23/01/23(月)19:09:38 愛知県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/23(月)19:09:38 No.1018653824
愛知県の現場に長期出張中なのだけど 名古屋近辺とそれ以外で温度差が大きすぎる… あと言葉使いが独特すぎる なんだらりんってやつ
1 23/01/23(月)19:10:31 No.1018654171
じゃんだらりん だ二度と間違えるな
2 23/01/23(月)19:11:36 No.1018654592
でも意味は通るだらー
3 23/01/23(月)19:12:06 No.1018654768
>なんだらりん ダメだった
4 23/01/23(月)19:13:48 No.1018655400
ちなみに出張先は田原市だぜ 土曜日に車でその辺を走ったけどマジでなんもない…
5 23/01/23(月)19:14:20 No.1018655610
今日の鶴瓶の乾杯で家族がインタビュー受けたって言ってた「」がいたから あの中の家庭のどれかに「」がいるんだなって見そうだ
6 23/01/23(月)19:14:23 No.1018655625
じゃんだらりん…?って思ったけどじゃん・だら・りんの事だったのか そして調べたらダメだった fu1850876.png
7 23/01/23(月)19:14:41 No.1018655747
>ちなみに出張先は田原市だぜ >土曜日に車でその辺を走ったけどマジでなんもない… キャベツとかキャベツがあるだろ
8 23/01/23(月)19:16:28 No.1018656397
>じゃんだらりん…?って思ったけどじゃん・だら・りんの事だったのか >そして調べたらダメだった >fu1850876.png 三河人総攻撃か!?
9 23/01/23(月)19:17:07 No.1018656624
豊田市でかいな…
10 23/01/23(月)19:17:51 No.1018656909
いまどきじゃんだらりんいうやつそんないなくね
11 23/01/23(月)19:18:48 No.1018657272
明日から名古屋に3泊の出張だわ ウェルビー行ってみたかったから割と嬉しい
12 23/01/23(月)19:19:51 No.1018657682
>いまどきじゃんだらりんいうやつそんないなくね じゃんは聞く気がする だらは稀に聞く りんは聞いたことない
13 23/01/23(月)19:20:29 No.1018657914
>豊田市でかいな… 愛・地球博のころに田舎と合併したんだ
14 23/01/23(月)19:20:37 No.1018657968
名古屋弁とか使ってるの宮地くらいじゃね
15 23/01/23(月)19:21:11 No.1018658180
三河もんは大河で今調子のってるからな
16 23/01/23(月)19:21:13 No.1018658190
じゃんだらは職場で毎日聞く りんは聞いた覚えが無い
17 23/01/23(月)19:21:17 No.1018658229
>豊田市でかいな… 平成の大合併で山が増えた
18 23/01/23(月)19:21:36 No.1018658344
>>豊田市でかいな… >愛・地球博のころに田舎と合併したんだ 地味に長野県と繋がってんだよな豊田市…
19 23/01/23(月)19:21:42 No.1018658389
田原市というと伊良湖岬とトヨタのイメージ
20 23/01/23(月)19:22:01 No.1018658486
>>豊田市でかいな… >愛・地球博のころに田舎と合併したんだ つい最近なんだな…
21 23/01/23(月)19:22:16 No.1018658582
おいでんって何?
22 23/01/23(月)19:22:30 No.1018658682
>おいでんって何? 温泉!
23 23/01/23(月)19:22:45 No.1018658784
>おいでんって何? 祭
24 23/01/23(月)19:23:14 No.1018658948
左下の方の民だけど県境越えてくる人は ○○しやんと ○○できやん な三重弁を多用する 木曽川越えただけでここまで変わるんだよな
25 23/01/23(月)19:23:15 No.1018658952
>ウェルビー行ってみたかったから割と嬉しい 今池のウェルビーいいぞ サウナの中に水風呂がある森の泉サウナいいぞ 畳サウナのからふろもいいぞ 真っ暗闇の中一人占め出来ていいぞ 頑張れば男2人真っ暗闇の中で暖まれるぞ
26 23/01/23(月)19:23:30 No.1018659030
渥美半島はたしかコストコあるだろ
27 23/01/23(月)19:23:33 No.1018659045
>おいでんって何? タキソウタキソウ!
28 23/01/23(月)19:23:49 No.1018659143
>おいでんって何? タキソウ!!
29 23/01/23(月)19:23:52 No.1018659167
渥美線で僕と握手!
30 23/01/23(月)19:24:04 No.1018659241
タキソウだら
31 23/01/23(月)19:24:43 No.1018659485
タキソウ家具破産してもうねーから!
32 23/01/23(月)19:24:43 No.1018659492
竜泉寺の湯が愛知以外にもあってビックリした ラヴィットでもアルピーが行ってた…ローカルじゃないのか
33 23/01/23(月)19:25:12 No.1018659658
西側の細かさと東側の大雑把な区画整理よ
34 23/01/23(月)19:25:14 No.1018659666
明日の夕方からの雪の心配しろ
35 23/01/23(月)19:25:20 No.1018659693
愛知県といえば焼き物が有名なのだがここだとあんまり話題にならないよね
36 23/01/23(月)19:25:27 No.1018659739
おいでんみりん!
