虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/23(月)20:34:17 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)20:34:17 No.1018688526

なんかをする配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari 最強寒波来てるらしい?来るらしい?もう来てる? お布団にこもってる時間が長くてダブルのパーティが決まりません という訳で今日はふわふわ配信です

1 23/01/23(月)20:35:33 No.1018689120

桶に限らす引っ掛けてジャンプで高く飛べた試しがないよ

2 23/01/23(月)20:36:07 No.1018689368

ここは引っかかるポイントとかあるの 落ちる人と登れてる人の違いがみててよくわかんない

3 23/01/23(月)20:36:31 No.1018689571

桶は揺れたらもう一度垂直ジャンプして静止させるのが一番だね

4 23/01/23(月)20:37:15 No.1018689905

ほえー

5 23/01/23(月)20:37:29 No.1018690010

坂は引っかかるポイントがあるって知ってるだけで手探りでもなんとかなるな 引っかかる条件がわかってないとすぐ滑り落ちる

6 23/01/23(月)20:37:35 No.1018690060

くぼみ…?

7 23/01/23(月)20:38:37 No.1018690543

見えた…!

8 23/01/23(月)20:38:46 No.1018690608

意外と露骨にハンマーがズボっと突き刺さるからやればわかる

9 23/01/23(月)20:41:31 No.1018691771

ぼんやり配信見てたら絶対気づかなかったな…

10 23/01/23(月)20:42:56 No.1018692379

早い!

11 23/01/23(月)20:42:58 No.1018692403

回転そのものがジャンプだから 垂直ジャンプ縛りしてもだいたいはみんな行けるはず

12 23/01/23(月)20:43:49 No.1018692771

ありがとううさゆかさん

13 23/01/23(月)20:45:06 No.1018693328

一回クリアしたけど基本テクニックが身についた気がしない

14 23/01/23(月)20:45:10 No.1018693350

鉄塔は結構ハンマーで吹き飛ばされやすいから 安全な動かし方分からないと延々と苦しむ羽目になるね

15 23/01/23(月)20:46:41 No.1018694062

配置が廃ビルとは違うから連続で行けず吹き飛ばされやすいね だから一回静止しないといけないけどそれが初めてなので同じとはいえない

16 23/01/23(月)20:48:06 No.1018694679

廃ビルはよく見ると一定間隔だから連続で引っ掛けやすい 鉄塔は一定間隔じゃないから廃ビルの感覚で行くと吹き飛ぶ おまけに静止して飛ぶにしても初めての試みだから結局吹き飛ぶ

