23/01/23(月)20:45:20 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/23(月)20:45:20 No.1018693426
わかる
1 23/01/23(月)20:47:22 No.1018694361
書き込みをした人によって削除されました
2 23/01/23(月)20:50:33 No.1018695779
わかるよ…
3 23/01/23(月)20:53:15 No.1018696996
シーザーいいよね…
4 23/01/23(月)20:53:21 No.1018697048
いい…
5 23/01/23(月)20:56:02 No.1018698271
シーザーァァァァ!!!の後ってジョセフ対ワムウだっけ? ここでまた泣くわ…
6 23/01/23(月)20:57:39 No.1018699060
今も我が心に
7 23/01/23(月)20:57:56 No.1018699183
良く承太郎にボコボコにされなかったな…
8 23/01/23(月)21:02:06 No.1018701076
若い頃のジョセフそっくりだな仗助
9 23/01/23(月)21:03:53 No.1018701917
しかしジョセフの記憶ベースだと最期は喧嘩して出てったシーザーを探しに行ったら うけとってくれー!って声が聞こえて行ってみたら鮮血のシャボンと共に瓦礫の下の血溜まりが見えてたってだけで その気高さは想像するしかないんだよね
10 23/01/23(月)21:09:30 No.1018704563
誇りに思うべきってのもわかるけど女たらしで酷い男でもあるから難しいな…
11 23/01/23(月)21:09:51 No.1018704735
>良く承太郎にボコボコにされなかったな… おじいちゃんの記憶覗き見してたとはいえボロ泣きだったろうからボコボコは免れたんだろう なんならその場でも数分で漫画描いて承太郎にもシィィザーァァッ!させたかもしれない
12 23/01/23(月)21:11:40 No.1018705582
JOJOって呼んでるのがもう露伴ちゃんドハマリしちゃってる
13 23/01/23(月)21:12:42 No.1018706070
調べて続き読んだら間田サンも巻き込んでファンボーイになってダメだった
14 23/01/23(月)21:14:42 No.1018706930
ジョルノなら複製ページ作れるのかな
15 23/01/23(月)21:22:02 No.1018710163
この熱量のまま42pもあってビビるわ
16 23/01/23(月)21:22:57 No.1018710627
泣くとこだけ唇が2部になってて駄目だった
17 23/01/23(月)21:25:37 No.1018711925
>この熱量のまま42pもあってビビるわ なそ にん
18 23/01/23(月)21:27:07 No.1018712603
まあ少年漫画の主人公だからなジョセフ……多分承太郎の記憶読んでも露伴は感動するし仗助のやつ読んでもムカつきながら感動する
19 23/01/23(月)21:27:10 No.1018712620
ジョセフの人生激動過ぎる
20 23/01/23(月)21:27:58 No.1018712973
あの後のワムウ戦もまたいいんだ…
21 23/01/23(月)21:30:25 No.1018714038
どうせエジプトの旅で花京院の時計塔のところで泣くんだろうなこいつら
22 23/01/23(月)21:31:40 No.1018714589
これ承太郎いなかったら破って持ち帰ったろ
23 23/01/23(月)21:32:25 No.1018714928
返しますから!後で返しますから!
24 23/01/23(月)21:32:28 No.1018714945
シーザーに関しては一生引きずってるよねジョセフ
25 23/01/23(月)21:33:32 No.1018715377
リサリサ先生とたまに集まって命日にワインぐらい飲んでるでしょ多分
26 23/01/23(月)21:34:51 No.1018715908
>どうせエジプトの旅で花京院の時計塔のところで泣くんだろうなこいつら 花京…院…!
27 23/01/23(月)21:35:04 No.1018715992
>シーザーに関しては一生引きずってるよねジョセフ 最後の別れがケンカ別れだったのにシーザーは全てを許して全てを捧げてくれたからな そりゃ今も我が心にってなる
28 23/01/23(月)21:35:19 No.1018716087
顔真似するとやっぱ露伴ちゃんより似てるな
29 23/01/23(月)21:35:25 No.1018716130
>これ承太郎いなかったら破って持ち帰ったろ 気高い記憶だからこそ本人はなんとか堪えてるんだ ただ仗助使ってコピーしたページ破ろうとしてるだけで
30 23/01/23(月)21:35:26 No.1018716134
リサリサってどの時点まで生きてたんだろ
31 23/01/23(月)21:36:27 No.1018716557
まぁジジイの記憶読んだら漫画にして残したくなるだろうな
32 23/01/23(月)21:36:47 No.1018716686
漫画書いてるんだから破る必要ないだろ
33 23/01/23(月)21:36:53 No.1018716728
50歳で20歳の外見だから150歳で60歳ぐらいじゃね
34 23/01/23(月)21:37:00 No.1018716779
>しかしジョセフの記憶ベースだと最期は喧嘩して出てったシーザーを探しに行ったら >うけとってくれー!って声が聞こえて行ってみたら鮮血のシャボンと共に瓦礫の下の血溜まりが見えてたってだけで >その気高さは想像するしかないんだよね 鮮血のシャボンに触れた瞬間全てを理解するから尊いんだ 気高いんだ
35 23/01/23(月)21:37:07 No.1018716825
露伴先生はそういう人だよね 好奇心に勝てないんだ
36 23/01/23(月)21:38:02 No.1018717212
>リサリサってどの時点まで生きてたんだろ 波紋の呼吸続けてたらまだ普通に生きてそうな気もすんだけど元気だったらエジプトにも付いてきそうだしジジイの浮気知ったらボッコボコにしそうだからやっぱ死んでんのかな…
37 23/01/23(月)21:38:05 No.1018717224
>漫画書いてるんだから破る必要ないだろ 漫画は少しは自分の脚色入っちゃうからね オリジナルが欲しいんだろう
38 23/01/23(月)21:38:08 No.1018717250
最近のページになるにつれてどんどんかすれて読みづらくなっていくのを見てまた泣いてそう
39 23/01/23(月)21:38:58 No.1018717618
柱の男たちはジョセフで皆殺しにした 他の連中は役に立ってないってたまにディスる奴がいるが それを聞くたびにこのビチグソがぁ!って思ってる
40 23/01/23(月)21:40:51 No.1018718407
リサリサ先生のところで修行に付き合ってくれた師範代二人のシゴキがなければあの段階でACDCに勝てなかったろうしな…
41 23/01/23(月)21:41:31 No.1018718693
ジョセフに遺して死ぬ奴
42 23/01/23(月)21:41:53 No.1018718834
>波紋の呼吸続けてたらまだ普通に生きてそうな気もすんだけど元気だったらエジプトにも付いてきそうだしジジイの浮気知ったらボッコボコにしそうだからやっぱ死んでんのかな… ジョセフは家族に口止めしてたしあのリサリサに知らせるわけないよ… 旅の間ずっと孫と仲間の前であの母親と会話するんだぞ
43 23/01/23(月)21:42:19 No.1018719009
写せば良くない?
