ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/23(月)20:45:27 No.1018693480
やってるかい?
1 23/01/23(月)20:46:15 No.1018693835
コードチェンジが難しすぎて泣いてる
2 23/01/23(月)20:47:52 No.1018694595
最近指先がカチカチになって感覚が無くなってきた
3 23/01/23(月)20:49:33 No.1018695316
コツコツ録ってた宅録音源のオケが昨日で全部録れた ボーカルはまたそのうち録りにいけたら良いな…
4 23/01/23(月)20:50:55 No.1018695960
スレ立てたけどレスつかないのでこっちに書く これのイントロとか https://www.youtube.com/watch?v=zdSVbrVfW0c これのイントロみたいな https://www.youtube.com/watch?v=uepvhiaC3Hc ファズサウンドってどのファズ使えば出るの? 教えてエロいギター仙人
5 23/01/23(月)20:57:23 No.1018698932
ギターはあんまり詳しくないけどシンセとかでシャカシャカした感じ出す時はLFOというかフィルター使って低音カットしてたな…
6 23/01/23(月)20:57:37 No.1018699040
書き込みをした人によって削除されました
7 23/01/23(月)21:00:20 No.1018700291
古いファズなんだと思うけど エレハモのSATISFACTION FUZZが分かりやすくSATISFACTIONっぽい音した
8 23/01/23(月)21:00:45 No.1018700489
長らくアンプシミュでいいよねって思ってたけど最近実機機材欲の高まりが凄くなってきた
9 23/01/23(月)21:03:02 No.1018701523
>長らくアンプシミュでいいよねって思ってたけど最近実機機材欲の高まりが凄くなってきた アナログ系のエフェクターはやっぱり実機がいいよね… オーバードライブとかディストーションのペダルは無限に増える
10 23/01/23(月)21:04:10 No.1018702044
アコギはじめたけどリズムが良く分から無い どうしてもC!G!F!みたいな個別の音を出してるだけになる・・・
11 23/01/23(月)21:05:47 No.1018702783
>教えてエロいギター仙人 両方とも69年の曲ならトーンベンダーかロジャーメイヤーでいいんじゃないか
12 23/01/23(月)21:12:22 No.1018705937
Jマスシスピックアップに変えてFreak Scene弾いてる
13 23/01/23(月)21:13:19 No.1018706357
トーンベンダーはどれを買えばいいのかわからん…
14 23/01/23(月)21:13:39 No.1018706489
ストレッチを効かせる運指と脱力って両立できるの? 力入れないと指広げようがないから矛盾しない?
15 23/01/23(月)21:14:23 No.1018706799
ギターいいかも…と思ってたけど電子ドラム!そういうのもあるのか!てなってる
16 23/01/23(月)21:15:32 No.1018707302
電子ドラムは静かなようで結構打音がうるさいから借家の場合は注意が必要だよ!
17 23/01/23(月)21:15:33 No.1018707309
今日もボディ側で引く時の人差し指6弦ミュートがなかなかうまくいかなかった
18 23/01/23(月)21:16:23 No.1018707661
>ストレッチを効かせる運指と脱力って両立できるの? >力入れないと指広げようがないから矛盾しない? 脱力って言っても全部の力を抜けって話ではないと思う イメージ的に8割ぐらいの力でやる感じ
19 23/01/23(月)21:17:18 No.1018708030
>ストレッチを効かせる運指と脱力って両立できるの? >力入れないと指広げようがないから矛盾しない? 日々コツコツ練習してると左手の指の開き広くなってくから両立するようになるよ
20 23/01/23(月)21:17:22 No.1018708054
f66663.mp3 丁度ファズのうるさいやつ録ってた 歌はまだね頑張るから…
21 23/01/23(月)21:18:54 No.1018708708
>スレ立てたけどレスつかないのでこっちに書く >これのイントロとか >https://www.youtube.com/watch?v=zdSVbrVfW0c >これのイントロみたいな >https://www.youtube.com/watch?v=uepvhiaC3Hc >ファズサウンドってどのファズ使えば出るの? >教えてエロいギター仙人 レンジマスター系 https://youtube.com/watch?v=0numre42zzg トーンベンダーほどじゃないけど大体4、5万するので結構お高い
22 23/01/23(月)21:20:17 No.1018709300
>丁度ファズのうるさいやつ録ってた 聖飢魔IIっぽくて好き
23 23/01/23(月)21:21:45 No.1018710002
Quad Cortexほちい… 高すぎて中古のAxeに浮気してしまう
24 23/01/23(月)21:23:19 No.1018710812
書き込みをした人によって削除されました
25 23/01/23(月)21:23:32 No.1018710928
クロマチックスケールというのをひたすらやってる
26 23/01/23(月)21:23:44 No.1018711026
>聖飢魔IIっぽくて好き https://youtu.be/vfsIWoglROY 元はこれです
27 23/01/23(月)21:25:00 No.1018711641
電子ドラムは基礎練習だけならいいけど叩く感触の違いとか音の出し方的な面での細かいところの再現性とか普通に打音がうるさいとかあるので ドラムを始めたいなら結局ドラム教室に通った方がいいと思ってる 通う前提で買うのはかなりアリ
28 23/01/23(月)21:26:46 No.1018712435
AZ2402買ったら弾きやすすぎて他のギター全部手放してもいいぐらい気に入ってしまった
29 23/01/23(月)21:35:52 No.1018716318
>f66663.mp3 >丁度ファズのうるさいやつ録ってた >歌はまだね頑張るから… フローティングトレモロじゃないとトレモロが効きすぎてHR/HM感が凄いな
30 23/01/23(月)21:37:05 No.1018716810
ギター挫折してリコーダー吹いてる 案外吹けるようになったから今のスキルで小学生に戻ればスターになれる気がする
31 23/01/23(月)21:39:03 No.1018717658
>AZ2402買ったら弾きやすすぎて他のギター全部手放してもいいぐらい気に入ってしまった 気持ちは分かるけど何だかんだシングルコイルが欲しくなる
32 23/01/23(月)21:39:46 No.1018717969
>フローティングトレモロじゃないとトレモロが効きすぎてHR/HM感が凄いな ジャズマスター触った事なくて知らなかったんだけど シンクロナイズドトレモロに比べて効き方が緩いと言うか滑らかなのね… なかなかそれらしくならなかった
33 23/01/23(月)21:42:44 No.1018719205
>>AZ2402買ったら弾きやすすぎて他のギター全部手放してもいいぐらい気に入ってしまった >気持ちは分かるけど何だかんだシングルコイルが欲しくなる 最近AZ2203Nの発表を見て残高の終わりを感じてる…
34 23/01/23(月)21:43:55 No.1018719709
ギター弾きながら歌うの無理じゃない?!
35 23/01/23(月)21:46:21 No.1018720795
俺もぼっちざろっく?のおかげでベース始めたわ
36 23/01/23(月)21:47:10 No.1018721153
>ギター挫折してリコーダー吹いてる >案外吹けるようになったから今のスキルで小学生に戻ればスターになれる気がする リコーダーいいよね… zabadakのコピー超楽しい
37 23/01/23(月)21:49:57 No.1018722264
子供の頃はこんな事もできない俺はゴミだよ…て思ったことが大人になるとそこそこ出来たりするよね
38 23/01/23(月)21:51:34 No.1018722926
書き込みをした人によって削除されました