ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/23(月)21:31:03 No.1018714320
最終決戦は良いけど強いやつら消えてから始めるのがダサイと思う
1 23/01/23(月)21:32:02 No.1018714747
え?
2 23/01/23(月)21:32:29 No.1018714952
おれは今この世でもっとも強い…
3 23/01/23(月)21:33:37 No.1018715406
仮に消える前でも柱間が何もするなって止めるだろうからぶっちゃけ…
4 23/01/23(月)21:35:44 No.1018716273
寝てるうちに殺すか…って言うのも大分ショボい
5 23/01/23(月)21:35:59 No.1018716369
他にタイミングなくない?
6 23/01/23(月)21:36:06 No.1018716418
協力する前に言っておけば印象違った
7 23/01/23(月)21:36:34 No.1018716598
>協力する前に言っておけば印象違った 言うタイミングあったかというと微妙だけどな…
8 23/01/23(月)21:36:48 No.1018716695
カカシとサクラ以外は覚悟してたんだな
9 23/01/23(月)21:36:52 No.1018716722
>寝てるうちに殺すか…って言うのも大分ショボい わざわざ起こしてから殺すのアホじゃない?
10 23/01/23(月)21:37:22 No.1018716933
カグヤ倒したら五影全員殺すからとかナルトに対しては事前に打ち明けてるとかならまだ…
11 23/01/23(月)21:37:50 No.1018717124
今から協力するのにこれ言ってたらマジでバカでしょ
12 23/01/23(月)21:38:15 No.1018717306
起こしてからでも余裕で勝てるだろうし楽な方取るよね
13 23/01/23(月)21:38:33 No.1018717443
>カグヤ倒したら五影全員殺すからとかナルトに対しては事前に打ち明けてるとかならまだ… だいたい察してる感じだった気がするが…
14 23/01/23(月)21:38:39 No.1018717480
うちはの悪に 憑かれた 小僧が…
15 23/01/23(月)21:38:48 No.1018717560
まあでもこの時のサスケなら五影が起きてても全員殺せたと思う
16 23/01/23(月)21:39:07 No.1018717683
あの…カカシ…?
17 23/01/23(月)21:39:09 No.1018717694
この時のナルサスに五影なんて誤差じゃない?
18 23/01/23(月)21:39:15 No.1018717727
なんだよこのコラ
19 23/01/23(月)21:40:16 No.1018718180
REVOLUTION.
20 23/01/23(月)21:40:18 No.1018718197
サスケ的には「オレが火影になる」でそのへん説明したつもり
21 23/01/23(月)21:40:37 No.1018718318
>この時のナルサスに五影なんて誤差じゃない? 対戦後の一国にこの二人揃ってるってパワーバランス滅茶苦茶過ぎるだろって思ってました
22 23/01/23(月)21:41:26 No.1018718645
柱マダ卑劣揃ってる時も大概だったのでセーフ
23 23/01/23(月)21:41:26 No.1018718649
えっ?すぎるだろ
24 23/01/23(月)21:42:09 No.1018718937
柱間もなんとなしにはわかってはいそう
25 23/01/23(月)21:42:29 No.1018719088
>柱間もなんとなしにはわかってはいそう なんとなしどころか全部分かってるよ
26 23/01/23(月)21:42:45 No.1018719210
種死見返してたらサスケの とりあえず復讐に走る 戦争無くすために悪い奴らみんな殺す 悪い大人たちにその激情を利用されまくる なところがシンとめっちゃ被った
27 23/01/23(月)21:43:21 No.1018719458
>>柱間もなんとなしにはわかってはいそう >なんとなしどころか全部分かってるよ 長年うちはオブうちはな男と接し続けてきたからな
28 23/01/23(月)21:43:32 No.1018719534
小僧憑かれたうちはの悪に 憑かれうちはの悪小僧 悪悪うちはが憑か憑かれ 小僧が憑かれた悪うちは
29 23/01/23(月)21:43:34 No.1018719546
まあマダラっていう自分達と同じ死人が出張ってたから戦っただけで 今を生きてる人間の決めたことに口出すような人じゃないよね柱間
30 23/01/23(月)21:43:37 No.1018719570
柱間もなんとなく察してたしな 扉間もまあ止めてなあなあになるだろうってわかってそう 三代目は気付いてない
31 23/01/23(月)21:44:05 No.1018719769
柱間はうちはの悪の煮凝りみたいなやつと親友だったからお見通しだよ
32 23/01/23(月)21:45:01 No.1018720235
>三代目は気付いてない イタチと1番長く付き合ってたのにこれはないよお爺ちゃん…
33 23/01/23(月)21:45:11 No.1018720304
よく言われるけどこの時点のサスケなら穢土転生の歴代火影全員相手にしても勝てるし 解呪前にナルトと影を殺しておかないと無限月読を解呪した英雄になっちゃうからこのタイミングしか無いよね むしろナルトとミナトや柱間とマダラの別れを気を遣って待ってただけだろ
34 23/01/23(月)21:45:29 No.1018720439
>>三代目は気付いてない >イタチと1番長く付き合ってたのにこれはないよお爺ちゃん… イタチ相手は仕方ねえだろう…
35 23/01/23(月)21:45:32 No.1018720460
別にサスケは皆とぶつかり合いがしたい訳でもないし…なんかいつまでも自分に絡みついてくる柵ブッチしたらRevolutionするだけよ
36 23/01/23(月)21:45:37 No.1018720491
?
37 23/01/23(月)21:45:37 No.1018720496
三代目は根を知ってか知らずか放置する奴だからな
38 23/01/23(月)21:45:51 No.1018720604
>三代目は気付いてない 抜け忍になって大蛇丸のところでいろいろやったみたいだけど里のために帰ってきてくれるなんて言い子じゃ程度の理解だよね
39 23/01/23(月)21:46:14 No.1018720741
三代目はなんだかんだ甘いからな
40 23/01/23(月)21:46:16 No.1018720763
>うちはの悪に >憑かれた >小僧が… これ扉間のセリフだっけ?
41 23/01/23(月)21:46:19 [イタチ] No.1018720781
>三代目は根を知ってか知らずか放置する奴だからな キレそ
42 23/01/23(月)21:46:23 No.1018720806
>三代目は根を知ってか知らずか放置する奴だからな 根自体は昔からある組織じゃなかったっけ?
43 23/01/23(月)21:46:29 No.1018720861
扉間が禁術を使って魂だけでも引き留めようとしたうちはの少年がこれ
44 23/01/23(月)21:46:32 No.1018720883
>柱間はうちはの悪の煮凝りみたいなやつと親友だったからお見通しだよ そういう言い方はよさぬか「」間!
45 23/01/23(月)21:46:36 No.1018720903
柱間はマダラと親友だったから気付いてる 扉間はうちは検定一級とマダラ検定準一級を持ってるから気付いてる 猿は気付かない
46 23/01/23(月)21:46:41 No.1018720948
サスケも4代目とナルトの別れの時に革命だ…って言い出すのはちょっと遠慮したかったみたいだし…マダラと柱間の最後の会話見てレボ影は上手くいかないのは表情からして薄々察してそうだけどそれでもやる
47 23/01/23(月)21:46:42 No.1018720953
ここんところまだレボリューションやること確定の上でなんかデカくてやべー奴らがゾロゾロ出てきて鬱陶しいからナルトと一旦手を組んで全部倒したってだけだからな ナルトがやたらパワーアップした以外にはやめなきゃいけない理由は特になかった
48 23/01/23(月)21:46:54 No.1018721043
柱間は設定上はサスケより弱いんだろうが 描写を追う限りそうは見えねえというかだいぶ肉薄するだろうのが… BORUTOの敵みたくはいききませーんな耐性があるなら別だが
49 23/01/23(月)21:47:16 No.1018721193
>扉間はうちは検定一級とマダラ検定準一級を持ってるから気付いてる 気づいてる描写あったか?
50 23/01/23(月)21:47:20 No.1018721234
サクラちゃんすごいビックリしちゃってるじゃん!
51 23/01/23(月)21:47:27 No.1018721268
根自体は昔から暗部養成機関としてあったけどダンゾウがダンゾウの暗部作ってそのついでに根も私兵養成機関にしちゃった
52 23/01/23(月)21:47:28 No.1018721270
猿は割と善性を信じてるというか汚れが足りないから だからこそ卑劣様がお前ら二人で協力して頑張れよしたわけだし 猿がもうちょい汚くなれてるなら猿だけに託しただろうしね
53 23/01/23(月)21:47:35 No.1018721321
>長年うちはオブうちはな男と接し続けてきたからな 普通に背後でちょこちょこサスケと話をしてるからだよ!
54 23/01/23(月)21:47:40 No.1018721359
>サクラちゃんすごいビックリしちゃってるじゃん! 今更!?感はそりゃあるよ…
55 23/01/23(月)21:47:40 No.1018721362
>よく言われるけどこの時点のサスケなら穢土転生の歴代火影全員相手にしても勝てるし >解呪前にナルトと影を殺しておかないと無限月読を解呪した英雄になっちゃうからこのタイミングしか無いよね >むしろナルトとミナトや柱間とマダラの別れを気を遣って待ってただけだろ やろうと思えば輪廻写輪眼でミナトを手駒にしてナルトにぶつけるくらいは出来ただろうしな… 本当に勝ちたいならそれくらいはやるべきなのに待ってたあたりが甘い
56 23/01/23(月)21:47:47 No.1018721405
つってもサスケの言ってることって要はゼロレクイエムみたいなものだからな
57 23/01/23(月)21:47:49 No.1018721422
>サクラちゃんすごいビックリしちゃってるじゃん! 明らかにサスケの発言よりもカカシの方にびっくりしてる!
58 23/01/23(月)21:47:59 No.1018721488
レボスケは別に世界滅ぼしたいわけじゃないからそりゃオビトマダラカグヤは止めるだろ
59 23/01/23(月)21:48:04 No.1018721517
ナルトと柱間は気づいてたけどそんなこと指摘してる場合じゃ無かったし…
60 23/01/23(月)21:48:25 No.1018721663
このあとカカシ先生は体力限界なのに戦い終わるまで待機でめちゃくちゃ辛そうだったよ
61 23/01/23(月)21:48:29 No.1018721683
イタチの思いを理解したんだなってなったら素直に里に帰ると普通思うだろうから猿をあまり責めるのも
62 23/01/23(月)21:48:31 No.1018721698
>つってもサスケの言ってることって要はゼロレクイエムみたいなものだからな しかも輪廻眼でいつでも復活のルルーシュできる
63 23/01/23(月)21:48:46 No.1018721780
>ナルトと柱間は気づいてたけどそんなこと指摘してる場合じゃ無かったし… ここまできたら後でぶん殴って分からせるしかねーってばよ…
64 23/01/23(月)21:48:52 No.1018721824
>種死見返してたらサスケの >とりあえず復讐に走る >戦争無くすために悪い奴らみんな殺す >悪い大人たちにその激情を利用されまくる >なところがシンとめっちゃ被った https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063646170 まあ確かにサスケと大蛇丸はもう許されるライン超えてるよなと思う
65 23/01/23(月)21:48:55 No.1018721843
>>サクラちゃんすごいビックリしちゃってるじゃん! >明らかにサスケの発言よりもカカシの方にびっくりしてる! うちはの悪に 憑かれた 小僧が…
66 23/01/23(月)21:48:59 No.1018721881
>明らかにサスケの発言よりもカカシの方にびっくりしてる! (そんなふうに思ってたの!?)
67 23/01/23(月)21:49:29 No.1018722062
>つってもサスケの言ってることって要はゼロレクイエムみたいなものだからな 長門のしようとしたことであってオビトとマダラが無限月読のためにしようとしたことであってサスケも後追いっていうね…
68 23/01/23(月)21:49:42 No.1018722171
というか六道仙人もちょっと引くレベルの幻術使いだからその気になればナルトと真っ向勝負する必要すらない 一瞥で尾獣九匹封印できる幻術使えるんだからナルトと中にいる九喇嘛に同時に幻術かけるくらい余裕だろ
69 23/01/23(月)21:49:44 No.1018722184
そもそも火影よりサスケの方が強いし…
70 23/01/23(月)21:49:46 No.1018722198
>ここまできたら後でぶん殴って分からせるしかねーってばよ… やり方が間違ってるとはナルト自身思ってねえからな…
71 23/01/23(月)21:49:48 No.1018722216
>イタチの思いを理解したんだなってなったら素直に里に帰ると普通思うだろうから そうかな…
72 23/01/23(月)21:49:50 No.1018722233
三代目は気付かなくてもしゃーないよ 三代目時代のうちはっていじめても皆殺しにしても従順な一族だし
73 23/01/23(月)21:49:53 No.1018722247
実際オビトカブトのお陰で同盟が結成されたわけて別に完全に間違いと言うわけではないんだよね
74 23/01/23(月)21:50:02 No.1018722291
ぶっちゃけマジのマジで革命だけしたいなら打ち明けてから殺し合いじゃなくてお別れ最中にバックスタブした方が効率だけ考えるなら良いし 100%革命したいって訳では無いと思う無意識かもしれんが
75 23/01/23(月)21:50:06 No.1018722311
>イタチの思いを理解したんだなってなったら素直に里に帰ると普通思うだろうから猿をあまり責めるのも イタチと同じことするとは思わんだろうな
76 23/01/23(月)21:50:19 No.1018722391
>>つってもサスケの言ってることって要はゼロレクイエムみたいなものだからな >長門のしようとしたことであってオビトとマダラが無限月読のためにしようとしたことであってサスケも後追いっていうね… 善意でやってるのがなんかタチ悪いな…
77 23/01/23(月)21:50:31 No.1018722460
>そもそも火影よりサスケの方が強いし… 単体ではそうだけど全員まとめてならまあまあ邪魔にはなると思う
78 23/01/23(月)21:50:38 No.1018722521
知恵袋!?