17 23/01/23(月)20:48:48 No.1018694998

鉄塔はハンマーが隙間に刺さっちゃうのと飛んだあとハンマーを戻すときにぶつかるのが苦戦した気がする

18 23/01/23(月)20:49:55 No.1018695483

廃ビルは遅くても生き方自体はかなり簡単だからね ぐるぐるガチャガチャ操作する方が一番難しいまである

19 23/01/23(月)20:55:22 No.1018697967

一定区間のベストタイムを超えたら赤くなるのよね

20 23/01/23(月)20:55:23 No.1018697979

タグ…

21 23/01/23(月)20:55:36 No.1018698071

なんかするってスレ文だったから何してるかなと思ったらタグにnoitaって付いてたから覗いてみたらなんですかこの虚無は

22 23/01/23(月)20:56:40 No.1018698585

TAやってる人の動きを見てると浮いてる間にハンマーシャカシャカ動かしてるのが違う時空を生きてる感じがして怖い

23 23/01/23(月)20:59:21 No.1018699852

フワー

24 23/01/23(月)20:59:38 No.1018699978

失敗作のおじさんに囲まれて酷いことされてほしい

25 23/01/23(月)20:59:46 No.1018700040

RTAじゃなくTAだからわかる RTAだったらリカバリー的な部分も強化しないといけないけどTAならゴールまでの記憶だけが大事だからね

26 23/01/23(月)21:03:30 No.1018701751

いたストのコラボはかなりのキャラ崩壊だと思う

27 23/01/23(月)21:03:57 No.1018701945

公民館とかで興行してたマリオのアニメ映画が昔に…

28 23/01/23(月)21:05:25 No.1018702608

いたストじゃないけどマリパとかでぐえーって悔しがるとかはあるけど あういう印象は先ず感じないから解釈違いかいたストに適応したマリオだろうね

29 23/01/23(月)21:07:05 No.1018703402

話題とは別だけど日本語でしゃべるマリオ https://www.youtube.com/watch?v=3s7qrdfUALc

30 23/01/23(月)21:07:57 No.1018703795

64のネタバレやめてください

31 23/01/23(月)21:08:26 No.1018704054

なんかアニメあったなあ

32 23/01/23(月)21:09:14 No.1018704428

37年前くらいのCMらしいですね

33 23/01/23(月)21:09:55 No.1018704770

この64のクッパのぐるぐる回しってまさかこのCMからできたんじゃ…

34 23/01/23(月)21:12:19 No.1018705919

スーパーマリオ64は1996年で スーパーマリオブラザーズふりかけが1986年 10年先のマリオに貢献してるよこのCM

35 23/01/23(月)21:13:18 No.1018706344

攻略情報流出しちゃってたか

36 23/01/23(月)21:13:25 No.1018706393

当然元は映画なので大本を言えばマリオ映画から逆輸入されたのが64マリオかもね

37 23/01/23(月)21:14:00 No.1018706624

そんな初期から映画やってたのか

38 23/01/23(月)21:14:24 No.1018706802

永谷園も映画アニメ制作に関わってたらしいからこういうCMが出せたということだね

39 23/01/23(月)21:15:02 No.1018707072

鼠返しはなんであんなに滑るんだろうな…

40 23/01/23(月)21:18:32 No.1018708543

酢昆布で買ったら損するからね

41 23/01/23(月)21:19:55 No.1018709128

そういうのはプリペイドセールのときに買うといいんだな

42 23/01/23(月)21:20:28 No.1018709385

買ったこと無いけどクッパ割引とかでスレ立ってるのを見かける

43 23/01/23(月)21:24:59 No.1018711629

スターフォックス1・2布教する?

44 23/01/23(月)21:25:37 No.1018711929

明日からの数日は唯一の暖房であるエアコンがデフロストで止まったらネカフェに避難する予定

45 23/01/23(月)21:25:57 No.1018712079

2はエルナちゃんが完全決着したんだっけ?

46 23/01/23(月)21:26:10 No.1018712166

おのれ宮本茂

47 23/01/23(月)21:26:51 No.1018712480

そこまで走らないけどファミコン版は追加ステージもしっかりやったようなきがする… いやあんまり覚えてないごめんね

48 23/01/23(月)21:27:16 No.1018712671

1UPすると思って追いかけると跳ね返ってくる罠?

49 23/01/23(月)21:28:02 No.1018713000

高難易度はこういう事言うんだよという昔の任天堂による当時の解答例 これでも喜ばれたんだろうな…

50 23/01/23(月)21:29:50 No.1018713763

クッパが本気を出すとこうなる

51 23/01/23(月)21:31:20 No.1018714446

いかが空を飛ぶとかスプラトゥーンのぱくりかよ 任天堂法務部が黙ってねーぞ

52 23/01/23(月)21:32:28 No.1018714944

俺がクッパだったら斧なんて置かないしなんだったら溶岩の上では戦わない

53 23/01/23(月)21:33:12 No.1018715251

俺がクッパだったら絶対慢心する

54 23/01/23(月)21:33:41 No.1018715435

律儀に斧おいてる作品あったような… ただマリオと遊びたいだけかもしれない

55 23/01/23(月)21:34:59 No.1018715963

キスするのはスーファミのRPGで見た気がする

56 23/01/23(月)21:35:27 No.1018716148

スーファミのRPGは結婚関連だったからそういうのだったはず

57 23/01/23(月)21:36:18 No.1018716497

ウエディング姿もあるよ

58 23/01/23(月)21:36:51 No.1018716713

オデッセイは豊富な衣装チェンジが揃ってるからね

59 23/01/23(月)21:37:02 No.1018716796

ルイージに話しかけると兄さん結婚するのかい!?って驚いてくれる

60 23/01/23(月)21:39:22 No.1018717778

ゾロ目に囚われておる

61 23/01/23(月)21:39:46 No.1018717961

コインもランダム性はないから事前にパターン組めるのか…

62 <a href="mailto:まとまらなかった">23/01/23(月)21:40:03</a> [まとまらなかった] No.1018718081

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 23/01/23(月)21:40:41 No.1018718340

クッパの炎にはランダム性があるからな

↑Top