37 23/01/23(月)19:25:36 No.1018659781
トヨタのオートバックスの隣の潰れてたの!? いつも通るけど気が付かなかった
38 23/01/23(月)19:25:53 No.1018659872
>明日の夕方からの雪の心配しろ 愛知県って雪が積もるの? スタッドレス履いてない…ヤバいかな
39 23/01/23(月)19:26:18 No.1018660018
だもんで
40 23/01/23(月)19:26:24 No.1018660054
田原ってメロンが安いとこじゃなかったか いいじゃねえか
41 23/01/23(月)19:26:55 No.1018660249
>竜泉寺の湯が愛知以外にもあってビックリした >ラヴィットでもアルピーが行ってた…ローカルじゃないのか 大元が愛知だけど神奈川とか埼玉の方にもあるんだよな
42 23/01/23(月)19:26:56 No.1018660256
大河で盛り上がりそうでいいな三河は
43 23/01/23(月)19:27:09 No.1018660348
昔はあそこにコンプマート入ってた事もったんだよな
44 23/01/23(月)19:27:11 No.1018660360
>愛知県といえば焼き物が有名なのだがここだとあんまり話題にならないよね 藤井竜王の聖地だが…
45 23/01/23(月)19:27:20 No.1018660438
>愛知県といえば焼き物が有名なのだがここだとあんまり話題にならないよね img.にスイーツ貼るようにオシャレななんか欲しいけどよくわからんちんちん
46 23/01/23(月)19:27:55 No.1018660676
焼き物は岐阜もあるから愛知ならでは感薄い…
47 23/01/23(月)19:28:02 No.1018660727
長久手の花菖蒲も三重県にあるの最近知った
48 23/01/23(月)19:28:27 No.1018660920
めっくんはうす田原
49 23/01/23(月)19:28:39 No.1018661005
というか瀬戸市ってほぼ岐阜…
50 23/01/23(月)19:28:42 No.1018661020
>愛知県って雪が積もるの? >スタッドレス履いてない…ヤバいかな 山間部以外だと割とこの時期でもノーマルの人はいる なので実際に雪が降ると事故ったりスタックしたりで大渋滞を引き起こすよ
51 23/01/23(月)19:29:09 No.1018661177
愛知県平野部は滅多に雪降らないけど明日からの寒波は怖い
52 23/01/23(月)19:29:10 No.1018661180
常滑もあるぞ!
53 23/01/23(月)19:29:16 No.1018661207
親が使ってるせいか「じゃんだらりん」より「~やぁ」のほうが印象強い
54 23/01/23(月)19:29:43 No.1018661376
>愛知県といえば焼き物が有名なのだがここだとあんまり話題にならないよね 森村グループの話しても結局仕事の愚痴になっちゃうからしたくないし…
55 23/01/23(月)19:29:47 No.1018661403
>めっくんはうす田原 行ってきたよ 何か名物料理でも食うか…ってなったけど 結局カレー屋でカツカレーを食べたぞ俺…
56 23/01/23(月)19:29:50 No.1018661420
>愛知県といえば焼き物が有名なのだがここだとあんまり話題にならないよね 常滑ばっか目立ってるなと思う瀬戸市民が俺だ
57 23/01/23(月)19:29:52 No.1018661432
だらは静岡でも使うよな
58 23/01/23(月)19:29:59 No.1018661478
先週の予報だと豊田市-10℃だったけど今見たら大分マシになってた
59 23/01/23(月)19:30:07 No.1018661530
>焼き物は岐阜もあるから愛知ならでは感薄い… 瀬戸物で有明ではある 常滑焼は知名度低いかもしれない
60 23/01/23(月)19:30:21 No.1018661625
おい!てっくらかるからぐろによせろ!
61 23/01/23(月)19:30:23 No.1018661642
じゃんだらりん10代も使ってるぞ
62 23/01/23(月)19:30:26 No.1018661655
>豊田市-10℃ 盛りすぎだろ!?
63 23/01/23(月)19:30:40 No.1018661750
クリスマスの時の降雪具合は流石に驚いたけど今回はどうなるかな…
64 23/01/23(月)19:30:42 No.1018661769
ちょっと前までの予報だと⛄マークついてたけど今は⛅になってる 水曜朝は降るっぽいけどどうだろうね…
65 23/01/23(月)19:30:43 No.1018661776
金曜日一緒にPS純金の実況しようぜ!
66 23/01/23(月)19:30:47 No.1018661795
>森村グループの話しても結局仕事の愚痴になっちゃうからしたくないし… ノリタケの森とか結構好きだぜ俺
67 23/01/23(月)19:31:01 No.1018661878
>だらは静岡でも使うよな そうだら? 浜松や湖西の人も普通に使う
68 23/01/23(月)19:31:27 No.1018662021
天気は明日より明後日じゃね?って思ってる https://tenki.jp/forecast/5/26/
69 23/01/23(月)19:31:28 No.1018662023
芳光のわらび餅美味しいよ
70 23/01/23(月)19:31:31 No.1018662037
原産のアツミゲシ探ししよーぜ
71 23/01/23(月)19:31:35 No.1018662069
常滑焼とか瀬戸物とかあるよ 俺は岐阜の方が近いからそっちに行くけど…
72 23/01/23(月)19:31:40 No.1018662108
ケッタマシーン
73 23/01/23(月)19:31:41 No.1018662117
寒波は来るけど雪雲は怪しいって感じっぽいね
74 23/01/23(月)19:32:01 No.1018662243
PSって昔からあるよな…PS愛してる時代から見てる
75 23/01/23(月)19:32:03 No.1018662257
名古屋人はマウンテンが好きで1週間に一回は行くんだ
76 23/01/23(月)19:32:25 No.1018662410
田原行ったらどんぶり街道の店行けばだいたいおいしいよ
77 23/01/23(月)19:32:25 No.1018662413
加藤晴彦…お前とPSしたかった…
78 23/01/23(月)19:32:38 No.1018662502
日テレ系人気番組を押しのけて中京ローカルのPSが陣取ってるから好きくない
79 23/01/23(月)19:32:46 No.1018662574
ぐっさん家ってまだやってるの?