79 23/01/23(月)21:50:41 No.1018722542
>>サクラちゃんすごいビックリしちゃってるじゃん! >今更!?感はそりゃあるよ… まぁあそこまで旧七班の連携でラスボスやったらなぁ… 関係回復したと思うじゃん…
80 23/01/23(月)21:50:45 No.1018722577
>実際オビトカブトのお陰で同盟が結成されたわけて別に完全に間違いと言うわけではないんだよね BORUTO世界が平和になってたならともかく宇宙人以外にも色々あってこれは…
81 23/01/23(月)21:50:55 No.1018722645
知恵遅れ持ってきて何が言いたいんだよ
82 23/01/23(月)21:51:08 No.1018722731
>単体ではそうだけど全員まとめてならまあまあ邪魔にはなると思う 幻術かけて終わりじゃね?
83 23/01/23(月)21:51:11 No.1018722763
>実際オビトカブトのお陰で同盟が結成されたわけて別に完全に間違いと言うわけではないんだよね ナルトぶっころ計画そのものがナルトと徹底的にやり合ってスッキリしてから革命したいみたいな話だから不意打ちに意味はないし…
84 23/01/23(月)21:51:15 No.1018722790
>>>サクラちゃんすごいビックリしちゃってるじゃん! >>今更!?感はそりゃあるよ… >まぁあそこまで旧七班の連携でラスボスやったらなぁ… >関係回復したと思うじゃん… 回復どころか今までより悪化してる!
85 23/01/23(月)21:51:24 No.1018722850
imgでこれほどの知恵袋を…
86 23/01/23(月)21:51:30 No.1018722893
>まぁあそこまで旧七班の連携でラスボスやったらなぁ… >関係回復したと思うじゃん… 関係自体は回復したよ
87 23/01/23(月)21:51:35 No.1018722937
ナルトが一番の生贄ポジションに収まったから何とかなってる(なってない)だけで サスケが消したいシステムであるいい人から順に死んでくところは別に改善されてないからな
88 23/01/23(月)21:51:36 No.1018722939
BORUTOのこと考えるとサスケいないとモモシキですら詰むから…
89 23/01/23(月)21:51:51 No.1018723032
>>そもそも火影よりサスケの方が強いし… >単体ではそうだけど全員まとめてならまあまあ邪魔にはなると思う 実際には戦う必要すらなくて尾獣たちにやったのと同じように幻術かけて手駒にすればいいだけだから邪魔どころかむしろサスケが有利だよ
90 23/01/23(月)21:51:52 No.1018723038
>>>三代目は気付いてない >>イタチと1番長く付き合ってたのにこれはないよお爺ちゃん… >イタチ相手は仕方ねえだろう… なんならイタチに口ばっかりで当てになら無いって思われてたのが酷い
91 23/01/23(月)21:51:55 No.1018723056
もうサスケ君メンタルぐちゃぐちゃだから卑劣な手を使ってまでやり遂げる気はないし… もしナルトに勝てちゃったら実行するだろうけど負けたときはカカシにでも輪廻写輪眼移植すればいいかくらいのもんだし…
92 23/01/23(月)21:52:07 No.1018723133
マダラの遠回しなオレを殺せ…ってメッセージと同じで半分くらいナルトに負けて自分が死んで収まりつける予定だったと思う
93 23/01/23(月)21:52:15 No.1018723184
サスケいないとNARUTOの話が転がらないから無理やりでもうちはのせいにして暴走させないといけないんだよ
94 23/01/23(月)21:52:21 No.1018723229
扉間も気付いてる様子なんてなかっただろ?
95 23/01/23(月)21:52:25 No.1018723255
>よく言われるけどこの時点のサスケなら穢土転生の歴代火影全員相手にしても勝てるし 鼻汁チャクラ集めた大技一発でヘロヘロになってたし柱間に勝てるビジョンが見えない
96 23/01/23(月)21:52:52 No.1018723433
>もしナルトに勝てちゃったら実行するだろうけど負けたときはカカシにでも輪廻写輪眼移植すればいいかくらいのもんだし… カカシは眼球ホルダーじゃないのに…
97 23/01/23(月)21:52:55 No.1018723456
ボルト時代でまだ里同士の結束なんてなくなってるし 敵出てもどっかの里だけが血を流して対処できるなら他はその間も企みを続けるし 全里が強力しないと無理な絶対悪いないと奇跡見せても逆戻りするのはそれはそう
98 23/01/23(月)21:52:56 No.1018723467
柱間だから気づくっていうのが意味あるシーンだからな
99 23/01/23(月)21:52:57 No.1018723468
>>>そもそも火影よりサスケの方が強いし… >>単体ではそうだけど全員まとめてならまあまあ邪魔にはなると思う >実際には戦う必要すらなくて尾獣たちにやったのと同じように幻術かけて手駒にすればいいだけだから邪魔どころかむしろサスケが有利だよ 幻術に手駒にできるとかそんなのあった?
100 23/01/23(月)21:53:39 No.1018723763
別に打ち明ける必要なかったからしなかっただけで お前の考えるビジョンはどんなのなの?って聞いてきてる六道仙人相手にはレボリューションのこと打ち明けて その末に六道の力を預けてもらってるからな
101 23/01/23(月)21:53:54 No.1018723871
>ボルト時代でまだ里同士の結束なんてなくなってるし >敵出てもどっかの里だけが血を流して対処できるなら他はその間も企みを続けるし >全里が強力しないと無理な絶対悪いないと奇跡見せても逆戻りするのはそれはそう 大戦で己を拾ったオオノキでさえその後生きながらえればクズになるからな あの世界は死ぬかクズになるかの二択だ
102 23/01/23(月)21:54:09 No.1018723955
まあカグヤとか言うぽっと出がラスボスよりナルサスでフィニッシュした方が盛り上がるしな
103 23/01/23(月)21:54:10 No.1018723964
サスケが唯一評価できるのは歴代火影に歴史の真実聞いて自分で判断すると言ったことだけだから そのあとまた暴走して何も変わってなかったことにがっかりしたけど
104 23/01/23(月)21:54:16 No.1018724001
ラストバトルがサスケだったからこそ なんとなくいい感じで終わったとは思う
105 23/01/23(月)21:54:24 No.1018724054
死に場所探してる節すらある
106 23/01/23(月)21:54:37 No.1018724140
火影が消える前に革命だと言っても生きている者たちに任せるかぁのスタンスでみんなで観戦するだろうな
107 23/01/23(月)21:54:39 No.1018724151
情を断ち切るためにナルトと勝負して勝って殺す必要があるってのがもう情を捨てられない考えだからな この時点のサスケならアンブッシュでこの場の全員殺すことも出来たのにしないしわざわざ露悪的に振る舞う必要もない
108 23/01/23(月)21:54:48 No.1018724220
実際に対マダラで忍界が一つになったところも見たしイタチの生き様を見たサスケがこの判断するのも正直分かる
109 23/01/23(月)21:55:01 No.1018724314
自分はイタチとちゃんとお別れ出来たんでナルトと四代目のお別れが終わるまで待ってたってのもありそう
110 23/01/23(月)21:55:04 No.1018724335
>サスケが唯一評価できるのは歴代火影に歴史の真実聞いて自分で判断すると言ったことだけだから >そのあとまた暴走して何も変わってなかったことにがっかりしたけど 自分で判断した結果出した結論だから…意味はあるよ
111 23/01/23(月)21:55:06 No.1018724357
というか革命するためでもマダラとカグヤは邪魔なので変に拗れてそいつら倒せなくなったらそれこそダメだし
112 23/01/23(月)21:55:14 No.1018724404
ナルトがあんなに修行しまくってたのに サスケの方がいつも血筋で覚醒だから暴走しても恵まれてるのにとしか思えない
113 23/01/23(月)21:55:33 No.1018724539
1コマでサラッと流されたけど本当によく許されたなサスケ…
114 23/01/23(月)21:55:36 No.1018724569
>火影が消える前に革命だと言っても生きている者たちに任せるかぁのスタンスでみんなで観戦するだろうな それこそサスケ殴って排除するならマダラと同じだからな
115 23/01/23(月)21:55:57 No.1018724701
>ナルトがあんなに修行しまくってたのに >サスケの方がいつも血筋で覚醒だから暴走しても恵まれてるのにとしか思えない ?
116 23/01/23(月)21:55:58 No.1018724711
ずっとオモチャのチャチャチャだったやつがたどり着いた答えだぞ
117 23/01/23(月)21:55:59 No.1018724726
露骨なアンチが居るな…
118 23/01/23(月)21:56:12 No.1018724800
>>もしナルトに勝てちゃったら実行するだろうけど負けたときはカカシにでも輪廻写輪眼移植すればいいかくらいのもんだし… こんな捨て鉢のサスケがサクラちゃんと幸せな家庭築いて 親友の息子を導ける大人になったってのがグッっとくる…
119 23/01/23(月)21:56:14 No.1018724824
>ナルトがあんなに修行しまくってたのに >サスケの方がいつも血筋で覚醒だから暴走しても恵まれてるのにとしか思えない ナルトがたくさん力もらってようやくサスケの地力に追いついた部分もあるぞ
120 23/01/23(月)21:56:25 No.1018724898
サスケはとにかく終盤まで色んなコトを悪い人たちから内緒にされてるから暴走するのもやむなし 当事者たちからしたらたまったもんじゃないだろうけど
121 23/01/23(月)21:56:30 No.1018724936
スレ画よくみたらコラじゃねーか!
122 23/01/23(月)21:56:36 No.1018724970
ナルサスのぶつかり合いをワイワイ言いながら観戦する歴代影達...
123 23/01/23(月)21:56:42 No.1018725001
>ナルトがあんなに修行しまくってたのに >サスケの方がいつも血筋で覚醒だから暴走しても恵まれてるのにとしか思えない 化石から穢土転生してきたのか?
124 23/01/23(月)21:56:43 No.1018725013
>1コマでサラッと流されたけど本当によく許されたなサスケ… 別に許してはいないと思う もう俺もお前も死ぬしこれでわだかまりは無しねって柱間と和解できただけで
125 23/01/23(月)21:56:45 No.1018725029
>幻術に手駒にできるとかそんなのあった? 九尾はマダラの幻術でいいなりになってたな
126 23/01/23(月)21:56:46 No.1018725032
>ナルトがあんなに修行しまくってたのに >サスケの方がいつも血筋で覚醒だから暴走しても恵まれてるのにとしか思えない 急にナルトを殴り始めるな
127 23/01/23(月)21:56:49 No.1018725057
>サスケはとにかく終盤まで色んなコトを悪い人たちから内緒にされてるから暴走するのもやむなし >当事者たちからしたらたまったもんじゃないだろうけど 最低だよ三代目火影…
128 23/01/23(月)21:56:49 No.1018725062
>1コマでサラッと流されたけど本当によく許されたなサスケ… 無限月読解除とマダラの実質的な討伐(とダンゾウ殺害)の功績がでかすぎる それでも同じ英雄のナルトが各方面に頭下げまくった結果だけど
129 23/01/23(月)21:57:02 No.1018725168
>>1コマでサラッと流されたけど本当によく許されたなサスケ… >別に許してはいないと思う >もう俺もお前も死ぬしこれでわだかまりは無しねって柱間と和解できただけで あごめんこれマダラの話だわ
130 23/01/23(月)21:57:19 No.1018725284
基本的にアシュラとインドラはインドラの方が強いけどアシュラは仲間がいるからインドラを超えられるって関係性だから… 柱間は知らん
131 23/01/23(月)21:57:52 No.1018725501
めっちゃ良いコトしたから悪いコトと相殺!なんて理論がそのまま通るわけないからな…
132 23/01/23(月)21:57:53 No.1018725512
>サスケの方がいつも血筋で覚醒だから暴走しても恵まれてるのにとしか思えない うちはが蛇博士の血筋になっちまうーっ!
133 23/01/23(月)21:58:13 No.1018725665
白黒はっきりつけないと気に掛かるからな・・・
134 23/01/23(月)21:58:14 No.1018725673
幻術でも速度でも誰一人として相手にならないのに火影達でどうこうなるかよ
135 23/01/23(月)21:58:16 No.1018725692
>情を断ち切るためにナルトと勝負して勝って殺す必要があるってのがもう情を捨てられない考えだからな >この時点のサスケならアンブッシュでこの場の全員殺すことも出来たのにしないしわざわざ露悪的に振る舞う必要もない まあ革命宣言自体ぶっちゃけ必要ないわけだしな 全員殺すなら気が緩んでる所を後ろからグサーでいい
136 23/01/23(月)21:58:25 No.1018725747
扉間ってマダラのこと敵とか危険因子としか見てないから理解者は柱間だけだよね だからサスケのこと分かってたのもナルトと柱間だけだと思う
137 23/01/23(月)21:58:28 No.1018725767
扉間はマダラ問題に決着つけられてご満悦で浄土に帰っていったからこれから一悶着あると思ってたのは柱間くらいかな
138 23/01/23(月)21:58:30 No.1018725783
これまでずっと悪い大人の掌の上おもちゃのチャチャチャだったから全部ぶっ壊してやるに行き着くのも仕方ないというか
139 23/01/23(月)21:58:31 No.1018725785
10年前の連載中みたいなことを言うんじゃあない
140 23/01/23(月)21:58:36 No.1018725824
>めっちゃ良いコトしたから悪いコトと相殺!なんて理論がそのまま通るわけないからな… 成り立たないならさとというシステムそのものの否定になるぞ
141 23/01/23(月)21:58:55 No.1018725962
サスケは功罪どっちもデカ過ぎてどう評価したら分からん…
142 23/01/23(月)21:59:04 No.1018726027
サスケはただ勝つんじゃなく正面から勝って繋がりを断つことが重要だからこそ「もう…散れ…散ってくれ!」とかが本当にいいよね…
143 23/01/23(月)21:59:07 No.1018726046
>基本的にアシュラとインドラはインドラの方が強いけどアシュラは仲間がいるからインドラを超えられるって関係性だから… >柱間は知らん 終末の谷での戦いは里の皆を守る為なら友でも手に掛けるって覚悟を決めたから勝てたようなものだし一応合ってる
144 23/01/23(月)21:59:16 No.1018726108
>扉間ってマダラのこと敵とか危険因子としか見てないから理解者は柱間だけだよね >だからサスケのこと分かってたのもナルトと柱間だけだと思う お互いに負の方向の理解者ではあるけどそれだけだからな 柱間はなんというか本質的な部分はちゃんと理解してると思う
145 23/01/23(月)21:59:16 No.1018726115
>サスケは功罪どっちもデカ過ぎてどう評価したら分からん… うちはそのものだな…
146 23/01/23(月)21:59:30 No.1018726222
柱間以外は基本インドラの転生者の方が強いみたいだから地力はサスケの方が上なのは納得できる
147 23/01/23(月)21:59:44 No.1018726325
サスケを悪として他の里たちを纏めるためにあえて敵役しようとしたの?
