデビルガンダムとかいう天使と悪魔が出てくるコロニー マジでふざけんなよ……
125 23/01/23(月)23:22:05 No.1018761918
俺はクルーゼとレイ僚機にして遊ぶマン
126 23/01/23(月)23:22:07 No.1018761934
全弾打ち切ってリロードが終わる頃にIフィールドのゲージ満タンに戻ってたからな最初は
127 23/01/23(月)23:22:18 No.1018762022
ネオジオングのギミックをここまで再現してるゲームはないと思った
128 23/01/23(月)23:22:23 No.1018762050
>>これを第一作として捉えてもいいのならまあ色々改善して機体数増やした二作目が出るなら買ってもいいかなってくらいの出来 >うんうん >>そして4作目で糞ゲー化する >ガンブレの呪いやめろ 無双も糞とまでは言わんけどがっつりクロスオーバー系じゃなくなって凄い残念だったよ バトルシリーズもアサルトサヴァイヴで無限に遊べ過ぎて残念なゲームになったよ
129 23/01/23(月)23:22:25 No.1018762057
発売当時はF91でスレ立ってて赤字になると鉄華団がいつも壊滅してたな…
130 23/01/23(月)23:22:34 No.1018762123
>迷う迷うといわれてるけどそんなに迷った記憶ねえんだよなデビガンコロニー… リーブラだよな
131 23/01/23(月)23:22:59 No.1018762296
>そして4作目で糞ゲー化する ニューを予約してDL版買った俺の古傷を急に抉るのやめてくんない?
132 23/01/23(月)23:22:59 No.1018762301
リーブラはマジで迷う
133 23/01/23(月)23:23:01 No.1018762308
4人が最初から鉄華団にいる話が見たい
134 23/01/23(月)23:23:02 No.1018762314
>こんな経験詰んだパイロットを一年戦争時代に戻して良いのかという疑問… >あの世界絶対変な道筋に行くと思う (格好いいポーズに合わせられる僚機)
135 23/01/23(月)23:23:13 No.1018762385
多分一番喋ってるソレスタグラハム
136 23/01/23(月)23:23:16 No.1018762403
個人的な不満の7割は敵専用モーション大杉問題
137 23/01/23(月)23:23:38 No.1018762531
NEWガンダムバトルアライアンス!
138 23/01/23(月)23:23:59 No.1018762684
作中キャラでこっちの事訝しんでくるのシャアとアムロだけなんだよね… いやなんでお前らなんか変な事察知出来んの…?
139 23/01/23(月)23:24:08 No.1018762749
>敵専用機体大杉問題
140 23/01/23(月)23:24:18 No.1018762827
ここの会社が出すゲームの1作目はだいたいこんなもんよ バランスぐだぐだで改善点一杯でもうちょい頑張ればなぁって要素だらけ バトルタクティクス、エースフロンティア、バトルデスティニー 2作目が出ると一気に化けてそれ以降楽しいのが続く バトルロワイヤル、アルティメットフロンティア等 そして最終的に迷走して死ぬ アサルトサヴァイブ、デルタスクランブル
141 23/01/23(月)23:24:19 No.1018762831
スペリオルドラゴンは全部見破ってくるぞ!
142 23/01/23(月)23:24:52 No.1018763059
ロボットアクションゲーム自体の呪いでもあるよね4作目はなあACE
143 23/01/23(月)23:24:52 No.1018763060
>作中キャラでこっちの事訝しんでくるのシャアとアムロだけなんだよね… >いやなんでお前らなんか変な事察知出来んの…? いいだろ?NTだぜ?