80 23/01/23(月)19:33:14 No.1018662774
>ぐっさん家ってまだやってるの? やってる
81 23/01/23(月)19:33:20 No.1018662820
>ぐっさん家ってまだやってるの? ライフワークみたいになってるから多分おじいちゃんになっても続けてると思う
82 23/01/23(月)19:33:21 No.1018662822
>>愛知県といえば焼き物が有名なのだがここだとあんまり話題にならないよね >常滑ばっか目立ってるなと思う瀬戸市民が俺だ お前のところは場所離れてるけどもっと陶磁資料館と瀬戸蔵を推し出せ
83 23/01/23(月)19:33:21 No.1018662823
>ぐっさん家ってまだやってるの? やってるよ
84 23/01/23(月)19:33:25 No.1018662851
>名古屋人はマウンテンが好きで1週間に一回は行くんだ おっそうだな!
85 23/01/23(月)19:33:37 No.1018662922
>原産のアツミゲシ探ししよーぜ 原産国は海外だから…
86 23/01/23(月)19:33:37 No.1018662926
>名古屋人はマウンテンが好きで1週間に一回は行くんだ 嘘はいけない
87 23/01/23(月)19:33:41 No.1018662949
>田原行ったらどんぶり街道の店行けばだいたいおいしいよ 来週は伊良子岬の方まで行ってみようかと計画中だけど そっちに行こうかしら
88 23/01/23(月)19:33:44 No.1018662975
豊橋カレーうどんって豊橋の人も食べるの?
89 23/01/23(月)19:34:11 No.1018663169
海鮮丼安くてデカ盛りの店あるよね
90 23/01/23(月)19:34:16 No.1018663195
タイチサン!を見てそうな「」がいるな…
91 23/01/23(月)19:34:28 No.1018663263
だ↓らぁ↑
92 23/01/23(月)19:34:34 No.1018663300
>豊橋カレーうどんって豊橋の人も食べるの? 最近は馴染んできた 元々は観光向けって感じだったねぇ…
93 23/01/23(月)19:34:35 No.1018663318
今伊良湖は菜の花がきれいよ
94 23/01/23(月)19:34:41 No.1018663364
全国区で見なくなったなって芸人が冠番組持ってたりする 蛍ちゃんはまた旅番組やってほしい ウドちゃんの旅してごめんはまだやってるんだよな?
95 23/01/23(月)19:34:43 No.1018663382
すげぇなぐっさん家何年やってるんだよ もう15年くらいはやってるだろ
96 23/01/23(月)19:34:51 No.1018663429
もっとオアシズを誇っていけよ
97 23/01/23(月)19:34:54 No.1018663452
どうする家康で市内の城が出ないか密かに期待
98 23/01/23(月)19:34:55 No.1018663455
>ぐっさん家ってまだやってるの? 前回やっと東山線の上を歩くシリーズが終わった 途中から下を歩くにはなってたが
99 23/01/23(月)19:35:02 No.1018663512
>>>愛知県といえば焼き物が有名なのだがここだとあんまり話題にならないよね >>常滑ばっか目立ってるなと思う瀬戸市民が俺だ >お前のところは場所離れてるけどもっと陶磁資料館と瀬戸蔵を推し出せ リニモ使ってるけど誰も陶磁資料館前で降りねーぞ!
100 23/01/23(月)19:35:05 No.1018663536
豊田市は工場 市街地 住宅街 緑 クソミドリの5つからなる巨大な市だよ
101 23/01/23(月)19:35:10 No.1018663570
>海鮮丼安くてデカ盛りの店あるよね 詳しく
102 23/01/23(月)19:35:31 No.1018663719
岡本太郎展は忘れないうちに見に行かないとな…
103 23/01/23(月)19:35:31 No.1018663724
ノ~ブ~ナ~ガ~!! 懐かしいよね
104 23/01/23(月)19:36:04 No.1018663961
ぐっさん家が終わったらぐっさんの風呂でしこれなくなるだろ
105 23/01/23(月)19:36:09 No.1018663997
>もっとオアシズを誇っていけよ 正直大久保さんはセクシーというかドスケベな感じがして好きだよ
106 23/01/23(月)19:36:10 No.1018664014
ジブリの奴がきになるが遠いな…
107 23/01/23(月)19:36:25 No.1018664135
>>>>愛知県といえば焼き物が有名なのだがここだとあんまり話題にならないよね >>>常滑ばっか目立ってるなと思う瀬戸市民が俺だ >>お前のところは場所離れてるけどもっと陶磁資料館と瀬戸蔵を推し出せ >リニモ使ってるけど誰も陶磁資料館前で降りねーぞ! 焼き物の展示が見れて作陶体験出来てお茶まで楽しめるのに!!