148 23/01/23(月)22:00:15 No.1018726553
当時くらいにみたこの見開きの右を英語左を日本語にしてカカシが英語わからない人みたいになってるコラを妙に覚えてる
149 23/01/23(月)22:00:18 No.1018726579
>扉間ってマダラのこと敵とか危険因子としか見てないから理解者は柱間だけだよね >だからサスケのこと分かってたのもナルトと柱間だけだと思う ただそんな扉間も無限月詠は一理あるけどマダラがそれを押し付けんなやってスタンスだから サスケが決めた決断を否定はしなさそうな感じはある
150 23/01/23(月)22:00:18 No.1018726583
柱間だけ特別すぎてアシュラ以外の何かが混ざってるんじゃないかという気さえする
151 23/01/23(月)22:00:26 No.1018726651
問答無用のベストタイミングで襲わずに落ちついてからきっちり宣言して真正面から殴り合ったのはナルトが友達だったから以上の理由はないと思うよ
152 23/01/23(月)22:00:26 No.1018726653
だから柱間の強さはなんなんだよ
153 23/01/23(月)22:00:26 No.1018726654
お前が出しゃばる夢じゃない!って論調でマダラと戦った以上里滅ぼしたい若者が出てもで死人の火影が自由意志で出しゃばったらブーメランすぎる
154 23/01/23(月)22:00:29 No.1018726677
>サスケを悪として他の里たちを纏めるためにあえて敵役しようとしたの? 695話からでいいから読んでこい 無料だぞ
155 23/01/23(月)22:00:33 No.1018726694
オオノキとかチャクラ砲とか平和は遠いの断言出来る要素がいっぱい出てくるのいいよね…
156 23/01/23(月)22:00:53 No.1018726850
>サスケを悪として他の里たちを纏めるためにあえて敵役しようとしたの? 革命の概要はつまり五影だけ殺してあとは隠れて見えない巨悪を死ぬまで演じることなので
157 23/01/23(月)22:00:54 No.1018726859
柱間細胞の出処はどこだ
158 23/01/23(月)22:00:56 No.1018726869
柱間こういうとき黙ってるのがなかなか曲者だと思う 扉間がエドテンの縛りを破ろうとした時も無理なの分かってて黙ってたし結構いい性格してるよ
159 23/01/23(月)22:00:57 No.1018726880
>サスケを悪として他の里たちを纏めるためにあえて敵役しようとしたの? せめて読んでこいや!
160 23/01/23(月)22:01:00 No.1018726899
兄者の細胞はキモいのだ!
161 23/01/23(月)22:01:06 No.1018726939
サスケの罪っても外面的には会談強襲が一番デ改くらい? 徳の低い奴は火影カッコカリだし殺ってもそこまでだろ?
162 23/01/23(月)22:01:16 No.1018727013
>サスケを悪として他の里たちを纏めるためにあえて敵役しようとしたの? 要するに意図的にこの戦争のマダラみたいになろうとした まあやろうと思えば永遠にやれてたとは思う
163 23/01/23(月)22:01:18 No.1018727025
>サスケを悪として他の里たちを纏めるためにあえて敵役しようとしたの? 無料でやってるから読め!ナルトとサスケからでいいから!
164 23/01/23(月)22:01:23 No.1018727076
>>1コマでサラッと流されたけど本当によく許されたなサスケ… >無限月読解除とマダラの実質的な討伐(とダンゾウ殺害)の功績がでかすぎる >それでも同じ英雄のナルトが各方面に頭下げまくった結果だけど 大戦編だけでもその他にイタチと穢土転生止めて歴代火影穢土転生してナルトと共にオビト撃破で大戦に大きく貢献してるしでナルトに次ぐMVPだからな あと大蛇丸復活させてなかったら五影も死んでた それ以前も暁二人撃破して大蛇丸に捕まってた人たちを開放もしてるので功績がめちゃくちゃ大きいんだ
165 23/01/23(月)22:01:35 No.1018727176
>革命の概要はつまり五影だけ殺してあとは隠れて見えない巨悪を死ぬまで演じることなので いや…死なないな…
166 23/01/23(月)22:01:45 No.1018727265
大蛇丸も許されてるしサスケも似たようなもんだろ 忍者はその場のノリだよ
167 23/01/23(月)22:01:55 No.1018727336
サスケと大蛇丸とカブトは罰しようにも誰が手出し出来るんだよってなる
168 23/01/23(月)22:01:55 No.1018727339
>柱間だけ特別すぎてアシュラ以外の何かが混ざってるんじゃないかという気さえする アシュラの転生者として生まれるついでに別種の柱間人間として変異してしまったとみるほうが正しい気がしてくる柱間細胞
169 23/01/23(月)22:02:00 No.1018727384
>徳の低い奴は火影カッコカリだし殺ってもそこまでだろ? これは功
170 23/01/23(月)22:02:06 No.1018727429
ぶっちゃけ火影いたとしても全員輪廻写輪眼で瞬殺でしょこの時のサスケ
171 23/01/23(月)22:02:15 No.1018727491
>>サスケを悪として他の里たちを纏めるためにあえて敵役しようとしたの? >要するに意図的にこの戦争のマダラみたいになろうとした >まあやろうと思えば永遠にやれてたとは思う 後出しではあるが他の大筒木来るから結局無理なんだよな…
172 23/01/23(月)22:02:20 No.1018727529
>大蛇丸も許されてるしサスケも似たようなもんだろ >忍者はその場のノリだよ 許すも許さないも私一度死んだから…
173 23/01/23(月)22:02:23 No.1018727546
やっぱり信頼より力が大事
174 23/01/23(月)22:02:28 No.1018727607
>柱間だけ特別すぎてアシュラ以外の何かが混ざってるんじゃないかという気さえする 神樹の先祖返りだよねアレ
175 23/01/23(月)22:02:35 No.1018727664
サスケも大蛇丸もいっぺん死んでるからセーフ
176 23/01/23(月)22:02:43 No.1018727732
>サスケの罪っても外面的には会談強襲が一番デ改くらい? >徳の低い奴は火影カッコカリだし殺ってもそこまでだろ? J殺したり雷影の腕潰したり雲には結構損害与えてる
177 23/01/23(月)22:02:49 No.1018727777
>まあやろうと思えば永遠にやれてたとは思う キンシキモモシキにぶっ殺されて終わりじゃねぇかなぁ
178 23/01/23(月)22:03:08 No.1018727930
>これまでずっと悪い大人の掌の上おもちゃのチャチャチャだったから全部ぶっ壊してやるに行き着くのも仕方ないというか というか普通に考えて全部ぶっ壊して世界滅ぼしてやるになってもおかしくないのに犠牲を生み続ける今の世界のシステムぶっ壊して俺が犠牲の全てを背負って世界を平和にしてやるってなるのは出力の仕方がおかしいだけで人が良すぎる
179 23/01/23(月)22:03:11 No.1018727957
良かったなダンゾウが碌でもない奴で
180 23/01/23(月)22:03:12 No.1018727969
それこそ柱間の世代から里っていうシステムを守る為になりふり構わず仲間でも潰すっていう矛盾を抱えてその歪みが行き着くとこまで行き着いた結果のイタチとサスケだし どの面下げて反対できるんだっていう
181 23/01/23(月)22:03:22 No.1018728026
>サスケと大蛇丸とカブトは罰しようにも誰が手出し出来るんだよってなる 大蛇丸専用の人柱力みたいなの必要になるレベルだからな…
182 23/01/23(月)22:03:22 No.1018728027
雷影に土下座した時みたいに事が終わったあとナルトが頭下げまくったと思うしサスケは一生ナルトに足向けて寝れねぇよなぁ
183 23/01/23(月)22:03:37 No.1018728123
>ずっとオモチャのチャチャチャだったやつがたどり着いた答えだぞ 善意であれ私欲であれ周囲全部に利用されて酷い目に遭わされて来たサスケが でも俺を翻弄したあれやこれやも何かを守るために必要な犠牲だったから犠牲が必要なら俺が全部采配するって 自分を酷い目に遭わせたものを認めて許す段階になってるのは成長ではあるんだよな
184 23/01/23(月)22:03:40 No.1018728146
>良かったなダンゾウが碌でもない奴で ううn…
185 23/01/23(月)22:03:46 No.1018728191
大筒木とかいう宇宙人が未来予想図のガンすぎる なんでこんなのが降ってくんだよバカタレ
186 23/01/23(月)22:04:06 No.1018728332
公になってる部分ではビー襲撃と五影会談襲撃くらいである うち雷影とビーは色々あった上でケンカ扱いで手打ち 侍何人か死んだけど被害受けた当人らが死んだ奴は弱かったのが悪いみたいなスタンスだから このへんあまり罪状としても微妙な所なんだ
187 23/01/23(月)22:04:13 No.1018728381
>サスケの罪っても外面的には会談強襲が一番デ改くらい? >徳の低い奴は火影カッコカリだし殺ってもそこまでだろ? 徳がないやつはむしろあそこで殺してなかったらマダラ関係なく忍界大戦勃発してたからファインプレーだよ
188 23/01/23(月)22:04:15 No.1018728394
ここはもうナルトとニーサンの代理戦争だからななぁ…
189 23/01/23(月)22:04:24 No.1018728464
「」影のお前たちに問う…アシュラの転生者なのにインドラ転生者より強い柱間とはなんだ?柱間細胞とはなんなんだ!
190 23/01/23(月)22:04:26 No.1018728486
>というか普通に考えて全部ぶっ壊して世界滅ぼしてやるになってもおかしくないのに犠牲を生み続ける今の世界のシステムぶっ壊して俺が犠牲の全てを背負って世界を平和にしてやるってなるのは出力の仕方がおかしいだけで人が良すぎる 全部壊したらイタチの意思が消えるからな
191 23/01/23(月)22:04:28 No.1018728502
>それこそ柱間の世代から里っていうシステムを守る為になりふり構わず仲間でも潰すっていう矛盾を抱えてその歪みが行き着くとこまで行き着いた結果のイタチとサスケだし >どの面下げて反対できるんだっていう それは流石に違うかな…どんな理由であれテロ行為を仕方ないと言うことはできんだろ
192 23/01/23(月)22:04:33 No.1018728545
>良かったなダンゾウが碌でもない奴で 碌でもあったら現代の木の葉の里の闇が殆ど生まれなかったし… …それはそれで別のめんどくさい闇が生まれてた可能性もあるけど
193 23/01/23(月)22:04:33 No.1018728546
>良かったなダンゾウが碌でもない奴で カブトの話とか見るにかなりやりたい放題してないかあいつ
194 23/01/23(月)22:04:37 No.1018728569
>柱間こういうとき黙ってるのがなかなか曲者だと思う >扉間がエドテンの縛りを破ろうとした時も無理なの分かってて黙ってたし結構いい性格してるよ ガキの頃からマダラが後ろに立たれると小便出来ないって聞いて後ろに立ちに行く奴だからな…
195 23/01/23(月)22:04:47 No.1018728641
少なくともイタチのことを黙認した3代目はどうこう言えないと思う サスケの目的ってサスケを殺したイタチになろうとしてるんだし
196 23/01/23(月)22:04:52 No.1018728690
チャクラ経由でナルトの心入ってくるシーンで背中しか写らないけどもう大分殺しづらくは思ってそうだしイタチとナルトの会話と柱間とマダラの会話でやっぱ間違ってるかな…とは思った上でスッキリ決着つけるために戦う
197 23/01/23(月)22:04:54 No.1018728700
何故か許されてる問題で言えばカブトが1番謎だよな
198 23/01/23(月)22:05:02 No.1018728762
>キンシキモモシキにぶっ殺されて終わりじゃねぇかなぁ 五影とナルト殺せば確実にヘイトも向くし輪廻眼もあるから能力的にやれるって話で大筒木とかの外的要員はまた別の話じゃないかな
199 23/01/23(月)22:05:08 No.1018728795
>侍何人か死んだけど被害受けた当人らが死んだ奴は弱かったのが悪いみたいなスタンスだから サスケがちゃんと来るなら手加減しねえぞって発言して真っ向からの戦闘だったから侍はサスケに対してかなり好感持ってるんだよね… こいつらもなかなかおかしい
200 23/01/23(月)22:05:19 No.1018728882
サスケのレボリューションは柱間の1人の犠牲でみんなを守るっていうのを体現したやつだから柱間はナルトに頑張れっていうしかないよね
201 23/01/23(月)22:05:23 No.1018728905
>このへんあまり罪状としても微妙な所なんだ 会談襲撃自体が相当ヤバいような…
202 23/01/23(月)22:05:29 No.1018728955
サスケからしたら兄の生き様を否定したくない&ナルトに裁かれたいの二重苦だからなここ
203 23/01/23(月)22:05:31 No.1018728974
>「」影のお前たちに問う…アシュラの転生者なのにインドラ転生者より強い柱間とはなんだ?柱間細胞とはなんなんだ! きもい
204 23/01/23(月)22:05:32 No.1018728987
>何故か許されてる問題で言えばカブトが1番謎だよな イザナミしたから更生完了!
