虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かつお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/23(月)20:55:52 No.1018698188

    かつおの見た目無茶苦茶うまそうなのに 全然美味しく食べれない なんとか美味しいカツオたべたい謝って「」

    1 23/01/23(月)20:57:18 No.1018698901

    お前がカツオに謝れ

    2 23/01/23(月)20:58:13 No.1018699337

    誠に申し訳ございません…

    3 23/01/23(月)20:58:16 No.1018699360

    お前?

    4 23/01/23(月)20:59:04 No.1018699715

    すまん チューブのでもいいからすり下ろしニンニクと生姜と醤油を混ぜてぶっかけて刻んだ青ネギを乗せて食うと旨いぞ スライスニンニクはやったことないわ

    5 23/01/23(月)21:00:49 No.1018700523

    ニンニクは醤油に漬けたやつをスライスするといいぞ 未来の自分のために漬けておこう

    6 23/01/23(月)21:01:08 No.1018700656

    こっちは痛風でカツオを食べるわけにいかなくなったってのに

    7 23/01/23(月)21:02:12 No.1018701132

    今晩はカツオでも叩くか

    8 23/01/23(月)21:02:30 No.1018701279

    カツオは薬味がメイン

    9 23/01/23(月)21:02:33 No.1018701300

    カツオには勝手にショウガだと思ってたのにニンニクもいいんだ…

    10 23/01/23(月)21:02:42 No.1018701364

    >こっちは痛風でカツオを食べるわけにいかなくなったってのに アロプリノール飲め

    11 23/01/23(月)21:02:47 No.1018701402

    >カツオには勝手にショウガだと思ってたのにニンニクもいいんだ… 両方でもいいぞ

    12 23/01/23(月)21:02:51 No.1018701440

    アレはモゴモゴしていかんぜよ

    13 23/01/23(月)21:03:04 No.1018701543

    カツオはマジで鮮度で全然違うので 一度高知まで行って食べて欲しい

    14 23/01/23(月)21:03:09 No.1018701579

    黙ってポン酢ストレート

    15 23/01/23(月)21:03:17 No.1018701641

    タタキが合わないなら刺身にしてみれば? 売ってなかったらどうしようもないけど…

    16 23/01/23(月)21:03:43 No.1018701837

    スーパーの安いカッツォじゃだめか

    17 23/01/23(月)21:04:11 No.1018702055

    >カツオはマジで鮮度で全然違うので >一度高知まで行って食べて欲しい 高知のは実は殆ど静岡産… まぁ高知のあの雰囲気はカツオを更に旨くするのは確かだ

    18 23/01/23(月)21:04:12 No.1018702062

    カツオはマジで鮮度だよ 塩だけで食ってんのになんであんなうまいの高知

    19 23/01/23(月)21:04:39 No.1018702256

    >スーパーの安いカッツォじゃだめか 冷凍物で完全に溶けてない奴はちょっとね…

    20 23/01/23(月)21:05:11 No.1018702491

    宮城のカツオが好き 夏の終わり頃刺身で食う

    21 23/01/23(月)21:05:26 No.1018702616

    戻りカツウォヌスがオススメだわ タタキより旨いわ

    22 23/01/23(月)21:06:27 No.1018703093

    来週また来てください 本当の鰹をごちそうしますよ

    23 23/01/23(月)21:06:33 No.1018703147

    >なんとか美味しいカツオたべたい謝って「」 カツオは味噌叩きにしてもうまいぞ https://ginzamag.com/food/tonarimessi20/ あと赤身なのでレアフライにしてもうまいよ https://www.hama1-cl.jp/recipe/rare_fly.html ごめんね