144 23/01/23(月)23:25:02 No.1018763127
>個人的な不満の7割は敵専用モーション大杉問題 その辺は操作の複雑化との兼ね合いの問題だよなぁ…とは思った
145 23/01/23(月)23:25:12 No.1018763190
キラからの「小隊長さん!」ってあの少し嬉しそうな呼びかけからしか得られない栄養がある
146 23/01/23(月)23:25:14 No.1018763202
お詳しいのは分かったから出てもねえ続編を悲観するのはやめろ
147 23/01/23(月)23:25:38 No.1018763360
>お詳しいのは分かったから出てもねえ続編を悲観するのはやめろ 悲観してないぞ 3作目までは期待できるって言ってる
148 23/01/23(月)23:25:45 No.1018763394
>キラからの「小隊長さん!」ってあの少し嬉しそうな呼びかけからしか得られない栄養がある いいよね鉄華団に懐かれるのも
149 23/01/23(月)23:25:47 No.1018763413
原作のキャラが小隊長呼びしてくれるだけで嬉しい
150 23/01/23(月)23:25:56 No.1018763485
4作目は悲観してんじゃねーか
151 23/01/23(月)23:26:23 No.1018763662
dlc2で何故か新規にクェス追加された時点で察したけどマジ人の心ねぇクロスオーバーするね
152 23/01/23(月)23:26:24 No.1018763672
ヒイロ准将ミカあたりはこっちとよく絡んできてくれるから嬉しくなる
153 23/01/23(月)23:26:28 No.1018763700
キラの声が新規収録されてるのは良かったけど保志の声になんか微妙に違和感があるんだよな
154 23/01/23(月)23:26:33 No.1018763728
スペドラというかSD世界はやっぱ独立してんだなぁと改めて確認出来た ・・・出す気なのかなGジェネ系で
155 23/01/23(月)23:26:35 No.1018763735
あのメガネは結局未来から来た2人の子供なんだろうか
156 23/01/23(月)23:26:37 No.1018763742
>4作目は悲観してんじゃねーか 毎回同じような死に方してシリーズ死んでるのにどうして期待できるんだよ
157 23/01/23(月)23:26:43 No.1018763782
小隊長がユノ姉さんにブレイクインするトゥルーミッションは
158 23/01/23(月)23:26:55 No.1018763856
オルガとイオの組み合わせ好きなんだけどイオはライブラリ音声ってマジ? グラハム新録したのに!?
159 23/01/23(月)23:27:12 No.1018763967
>4作目は悲観してんじゃねーか 4作目を生贄に遠い将来微妙な新ゲーの一作目が出て三作目までは楽しいループを行うんだ
160 23/01/23(月)23:27:33 No.1018764086
DLCの中ではムーンガンダムステージが比較的クリアしやすいかな ヒゲとお兄ちゃんは無視すれば
161 23/01/23(月)23:28:02 No.1018764246
PSPバトルシリーズは4作目も名作だったぞ 5作目で死んだ
162 23/01/23(月)23:28:02 No.1018764250
マッキー位収録して欲しかった
163 23/01/23(月)23:28:05 No.1018764262
ところどころライブラリ?って感じの噛み合ってないボイスあったのは覚えてる
164 23/01/23(月)23:28:06 No.1018764267
>キラからの「小隊長さん!」ってあの少し嬉しそうな呼びかけからしか得られない栄養がある アスランが乗機バラバラにされたの心配するユノ姉さんにアスランなら大丈夫ですと答える主犯のキラさんはいい性格してる
165 23/01/23(月)23:28:12 No.1018764301
マッキーも確か全部ライブラリだっけ
166 23/01/23(月)23:28:30 No.1018764405
オルガとキオの掛け合い初めて見た
167 23/01/23(月)23:28:31 No.1018764412
>マッキー位収録して欲しかった ライブラリから無理矢理継ぎ接ぎしてるから凄い会話が頓珍漢な事になってる マッキーだしまあいいか
168 23/01/23(月)23:28:53 No.1018764551
マッキーはライブラリ音声使っててなんか逆に面白かった
169 23/01/23(月)23:29:06 No.1018764614
突然キレるリディ
170 23/01/23(月)23:29:13 No.1018764658
そういやマッキーはもう新録出来なさそうだね
171 23/01/23(月)23:29:16 No.1018764680
次回作あるなら積極的に史実変えてく立場でやりてえ ifのシミュレート検証みたいな感じで
172 23/01/23(月)23:29:19 No.1018764709
マッキーのライブラリは会話の伝わらない感じがマッキー感あって面白いのがダメ
173 23/01/23(月)23:29:21 No.1018764724
>キラの声が新規収録されてるのは良かったけど保志の声になんか微妙に違和感があるんだよな ちょくちょく収録してるとはいえ20年前の作品だから…
174 23/01/23(月)23:29:55 No.1018764919
>>キラからの「小隊長さん!」ってあの少し嬉しそうな呼びかけからしか得られない栄養がある >いいよね鉄華団に懐かれるのも ユノの姐さん!