205 23/01/23(月)22:05:36 No.1018729013
>ここはもうナルトとニーサンの代理戦争だからななぁ… ナルトはエドテンニーサンから火影はみんなに認められてこそだぞって再確認させてもらってるから実質ニーサン対エドテンニーサンだぞ
206 23/01/23(月)22:05:44 No.1018729084
>何故か許されてる問題で言えばカブトが1番謎だよな まずあいつ倒せるのナルサスしか居ねえんだ
207 23/01/23(月)22:05:48 No.1018729111
>カブトの話とか見るにかなりやりたい放題してないかあいつ カブトの件はシンプルに汚すぎる…
208 23/01/23(月)22:06:05 No.1018729230
>何故か許されてる問題で言えばカブトが1番謎だよな もう無期懲役食らった後みたいなもんだし…
209 23/01/23(月)22:06:08 No.1018729255
>サスケからしたら兄の生き様を否定したくない&ナルトに裁かれたいの二重苦だからなここ 勝とうが負けようが遠回しな自殺だからなこれ
210 23/01/23(月)22:06:14 No.1018729289
>>ここはもうナルトとニーサンの代理戦争だからななぁ… >ナルトはエドテンニーサンから火影はみんなに認められてこそだぞって再確認させてもらってるから実質ニーサン対エドテンニーサンだぞ イタチの言葉対イタチの生き様なんだよね冗談抜きに
211 23/01/23(月)22:06:17 No.1018729313
>良かったなダンゾウが碌でもない奴で 碌な奴だったらまず事態がこうならねえ
212 23/01/23(月)22:06:54 No.1018729565
というかカブトって最後どこ行ったの
213 23/01/23(月)22:06:55 No.1018729568
大蛇丸の手足になってエドテン使ってどちゃクソ殺して月の眼計画に加担しての罪をどうやって帳消しにしたんだろう
214 23/01/23(月)22:07:03 No.1018729632
>大筒木とかいう宇宙人が未来予想図のガンすぎる >なんでこんなのが降ってくんだよバカタレ 犠牲になったのだ…テレ東の稼ぎ頭になるため その犠牲にな…
215 23/01/23(月)22:07:30 No.1018729812
>イタチの言葉対イタチの生き様なんだよね冗談抜きに アンタを両面から一番理解した忍がうちは一族とは皮肉だなが本当にその通り過ぎる…
216 23/01/23(月)22:07:36 No.1018729866
>というかカブトって最後どこ行ったの 孤児院に帰って孤児院時代の旧友と運営してるよ
217 23/01/23(月)22:07:37 No.1018729873
>イタチの言葉対イタチの生き様なんだよね冗談抜きに つまりNARUTOじゃなくてITACHIってコト…?!
218 23/01/23(月)22:07:43 No.1018729900
>というかカブトって最後どこ行ったの 孤児院に戻って院長やってる
219 23/01/23(月)22:07:44 No.1018729909
>というかカブトって最後どこ行ったの 自分の育った孤児院の経営者
220 23/01/23(月)22:07:54 No.1018729993
>というかカブトって最後どこ行ったの そのまま改心して兄貴分と一緒に孤児院経営してる お咎め?目に見える範囲ではないよ
221 23/01/23(月)22:07:58 No.1018730015
>大蛇丸の手足になってエドテン使ってどちゃクソ殺して月の眼計画に加担しての罪をどうやって帳消しにしたんだろう 顔が蛇みたいだから別人!
222 23/01/23(月)22:08:00 No.1018730045
>雷影に土下座した時みたいに事が終わったあとナルトが頭下げまくったと思うしサスケは一生ナルトに足向けて寝れねぇよなぁ カカシ先生もかなり頭下げたろうしな… ナルトと違ってタメ口で喋ったり 敬意あんのか分からん態度多いのに カカシ先生ってマジで聖人だな…
223 23/01/23(月)22:08:18 No.1018730194
>>カブトの話とか見るにかなりやりたい放題してないかあいつ >カブトの件はシンプルに汚すぎる… ノノウ後腐れなく処分したいがために子供一人の人生長期にわたって無駄に使い潰したからな…
224 23/01/23(月)22:08:20 No.1018730204
まぁダンゾウも生きて猿と和解したら不問にされてたくらいには色々なことがスルーされてるから…
225 23/01/23(月)22:08:30 No.1018730281
オレの負けだ…してスッキリしたかったのはあるからな…カカシに輪廻眼移植してなんとかさせろって言ってたけどやってたらカカシ先生のメンタルにまたヒビ入りそう
226 23/01/23(月)22:08:46 No.1018730378
オビトのせいで4代目が死のうと 大蛇丸のせいで3代目が死のうと 長門のせいで自来也死んだり村が酷い目にあっても 黒幕いればなんとなく許される世界だぞ 流石に長門許してるのはナルトだけだと思うが
227 23/01/23(月)22:08:52 No.1018730423
>>イタチの言葉対イタチの生き様なんだよね冗談抜きに >つまりNARUTOじゃなくてITACHIってコト…?! HASHIRAMAでもある どう見るかだ
228 23/01/23(月)22:09:10 No.1018730560
>何故か許されてる問題で言えばカブトが1番謎だよな 分かるやつはちゃんと改心してるって分かるけど本人と抱えてる養子どもの戦力がヤバすぎてなぁ…
229 23/01/23(月)22:09:13 No.1018730578
>顔が蛇みたいだから別人! 実際大半の奴は(誰だこいつ)ってなってそうで笑うわ
230 23/01/23(月)22:09:19 No.1018730621
カブトのために誰が頭下げたんだろうな
231 23/01/23(月)22:09:37 No.1018730759
>オレの負けだ…してスッキリしたかったのはあるからな…カカシに輪廻眼移植してなんとかさせろって言ってたけどやってたらカカシ先生のメンタルにまたヒビ入りそう 移植してたらカカシ先生気楽に温泉とか行けなくなりそう
232 23/01/23(月)22:09:48 No.1018730844
>カブトのために誰が頭下げたんだろうな 大蛇丸が下げたら誰も逆らえないだろうな… 色んな意味で
233 23/01/23(月)22:09:51 No.1018730867
>オレの負けだ…してスッキリしたかったのはあるからな…カカシに輪廻眼移植してなんとかさせろって言ってたけどやってたらカカシ先生のメンタルにまたヒビ入りそう 柱間細胞入りのオビトでさえ片目で発狂しかけたのにカカシ先生に輪廻眼は無茶すぎるわ
234 23/01/23(月)22:09:56 No.1018730920
カブトは多分手配書の顔をジワジワ変えてって誤魔化したんだろ
235 23/01/23(月)22:09:58 No.1018730947
会談襲撃はやべえんだけどダンゾウが他里の首脳を洗脳しようとした直後なんで ぶっ殺してもらってすぐさまダンゾウのやらかしをおあしすしないと木の葉にとっても非常にまずかったのでまぁなし崩しに…
236 23/01/23(月)22:10:05 No.1018730999
>オビトのせいで4代目が死のうと >大蛇丸のせいで3代目が死のうと >長門のせいで自来也死んだり村が酷い目にあっても >黒幕いればなんとなく許される世界だぞ >流石に長門許してるのはナルトだけだと思うが 残された当事者たちが自分たちの中でケリをつけただけで一つも許されていねーかんな!
237 23/01/23(月)22:10:16 No.1018731072
>カブトのために誰が頭下げたんだろうな 大蛇丸くらいしかいない…でも大蛇丸が頭下げること自体こえ~…
238 23/01/23(月)22:10:19 No.1018731110
そもそもエドテン軍団指揮してるのカブトって知ってるのって鷹だけ?
239 23/01/23(月)22:10:19 No.1018731115
>オビトのせいで4代目が死のうと >大蛇丸のせいで3代目が死のうと >長門のせいで自来也死んだり村が酷い目にあっても >黒幕いればなんとなく許される世界だぞ >流石に長門許してるのはナルトだけだと思うが オビトも別に許されてないだろ
240 23/01/23(月)22:10:34 No.1018731228
柱間マダラのトーク見てて思う所ある表情を見せたりもしてたし その辺諸々分かった上でrevolution.言ってナルトとやり合いたかったのだろう fu1851535.png
241 23/01/23(月)22:10:42 No.1018731291
ナルトやカカシがサスケの免罪を頼み込んだのはあるだろうけど正直そこまででもなかったと思うんだよな 功罪で言えば功績のほうが圧倒的に大きいやつだし罪状に関して深掘りしちゃうと全部の里がどの面下げてってなっちゃう そしてなによりサスケは死罪!!と主張したところでサスケ自身が罰を受け入れなきゃ結果的にREVOLUTIONになるだけだしな あの時点だと六道チャクラ抜けてるからナルトは六道仙人モードになれなくなってるけどサスケはなぜか性能据え置きなのでナルトも勝ち目が…
242 23/01/23(月)22:10:43 No.1018731295
この漫画悪役がやってることは悪辣の極みなのに出発点も善意だし性根は善だからな
243 23/01/23(月)22:10:51 No.1018731362
回想挟む度にダンゾウの悪さと霧隠れのクソさがどんどん増す
244 23/01/23(月)22:11:10 No.1018731505
木の葉の抜け忍が火影を名乗る不審者を殺しました って文面だけ見ると抜け忍に扮した暗部か何かの極秘任務に見えるよね
245 23/01/23(月)22:11:18 No.1018731550
オビトも長門もすでに死んでるし許す許さないのところじゃないよ
246 23/01/23(月)22:11:26 No.1018731611
イタチが人格者なのは弟の出来が悪いからだと思う 両親は覚悟決まってたけどなんも行動しなかったからサスケになんのフォローもしてこなかったろうし全部兄貴がやってたんだろうな
247 23/01/23(月)22:11:33 No.1018731679
自分を殺した大蛇丸と楽しそうに共闘してた三代目が甘々すぎる…
248 23/01/23(月)22:11:43 No.1018731756
ニーサンが俺はお前を愛しているした時点Revolution自体はもう決めてたと思う
249 23/01/23(月)22:12:06 No.1018731906
俺が他里の政治担当だったら サスケのことは木の葉の汚れ仕事担当エージェントだと認識する
250 23/01/23(月)22:12:23 No.1018732046
>>大蛇丸の手足になってエドテン使ってどちゃクソ殺して月の眼計画に加担しての罪をどうやって帳消しにしたんだろう >顔が蛇みたいだから別人! チャクラ抜かれて仙人モード解除されると一応元の顔には戻るんだよなカブト… 孤児院の時はその上でまた大蛇丸風蛇仙人顔になってる fu1851546.jpg
251 23/01/23(月)22:12:24 No.1018732048
オビトに関してはナルトも罪を償ってもらうってはっきりと言ってるよ
252 23/01/23(月)22:12:35 No.1018732129
てかサスケいる限り木の葉信じる国ないよな
253 23/01/23(月)22:12:36 No.1018732143
カブトあいつ冗談抜きに本編完結後は木の葉最大戦力の一人だから誰も手出しできん…
254 23/01/23(月)22:12:46 No.1018732229
イタチは聖人だけどサスケが死んだら病人化するだろう
255 23/01/23(月)22:13:20 No.1018732481
ガチで10年くらい前からワープしてきたようなのいないこれ?
256 23/01/23(月)22:13:24 No.1018732516
カブトの顔は岸影様が忘れてる可能性ある
257 23/01/23(月)22:13:30 No.1018732554
カブトって木の葉勢力扱いでいいのか…
258 23/01/23(月)22:13:33 No.1018732580
>イタチは聖人だけどサスケが死んだら病人化するだろう うちははホント…
259 23/01/23(月)22:13:39 No.1018732618
このサスケを拗ねてるとか言うナルトはもうほとんど >イタチは聖人だけどサスケが死んだら病人化するだろう 元々病人だよぅ!
260 23/01/23(月)22:13:40 No.1018732626
>チャクラ抜かれて仙人モード解除されると一応元の顔には戻るんだよなカブト… まぁ仙人モード解けば戻るよね >孤児院の時はその上でまた大蛇丸風蛇仙人顔になってる >fu1851546.jpg なんで…?
261 23/01/23(月)22:13:43 No.1018732651
>>オレの負けだ…してスッキリしたかったのはあるからな…カカシに輪廻眼移植してなんとかさせろって言ってたけどやってたらカカシ先生のメンタルにまたヒビ入りそう >柱間細胞入りのオビトでさえ片目で発狂しかけたのにカカシ先生に輪廻眼は無茶すぎるわ (まあカカシならいけるだろ…)
262 23/01/23(月)22:13:52 No.1018732726
>オビトに関してはナルトも罪を償ってもらうってはっきりと言ってるよ 逃げたりせずオビトとして働いて罪償え!って話だもんね 実際ちゃんと最期は頑張ってくれた
263 23/01/23(月)22:13:53 No.1018732746
>イタチが人格者なのは弟の出来が悪いからだと思う >両親は覚悟決まってたけどなんも行動しなかったからサスケになんのフォローもしてこなかったろうし全部兄貴がやってたんだろうな なに言ってんのお前
264 23/01/23(月)22:13:59 No.1018732790
>カブトあいつ冗談抜きに本編完結後は木の葉最大戦力の一人だから誰も手出しできん… ナルトと並ぶ唯一の仙術使いだからな… あとは呪印くらいか
265 23/01/23(月)22:14:12 No.1018732885
>ガチで10年くらい前からワープしてきたようなのいないこれ? 鶏穢土転生されたんだろ
266 23/01/23(月)22:14:13 No.1018732887
>サスケのことは木の葉の汚れ仕事担当エージェントだと認識する 木の葉どころか里に縛られない大筒木関連や禁術絡みのきな臭い案件専門のエージェントだ
267 23/01/23(月)22:14:16 No.1018732916
オビトも自分が罪人なのは理解してるしね
268 23/01/23(月)22:14:21 No.1018732951
>イタチは聖人だけどサスケが死んだら病人化するだろう サスケがいるからこそあいつの生きる場所を残しておきたかったみたいな感じなんで サスケ死んでたらあいつが死ななきゃならないこの世界が間違ってるった方向に行きそうではある
269 23/01/23(月)22:14:48 No.1018733163
>オビトも自分が罪人なのは理解してるしね だから周りが許すとは違うだろう なんか可哀想なやつ扱いされてるけど
270 23/01/23(月)22:14:52 No.1018733191
>なんで…? かっこいいだろう!!