108 23/01/23(月)19:36:43 No.1018664242
>ジブリの奴がきになるが遠いな… そもそも予約が取れねぇ サツキとメイの家の頃はよく行ったけど
109 23/01/23(月)19:36:46 No.1018664269
https://www.taharakankou.gr.jp/special/donburi/ 14のあさり丼は食べたけどおいしかった
110 23/01/23(月)19:36:50 No.1018664308
>ノ~ブ~ナ~ガ~!! >懐かしいよね 地名しりとり面白かった
111 23/01/23(月)19:36:56 No.1018664356
>タイチサン!を見てそうな「」がいるな… なぜタイチは東海に…?
112 23/01/23(月)19:36:57 No.1018664366
>岡本太郎展は忘れないうちに見に行かないとな… 隣でタローマン展もやってるよ 楽しいから早めにいくといいよ
113 23/01/23(月)19:37:05 No.1018664419
うちの墓がマツケンの家の墓と同じ寺にあるって最近知った
114 23/01/23(月)19:37:19 No.1018664505
>豊田市は工場 市街地 住宅街 緑 クソミドリの5つからなる巨大な市だよ 日曜日に車で走ってみたけどクソミドリの面積がおすぎじゃない? 豊スタから出てる県道を走ったら九十九折りの道とかあったし なんか途中からひぐらしの鳴く頃にの世界観みたいな田舎に出たゾ…
115 23/01/23(月)19:37:24 No.1018664537
今ちょうど食器欲しいから瀬戸市に行ってみるかな
116 23/01/23(月)19:37:25 No.1018664541
静岡県から愛知に引っ越した時昔静岡のローカル番組に出てたぐっさんが同じフジ系の土曜6時半という同じ時間帯で番組やってるのに衝撃を受けたよ 平畠はまだ静岡で頑張ってるぞ!
117 23/01/23(月)19:37:39 No.1018664618
>すげぇなぐっさん家何年やってるんだよ >もう15年くらいはやってるだろ あと2か月で20年です…
118 23/01/23(月)19:38:01 No.1018664790
たこめし食べよう
119 23/01/23(月)19:38:10 No.1018664838
>https://www.taharakankou.gr.jp/special/donburi/ >14のあさり丼は食べたけどおいしかった ありがとう 大アサリが有名なのか
120 23/01/23(月)19:38:27 No.1018664938
>あと2か月で20年です… なそ にん
121 23/01/23(月)19:38:34 No.1018664996
>>海鮮丼安くてデカ盛りの店あるよね >詳しく まるみって店 田原海鮮丼でググれば出てくると思う 汁も飲み放題だった
122 23/01/23(月)19:38:41 No.1018665031
家が焼けたぐっさん
123 23/01/23(月)19:38:42 No.1018665037
>日曜日に車で走ってみたけどクソミドリの面積がおすぎじゃない? >豊スタから出てる県道を走ったら九十九折りの道とかあったし >なんか途中からひぐらしの鳴く頃にの世界観みたいな田舎に出たゾ… 下山かな…
124 23/01/23(月)19:38:48 No.1018665073
>>タイチサン!を見てそうな「」がいるな… >なぜタイチは東海に…? スタイルプラスの内藤剛志だって…
125 23/01/23(月)19:39:05 No.1018665192
日間賀島でタコとフグ食ってけ
126 23/01/23(月)19:39:19 No.1018665288
台湾ラーメンが好き 担々麺はごまのまろやかさが邪魔と思ってたのでストレートに辛いのが良い
127 23/01/23(月)19:39:20 No.1018665301
せともの祭りやってない時に瀬戸で陶磁器買える良い店ってあるのかな 大学時代の調査地があって毎月通ってたけど正直そういう店があるか思い浮かばない
128 23/01/23(月)19:39:25 No.1018665334
三河弁なんてもう20年使ってないからとっくに忘れたはずなのに帰省して地元の人と話してたらうっかり出てきた
129 23/01/23(月)19:39:54 No.1018665529
タイチサンはコロナ直前に始まって最初は客も入れてたのにかわいそう… と思ってたけど長く続いてよかった
130 23/01/23(月)19:39:56 No.1018665547
竹島水族館楽しいぞ 竹島神社なんかも今の時期は寒そうだけど夏は景色良い そんで近くのうどん屋で味噌煮込み食べる
131 23/01/23(月)19:40:03 No.1018665590
舘ひろしの実家がすごいお屋敷
132 23/01/23(月)19:40:18 No.1018665698
八十亀ちゃん終わっちゃったな…
133 23/01/23(月)19:40:45 No.1018665890
>台湾ラーメンが好き >担々麺はごまのまろやかさが邪魔と思ってたのでストレートに辛いのが良い 深夜アニメ見てると高確率で味仙のCMが流れてよくない…
134 23/01/23(月)19:40:46 No.1018665897
ポートメッセ名古屋ってまだある?