44 23/01/23(月)21:42:32 No.1018719108
今思うと二部の途中で読めなくなるってけっこうキツいかもな…
45 23/01/23(月)21:43:12 No.1018719381
>今思うと二部の途中で読めなくなるってけっこうキツいかもな… しかもこの後が最終章だからな…
46 23/01/23(月)21:43:26 No.1018719484
ネタバレするとジョセフは火山の噴火に巻き込まれて葬式が出る
47 23/01/23(月)21:43:35 No.1018719557
ワムウとの決着まで読んだら敬礼しそうだなこいつら
48 23/01/23(月)21:43:55 No.1018719710
なんならカーズ倒した後も今の地位になるまで奇妙な冒険重ねてそうだしな…
49 23/01/23(月)21:44:17 No.1018719874
>今思うと二部の途中で読めなくなるってけっこうキツいかもな… 三部だけなら承太郎さんが案外すんなり見せてくれそう
50 23/01/23(月)21:44:23 No.1018719931
黄色い以外にもッ もっとこう……あるだろうッ!?
51 23/01/23(月)21:44:59 No.1018720213
バンダナ使って逆転するシーンでまた叫びそう
52 23/01/23(月)21:45:11 No.1018720303
確かにワムウ戦前で止めるのは結構残酷だな…
53 23/01/23(月)21:45:29 No.1018720437
アメリカの不動産王になるまでにとんでもない厄ネタの土地ばっか買ってしまっているのは想像に難くない 十件買ったら七件は怪異が絡んでるまである
54 23/01/23(月)21:46:21 No.1018720800
怪異の類いとかなくてもそれはそれとして奇妙な冒険やってそうなんだよなぁ空白期ジョセフ……
55 23/01/23(月)21:46:40 No.1018720937
>最近のページになるにつれてどんどんかすれて読みづらくなっていくのを見てまた泣いてそう そしてつい最近の出来事になった途端にまた一気に筆跡がハッキリしてくるのを見て素直に驚きそう 露伴ちゃんも仗助も
56 23/01/23(月)21:46:57 No.1018721061
(数ページに一度飛行機が墜ちる)
57 23/01/23(月)21:46:58 No.1018721065
(あれ?生き返った…DIOの死体ある所を見るとどうやら輸血でわしを蘇生させたな… いっちょ驚かせてやるか…きっと承太郎はびっくりするだろう)
58 23/01/23(月)21:47:20 No.1018721232
でもカーズ倒してから3部になるまでの数十年間は飛行機墜落させてないんだよなジョセフ
59 23/01/23(月)21:48:20 No.1018721630
>(あれ?生き返った…DIOの死体ある所を見るとどうやら輸血でわしを蘇生させたな… >いっちょ驚かせてやるか…きっと承太郎はびっくりするだろう) 二人して(うわぁ・・・)って顔になってるのが容易に想像できる
60 23/01/23(月)21:48:43 No.1018721764
>>今思うと二部の途中で読めなくなるってけっこうキツいかもな… >三部だけなら承太郎さんが案外すんなり見せてくれそう 言えば概略ぐらいなら普通に教えてくれると思うぞ
61 23/01/23(月)21:49:49 No.1018722218
>>(あれ?生き返った…DIOの死体ある所を見るとどうやら輸血でわしを蘇生させたな… >>いっちょ驚かせてやるか…きっと承太郎はびっくりするだろう) >二人して(うわぁ・・・)って顔になってるのが容易に想像できる ジョースターさん…この頃から既にボケが…
62 23/01/23(月)21:50:41 No.1018722543
カーズの使った波紋を赤石で受け止めたらなんだか地面が噴火で吹き飛ばされて大気圏近くまで飛んでいっちまったんじゃよ 仗助露伴「ええええええ」
63 23/01/23(月)21:51:32 No.1018722911
でも三部前に日本の若い女食ってるシーンはいるぞ