271 23/01/23(月)22:14:56 No.1018733210
>イタチは聖人だけどサスケが死んだら病人化するだろう すでに病人だったけど病状が全部サスケに向いてただけだぞ
272 23/01/23(月)22:14:58 No.1018733226
イタチは聖人であるけどどこを切っても立派なうちは病患者だよ
273 23/01/23(月)22:15:00 No.1018733240
蛙仙人に蛇仙人がいるならナメクジ仙人もいるのかな…
274 23/01/23(月)22:15:11 No.1018733318
どうでもいいけどスレ画の台詞 悪のうちはじゃなくてうちはの悪ってのがいいよね
275 23/01/23(月)22:15:11 No.1018733319
最後の極端から極端に走るムーブ
276 23/01/23(月)22:15:13 No.1018733337
>てかサスケいる限り木の葉信じる国ないよな 暁と癒着してた岩と一世代丸々暁に乗っ取られてた霧と大蛇丸と組んで木の葉崩し仕掛けた砂と現在進行形で拡散チャクラ砲作ってた雲を信じる里いる?
277 23/01/23(月)22:15:16 No.1018733353
うちはばっかり言われるけどこの世界誰でも善にも悪にもなり得るみたいな雰囲気があるよ 多分岸影がそういう思想なんだろうけど
278 23/01/23(月)22:15:17 No.1018733358
ナルトとサクラの支援込みでカカシなら輪廻眼いけるだろ…多分…とかサスケは考えてる カカシの墓参りは行く場所が増える
279 23/01/23(月)22:15:18 No.1018733372
サスケの目的とか個人的な部分完全に排したら木の葉の秘密エージェントでも何らおかしくない経歴になる
280 23/01/23(月)22:15:19 No.1018733384
>オビトに関してはナルトも罪を償ってもらうってはっきりと言ってるよ サスケの時もそうだけど死に逃げするな!ってのがナルトのスタンスだしな 死んで償うんじゃなく生きて行動して償えっていう
281 23/01/23(月)22:15:25 No.1018733437
>長門のせいで自来也死んだり村が酷い目にあっても 長門は木ノ葉に人生メチャクチャにされたのに許さなかったらどの立場でってなる
282 23/01/23(月)22:15:36 No.1018733515
なんか昔見たアンチみたいに振る舞ってる奴がいる気がするけど自分にヘイト向けてRevolutionでもする気か
283 23/01/23(月)22:15:41 No.1018733542
>>>オレの負けだ…してスッキリしたかったのはあるからな…カカシに輪廻眼移植してなんとかさせろって言ってたけどやってたらカカシ先生のメンタルにまたヒビ入りそう >>柱間細胞入りのオビトでさえ片目で発狂しかけたのにカカシ先生に輪廻眼は無茶すぎるわ >(まあカカシならいけるだろ…) この理論のせいで72時間ぶっ通しで刺され続けるの不憫だよ
284 23/01/23(月)22:15:50 No.1018733616
>てかサスケいる限り木の葉信じる国ないよな 言ってもサスケのはっきりした罪状ってビー殺害でそれも取り下げられたから大名や忍者以外一般人は特に知らないんじゃない?
285 23/01/23(月)22:15:51 No.1018733618
イタチのうちは病は里5割サスケ5割で発症した
286 23/01/23(月)22:15:54 No.1018733642
>なんか昔見たアンチみたいに振る舞ってる奴がいる気がするけど自分にヘイト向けてRevolutionでもする気か サスケと一緒じゃん
287 23/01/23(月)22:15:56 No.1018733654
>(まあカカシならいけるだろ…) 兄も弟もさぁ!カカシ先生は厄介事処理係じゃねーんだぞ!?
288 23/01/23(月)22:15:58 No.1018733666
>>てかサスケいる限り木の葉信じる国ないよな >暁と癒着してた岩と一世代丸々暁に乗っ取られてた霧と大蛇丸と組んで木の葉崩し仕掛けた砂と現在進行形で拡散チャクラ砲作ってた雲を信じる里いる? やっぱ戦争だわ
289 23/01/23(月)22:15:59 No.1018733678
長門と言えば雨隠れの里の件なんだがナルト…
290 23/01/23(月)22:16:06 No.1018733725
兄者の細胞がキモいのは周知の事実だけど大蛇丸の血も充分キモいんだよな あの腹から音忍生えてくるやつはなんなの?どのスキルツリー伸ばしたらアレできるんだよ
291 23/01/23(月)22:16:25 No.1018733880
カカシ…お前の空いた眼孔に俺の写輪眼やるよ… カカシ…通りすがりに写輪眼もぎ取って嵌めさせてもらうぞ… カカシ…写輪眼のカカシとして頑張るためにプレゼントだ… カカシ…俺の死体から目玉引きちぎって眼孔に収めて解術頼む…
292 23/01/23(月)22:16:38 No.1018733979
大蛇丸がキモいとか今更言う必要ある?
293 23/01/23(月)22:16:44 No.1018734022
>てかサスケいる限り木の葉信じる国ないよな その辺言い出すとどの里も信用できねぇよ
294 23/01/23(月)22:16:47 No.1018734048
>てかサスケいる限り木の葉信じる国ないよな 本編でも数多の功績とナルトの嘆願である程度は免除されたって言ってたじゃん!
295 23/01/23(月)22:16:51 No.1018734073
>>てかサスケいる限り木の葉信じる国ないよな >言ってもサスケのはっきりした罪状ってビー殺害でそれも取り下げられたから大名や忍者以外一般人は特に知らないんじゃない? 木の葉を抜けた犯罪者とか5影会議で幻術使った火影とか殺して回ってるだろ
296 23/01/23(月)22:16:57 No.1018734117
>カカシ…お前の空いた眼孔に俺の写輪眼やるよ… >カカシ…通りすがりに写輪眼もぎ取って嵌めさせてもらうぞ… >カカシ…写輪眼のカカシとして頑張るためにプレゼントだ… >カカシ…俺の死体から目玉引きちぎって眼孔に収めて解術頼む… だらしない眼孔ですまない…
297 23/01/23(月)22:16:57 No.1018734119
>カカシ…お前の空いた眼孔に俺の写輪眼やるよ… >カカシ…通りすがりに写輪眼もぎ取って嵌めさせてもらうぞ… >カカシ…写輪眼のカカシとして頑張るためにプレゼントだ… >カカシ…俺の死体から目玉引きちぎって眼孔に収めて解術頼む… カカシはお前らの眼ホルダーじゃねぇ!
298 23/01/23(月)22:17:06 No.1018734185
カカシはうちはのオモチャのチャチャチャ
299 23/01/23(月)22:17:13 No.1018734230
>あの腹から音忍生えてくるやつはなんなの?どのスキルツリー伸ばしたらアレできるんだよ 水月の水化の応用
300 23/01/23(月)22:17:19 No.1018734282
重吾とか水月とかよく解らん体質のサンプルは一杯あるし 最終的にそれらを混ぜたうえで柱間細胞に置換してるからな大蛇丸 はっきり言ってキモイのだ
301 23/01/23(月)22:17:19 No.1018734288
>木の葉を抜けた犯罪者とか5影会議で幻術使った火影とか殺して回ってるだろ まだ火影じゃないです…
302 23/01/23(月)22:17:20 No.1018734289
>カカシ…お前の空いた眼孔に俺の写輪眼やるよ… >カカシ…通りすがりに写輪眼もぎ取って嵌めさせてもらうぞ… >カカシ…写輪眼のカカシとして頑張るためにプレゼントだ… >カカシ…俺の死体から目玉引きちぎって眼孔に収めて解術頼む… カカシは写輪眼のおもちゃのチャチャチャ!!
303 23/01/23(月)22:17:25 No.1018734338
>カカシはうちはのオモチャのチャチャチャ ほとんどオビトじゃねぇか
304 23/01/23(月)22:17:28 No.1018734354
サスケって今も抜け忍だから一応どの面下げて木の葉に戻るんだみたいなことは本人も思ってはいるだろう
305 23/01/23(月)22:17:34 No.1018734389
希代様暗殺は暗殺されたのが希代様だからまあいいだろ感ある
306 23/01/23(月)22:17:43 No.1018734452
マダラがあっいいもんあんじゃんもーらい!でカカシの眼を強奪するところ何度見ても笑える
307 23/01/23(月)22:17:45 No.1018734466
>>なんか昔見たアンチみたいに振る舞ってる奴がいる気がするけど自分にヘイト向けてRevolutionでもする気か >サスケと一緒じゃん 今までで一番ひどいサスケへのディスりを見た
308 23/01/23(月)22:17:46 No.1018734469
>木の葉を抜けた犯罪者とか5影会議で幻術使った火影とか殺して回ってるだろ うーん…やっぱ里抜けた事になってる暗部だなこれ
309 23/01/23(月)22:17:50 [イタチ] No.1018734497
>サスケって今も抜け忍だから一応どの面下げて木の葉に戻るんだみたいなことは本人も思ってはいるだろう …!!
310 23/01/23(月)22:18:01 No.1018734567
>サスケって今も抜け忍だから一応どの面下げて木の葉に戻るんだみたいなことは本人も思ってはいるだろう (普通に気さくな同期たち)
311 23/01/23(月)22:18:09 No.1018734612
>木の葉を抜けた犯罪者とか5影会議で幻術使った火影とか殺して回ってるだろ 功績じゃねーか
312 23/01/23(月)22:18:25 No.1018734715
なんで輸血したらヘビの鱗浮き出てくるんだよ
313 23/01/23(月)22:18:26 No.1018734721
>木の葉を抜けた犯罪者とか5影会議で幻術使った火影とか殺して回ってるだろ 抜け忍だけど木の葉からは指名手配されてないって状況だったはず ダンゾウは知らない
314 23/01/23(月)22:18:29 No.1018734742
>マダラがあっいいもんあんじゃんもーらい!でカカシの眼を強奪するところ何度見ても笑える 気軽に目玉付け替えるよね
315 23/01/23(月)22:18:37 No.1018734795
>カカシ…お前の空いた眼孔に俺の写輪眼やるよ… >カカシ…通りすがりに写輪眼もぎ取って嵌めさせてもらうぞ… >カカシ…写輪眼のカカシとして頑張るためにプレゼントだ… >カカシ…俺の死体から目玉引きちぎって眼孔に収めて解術頼む… 拒むことを知らない写輪眼野郎
316 23/01/23(月)22:18:39 No.1018734806
>>木の葉を抜けた犯罪者とか5影会議で幻術使った火影とか殺して回ってるだろ >うーん…やっぱ里抜けた事になってる暗部だなこれ 流石カカシ先輩!俺たちも知らない作戦だったんだ!
317 23/01/23(月)22:18:51 No.1018734899
>希代様暗殺は暗殺されたのが希代様だからまあいいだろ感ある というかあそこで殺しとかないと同盟破談しかねないけどどの勢力も殺せないとかいうお荷物だからな
318 23/01/23(月)22:18:56 No.1018734928
ダンゾウは正式な火影任命はまだなので自称火影(仮)だしなにより上忍衆のトップなシカクがお前には票入れないって表明してるようなもんだからここからの逆転はほぼ無理
319 23/01/23(月)22:18:58 No.1018734941
同期と火影がいいって言ってるんだから大丈夫だろう… だめって言っても結局今と同じことやってると思う
320 23/01/23(月)22:19:08 No.1018735012
一応シカマルとかはこいつに近付くなやべーぞ!とかは言ってたけどそれ以外はなかったな
321 23/01/23(月)22:19:10 No.1018735026
>サスケって今も抜け忍だから一応どの面下げて木の葉に戻るんだみたいなことは本人も思ってはいるだろう 今は抜け忍っていうか五影直属の専門部署みたいな感じだから…
322 23/01/23(月)22:19:10 No.1018735032
まあ雷影の腕が!って言ったらお前の所の金閣銀閣同盟結びに行ったウチの二代目に致命傷与えただろうが…って言われそうだし
323 23/01/23(月)22:19:12 No.1018735048
>マダラがあっいいもんあんじゃんもーらい!でカカシの眼を強奪するところ何度見ても笑える でも漫画ってあのスピード感が必要だなって思える 名シーンなんだよなぁ…
324 23/01/23(月)22:19:30 No.1018735168
ただのライバルってだけじゃなくて こんだけ上手く対立構造を作れたのはすごいなあと思うよナルトとサスケの関係性
325 23/01/23(月)22:19:32 No.1018735195
>気軽に目玉付け替えるよね すぐに治って即座に使えるようになるのは六道パワーのせいなんだけどあのシーンのせいでこの世界は眼球を嵌めるだけで神経繋がると誤解されるのを結構見るんだよな…
326 23/01/23(月)22:19:48 No.1018735312
>>サスケって今も抜け忍だから一応どの面下げて木の葉に戻るんだみたいなことは本人も思ってはいるだろう >(普通に気さくな同期たち) ナルトとシカマルは仕事をサスケに押し付けすぎて負い目持ってるしな
327 23/01/23(月)22:19:48 No.1018735319
大蛇丸イタチダンゾウとはたから見たら木の葉の悪いところの後始末してる…
328 23/01/23(月)22:19:49 No.1018735327
>気軽に目玉付け替えるよね イタチ…別天津神1個取られたからもう1個あげるわ…
329 23/01/23(月)22:19:58 No.1018735378
一瞬で写輪眼奪って一瞬で神威空間に移動して一瞬で輪廻眼に付け替える
330 23/01/23(月)22:20:01 No.1018735394
まあ殺したのがカスのダンゾウとモブ侍と…くらいで ビーの件はビーが生きてたからまあ…と あとは雷影の腕が…だけど その辺ならまあ功績やナルトとカカシの嘆願でゴリ押せばまあ実質無罪は目指せる範囲感はある 何だかんだ功績がクソデカいから…
331 23/01/23(月)22:20:08 No.1018735438
>>木の葉を抜けた犯罪者とか5影会議で幻術使った火影とか殺して回ってるだろ >功績じゃねーか だよね!だからサスケは里の英雄として迎え入れられるよね! …なぜサスケは里に帰らない…?