135 23/01/23(月)19:41:00 No.1018665994
>台湾ラーメンが好き >担々麺はごまのまろやかさが邪魔と思ってたのでストレートに辛いのが良い 俺はベトコンラーメン好き 屁が数倍パワーアップして奥さんにドロップキックされるけど美味いから仕方ない
136 23/01/23(月)19:41:04 No.1018666024
>せともの祭りやってない時に瀬戸で陶磁器買える良い店ってあるのかな >大学時代の調査地があって毎月通ってたけど正直そういう店があるか思い浮かばない いいかどうかわかんないけどとりあえず川沿いと商店街にはそういうお店はあるはず… あと関係ないけどボロボロだけど美味いって評判のうなぎ屋がある
137 23/01/23(月)19:41:17 No.1018666100
>>ジブリの奴がきになるが遠いな… >そもそも予約が取れねぇ >サツキとメイの家の頃はよく行ったけど 近過ぎて空いた頃に行けばいいかなって気長に待ってるけど そんな予約取れないくらい盛況ならいいことだ
138 23/01/23(月)19:41:36 No.1018666216
>舘ひろしの実家がすごいお屋敷 尾張徳川家から貰った武家屋敷なんだよね
139 23/01/23(月)19:41:44 No.1018666267
>ポートメッセ名古屋ってまだある? あるよ! いい加減ハコモノ増やす方向には向かんのかな
140 23/01/23(月)19:41:59 No.1018666361
>今ちょうど食器欲しいから瀬戸市に行ってみるかな 道の駅瀬戸品野とどんぶり会館と志野織部に行けば何かしらは見つかるだろう ついでにどんぶりソフトクリームも食べてきてほしい
141 23/01/23(月)19:42:00 No.1018666365
愛知は「」の群生地ってことだけは知ってる
142 23/01/23(月)19:42:08 No.1018666412
陶器でノリタケばかり話題になるけど鳴海もいいんだぞ アピタの敷地内にある鳴海製陶…
143 23/01/23(月)19:42:08 No.1018666413
そうだ徳川園と蓬左文庫もあるぞ
144 23/01/23(月)19:42:11 No.1018666448
>八十亀ちゃん終わっちゃったな… 千葉県民だけどコラボのソースを近くのスーパーで見かけた 愛知じゃ人気なの?
145 23/01/23(月)19:42:25 No.1018666554
八十亀ちゃん終わったならだも豊読めばいいじゃない
146 23/01/23(月)19:42:27 No.1018666568
新しい展示場作ってなかったっけ
147 23/01/23(月)19:42:28 No.1018666581
ジブリパークの予約取れてもな トトロのゾーンはおっさん一人じゃ入れてもらえないから気を付けるんだぞい
148 23/01/23(月)19:42:32 No.1018666602
前トヨタ博物館で車のボンネット開ける催しあったっぽくて友達がはしゃいでた
149 23/01/23(月)19:42:53 No.1018666745
超暇なら犬山まで足伸ばすと楽しいよ
150 23/01/23(月)19:43:12 No.1018666857
レ、レトロでんしゃ館…
151 23/01/23(月)19:43:22 No.1018666927
>超暇なら犬山まで足伸ばすと楽しいよ 車があると尚良い
152 23/01/23(月)19:43:39 No.1018667045
「」の行きつけスパ銭はどうせ竜泉寺の湯かコロナの湯だろう 俺はござらっせだから
153 23/01/23(月)19:43:44 No.1018667080
スカイエキスポは悪くないんだけど場所がセントレアだから行き帰りの電車がダダ込みなんよ
154 23/01/23(月)19:43:46 No.1018667097
なぁ…明治村行こうや…
155 23/01/23(月)19:44:07 No.1018667218
俺はアーバンクア!
156 23/01/23(月)19:44:12 No.1018667254
>超暇なら犬山まで足伸ばすと楽しいよ 犬山城以外に見どころあるの…?
157 23/01/23(月)19:44:25 No.1018667341
>あと関係ないけどボロボロだけど美味いって評判のうなぎ屋がある 深川神社そばのならミシュランビブグルマンに認定されるくらい有名だぞ
158 23/01/23(月)19:44:29 No.1018667375
書き込みをした人によって削除されました
159 23/01/23(月)19:44:41 No.1018667448
>なぁ…明治村行こうや… 鬼滅の刃全盛期とか人ヤバかったから…
160 23/01/23(月)19:44:46 No.1018667497
名鉄資料館行きてえ
161 23/01/23(月)19:44:54 No.1018667535
三河工芸ガラス美術館も良いぞ 世界一デカい万華鏡はデートにもオススメだ
162 23/01/23(月)19:45:36 No.1018667842
>「」の行きつけスパ銭はどうせ竜泉寺の湯かコロナの湯だろう >俺はござらっせだから 俺はキャナルリゾートかアーバンクアだぜ スパガーラ…お前の風呂に浸かりたかった…
163 23/01/23(月)19:45:45 No.1018667901
>>超暇なら犬山まで足伸ばすと楽しいよ >犬山城以外に見どころあるの…? 明治村 リトルワールド モンキーパーク お菓子の家
164 23/01/23(月)19:45:51 No.1018667934
愛知県にもゲーセンミカド的な店はあるのかい
165 23/01/23(月)19:46:04 No.1018668026
レゴランド良くなった?
166 23/01/23(月)19:46:11 No.1018668076
また愛知スレか…と思ったらよそ者か ゆっくりしていきん
167 23/01/23(月)19:46:14 No.1018668096
>犬山城以外に見どころあるの…? 明治村は見どころしかないぞ 映画とかドラマの撮影で使われまくってるので見たことある建物だらけだ
168 23/01/23(月)19:46:16 No.1018668108
お菓子の家って何よ
169 23/01/23(月)19:46:24 No.1018668155
>八十亀ちゃん終わったならだも豊読めばいいじゃない 負けインもいいぞ
170 23/01/23(月)19:46:26 No.1018668163
赤福たべやーて
171 23/01/23(月)19:46:28 No.1018668176
レゴラ……
172 23/01/23(月)19:46:31 No.1018668196
しゃあっ尾張温泉!