175 23/01/23(月)23:30:02 No.1018764956
サクラのノリが合うかどうかに尽きると思うこのゲーム 後時代違うとはいえ連邦軍人にハマーン様言わせるのだけは俺無理だった
176 23/01/23(月)23:30:11 No.1018765013
バンシィ・ノルンですべてを破壊する
177 23/01/23(月)23:30:26 No.1018765090
煽るジュリエッタ 運がないから死ぬと語るバーニィ けおるアイン
178 23/01/23(月)23:31:00 No.1018765297
>突然キレるリディ 好青年モードかと思ったらリゼルのまま発狂するのやめろ
179 23/01/23(月)23:31:04 No.1018765318
刹那はイノベイターなので出番は最後しかありません
180 23/01/23(月)23:31:24 No.1018765440
めちゃくちゃな種類の量産機の3Dモデルがあるからなんとか次回作で操作させて欲しい
181 23/01/23(月)23:31:36 No.1018765506
サクラ続投させてスレッタやミオリネと掛け合いさせて欲しい
182 23/01/23(月)23:31:44 No.1018765551
>煽るジュリエッタ >運がないから死ぬと語るバーニィ >けおるアイン 辻谷さんはもう新録取れないからバーニィもライブラリだけなのにあれだけ煽れるのすごいよね
183 23/01/23(月)23:31:51 No.1018765599
ヒロシのライブラリが違和感なさすぎて凄い
184 23/01/23(月)23:31:54 No.1018765617
>刹那はイノベイターなので出番は最後しかありません ラスボスの目的があれだから過干渉するとマジでヤバいからな…
185 23/01/23(月)23:31:55 No.1018765618
>小隊長がユノ姉さんにブレイクインするトゥルーミッションは (生まれてくるクリムゾンメガネ)
186 23/01/23(月)23:32:00 No.1018765650
このゲーム最大の難点はキャラグラがあまりにも似てない似てなさすぎる!
187 23/01/23(月)23:32:13 No.1018765723
00は敵として出てくるイノベイドのが印象強いかもしれん
188 23/01/23(月)23:32:25 No.1018765814
>このゲーム最大の難点はキャラグラがあまりにも似てない似てなさすぎる! 誰だよお前過ぎる肩幅
189 23/01/23(月)23:32:25 No.1018765816
>ヒロシのライブラリが違和感なさすぎて凄い あのガンダムファイトのやつの音声とかどこから引っ張ってきたんだよ
190 23/01/23(月)23:32:33 No.1018765866
>ヒロシのライブラリが違和感なさすぎて凄い でもバ2のヤークトのところから取ってるやつはやっぱり違和感が凄かったな…
191 23/01/23(月)23:33:00 No.1018766064
>このゲーム最大の難点はキャラグラがあまりにも似てない似てなさすぎる! そこが最大とは言わんがCCAのシャアはもっとなんとかなっただろ絶対さぁ!!
192 23/01/23(月)23:33:08 No.1018766101
>このゲーム最大の難点はキャラグラがあまりにも似てない似てなさすぎる! 特にヨナくんはちょっとひどすぎる…
193 23/01/23(月)23:33:19 No.1018766157
メッさんはクロスレイズからだったな
194 23/01/23(月)23:33:44 No.1018766278
>このゲーム最大の難点はキャラグラがあまりにも似てない似てなさすぎる! ヨナはだいぶひどいと思う
195 23/01/23(月)23:33:45 No.1018766281
寄り目がちなシャア&クワトロ
196 23/01/23(月)23:33:47 No.1018766300
ミネバ様ぶっさ…
197 23/01/23(月)23:33:57 No.1018766374
アニメ全部見ても鉄華団に愛着を抱けなかったけど一緒に戦うとちょっと全滅するの辛くなっちゃった…
198 23/01/23(月)23:34:04 No.1018766411
アンジェロの顔とか誰だよお前ってなる
199 23/01/23(月)23:34:11 No.1018766476
>あのガンダムファイトのやつの音声とかどこから引っ張ってきたんだよ たぶんエクバ
200 23/01/23(月)23:34:17 No.1018766517
>00は敵として出てくるイノベイドのが印象強いかもしれん 出番としては前座だけどグフカスのせいで忘れらんねぇよ
201 23/01/23(月)23:34:45 No.1018766683
>アニメ全部見ても鉄華団に愛着を抱けなかったけど一緒に戦うとちょっと全滅するの辛くなっちゃった… アニメだと何してんだこいつ等だったけど よく考えたら皆子供で只管大人の都合に振り回されてただけなんだよなってなったよ
202 23/01/23(月)23:34:59 No.1018766779
グフカス強すぎ問題すぎてイノベイターはいたなそんなのくらいで…
203 23/01/23(月)23:35:18 No.1018766900
>出番としては前座だけどグフカスのせいで忘れらんねぇよ 倒せたらご褒美落とすキャラだからどう考えてもイノベより強いから困る
204 23/01/23(月)23:35:43 No.1018767068
ガ系出てきてこれも使えるのかと期待したら敵専用だったでござる
205 23/01/23(月)23:35:49 No.1018767109
ポケ戦といえばチョバムアーマーの装着バンクですよね!