332 23/01/23(月)22:20:25 No.1018735546
現実に例えるならプーチンが出席してる首脳会談にロシア国籍のテロリストが侵入してプーチンを殺害? うーん死刑で
333 23/01/23(月)22:20:28 No.1018735569
どの里も後ろ暗いところ抱えてるから過去は水に流さないとどうにもならないんだよな
334 23/01/23(月)22:20:32 No.1018735595
負けを認めた後もナルトが許しても他の奴らは許してくれないよとか俺またお前に楯突くかもよって再三確認する辺りがなんかいじらしい
335 23/01/23(月)22:20:38 No.1018735642
>大蛇丸イタチダンゾウとはたから見たら木の葉の悪いところの後始末してる… だから大手を振って里に帰るんだぞサスケ…
336 23/01/23(月)22:20:43 No.1018735676
サスケがイタチの眼移植した時はちゃんと療養してるからな
337 23/01/23(月)22:20:45 No.1018735693
はーやれやれ 八尾の捕獲に失敗するとかさー見損なったぞ 失敗したらどうなるかわかってるか聞いたよね?なぁ? あーそういえばこの辺に今ダンゾウいるらしいよ? こいつ殺せたらチャラにしてやるわ
338 23/01/23(月)22:20:46 No.1018735705
>まあ殺したのがカスのダンゾウとモブ侍と…くらいで >ビーの件はビーが生きてたからまあ…と >あとは雷影の腕が…だけど >その辺ならまあ功績やナルトとカカシの嘆願でゴリ押せばまあ実質無罪は目指せる範囲感はある >何だかんだ功績がクソデカいから… J先輩忘れるな
339 23/01/23(月)22:21:06 No.1018735829
今の世代に干渉したらマダラと一緒だからな...
340 23/01/23(月)22:21:14 No.1018735883
功績と嘆願があれば罪も赦すところはやっぱり法治国家になれない忍者社会だよな
341 23/01/23(月)22:21:15 No.1018735889
>すぐに治って即座に使えるようになるのは六道パワーのせいなんだけどあのシーンのせいでこの世界は眼球を嵌めるだけで神経繋がると誤解されるのを結構見るんだよな… うちはというか写輪眼輪廻眼も柱間細胞並にキモいな
342 23/01/23(月)22:21:20 No.1018735919
稀代はあそこで別天神がバレた時点で木の葉にとってかなりヤバい事やらかしてるから本当に邪魔過ぎた
343 23/01/23(月)22:21:23 No.1018735933
>>気軽に目玉付け替えるよね >イタチ…別天津神1個取られたからもう1個あげるわ… 医療忍者のリンが居たオビト→カカシ マダラ側が六道パワー持ってたカカシ→マダラ→オビト はまだしも素手で眼球毟って渡してくるお前は何なの!?
344 23/01/23(月)22:21:27 No.1018735962
>現実に例えるならプーチンが出席してる首脳会談にロシア国籍のテロリストが侵入してプーチンを殺害? >うーん死刑で 稀代様が会議でやった事現実で再現出来ないから現実で例えても意味無いぞ
345 23/01/23(月)22:21:31 No.1018736002
実際五影とその側近の会談メンバーが黙ってればサスケの罪はわりとなかったことにできる
346 23/01/23(月)22:21:33 No.1018736014
お前ほんとナルトが友達で良かったな…ってなる
347 23/01/23(月)22:21:33 No.1018736015
>>マダラがあっいいもんあんじゃんもーらい!でカカシの眼を強奪するところ何度見ても笑える >でも漫画ってあのスピード感が必要だなって思える >名シーンなんだよなぁ… 気軽に目玉をすりとるマダラのインパクトが強すぎるかマダラに追いついてきてるサスケのスピードがマジでヤバイ
348 23/01/23(月)22:21:34 No.1018736017
侍たちは何故かサスケの生き様に惚れてファンボーイ化してるから…
349 23/01/23(月)22:21:36 No.1018736030
カブトはともかくサスケは罪の意識から自分の命に関しては割と雑に扱うしナルトができないことは自分がするしかないって思ってるからボルトが暴走した時には師匠としてぶち殺すから安心していいよって言ってあげるくらいには気にしてる
350 23/01/23(月)22:21:45 No.1018736096
>負けを認めた後もナルトが許しても他の奴らは許してくれないよとか俺またお前に楯突くかもよって再三確認する辺りがなんかいじらしい 弟気質全開だよね…
351 23/01/23(月)22:22:03 No.1018736210
サスケカッケーしてる侍達はちょっと頭おかしくない?
352 23/01/23(月)22:22:12 No.1018736269
>すぐに治って即座に使えるようになるのは六道パワーのせいなんだけどあのシーンのせいでこの世界は眼球を嵌めるだけで神経繋がると誤解されるのを結構見るんだよな… オビト→カカシは医療忍者のリンが居るし カカシ→マダラはまあ六道パワーとか柱間細胞あるし 真に「お前マジかよ…」なのは問答無用で自分の目を引きちぎってそのまま渡してくるシスイくらいなんだよな ニーサンが幻術カラス?に良い感じに収める技術持ってなけりゃ腐るとこだったぜ
353 23/01/23(月)22:22:16 No.1018736297
>侍たちは何故かサスケの生き様に惚れてファンボーイ化してるから… 一定数サスケに虐殺されてるのに罪のないモブ侍くんたち…
354 23/01/23(月)22:22:20 No.1018736327
>うちはというか写輪眼輪廻眼も柱間細胞並にキモいな 元を辿れば宇宙人の肉体的特徴だからな
355 23/01/23(月)22:22:21 No.1018736330
>侍たちは何故かサスケの生き様に惚れてファンボーイ化してるから… なんつー都合のよさだ…
356 23/01/23(月)22:22:29 No.1018736388
>サスケカッケーしてる侍達はちょっと頭おかしくない? 侍が頭おかしいのは現実でもそうなので
357 23/01/23(月)22:22:31 No.1018736401
>侍たちは何故かサスケの生き様に惚れてファンボーイ化してるから… アイツラの倫理観が一番わからん…
358 23/01/23(月)22:22:36 No.1018736438
初代も土下座外交やってたの知って火影になる奴は土下座するんだな…って雷影なってたしあんまりあーなくなった腕が痛むなー!とかは言わなそう ダルイが腕の代わりって言ってるし
359 23/01/23(月)22:22:47 No.1018736518
サスケの悪いところのうちサスケ本人の責任は全体の5%くらいしかないと思う ほぼマダラとオビトと兄さんとダンゾウが悪い
360 23/01/23(月)22:23:05 No.1018736630
>侍たちは何故かサスケの生き様に惚れてファンボーイ化してるから… 憎しみの連鎖をファンボーイ化でくい止めるのは斜め上すぎて面白すぎる…
361 23/01/23(月)22:23:16 No.1018736714
武士道とは死ぬ事と見つけたり精神に習うならサスケというかイタチの生き様はそりゃ惚れると思うよ
362 23/01/23(月)22:23:22 No.1018736761
五影会談でよりにもよって中立の侍大将を洗脳するって冷静に考えなくてもヤバいことやってるよね
363 23/01/23(月)22:23:35 No.1018736849
>功績と嘆願があれば罪も赦すところはやっぱり法治国家になれない忍者社会だよな 普通は無理だけどサスケの功績はマジで世界を救ってるレベルなので現実に当てはめるのは無理だよ
364 23/01/23(月)22:23:56 No.1018737001
>元を辿れば宇宙人の肉体的特徴だからな 先祖に宇宙人いるけど柱間細胞は神樹そっくりなのに神樹とは一切関係ないからただの突然変異の化け物だよ
365 23/01/23(月)22:24:02 No.1018737035
今のサスケは許されたわけじゃなくて罪を償ってるところだから
366 23/01/23(月)22:24:16 No.1018737129
>サスケの悪いところのうちサスケ本人の責任は全体の5%くらいしかないと思う >ほぼマダラとオビトと兄さんとダンゾウが悪い 人間環境と遺伝子に振り回され続けてる…
367 23/01/23(月)22:24:34 No.1018737260
>武士道とは死ぬ事と見つけたり精神に習うならサスケというかイタチの生き様はそりゃ惚れると思うよ その言葉もよく言われてる意味とは違うんだけどなぁ…
368 23/01/23(月)22:24:36 No.1018737268
>今のサスケは許されたわけじゃなくて罪を償ってるところだから それは空としてたまには家族に顔みしてやれとシカマルにすら言われる
369 23/01/23(月)22:24:49 No.1018737364
もううちは再興とかは考えてないのかなサスケ
370 23/01/23(月)22:24:56 No.1018737434
革命できる実力が手に入ったのって火影トークじゃなくて輪廻眼になってからだからかなり直近だよね
371 23/01/23(月)22:25:03 No.1018737484
>>武士道とは死ぬ事と見つけたり精神に習うならサスケというかイタチの生き様はそりゃ惚れると思うよ >その言葉もよく言われてる意味とは違うんだけどなぁ… どっちの意味でもあってるからこの場合は何もおかしくは無い
372 23/01/23(月)22:25:05 No.1018737494
滅多に使えない瞳術なのにひたすらしょうもない使い方してんだよなダンゾウ しかも即バレ
373 23/01/23(月)22:25:08 No.1018737517
>今のサスケは許されたわけじゃなくて罪を償ってるところだから 大人サスケは何やっても絵面が面白くなる領域に入ってる
374 23/01/23(月)22:25:16 No.1018737570
>もううちは再興とかは考えてないのかなサスケ サクラちゃんがいっぱい生めば解決だろ
375 23/01/23(月)22:25:24 No.1018737646
徹夜明け寝不足だけど外出しなきゃみたいな顔
376 23/01/23(月)22:25:29 No.1018737675
>>功績と嘆願があれば罪も赦すところはやっぱり法治国家になれない忍者社会だよな >普通は無理だけどサスケの功績はマジで世界を救ってるレベルなので現実に当てはめるのは無理だよ コロナをほぼ二人っきりで駆逐したような話だからな…
377 23/01/23(月)22:25:33 No.1018737704
>>今のサスケは許されたわけじゃなくて罪を償ってるところだから >それは空としてたまには家族に顔みしてやれとシカマルにすら言われる (娘の顔を忘れる)
378 23/01/23(月)22:25:40 No.1018737756
>>侍たちは何故かサスケの生き様に惚れてファンボーイ化してるから… >一定数サスケに虐殺されてるのに罪のないモブ侍くんたち… サスケが向かってくるなら殺すって言った上で戦闘開始して殺されたので侍視点だとサスケのほうが強かったで終わりなんで…
379 23/01/23(月)22:25:42 No.1018737765
>お前ほんとナルトが友達で良かったな…ってなる 逆にナルトもサスケって存在なければ あそこまでの人物に成って無かったかもだから イーブンってとこかな…
380 23/01/23(月)22:25:48 No.1018737806
>もううちは再興とかは考えてないのかなサスケ 間違いなく考えてないけど そもそも男一人しか生き残ってない時点で血族の再興とか無理だよね 薄れていく一方だ
381 23/01/23(月)22:25:49 No.1018737814
サスケの罪の話になると大体侍とジェイ先輩が話題に上がる…
382 23/01/23(月)22:25:56 No.1018737865
>滅多に使えない瞳術なのにひたすらしょうもない使い方してんだよなダンゾウ >しかも即バレ あそこでお前何かしただろってソクバレて即逃走決めるのがダサすぎる
383 23/01/23(月)22:25:57 No.1018737871
一族の仇である兄を脱藩して仇討ちしたら 実は藩の重鎮が黒幕と発覚したので 鍛えた技で藩主の会議に乗り込んで仇討ちいたす!ついでに重鎮の悪巧みは失敗! とか時代劇で割とありそうだからファンボーイ化もやむなし
384 23/01/23(月)22:25:58 No.1018737879
サスケが世界あちこち回ってるから隠し子編が出てもよさそう
385 23/01/23(月)22:25:59 No.1018737888
サスケへの影響で考えると相対的に大蛇丸がマシな方になりそうなのがなんか酷い
386 23/01/23(月)22:26:01 No.1018737898
>徹夜明け寝不足だけど外出しなきゃみたいな顔 実際少なくとも一日は徹夜してるからな
387 23/01/23(月)22:26:01 No.1018737899
サスケくんとサクラちゃんとのエッチってどんな感じでするの
388 23/01/23(月)22:26:17 No.1018738002
>>もううちは再興とかは考えてないのかなサスケ >サクラちゃんがいっぱい生めば解決だろ 旅の途中で妊娠させて大蛇丸のところに駆け込んだのは正直アレだと思う
389 23/01/23(月)22:26:20 No.1018738013
後でカブトとか取り調べたら穢土転生解除したのサスケとイタチなのは判明するし穢土転生解除の時の土影とかの反応からしてそこ分かったら結構減刑は考えられそう
390 23/01/23(月)22:26:24 No.1018738041
>もううちは再興とかは考えてないのかなサスケ 歴代火影との会話で一族に対するこだわりはもうなくなってると思う
391 23/01/23(月)22:26:38 No.1018738127
J先輩に関しては死んだとも書かれてなく 写輪眼で眠らせただけなのでは?とも言われてる 侍はガチで死んでるけど
392 23/01/23(月)22:26:44 No.1018738181
>サスケくんとサクラちゃんとのエッチってどんな感じでするの スサノオ出さずにサスケがサクラちゃんに腕力で勝てると思うか?