173 23/01/23(月)19:46:38 No.1018668237
ノリタケの森は良いところだけどわざわざ余所から来るところではないな…
174 23/01/23(月)19:46:40 No.1018668249
>お菓子の家って何よ お菓子の城だ
175 23/01/23(月)19:46:43 No.1018668275
とりあえず東山動物植物園ぐるっと一周すると楽しいよ
176 23/01/23(月)19:46:44 No.1018668284
弥富のぐんぽう閉店したの寂しい
177 23/01/23(月)19:46:45 No.1018668291
ござらっせはオープン初日に行ったら釜の故障で誰も入れず割引券配ってたのを未だに思い出すわ
178 23/01/23(月)19:46:54 No.1018668363
設楽いきたい
179 23/01/23(月)19:47:03 No.1018668429
>お菓子の家 城
180 23/01/23(月)19:47:09 No.1018668465
>レゴランド良くなった? 家族連れには割と早いうちから良くなってたよ 「」には向かない
181 23/01/23(月)19:47:24 No.1018668555
>愛知県にもゲーセンミカド的な店はあるのかい ミカドはないが博物館はある https://egameippaiamano.crayonsite.info/p/3/
182 23/01/23(月)19:47:24 No.1018668563
常滑のやきもの散歩道いいよね…
183 23/01/23(月)19:47:30 No.1018668608
>「」の行きつけスパ銭はどうせ竜泉寺の湯かコロナの湯だろう >俺はござらっせだから ござらっせいいよね 和合温泉が潰れた後日進市民としては花しょうぶと二択でお世話になってる
184 23/01/23(月)19:47:42 No.1018668690
住んでるけどそういえば矢場とんって行ったこと無いな
185 23/01/23(月)19:47:51 No.1018668750
コロナワールドとか仕事終わりの夕方から行っても映画観たり漫画読んだり温泉入ったりできるから 平日なのにめちゃくちゃ満喫できる…心が弱ってる時はお世話になってる
186 23/01/23(月)19:48:00 No.1018668818
ござらっせはなんか妙に明るくて好き
187 23/01/23(月)19:48:19 No.1018668943
田原に出張なら渥美線乗って豊橋行って小汚いシャッター街をみて諸行無常を感じたらいいよ
188 23/01/23(月)19:48:24 No.1018668979
>また愛知スレか…と思ったらよそ者か >ゆっくりしていきん ナチュラルに三河弁使うじゃん…
189 23/01/23(月)19:48:24 No.1018668985
>常滑のやきもの散歩道いいよね… 良い… 俺のお気に入りのコーヒーカップもここで買った…
190 23/01/23(月)19:48:32 No.1018669027
最終日にふらりと寄って撮ってきた fu1850982.jpg
191 23/01/23(月)19:48:42 No.1018669085
ちょっと荒れネタになるかもしれないけど知事選が無風で終わりそうなのは意外だった てっきり河村が対抗馬出してくるもんかと
192 23/01/23(月)19:48:55 No.1018669162
アーバンクアいいよね
193 23/01/23(月)19:48:55 No.1018669168
>住んでるけどそういえば矢場とんって行ったこと無いな まあふつうのみそかつ
194 23/01/23(月)19:48:55 No.1018669170
矢場とんしゃびしゃびなんだ観光客向けなんだ
195 23/01/23(月)19:48:57 No.1018669189
>住んでるけどそういえば矢場とんって行ったこと無いな 矢場とんより近所に味噌カツ屋あるからそっち行っちゃうよね
196 23/01/23(月)19:49:32 No.1018669432
味噌がしゃびしゃびって表現が出るあたり愛知県民だなって思う
197 23/01/23(月)19:49:44 No.1018669529
日進は昔マジョリっていうバカ盛りのお店によくお世話になってた
198 23/01/23(月)19:49:44 No.1018669532
>>愛知県にもゲーセンミカド的な店はあるのかい >ミカドはないが博物館はある >https://egameippaiamano.crayonsite.info/p/3/ ウチの近所貼られるだろうな…と思ったら貼られた 大河好きなら安城の本証寺行くと良いよ 近いうち出て来てここか!ってなる
199 23/01/23(月)19:49:56 No.1018669608
レゴランドの比較対象はアンパンマンミュージアムとかだっつってんだろ!!
200 23/01/23(月)19:50:03 No.1018669644
雪に弱い町が多い 明日明後日はヤバい
201 23/01/23(月)19:50:04 No.1018669650
>住んでるけどそういえば矢場とんって行ったこと無いな 俺も行ったことないや「」が値段高いわりに普通っていってたし
202 23/01/23(月)19:50:08 No.1018669676
>ちょっと荒れネタになるかもしれないけど知事選が無風で終わりそうなのは意外だった >てっきり河村が対抗馬出してくるもんかと まあクソコテ気質ではあるけど県政運営は隙が無いから…
203 23/01/23(月)19:50:09 No.1018669688
大学から15年ぐらい名古屋に住んでるけどじゃんだらりんなんて聞いたことない… 名古屋駅の事を名駅っていうのは最近慣れた
204 23/01/23(月)19:50:30 No.1018669846
>アーバンクアいいよね サウナ後の水風呂苦手なんだけど源泉は丁度良くて好き
205 23/01/23(月)19:50:40 No.1018669917
>>また愛知スレか…と思ったらよそ者か >>ゆっくりしていきん >ナチュラルに三河弁使うじゃん… そうだらー西尾だもん きてみりん
206 23/01/23(月)19:50:52 No.1018670001
春日井ってなんかある?