206 23/01/23(月)23:35:56 No.1018767146
このゲームで初めてP.D.(ポストディザスター)って名称があるのを知った
207 23/01/23(月)23:35:58 No.1018767159
>アニメ全部見ても鉄華団に愛着を抱けなかったけど 待ってくれ!
208 23/01/23(月)23:36:05 No.1018767220
地味に使えるのが遠いおっちゃん
209 23/01/23(月)23:36:29 No.1018767376
>ポケ戦といえばチョバムアーマーの装着バンクですよね! こんな聖闘士みたいなアレックス知らん!
210 23/01/23(月)23:36:55 No.1018767531
>アンジェロの顔とか誰だよお前ってなる しかもコイツエースですらねえのカワウソ…
211 23/01/23(月)23:36:59 No.1018767554
ガンダムアレックスの格闘用増加装甲チョバムアーマーが後のガンダムダンタリオン開発の原型であることは知っているな?
212 23/01/23(月)23:37:20 No.1018767695
もし続編あるなら赤目ターンエー使わせて
213 23/01/23(月)23:37:32 No.1018767767
>しかもコイツエースですらねえのカワウソ… なんか気が付くと死んでる枠 イオク様も1回エースと言うかボスだったのに
214 23/01/23(月)23:37:33 No.1018767774
決して少なくないというかアクションゲー一作目としては使用機体多いんだけどやっぱ使いたかったよね 一部機体は必殺技カットインとか手抜きしていいから なんなら割と要らないからあれ 戦闘中のカメラに強制的に割り込まなくていいから
215 23/01/23(月)23:37:33 No.1018767781
ライブラリの解説とムービーにめっちゃ力入ってるよね
216 23/01/23(月)23:37:48 No.1018767895
>ポケ戦といえばチョバムアーマーの装着バンクですよね! なんで増加装甲着てパワーアップしてんだよお前!
217 23/01/23(月)23:38:06 No.1018768002
>アニメだと何してんだこいつ等だったけど >よく考えたら皆子供で只管大人の都合に振り回されてただけなんだよなってなったよ 排他的な集団になってたり自業自得な部分はあるんだけどそれはそれとして社会制度がまじでクソみたいな世界だからね
218 23/01/23(月)23:38:17 No.1018768082
>ライブラリの解説とムービーにめっちゃ力入ってるよね ムービーめっちゃ多いって聞いてそうでもないじゃんと思ったら変なところでムービー入るのおなかいたい バエル発進!は必要なんです?