393 23/01/23(月)22:26:49 No.1018738227
>滅多に使えない瞳術なのにひたすらしょうもない使い方してんだよなダンゾウ >しかも即バレ 里のために犠牲は必要っていいつつしょーもないことのために必要もない犠牲だしてるダンゾウらしさはある
394 23/01/23(月)22:26:50 No.1018738235
>サスケの罪の話になると大体侍とジェイ先輩が話題に上がる… 侍に関しては来たら殺すって言った上だから自己責任だし…
395 23/01/23(月)22:26:54 No.1018738262
>もううちは再興とかは考えてないのかなサスケ はっきりとは言わないけどイタチの生き方を肯定したあたり一族が滅んだのはしょうがなかったなってなってると思う
396 23/01/23(月)22:26:57 No.1018738294
>もううちは再興とかは考えてないのかなサスケ 卑劣様のあの話聞いてるから自分から病人増やそうとかはあんまり考えないのかもしれない 真の黒幕に宇宙人がいるとは言ってもうちはが諸悪の根元過ぎて折角因縁を断ち切ったのに…ってなる
397 23/01/23(月)22:27:01 No.1018738319
でもきっとサクラちゃんはもっとうちは再興して欲しいって思ってるよ?
398 23/01/23(月)22:27:13 No.1018738408
>>>今のサスケは許されたわけじゃなくて罪を償ってるところだから >>それは空としてたまには家族に顔みしてやれとシカマルにすら言われる >(娘の顔を忘れる) 平和に生きてる娘が写輪眼に目覚めてるわけないし…
399 23/01/23(月)22:27:30 No.1018738511
>サスケへの影響で考えると相対的に大蛇丸がマシな方になりそうなのがなんか酷い マシというか最終的に乗っ取るつもりで勧誘して育成してるよ って嘘も裏もなくサスケを鍛えたのは大蛇丸くらいだよ
400 23/01/23(月)22:27:49 No.1018738636
>大人サスケは何やっても絵面が面白くなる領域に入ってる 俺は…自来也先生のイチャイチャパラダイスに感銘を受けて…
401 23/01/23(月)22:27:59 No.1018738723
サラダちゃんも7代目と一緒に再興したいって
402 23/01/23(月)22:28:01 No.1018738738
>旅の途中で妊娠させて大蛇丸のところに駆け込んだのは正直アレだと思う まぁでも間違いなくサクラちゃんから襲っただろうし…
403 23/01/23(月)22:28:04 No.1018738752
>平和に生きてる娘が写輪眼に目覚めてるわけないし… まさかサスケに会いえるかもしれない期待と喜びの感情で写輪眼が発現するなんて全く思わなかっただろうな…
404 23/01/23(月)22:28:05 No.1018738761
ジェイ先輩って死んでたっけ? ボコボコにされてたのは発見されてたけど
405 23/01/23(月)22:28:13 No.1018738830
サクラちゃんってさらってすごいスペックしてるよな 本人はすごい謙遜してるけど
406 23/01/23(月)22:28:23 No.1018738895
うれションならぬうれ写輪眼
407 23/01/23(月)22:28:24 No.1018738902
大蛇丸は確かに最低なんだけど最初からモルモットとして扱うねって言ってるだけマシな方 見てみろよダンゾウ
408 23/01/23(月)22:28:35 No.1018738967
>そもそも男一人しか生き残ってない時点で血族の再興とか無理だよね >薄れていく一方だ まぁうちはに関しては血が薄れて復興した方がイイとも言える 先天的特殊なチャクラが脳内噴出はヤバいって…
409 23/01/23(月)22:28:42 No.1018739020
>マシというか最終的に乗っ取るつもりで勧誘して育成してるよ >って嘘も裏もなくサスケを鍛えたのは大蛇丸くらいだよ ニーサンは嘘看板立てまくったしオビトはお前本当に木ノ葉潰して良いの?とは聞きつつも嘘交えて誘導したからな…
410 23/01/23(月)22:28:54 No.1018739081
>滅多に使えない瞳術なのにひたすらしょうもない使い方してんだよなダンゾウ >しかも即バレ 白眼持ちでもいない限りバレないはずだったんだよ なんかいたけど
411 23/01/23(月)22:29:00 No.1018739117
>俺は…自来也先生のイチャイチャパラダイスに感銘を受けて… 娘にバレたくないというかバレたら最悪万華鏡が
412 23/01/23(月)22:29:13 No.1018739202
>サスケへの影響で考えると相対的に大蛇丸がマシな方になりそうなのがなんか酷い まずニ年半で下忍にしては強いレベルから準影クラスまで鍛え上げたのが育成手腕とんでもねぇからな
413 23/01/23(月)22:29:16 No.1018739224
>俺は…自来也先生のイチャイチャパラダイスに感銘を受けて… 過去行って自来也にうちはサスケか?って聞かれてやべー…って顔したり過去のサクラにサラダ宛ての手紙拾われて焦ったり面白すぎる
414 23/01/23(月)22:29:19 No.1018739242
>サクラちゃんってさらってすごいスペックしてるよな >本人はすごい謙遜してるけど もしナルトが異空間に飛ばされでもしたら サクラちゃん辺り臨時火影にしておくか…ってくらいのスペックと師匠筋と功績
415 23/01/23(月)22:29:24 No.1018739264
>サクラちゃんってさらってすごいスペックしてるよな >本人はすごい謙遜してるけど 最終決戦の時のナルトとサスケについていけるレベルだぞ 誰が勝てるんだこんなの
416 23/01/23(月)22:29:33 No.1018739327
>>滅多に使えない瞳術なのにひたすらしょうもない使い方してんだよなダンゾウ >>しかも即バレ >白眼持ちでもいない限りバレないはずだったんだよ >なんかいたけど 木の葉から白眼奪うとか最低だな 恥を知れ恥を
417 23/01/23(月)22:29:39 No.1018739369
おい大蛇丸 今日は修行に付き合ってくれる約束だっただろ
418 23/01/23(月)22:30:02 No.1018739535
>サクラちゃんってさらってすごいスペックしてるよな >本人はすごい謙遜してるけど 柱間細胞なしでオート回復身につけてるからな
419 23/01/23(月)22:30:15 No.1018739622
>おい大蛇丸 >今日は修行に付き合ってくれる約束だっただろ なんだろうねあの微妙に所帯じみてる会話…
420 23/01/23(月)22:30:16 No.1018739630
仮面ライダーの橘さんみたいなもんでそこにいるだけで面白いレベルにまでなってきた大人サスケ
421 23/01/23(月)22:30:30 No.1018739747
>ジェイ先輩って死んでたっけ? >ボコボコにされてたのは発見されてたけど 死んだとも死んでないとも明言されていない シュレディンガーの先輩
422 23/01/23(月)22:30:34 No.1018739772
別天神とイザナギのコンボだったらサスケには勝ってただろうに
423 23/01/23(月)22:30:39 No.1018739819
>最終決戦の時のナルトとサスケについていけるレベルだぞ >誰が勝てるんだこんなの 素手でカグヤの角折ってるからもう女としての格が全キャラ中トップまである…
424 23/01/23(月)22:30:42 No.1018739836
>サクラちゃん辺り臨時火影にしておくか…ってくらいのスペックと師匠筋と功績 血筋がアレだからならないけど綱手が火影やってたんだからサクラちゃんが火影できない訳はないんだよな 血筋は無いけど…
425 23/01/23(月)22:30:43 No.1018739840
>>おい大蛇丸 >>今日は修行に付き合ってくれる約束だっただろ >なんだろうねあの微妙に所帯じみてる会話… サスケに刺されたー!!
426 23/01/23(月)22:30:51 No.1018739894
それまでにもだいぶ強くはなってたけど戦争編でナルサス急激に強くなりすぎてる…
427 23/01/23(月)22:30:54 No.1018739917
>>旅の途中で妊娠させて大蛇丸のところに駆け込んだのは正直アレだと思う >まぁでも間違いなくサクラちゃんから襲っただろうし… BORUTOでのサスケの耐久力の高さはサクラちゃんに殴られながらセックスしてたから鍛えられたって説を見た時は笑った
428 23/01/23(月)22:31:02 No.1018739972
>>>おい大蛇丸 >>>今日は修行に付き合ってくれる約束だっただろ >>なんだろうねあの微妙に所帯じみてる会話… >サスケに刺されたー!! わたしもよ…
429 23/01/23(月)22:31:07 No.1018740003
>おい大蛇丸 >今日は修行に付き合ってくれる約束だっただろ サスケがこういう約束してるのニーサン以来なんだよな…
430 23/01/23(月)22:31:10 No.1018740027
大蛇丸とカブトが許されてるのはマジで謎 サスケに関してはいまだに里に帰ってなくてひたすら任務して罪を償ってるところ オビトは頑張って罪を償ってはいた マダラは特に許されてない
431 23/01/23(月)22:31:29 No.1018740143
>柱間細胞なしでオート回復身につけてるからな たしかにこれやばいな…
432 23/01/23(月)22:31:34 No.1018740185
白眼のおじさんが敵になったのは結構ショックだった
433 23/01/23(月)22:31:44 No.1018740262
ナルトサスケカカシがラストバトル特別パワーで戦ってる中でただ1人特殊パワーなしで戦ってるやつ
434 23/01/23(月)22:31:51 No.1018740311
なんかたまにイタチがお前よく生きてたなって言うシーンを挙げてダンゾウは強いって言うやついるけどあれってイザナギ使われたことに対してだよね? そのイザナギをあれだけ連発して負けるダンゾウまじでしょーもなくない?
435 23/01/23(月)22:31:52 No.1018740324
>それまでにもだいぶ強くはなってたけど戦争編でナルサス急激に強くなりすぎてる… 最終的にマダラ柱間レベル超えてハゴロモの兄弟に肉薄してもらう必要があるからな…
436 23/01/23(月)22:31:53 No.1018740328
>大蛇丸とカブトが許されてるのはマジで謎 触らぬ忍に祟りなし
437 23/01/23(月)22:31:54 No.1018740340
>マシというか最終的に乗っ取るつもりで勧誘して育成してるよ >って嘘も裏もなくサスケを鍛えたのは大蛇丸くらいだよ 全然嘘偽りなくサスケに接して師匠してくれた大人って大蛇丸とカカシくらいしかいないからな…
438 23/01/23(月)22:31:56 No.1018740345
大蛇丸はガチガチに監視されてるし… なぁヤマト先生!
439 23/01/23(月)22:32:05 No.1018740415
>血筋は無いけど… 血筋がいまいちなのは結構いるし…
440 23/01/23(月)22:32:06 No.1018740422
この時のサスケの顔が面白くて好き サイのビキキの次くらい
441 23/01/23(月)22:32:08 No.1018740438
>最終決戦の時のナルトとサスケについていけるレベルだぞ >誰が勝てるんだこんなの ついていけてはないよ!? ついていけずカグヤが全く意識してなかったから隙を付けただけだ
442 23/01/23(月)22:32:19 No.1018740510
>大蛇丸とカブトが許されてるのはマジで謎 >サスケに関してはいまだに里に帰ってなくてひたすら任務して罪を償ってるところ >オビトは頑張って罪を償ってはいた >マダラは特に許されてない カブトはあの大戦の孤児引き取って育ててるけど...?
443 23/01/23(月)22:32:19 No.1018740515
>大蛇丸とカブトが許されてるのはマジで謎 あいつらを殺す方法があるんなら教えてほしいくらいだ
444 23/01/23(月)22:32:34 No.1018740626
大蛇丸とカブトはなんかもうつつくと逆にめんどくさいからほっとかれてるところあると思う… 幸い今はどっちも進んで悪事働こうとはしてないし
445 23/01/23(月)22:32:37 No.1018740639
>大蛇丸とカブトが許されてるのはマジで謎 別に許されてはないよ 下手に刺激するより緩く監視して好きにさせてた方が世界のためなだけで
446 23/01/23(月)22:32:38 No.1018740652
サスケが火影が帰ってからレボ影し始めたのは別に構わないけどマダラが毎回悪辣な行動を柱間いないところでやるのはモヤモヤしてる
447 23/01/23(月)22:32:44 No.1018740694
カブトはダンゾウがだいぶ悪いとして大蛇丸は何なの…
448 23/01/23(月)22:32:45 No.1018740705
>大蛇丸とカブトが許されてるのはマジで謎 大蛇丸は下手に刺激して敵対されるとまずいし…というか殺したところで誰かが腐るほどいる呪印持ちから復活させたらその度に処理する必要あるし… カブトは…まあサスケを輪廻眼に開眼させた功績があるし…
449 23/01/23(月)22:32:45 No.1018740709
>>最終決戦の時のナルトとサスケについていけるレベルだぞ >>誰が勝てるんだこんなの >ついていけてはないよ!? >ついていけずカグヤが全く意識してなかったから隙を付けただけだ 私が背中見せるんだ…!で何度かツッ転ばされてるからな…
450 23/01/23(月)22:32:48 No.1018740729
サスケくんその術はやめなさい…が晴天だったから説
451 23/01/23(月)22:32:49 No.1018740749
>大蛇丸とカブトが許されてるのはマジで謎 >サスケに関してはいまだに里に帰ってなくてひたすら任務して罪を償ってるところ >オビトは頑張って罪を償ってはいた >マダラは特に許されてない カブトはまぁイザナミが絶対改心術だし… 大蛇丸は…誰が処刑出来るんだ 信者と呪印を全部潰さなきゃ湧いてくる可能性があるぞ
452 23/01/23(月)22:32:49 No.1018740750
ナルトサスケカカシの最強状態は外部からのブーストで3人ともなくなったけど サクラちゃんはそういうの抜きで素のスペックでそいつらに並んだんだ 今でもパンチ一発家を砕くぞ
453 23/01/23(月)22:32:58 No.1018740806
>大蛇丸とカブトが許されてるのはマジで謎 じゃあどうすんねんが一番でかい まともに対峙してやりあえるのなんてごく一握りだしそれでまた戦争やるつもりか?ってなるから何もしないなら静かに監視が最適
454 23/01/23(月)22:33:07 No.1018740850
大蛇丸殺したらなんか変な場所から記憶引き継いだ大蛇丸生えてきそうで怖い
455 23/01/23(月)22:33:07 No.1018740854
>全然嘘偽りなくサスケに接して師匠してくれた大人って大蛇丸とカカシくらいしかいないからな… まるでトビ(うちはマダラ(オビト))がサスケに嘘ばっかついてたみたいじゃん
456 23/01/23(月)22:33:14 No.1018740899
カブトに関しちゃそもそもダンゾウのせい過ぎてさ…
457 23/01/23(月)22:33:26 No.1018741014
だってカブトに責任取らせようとして孤児院とか襲撃してみろ それダンゾウの二の舞だぞ
458 23/01/23(月)22:33:29 No.1018741030
カブトって漂白されたからうちはクローンの面倒見てる人になってるけど戦力はそのまんまなんだよね?強くない?
