23/01/23(月)20:07:08 孫権だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/23(月)20:07:08 No.1018676507
孫権だしな…
1 23/01/23(月)20:08:20 No.1018676979
呉はな…
2 23/01/23(月)20:09:06 No.1018677319
1580円でこれはお得ではないだろうか
3 23/01/23(月)20:09:14 No.1018677372
なそ にん
4 23/01/23(月)20:10:01 No.1018677720
庶民派ってこと?
5 23/01/23(月)20:11:23 No.1018678305
孫権はエビの鮮度よさそう
6 23/01/23(月)20:11:39 No.1018678428
不穏なフォントはなんだよ!
7 23/01/23(月)20:12:01 No.1018678579
もっと等間隔で刻んでよくない
8 23/01/23(月)20:12:01 No.1018678582
助 六
9 23/01/23(月)20:12:23 No.1018678747
国力的に劉備と孫権逆じゃないのか
10 23/01/23(月)20:15:32 No.1018680174
中華のフルコースは安いやつでも総量がえらいことになるな メインは終盤なのに中盤にこってりした煮物がラッシュかけてくる
11 23/01/23(月)20:15:36 No.1018680200
こんなの三国志知らないやつわけわからんだろ
12 23/01/23(月)20:16:32 No.1018680636
呉の方が海鮮多いんじゃ
13 23/01/23(月)20:18:41 No.1018681621
劉備コース頼むくらいなら上乗せして曹操にした方がいい
14 23/01/23(月)20:19:08 No.1018681827
>こんなの三国志知らないやつわけわからんだろ 俺は知っててもわけわからんが
15 23/01/23(月)20:19:24 No.1018681956
孫権を劉備より高くしたら誰も食わん高い孫権選ぶならいっそ曹操までいく
16 23/01/23(月)20:19:29 No.1018681988
mayコース imgコース junコース
17 23/01/23(月)20:22:11 No.1018683227
>mayコース >imgコース >junコース 下はろくでもない感がすごい
18 23/01/23(月)20:23:24 No.1018683748
せめて北京四川上海で料理分けるとかさぁ!
19 23/01/23(月)20:24:22 No.1018684147
まあ多分一品の単価がすげえ高いのがあるんだろう
20 23/01/23(月)20:24:25 No.1018684167
いちおう過去の王朝も巣立った地の蜀に比べると 当時の呉は面積あるだけだよ…
21 23/01/23(月)20:25:37 No.1018684700
>いちおう過去の王朝も巣立った地の蜀に比べると >当時の呉は面積あるだけだよ… 当時の主要都市が大体長江沿い南岸にあるのも それより南の部分大抵山林地帯だからね…
22 23/01/23(月)20:26:42 No.1018685176
ただあんなとこを拓いたのは凄いよ呉
23 23/01/23(月)20:26:54 No.1018685250
呂布は無いの?
24 23/01/23(月)20:27:20 No.1018685457
呉は人が集まりそうだな
25 23/01/23(月)20:27:50 No.1018685674
>>mayコース >>imgコース >>junコース >下はろくでもない感がすごい 全部ろくでもないよ!
26 23/01/23(月)20:28:44 No.1018686065
>ただあんなとこを拓いたのは凄いよ呉 呉の開拓のおかげで直後の五胡十六国や隋唐の後の五代十国の時南朝政権が栄えたからな
27 23/01/23(月)20:29:33 No.1018686404
孫呉のくせに結構豪華じゃねえか
28 23/01/23(月)20:30:20 No.1018686773
魏呉蜀牛バラのチーズ煮込みってなんだよ 超食べてみたい
29 23/01/23(月)20:30:54 No.1018687011
張角コース
30 23/01/23(月)20:30:56 No.1018687019
孫策コースだったら?
31 23/01/23(月)20:31:01 No.1018687067
その地域の料理じゃないのか
32 23/01/23(月)20:31:35 No.1018687346
予約なしでも頼める男孫権
33 23/01/23(月)20:32:17 No.1018687650
董卓コース 紂王コース 荀彧コース
34 23/01/23(月)20:33:02 No.1018687953
冷静に考えて劉備コースって歴史考えると孫権コース以下にしないといけなくない?
35 23/01/23(月)20:33:30 No.1018688162
董卓コースは?
36 23/01/23(月)20:34:06 No.1018688438
よーし董卓コースだ!