    24 23/01/23(月)21:06:49 No.1018703268

    うまあじ村のポン酢で食べよう

    25 23/01/23(月)21:07:43 No.1018703700

    塩を振ってキッチンペーパーで包んで2時間くらい冷蔵庫で寝かせる

    26 23/01/23(月)21:08:13 No.1018703944

    サンマが食えなくなった今カツオが日本の国民食

    27 23/01/23(月)21:09:52 No.1018704743

    めちゃくちゃ油が乗った戻り鰹をニンニク醤油で食べるとおいしいよ

    28 23/01/23(月)21:10:35 No.1018705082

    なんか藁で焼いたやつが美味かった

    29 23/01/23(月)21:13:42 No.1018706522

    カツオのたたきは鮮度悪いと途端にまずくなるから スーパーで半額のとか買うと後悔することになりやすい

    30 23/01/23(月)21:14:58 No.1018707052

    醤油は密封エコボトルの牡蠣醤油使ってる 醤油にもこだわりたいね

    31 23/01/23(月)21:15:21 No.1018707219

    タタキもいいけど刺身が好きだな俺は

    32 23/01/23(月)21:15:56 No.1018707475

    カツオの風味で薬味食うやつ

    33 23/01/23(月)21:16:18 No.1018707619

    >カツオのたたきは鮮度悪いと途端にまずくなるから >スーパーで半額のとか買うと後悔することになりやすい なるほどー

    34 23/01/23(月)21:16:27 No.1018707693

    シーチキン

    35 23/01/23(月)21:16:31 No.1018707714

    宮城に住んでた頃はしょっちゅう食べてたなカツオ

    36 23/01/23(月)21:17:02 No.1018707911

    >カツオのたたきは鮮度悪いと途端にまずくなるから >スーパーで半額のとか買うと後悔することになりやすい でもカツオのたたきって半額になってる率高くない?

    37 23/01/23(月)21:17:15 No.1018708007

    20歳過ぎるまでは淡白なので好きじゃなかった ある時を境に刺身の中でも安くてあっさりしてて大好きになった

    38 23/01/23(月)21:17:42 No.1018708184

    カツオが淡白…?

    39 23/01/23(月)21:17:45 No.1018708208

    生姜と醤油かポン酢で十分ですよ

    40 23/01/23(月)21:18:09 No.1018708366

    刺身の割引は全部ムリだわ

    41 23/01/23(月)21:18:21 No.1018708471

    初鰹なら淡白というかあっさりしてるかな...?

    42 23/01/23(月)21:18:30 No.1018708518

    時間経ったカツオってマジで血生臭いからなー

    43 23/01/23(月)21:18:53 No.1018708700

    一回パック寿司に当たってから生鮮食品は割引で買えなくなった

    44 23/01/23(月)21:19:07 No.1018708797

    質悪いやつも玉ねぎ乗せてニンニクとしょうがぶちまけてポン酢かけて食えばいける

    45 23/01/23(月)21:19:37 No.1018709007

    >でもカツオのたたきって半額になってる率高くない? たたき売りだからな…

    46 23/01/23(月)21:20:21 No.1018709333

    カップ麺に安いカツオぶっ込んだら旨いかな?

    47 23/01/23(月)21:20:24 No.1018709352

    戻りカツオ食いてえ

    48 23/01/23(月)21:20:26 No.1018709374

    書き込みをした人によって削除されました

    49 23/01/23(月)21:22:42 No.1018710502

    カツオの風味は鮮度が落ちると露骨に血生臭くなるのが誤解の元になってる気がする 新鮮なやつは下手なマグロなんか比較にならないくらいマジで美味いんだよな

    50 23/01/23(月)21:22:49 No.1018710557

    鰹の刺身は身がモチモチしてて好き 叩きはコゲの苦味があんま好きじゃない

    51 23/01/23(月)21:23:29 No.1018710897

    少し皮を残したカツオの刺身が最高

    52 23/01/23(月)21:23:34 No.1018710947

    ありがとう謝るごめん 明日会社休んでカツオ叩く

    53 23/01/23(月)21:23:38 No.1018710992

    見た目はマジで刺し身の中でも特にうまそうに見えるよね

    54 23/01/23(月)21:23:49 No.1018711066

    でも割引ないとそこはかとなく高いんだよな魚…

    55 23/01/23(月)21:24:37 No.1018711446

    戻り鰹っていつ頃だっけシーズン

    56 23/01/23(月)21:24:45 No.1018711526

    焼き立てはうまいぞ 藁の香りと香味野菜併せて最高だ

    57 23/01/23(月)21:25:09 No.1018711723

    痛むの速いから鮮度が他の魚より命

    58 23/01/23(月)21:25:23 No.1018711825

    かつおのたたきはどう頑張っても結構当たりはずれある気がする

    59 23/01/23(月)21:25:33 No.1018711892

    >戻り鰹っていつ頃だっけシーズン 秋

    60 23/01/23(月)21:25:49 No.1018712017

    どうして釣ってすぐのをワープして用意してくれないの

    61 23/01/23(月)21:25:56 No.1018712076

    癖が強めだからこそ 薬味たっぷり乗せたり叩きがポピュラーなんだしね

    62 23/01/23(月)21:26:32 No.1018712332

    しにます

    63 23/01/23(月)21:27:07 No.1018712602

    叩きにするなら初鰹の方が向いてる

    64 23/01/23(月)21:29:11 No.1018713507

    >>戻り鰹っていつ頃だっけシーズン >秋 長いな…

    65 23/01/23(月)21:31:13 No.1018714398

    今の時期売ってる冷凍カツオに薬味大盛りで食えば戻り鰹の片鱗を味わうことはできるよ 今のところそれで生きてるよ

    66 23/01/23(月)21:32:20 No.1018714888

    ぶっちゃけ今の時期なら冷凍のなまり節が一番美味い 初鰹のシーズンまではそれで耐え凌げ

    67 23/01/23(月)21:32:29 No.1018714949

    言われてる通り買ってすぐ食べた方がいいな…かなり違った

    68 23/01/23(月)21:33:14 No.1018715266

    レス全く読まないでレスするけど 日本酒で少し洗って塩で食べるとかどう?