459 23/01/23(月)22:33:34 No.1018741055
>>チャクラ抜かれて仙人モード解除されると一応元の顔には戻るんだよなカブト… >まぁ仙人モード解けば戻るよね >>孤児院の時はその上でまた大蛇丸風蛇仙人顔になってる >>fu1851546.jpg >なんで…? まあ写輪眼持ちのうちはクローン軍団とか 仙人モード状態でなきゃ何かあった時の対処キツいだろうし…
460 23/01/23(月)22:33:38 No.1018741082
>なんかたまにイタチがお前よく生きてたなって言うシーンを挙げてダンゾウは強いって言うやついるけどあれってイザナギ使われたことに対してだよね? >そのイザナギをあれだけ連発して負けるダンゾウまじでしょーもなくない? ダンゾウは普通に強いよ その上でイザナギまで使ってきたのにサスケが勝って生きてるからニーサンびっくり
461 23/01/23(月)22:33:54 No.1018741200
ミナトが火影やれるんだから血筋はなくてもいいんじゃないかな… 師匠の格は大事だけど
462 23/01/23(月)22:33:54 No.1018741201
(ヒナタとママトークしてる大蛇丸) (監視のヤマト隊長に差し入れする大蛇丸)
463 23/01/23(月)22:33:54 No.1018741203
大蛇丸はなんというか絞首刑を生き残ったみたいなもん
464 23/01/23(月)22:34:08 No.1018741305
>>全然嘘偽りなくサスケに接して師匠してくれた大人って大蛇丸とカカシくらいしかいないからな… >まるでトビ(うちはマダラ(オビト))がサスケに嘘ばっかついてたみたいじゃん その括弧の数がついてた嘘の数を物語っとるんよ…
465 23/01/23(月)22:34:15 No.1018741351
最後に一発かますまではほとんど見てただけだしねサクラちゃん その一発があまりにも偉大すぎるけど
466 23/01/23(月)22:34:19 No.1018741377
>だってカブトに責任取らせようとして孤児院とか襲撃してみろ >それダンゾウの二の舞だぞ 案外ノノウとダンゾウの間にも想像もつかないなんかがあったりしたのかもな…
467 23/01/23(月)22:34:22 No.1018741400
>カブトって漂白されたからうちはクローンの面倒見てる人になってるけど戦力はそのまんまなんだよね?強くない? 現状ナルト以外で唯一木の葉で仙術を扱える人間だ
468 23/01/23(月)22:34:24 No.1018741427
イザナギとか大蛇丸復活の経緯知ってるのサスケだけだしな…何するか分かったもんじゃない
469 23/01/23(月)22:34:25 No.1018741434
>サスケが火影が帰ってからレボ影し始めたのは別に構わないけどマダラが毎回悪辣な行動を柱間いないところでやるのはモヤモヤしてる 普通に性格ネジ曲がってるんだよ 子供の頃のサスケみたいななのだと思ってるのは柱間だけ
470 23/01/23(月)22:34:33 No.1018741493
>サスケが火影が帰ってからレボ影し始めたのは別に構わないけどマダラが毎回悪辣な行動を柱間いないところでやるのはモヤモヤしてる 老人介護は得意だったろう?もお前はイズナを殺めた男だグサグサも時間は十分やっただろグサーも全部柱間いないところでやってるよね というか柱間が居ないのをいいことに扉間に柱間の愚痴をぶっちゃける始末
471 23/01/23(月)22:34:35 No.1018741506
大蛇丸は根絶が難しい割に現在は脅威が低いから死ぬほど面倒そうな全面敵対よりも監視付き共存の道を選ばれてる ウイルスみたいだな…
472 23/01/23(月)22:34:56 No.1018741642
>なんかたまにイタチがお前よく生きてたなって言うシーンを挙げてダンゾウは強いって言うやついるけどあれってイザナギ使われたことに対してだよね? >そのイザナギをあれだけ連発して負けるダンゾウまじでしょーもなくない? イタチの想定してるイザナギは完全版だろうから流石にそれと比較すると強さは落ちる不完全版は 眼をチラチラしてるとこサスケに見られて頭脳戦と眼で語る戦いに完敗するのが情けないというのはまあうん
473 23/01/23(月)22:34:57 No.1018741649
大蛇丸ガチャSSR引いたのにリセマラしたくないし…
474 23/01/23(月)22:35:07 No.1018741714
>>まるでトビ(うちはマダラ(オビト))がサスケに嘘ばっかついてたみたいじゃん >その括弧の数がついてた嘘の数を物語っとるんよ… こんなのでダメだった
475 23/01/23(月)22:35:09 No.1018741734
>大蛇丸は根絶が難しい割に現在は脅威が低いから死ぬほど面倒そうな全面敵対よりも監視付き共存の道を選ばれてる >ウイルスみたいだな… あんまり構うと増えてやらかしかねないしな…
476 23/01/23(月)22:35:15 No.1018741778
木の葉の里の戦力を紹介するぜ! 人柱力のナルト! 輪廻眼のサスケ! 殺しても死なない大蛇丸! なんかまじで化け物みたいになった仙人のカブト! サクラ!
477 23/01/23(月)22:35:19 No.1018741802
>老人介護は得意だったろう?もお前はイズナを殺めた男だグサグサも時間は十分やっただろグサーも全部柱間いないところでやってるよね >というか柱間が居ないのをいいことに扉間に柱間の愚痴をぶっちゃける始末 大丈夫だ柱間に対しても基本的に悪辣だぞ
478 23/01/23(月)22:35:23 No.1018741839
ダンゾウと戦った時に使ってきた よく生きていたな…(よく生きていたな…
479 23/01/23(月)22:35:32 No.1018741894
柱間の見ていないところで柱間の弟にマウント取るの何なの
480 23/01/23(月)22:36:07 No.1018742139
カブトはともかく大蛇丸に関しては大戦で歴代火影を穢土転生して味方にしたのと綱手助けて五影救ったのでかなり減刑出来る
481 23/01/23(月)22:36:09 [オビト] No.1018742159
柱間…?いいライバルだったよ
482 23/01/23(月)22:36:11 No.1018742180
>大丈夫だ柱間に対しても基本的に悪辣だぞ 柱間にはお前の里は失敗!矛盾しかないクソ世界!とか言わなかったじゃん…
483 23/01/23(月)22:36:20 No.1018742250
大蛇丸とかカブトはボルトで目立てない罪喰らってるから…
484 23/01/23(月)22:36:22 No.1018742254
スペック考えたらダンゾウはマジ強いしそりゃニーサンもビックリ それはそれとしてダンゾウの戦いのミスとか諸々がダッセーのはまあはい
485 23/01/23(月)22:36:29 No.1018742308
ナルトも放置してるんじゃなくて直轄の暗部にちゃんと監視させてるから…
486 23/01/23(月)22:36:47 No.1018742446
>柱間にはお前の里は失敗!矛盾しかないクソ世界!とか言わなかったじゃん… 里抜けして殺し合いしてる時点で言ってるのと同義みたいなもんじゃん!
487 23/01/23(月)22:36:47 No.1018742448
>大蛇丸とかカブトはボルトで目立てない罪喰らってるから… あいつら出てきたら負けるわけないじゃん!!
488 23/01/23(月)22:36:55 No.1018742497
>>大丈夫だ柱間に対しても基本的に悪辣だぞ >柱間にはお前の里は失敗!矛盾しかないクソ世界!とか言わなかったじゃん… アイツそういうのその場はじっと耐えて最悪に効果的なタイミングでやり返してくるから聞かれたくない…
489 23/01/23(月)22:37:02 No.1018742558
>柱間の見ていないところで柱間の弟にマウント取るの何なの 柱間が見てたらかわいそうだし まあ見てないからやるけど
490 23/01/23(月)22:37:03 No.1018742565
カブトはそもそも大戦で暗躍してたのを大多数の忍者が知らない可能性が高い
491 23/01/23(月)22:37:06 No.1018742582
>ナルトも放置してるんじゃなくて直轄の暗部にちゃんと監視させてるから… ヤマト隊長かわうそ…
492 23/01/23(月)22:37:10 No.1018742632
>柱間にはお前の里は失敗!矛盾しかないクソ世界!とか言わなかったじゃん… グサグサして仙術チャクラ奪ってただろ
493 23/01/23(月)22:37:14 No.1018742660
>ナルトも放置してるんじゃなくて直轄の暗部にちゃんと監視させてるから… (普通になるとの家に遊びに来る)
494 23/01/23(月)22:37:22 No.1018742721
写輪眼を無駄に使わず真っ向から戦ってれば普通にサスケ負けてた可能性高いんだよアイツ 無駄にイザナギ使ってうちはマウントしてるからそこを突かれて負けたんだし
495 23/01/23(月)22:37:28 No.1018742779
>>大丈夫だ柱間に対しても基本的に悪辣だぞ >柱間にはお前の里は失敗!矛盾しかないクソ世界!とか言わなかったじゃん… 柱間には思いっきり里の矛盾は突きつけてたでしょ
496 23/01/23(月)22:37:52 No.1018742951
ダンゾウ「まるでワシが悪いみたいじゃん」
497 23/01/23(月)22:38:06 No.1018743045
老人介護は得意だったろう?はマジで性格悪くて笑っちゃう
498 23/01/23(月)22:38:09 No.1018743070
>>ナルトも放置してるんじゃなくて直轄の暗部にちゃんと監視させてるから… >ヤマト隊長かわうそ… お疲れ様っす大蛇丸様からの差し入れどうぞ
499 23/01/23(月)22:38:10 No.1018743081
里に人生賭けた柱間にお前の作った里システムクソだわって言うのは十分酷いこと言ってるよ!?
500 23/01/23(月)22:38:14 No.1018743116
オビトに言ったことは柱間見てたら言ったのかな?とは正直思う
501 23/01/23(月)22:38:22 No.1018743171
>写輪眼を無駄に使わず真っ向から戦ってれば普通にサスケ負けてた可能性高いんだよアイツ >無駄にイザナギ使ってうちはマウントしてるからそこを突かれて負けたんだし イタチよりショボいって馬鹿にしてた写輪眼に完全にいいようにやられてるのホントなんなの…
502 23/01/23(月)22:38:29 No.1018743232
基本的に柱間がグイグイ引っ張っていくのとマダラに何言われても笑って許してるから目立たないだけで柱間に対しても性格悪いぞマダラは
503 23/01/23(月)22:38:31 No.1018743243
>あいつら出てきたら負けるわけないじゃん!! ナルサスですら相手にならんのが相手だから普通にいても勝てないっす
504 23/01/23(月)22:38:50 No.1018743396
綱手にもすごい女性蔑視ヘイトスピーチするし…
505 23/01/23(月)22:38:54 No.1018743430
>カブトはそもそも大戦で暗躍してたのを大多数の忍者が知らない可能性が高い なんか知らんけど穢土転生解けた!って反応だったしね 全て終わったあとアンコ辺りから綱手とかは聞いてるだろうけど
506 23/01/23(月)22:39:14 No.1018743568
>>あいつら出てきたら負けるわけないじゃん!! >ナルサスですら相手にならんのが相手だから普通にいても勝てないっす でもあの二人が死ぬところ想像出来るか?
507 23/01/23(月)22:39:26 No.1018743641
>綱手にもすごい女性蔑視ヘイトスピーチするし… 女性だからだけじゃないし…世界中全部見下してる勢いだし…
508 23/01/23(月)22:39:38 No.1018743727
?
509 23/01/23(月)22:39:38 No.1018743736
裏方に徹してたからそもそも存在知られてないもんなカブト
510 23/01/23(月)22:39:39 No.1018743742
ダンゾウのミスはあったけど写輪眼でも見きれないスサノオの矢とか写輪眼使って写輪眼メタってるのに写輪眼で幻術通すサスケが強い部分もある というかサスケの写輪眼は基礎幻術の出力がおかしい
511 23/01/23(月)22:39:42 No.1018743767
>>>あいつら出てきたら負けるわけないじゃん!! >>ナルサスですら相手にならんのが相手だから普通にいても勝てないっす >でもあの二人が死ぬところ想像出来るか? 死ぬのは無理でも勝つのも難しいかな…
512 23/01/23(月)22:39:42 No.1018743768
勝ち負けは別として 殺しても死なないと思う大蛇丸
513 23/01/23(月)22:39:50 No.1018743833
>あいつら出てきたら負けるわけないじゃん!! ナルサスが協力しても倒せないジゲンより強いアマドの人造人間が十尾の兵士を作って襲っちゃおうかなぁって言ってるのが今の話だから…