207 23/01/23(月)19:51:02 No.1018670078
>大学から15年ぐらい名古屋に住んでるけどじゃんだらりんなんて聞いたことない… >名古屋駅の事を名駅っていうのは最近慣れた 三河の方の言葉だからな 尾張ではあんまり聞かないかもね
208 23/01/23(月)19:51:08 No.1018670104
>犬山城以外に見どころあるの…? 夏なら鵜飼もある 車なら大懸神社も入鹿池も行ける
209 23/01/23(月)19:51:08 No.1018670106
>春日井ってなんかある? サボテン
210 23/01/23(月)19:51:11 No.1018670130
じゃんだらりんは三河弁だよ 尾張にいたらなかなか聞かない
211 23/01/23(月)19:51:19 No.1018670188
>春日井ってなんかある? サボテン
212 23/01/23(月)19:51:20 No.1018670194
やかましい 爆食工房パセリに行け
213 23/01/23(月)19:51:25 No.1018670229
雪よりも路面凍結の方がありえるから気をつけろよ
214 23/01/23(月)19:51:35 No.1018670286
バンテリンドームに改称されたときに一瞬話題になったラ・マンチャに行った「」はいるんだろうか ちなみにうちから徒歩圏内だぜ 「」なんか来るな
215 23/01/23(月)19:51:52 No.1018670421
行ってこりんとかよく聞くよ
216 23/01/23(月)19:51:54 No.1018670433
2日前か3日前くらいにふとテレビ見たら南知多ビーチランド特集やってたんだけどどうなん?
217 23/01/23(月)19:51:55 No.1018670443
名古屋はアレでしょ だぎゃ!とか ガンプラ漫画を読んでたから詳しいんだ俺は
218 23/01/23(月)19:52:19 No.1018670609
今の知事こそ三河出身のコテコテだから河村と仲悪くなるのもわからんでもない
219 23/01/23(月)19:52:36 No.1018670711
刈谷や安城や知立も車でブラブラしたり外国料理や物産店見るの楽しいけど 観光旅行でやるもんじゃ無いよね
220 23/01/23(月)19:52:36 No.1018670714
田県神社のお祭り楽しいぞ 外国人もくるけど老若男女みんな笑顔 ちんぽは人を笑顔にする力がある
221 23/01/23(月)19:52:48 No.1018670770
名古屋でマジででらって言ってるのを聞いた時は同じ県に住んでるのにマジで違うって謎の感動した
222 23/01/23(月)19:53:10 No.1018670916
>雪よりも路面凍結の方がありえるから気をつけろよ 堤防から転落してたりするよね
223 23/01/23(月)19:53:14 No.1018670942
名古屋方言は河村だよ ただ最近の人はあそこまで露骨じゃない イントネーションがちょっとある位
224 23/01/23(月)19:53:17 No.1018670963
>2日前か3日前くらいにふとテレビ見たら南知多ビーチランド特集やってたんだけどどうなん? イルカに触れる 楽しい 台風が来ると観覧車のゴンドラがぐるんぐるん高速回転してるのを見られて楽しいよ
225 23/01/23(月)19:53:21 No.1018670983
ミカドと交流があったアーバンスクエア大須の面々はどこで活動してるんだろう…
226 23/01/23(月)19:53:22 No.1018670992
>バンテリンドームに改称されたときに一瞬話題になったラ・マンチャに行った「」はいるんだろうか >ちなみにうちから徒歩圏内だぜ >「」なんか来るな ひどいけど言い返せない
227 23/01/23(月)19:53:45 No.1018671159
>バンテリンドームに改称されたときに一瞬話題になったラ・マンチャに行った「」はいるんだろうか >ちなみにうちから徒歩圏内だぜ >「」なんか来るな わりと良く行く… おねだんそこそこで美味しいイタ飯屋
228 23/01/23(月)19:53:47 No.1018671170
感情的になるとたまに だらぁ~? は出ちゃう
229 23/01/23(月)19:53:59 No.1018671253
伝わらないと思うけど精文館の匂い好き
230 23/01/23(月)19:54:16 No.1018671348
>2日前か3日前くらいにふとテレビ見たら南知多ビーチランド特集やってたんだけどどうなん? 夏に行くところだと思う
231 23/01/23(月)19:54:24 No.1018671401
放課昼放課大放課 机をつる とっきんとっきん
232 23/01/23(月)19:54:25 No.1018671404
バンテリンドームにラ・マンチャって店があるの…?
233 23/01/23(月)19:54:37 No.1018671494
また愛知スレになっとる!!
234 23/01/23(月)19:55:02 No.1018671676
もともと愛知スレじゃねーか!!
235 23/01/23(月)19:55:21 No.1018671805
>また愛知スレになっとる!! このスレ画じゃそうなるに決まってるだろ!
236 23/01/23(月)19:55:22 No.1018671812
>バンテリンドームにラ・マンチャって店があるの…? fu1851009.jpg
237 23/01/23(月)19:55:25 No.1018671822
明日から1週間名古屋出張なんだけど雪積もりそうだな…
238 23/01/23(月)19:55:31 No.1018671861
スレ「」そっちのけで地元トークすな~!
239 23/01/23(月)19:55:33 No.1018671876
銭湯の薬湯って茶色いお湯によく入ってる温浴素じっこうって愛知のメーカーが作ってんだよね
240 23/01/23(月)19:55:46 No.1018671975
>明日から1週間名古屋出張なんだけど雪積もりそうだな… お前 サウナ 好きか?