    69 23/01/23(月)21:34:13 No.1018715646

    >レス全く読まないでレスするけど >日本酒で少し洗って塩で食べるとかどう? さぁね

    70 23/01/23(月)21:34:53 No.1018715916

    刺身を醤油とにんにく にんにくはチューブでも美味しい

    71 23/01/23(月)21:35:03 No.1018715985

    >レス全く読まないでレスするけど >日本酒で少し洗って塩で食べるとかどう? ちょっと違うけど酒で洗った鰹の塩じめ作ったら味が濃縮されて生ハムみたいになって美味かったよ 30分弱でめちゃくちゃ縮んだけど

    72 23/01/23(月)21:36:30 No.1018716586

    牡蠣醤油にチューブニンニク溶かしてぶっかけ刺身美味しいよね

    73 23/01/23(月)21:36:45 No.1018716668

    >でもカツオのたたきって半額になってる率高くない? 高い それ見てウヒョー今日は叩き祭りだ! って薬味と合わせて2000円分も買って馬鹿みたいにまずいカツオを薬味で誤魔化して食う羽目になった

    74 23/01/23(月)21:37:37 No.1018717034

    >>レス全く読まないでレスするけど >>日本酒で少し洗って塩で食べるとかどう? >ちょっと違うけど酒で洗った鰹の塩じめ作ったら味が濃縮されて生ハムみたいになって美味かったよ >30分弱でめちゃくちゃ縮んだけど ハラスを酒と塩でしめて炙ったやつは酒が止まらなくなるからやめとけ

    75 23/01/23(月)21:37:56 No.1018717171

    >叩きにするなら初鰹の方が向いてる むしろ初鰹は刺し身だろ 脂が乗ってる戻り鰹のほうが叩き向き

    76 23/01/23(月)21:38:05 No.1018717221

    >刺身を醤油とにんにく >にんにくはチューブでも美味しい 俺はここにマヨネーズも付けちゃう

    77 23/01/23(月)21:38:35 No.1018717458

    鮮度悪くなった奴はフライパンで両面軽く焼いて氷水で締めると食えるようになる

    78 23/01/23(月)21:39:23 No.1018717793

    高知のたたきマジでうまかった…肉みたいだった 厚切りでも別にうまくねえじゃんとか思ってたけどあれは素材の差だった

    79 23/01/23(月)21:39:43 No.1018717934

    >ハラスを酒と塩でしめて炙ったやつは酒が止まらなくなるからやめとけ うまそうだな… いつも近所で加熱用のはらすがめちゃくちゃ安く売ってるんだけどそれでもいけるかな?

    80 23/01/23(月)21:41:05 No.1018718497

    ふるさと納税で届いたカツオ旨くて良かった

    81 23/01/23(月)21:46:19 No.1018720784

    >こっちは痛風でカツオを食べるわけにいかなくなったってのに プリン体めっちゃ多いよねカツオ

    82 23/01/23(月)21:46:49 No.1018720999

    ここみて勇気湧いてきた 今年は美味しくカツオたべるぞ!!

    83 23/01/23(月)21:48:02 No.1018721509

    お薬飲めば全然いける痛風!

    84 23/01/23(月)21:48:12 No.1018721574

    カツオはうめぇんだ 頑張れ

    85 23/01/23(月)21:50:58 No.1018722677

    >カツオのたたきは鮮度悪いと途端にまずくなるから >スーパーで半額のとか買うと後悔することになりやすい でも半額たたきを冷凍庫にストックしておいて食べたい時に雑に薬味とニンニク生姜山盛りで食べる お手軽さも捨てがたい

    86 23/01/23(月)21:53:10 No.1018723567

    薬味は多ければ多いほどイイ あとスーパーでタタキの状態で買うのはおよし

    87 23/01/23(月)21:53:34 No.1018723722

    高知人は血なまぐさいカツオを塩で食うと聞いたとき正気かと思ったけど高知で実際に食べるとビックリするほどおいしかった

    88 23/01/23(月)21:54:32 No.1018724109

    >あとスーパーでタタキの状態で買うのはおよし そうなの!? どうしても食いたいときよく買ってた…

    89 23/01/23(月)22:00:45 No.1018726789

    刺し身をフライにしろ

    90 23/01/23(月)22:02:43 No.1018727738

    初心者向きじゃないのか

    91 23/01/23(月)22:02:59 No.1018727860

    にんにくいる?