219 23/01/23(月)23:38:48 No.1018768277
>バエル発進!は必要なんです? 絶対いる
220 23/01/23(月)23:39:05 No.1018768378
>こんな聖闘士みたいなアレックス知らん! チョバムアーマーきたアレックスに頭殴られるとMAは眠くなっちゃうみたい
221 23/01/23(月)23:39:36 No.1018768583
アンジェロ大体気付く頃には味方が普通に堕としてる定期
222 23/01/23(月)23:39:38 No.1018768603
今はオールラウンダーもしっかり強いからいいけど 初期のオールラウンダーは中々酷かった オールラウンダーが強いんじゃなくて強いのがオールラウンダーの中に居るってだけでクラス要素一切プラスに働かない
223 23/01/23(月)23:40:02 No.1018768788
イオとかキオとかと仲良くなるオルガ団長
224 23/01/23(月)23:40:11 No.1018768832
かわいいヤツめ 心から抱きしめたいな…
225 23/01/23(月)23:40:21 No.1018768899
プレイアブル100機以上って書いてあってそんなに居ないだろーと思って数えたら余裕で超えててびっくりした
226 23/01/23(月)23:40:50 No.1018769071
エースじゃない枠だとレズンもそうなんだけど こいつエースじゃないだけで滅茶苦茶硬い…
227 23/01/23(月)23:41:00 No.1018769121
>プレイアブル100機以上って書いてあってそんなに居ないだろーと思って数えたら余裕で超えててびっくりした 問題は本当にそれと噛み合ってなかった資金とクラス格差だよな…
228 23/01/23(月)23:41:04 No.1018769140
ARでもフリーダム系は強いよ→それARじゃなくてフリーダム系が強いだけじゃん はテンプレみたいになってたな
229 23/01/23(月)23:41:10 No.1018769184
ビームの実弾化とか意味わからんよね これやらないとMA相手に使い物にならないんだけど
230 23/01/23(月)23:41:17 No.1018769231
ラトレイアはトレモザクだとコンボめっちゃ繋がる!!強い!みたいな感じなのにボスMS相手だとカスコンボになるの辛い… コンセプトとしては何度もサブ2でブレイクしてねってことなの…?
231 23/01/23(月)23:41:19 No.1018769241
>かわいいヤツめ >心から抱きしめたいな… シロッコがホモになるとか誰が予測できただろうか
232 23/01/23(月)23:41:57 No.1018769483
>エースじゃない枠だとレズンもそうなんだけど >こいつエースじゃないだけで滅茶苦茶硬い… 高いとこに陣取ってるときのやつ倒すの地味にめんどくせえ!
233 23/01/23(月)23:42:22 No.1018769650
>ビームの実弾化とか意味わからんよね >これやらないとMA相手に使い物にならないんだけど Gガンあるから技術的におかしなことやってる訳じゃないんだ いやメガ粒子にもGN粒子にも適用できるのはなかなかおかしいけど あと所詮シミュレーターデータ上でのパラメータってのもあるし
234 23/01/23(月)23:43:25 No.1018770010
>ビームの実弾化とか意味わからんよね >これやらないとMA相手に使い物にならないんだけど 今はハードでも対ビーム普通に削りきれるぞ
235 23/01/23(月)23:43:46 No.1018770137
敵がブレイクされながら段々と上昇していくからノルンでサブキャンセルループする絵面面白すぎて笑うんだよな
236 23/01/23(月)23:43:51 No.1018770179
オンラインに今でも人いるのかな
237 23/01/23(月)23:44:25 No.1018770392
ノルンのパワーオブパワーなサブキャンセルコンボが頭悪くて好き
238 23/01/23(月)23:44:54 No.1018770548
チップでよろけとバランサーゲージダメージを盛ったバンシィノルンは無敵だ
239 23/01/23(月)23:45:17 No.1018770671
Gガンはビームロープとかビーム布とかビームだけど熱量なくて実体化してるからな 巻きつけて相手引っ張ったりしならせて反動で加速したり
240 23/01/23(月)23:45:26 No.1018770733
フルアーマーZZのライフルとミサイルのキャンセルコンボもいいぞ
241 23/01/23(月)23:46:06 No.1018770977
サブが相互キャンセルで繋がるシューターは今でもおかしな火力出すからありがたい ケンプファーとか初期に貰えるのに強い強い 脆い
242 23/01/23(月)23:46:16 No.1018771046
ガンダムに結構なハゲはいるけどプレイアブルなハゲはいなかったなこのハクスラ
243 23/01/23(月)23:46:49 No.1018771230
フェニックスとフルアーマーZZとバンシィノルンは手軽にクソ強くてやばい
244 23/01/23(月)23:47:48 No.1018771578
>フェニックスとフルアーマーZZとバンシィノルンは手軽にクソ強くてやばい フェニ以外入手が手軽じゃねえー!
245 23/01/23(月)23:47:52 No.1018771603
サブからサブにキャンセルできるのはわかる サブのミサイルからメインにキャンセルできるFA-ZZはエクバでもそんなやついねぇぞ!?ってなる