37 23/01/23(月)20:34:07 No.1018688452
董卓コースが欲しいデブ
38 23/01/23(月)20:34:09 No.1018688469
曹操コースの煮物は不義やらかした部下が鼎で煮込まれてそうなイメージがある
39 23/01/23(月)20:34:12 No.1018688490
曹♡劉セット
40 23/01/23(月)20:34:14 No.1018688503
孫権コースも画像見た感じチャーハンとデザートの杏仁豆腐までつくからかなり満足度高そう
41 23/01/23(月)20:34:34 No.1018688641
>よーし董卓コースだ! あいよ!呂布コース一丁!
42 23/01/23(月)20:34:40 No.1018688692
>冷静に考えて劉備コースって歴史考えると孫権コース以下にしないといけなくない? うるせぇぞ孫権
43 23/01/23(月)20:35:15 No.1018688973
呉は滅びるまで蛮族と疫病に苦しんでたイメージがある
44 23/01/23(月)20:35:22 No.1018689046
けど三國志なら曹操だって曹丕にしないとおかしいしな
45 23/01/23(月)20:35:22 No.1018689047
>画像検索結果 >中華街「三国演義」 >2020年6月親会社ハッピーケアの自己破産にて閉店 もっと早く知りたかった…!
46 23/01/23(月)20:35:30 No.1018689109
呂布コースは3品くらい見本と違う物が出てきそう
47 23/01/23(月)20:36:05 No.1018689352
袁術コースで
48 23/01/23(月)20:36:53 No.1018689742
孫権コースはそれぞれの料理の風味が喧嘩してそう
49 23/01/23(月)20:37:41 No.1018690112
劉備コースはちゃんと四川料理にしてほしかったな…
50 23/01/23(月)20:38:31 No.1018690499
>中華街「三国演義」 >2020年6月親会社ハッピーケアの自己破産にて閉店 fu1851178.webm
51 23/01/23(月)20:39:47 No.1018691027
司馬炎コースねえのかよ!
52 23/01/23(月)20:40:39 No.1018691393
桃園の誓いコースで
53 23/01/23(月)20:40:53 No.1018691477
Beijingじゃねえの!?
54 23/01/23(月)20:42:42 No.1018692266
董卓コースは酒池肉林?
55 23/01/23(月)20:43:11 No.1018692500
日本でいうと信長コース信玄コース謙信コース?
56 23/01/23(月)20:43:32 No.1018692644
孫呉の全八品ってこれけっこう腹いっぱいになるやつじゃないの?
57 23/01/23(月)20:44:42 No.1018693149
息子も入れて二倍にしてやってくれ
58 23/01/23(月)20:45:18 No.1018693405
>不穏なフォントはなんだよ! このフォントはもともと荘厳なイメージだったのが漫画の不気味な表現に使われまくったせいで…
59 23/01/23(月)20:46:09 No.1018693787
劉備髀肉之嘆コース
60 23/01/23(月)20:48:28 No.1018694857
良く見ろ鶏の唐揚げ食えるの孫権だけだぞ
61 23/01/23(月)20:48:50 No.1018695012
馬謖コースは水出してくれなさそう
62 23/01/23(月)20:49:03 No.1018695107
鶏肋とか妻とかネタを仕込め
63 23/01/23(月)20:50:25 No.1018695716
孫権これスゲーお得じゃね!?
64 23/01/23(月)20:50:48 No.1018695904
孫権コースは各料理の調和も悪そうだな…
65 23/01/23(月)20:51:16 No.1018696126
孫権コースは悪酔いしそう
66 23/01/23(月)20:51:35 No.1018696262
ほら呂伯奢の酒だ
67 23/01/23(月)20:51:47 No.1018696357
>荀彧コース 空の重箱
68 23/01/23(月)20:52:09 No.1018696510
関羽コースの酒はぬるいんだろうな
69 23/01/23(月)20:52:33 No.1018696698
曹操には和牛つかないの...
70 23/01/23(月)20:52:49 No.1018696817
劉備はエビチリにエビマヨ重ねる無能
71 23/01/23(月)20:53:22 No.1018697051
鶏肋
72 23/01/23(月)20:53:28 No.1018697093
>劉備はエビチリにエビマヨ重ねる無能 魚介好きの孔明は喜びそう
73 23/01/23(月)20:54:11 No.1018697426
>劉備はエビチリにエビマヨ重ねる無能 伊勢海老とブラックタイガーは別物だろ…
74 23/01/23(月)20:54:47 No.1018697715
蜀の国に海老いる?
75 23/01/23(月)20:54:51 No.1018697746
1580円でこれはなかなか良くないか
76 23/01/23(月)20:55:15 No.1018697927
メニューフォントが幽白タイトルっぽいなのはなんか意味があるのか
77 23/01/23(月)20:55:19 No.1018697951
孫権コースなんて頼んだら徳を疑われるからまともな名士だったらまず頼めないよ 蛮族とか賊なら頼むだろうが
78 23/01/23(月)20:56:00 No.1018698253
へ、ヘイトスピーチ…
79 23/01/23(月)20:56:24 No.1018698461
三国志で呉ってだいぶ空気じゃね 曹操と劉備のあれこれがメインで赤壁の1件があるから呉のキャラも足す程度じゃん
80 23/01/23(月)20:57:10 No.1018698839
それぞれの価格帯で良心的だな… 曹操コースも
81 23/01/23(月)20:57:13 No.1018698864
>蜀の国に海老いる? きたねー沼に淡水のエビとか飼ってそう、あとメインは鯉とか鮒
82 23/01/23(月)20:57:19 No.1018698906
犬コースだけに安いなって関羽の兄貴が
83 23/01/23(月)20:57:49 No.1018699114
蜀は基本油で煮込む料理多いだろうな
84 23/01/23(月)20:58:16 No.1018699363
>>蜀の国に海老いる? >きたねー沼に淡水のエビとか飼ってそう、あとメインは鯉とか鮒 まあ当時はきたね―沼が多いのは呉の地なんだが…
85 23/01/23(月)20:58:40 No.1018699531
曹操と劉備はさすがにスター料理が揃ってるな 孫権はコスパじゃん…
86 23/01/23(月)20:58:49 No.1018699601
>まあ当時はきたね―沼が多いのは呉の地なんだが… きたねーどころか毒沼だろうがあそこは
87 23/01/23(月)20:59:26 No.1018699884
こんなんだから大都督連中が早死にしてくんだよ呉
88 23/01/23(月)20:59:35 No.1018699957
孫策コースのほうが高そう
89 23/01/23(月)21:00:18 No.1018700280
これは店頭のメニューなのに曹操と劉備を要予約の5桁円にすることで孫権はオトクと見せる赤壁の戦いの時の孔明の策だよ
90 23/01/23(月)21:00:59 No.1018700587
当時じゃエビみてーな腐りやすいもんを沼地や湿地越えて流通させられまい
91 23/01/23(月)21:01:39 No.1018700881
関羽ぶっ殺したから呉は恐ろしい
92 23/01/23(月)21:02:08 No.1018701090
8品で2000円以下は破格だと思う 値段設定疑うレベル
93 23/01/23(月)21:02:22 No.1018701209
袁紹コース 劉表コース 張魯コース
94 23/01/23(月)21:03:28 No.1018701734
メニュー見る限りだとフカヒレの姿煮がヤバそう
95 23/01/23(月)21:04:37 No.1018702244
劉備と曹操コースの一部が被ってるのがなんか曹操の気持ち悪さを感じる
96 23/01/23(月)21:05:33 No.1018702666
司馬炎コースが欲しい
97 23/01/23(月)21:05:41 No.1018702738
曹操コース劉備コース玄徳コースで桃園の誓いコースだな!
98 23/01/23(月)21:05:52 No.1018702815
曹操コースのイラストが関羽っぽい
99 23/01/23(月)21:06:18 No.1018703022
孫権コースが一番国力の高さを感じるよ 1580円でこんなに
100 23/01/23(月)21:06:32 No.1018703136
司馬炎って勝者なのに曹劉孫より知ってる人少なそうだし…
101 23/01/23(月)21:07:48 No.1018703738
>袁紹コース >劉表コース >張魯コース 8000円 4000円 680円 くらいかな
102 23/01/23(月)21:08:49 No.1018704241
劉備曹操に比べたら孫権はいなくてもいいくらいのキャラだしな…
103 23/01/23(月)21:09:00 No.1018704321
孫堅なら・・・
104 23/01/23(月)21:09:16 No.1018704442
>8品で2000円以下は破格だと思う >値段設定疑うレベル 単純計算して1品200円ってそら潰れるだろっていう
105 23/01/23(月)21:09:40 No.1018704651
>劉備曹操に比べたら孫権はいなくてもいいくらいのキャラだしな… 後世への影響考えたら孫権はかなり存在デカいよ!?
106 23/01/23(月)21:11:27 No.1018705460
予約不要の柔軟な対応力が売り
107 23/01/23(月)21:11:34 No.1018705524
これは巧妙な呉のステマ
108 23/01/23(月)21:12:06 No.1018705806
孫権居なけりゃほぼほぼ南京の町もなかったしな…