241 23/01/23(月)19:55:51 No.1018672012
バンテリンアクキー買わないと
242 23/01/23(月)19:56:00 No.1018672072
大曽根駅周辺って住んだら楽しそう
243 23/01/23(月)19:56:00 No.1018672073
な、なんじゃこのレス数は? 三河人総攻撃か?
244 23/01/23(月)19:56:01 No.1018672076
>バンテリンドームにラ・マンチャって店があるの…? 近く…ってほど近くもないがある とはいえスペイン料理屋ならありがちな名前じゃないか
245 23/01/23(月)19:56:10 No.1018672138
>バンテリンドームにラ・マンチャって店があるの…? 立地的には全然関係ないけど偶然見つけた「」がいて近所の俺は慄いた 最寄りが同じ環状線の駅ってくらいの接点しかない1時間くらいはかかる
246 23/01/23(月)19:56:33 No.1018672264
まもなく 名古屋 名古屋 お出口は右側です 桜通線、あおなみ線、JR線、名鉄線、近鉄線ご利用の方はお乗り換えください ディス イズナゴヤ プリーズチェンジヒアフォザサクラドーリ、アオナミ、ジェイアー、メイテーツ アン キンテツラインズ サクラドーリサン、アオナミサン、ェジェイアールサン、メイテツサン、キンテツサン カラカスリダハムニダ サンシャンインションシェン、シンボンシェン、ジェイアールシェン、ミンテンシェン、チンテーシェンデツョンクォー シンツァイ オスパッサンジャオス リプロダリア サクラドーリ アリア アオナーミアリアジェイアール メイテーツォヮキンテーツ ファッソアツロウ ア ネステタッソォウ
247 23/01/23(月)19:56:51 No.1018672354
また集められたのか我々は
248 23/01/23(月)19:56:53 No.1018672372
だもんでが方言だと知らなくて 上京した時に使ったら馬鹿にされたなぁ
249 23/01/23(月)19:56:53 No.1018672378
愛知の雪は関ヶ原から抜けた雨雲がどうなるかで変わるから 西寄りになればなるほど江南犬山ライン 北寄りになればなるほど尾張西知多半島になるから ここ一週間は特に風向きに気を付けてね
250 23/01/23(月)19:56:55 No.1018672400
>銭湯の薬湯って茶色いお湯によく入ってる温浴素じっこうって愛知のメーカーが作ってんだよね へ~ 給食で子どもたちに大人気のミルメークも名古屋のメーカーが作ってんだよね まぁ名古屋市の給食にはミルメークが出ないんやけどなブヘヘヘ
251 23/01/23(月)19:57:27 No.1018672591
>だもんでが方言だと知らなくて 静岡でも使う!
252 23/01/23(月)19:57:51 No.1018672747
今日の鶴瓶の家族に乾杯は岡崎! しかもゲストは松潤!!
253 23/01/23(月)19:58:10 No.1018672862
fu1851017.jpg
254 23/01/23(月)19:58:20 No.1018672932
名鉄高いよぅ…
255 23/01/23(月)19:58:25 No.1018672975
>だもんでが方言だと知らなくて >上京した時に使ったら馬鹿にされたなぁ ほいだもんで にするとさらにレベルアップだ
256 23/01/23(月)19:58:27 No.1018672983
おぉ岡崎だ
257 23/01/23(月)19:58:42 No.1018673084
>名鉄高いよぅ… ミューチケットと定期は安くない?
258 23/01/23(月)19:58:43 No.1018673086
ラマンチャそこそこ遠いし人数入れる訳でもないし値段もディナー酒込みなら1万は見ておいた方が良いしで 流石にそこまで「」は集まらんだろう たとえアイマスライブの後とかでも
259 23/01/23(月)19:59:26 No.1018673383
津島にあるくつろぎ温泉湯楽ってスパ銭行ったことある「」いる? いたら感想聞きたい
260 23/01/23(月)19:59:28 No.1018673393
岡崎には「」がうじゃうじゃいる
261 23/01/23(月)19:59:28 No.1018673395
おいでんの湯リニューアルされていい感じにはなってるけどサウナの温度が低くなっててそこだけがマジで不満
262 23/01/23(月)19:59:44 No.1018673516
三河の方言は尾張より静岡に近いものがある
263 23/01/23(月)19:59:53 No.1018673576
岡崎で何の仕事してるんだ?
264 23/01/23(月)20:00:14 No.1018673720
いやじゃいやじゃ~!!
265 23/01/23(月)20:00:25 No.1018673807
>愛知の雪は関ヶ原から抜けた雨雲がどうなるかで変わるから >西寄りになればなるほど江南犬山ライン >北寄りになればなるほど尾張西知多半島になるから >ここ一週間は特に風向きに気を付けてね いなべに流れてくのが一番助かる…
266 23/01/23(月)20:00:29 No.1018673832
>三河の方言は尾張より静岡に近いものがある 竹千代が今川にいたのが関係してたりするんだろうか
267 23/01/23(月)20:00:51 No.1018673981
?
268 23/01/23(月)20:01:05 No.1018674073
田原なんもないよ
269 23/01/23(月)20:01:14 No.1018674132
マンモスマンモスマンモスマンモス
270 23/01/23(月)20:01:14 No.1018674134
それこそだもんでは静岡でデカい顔してるよ
271 23/01/23(月)20:01:26 No.1018674223
>マンモスマンモスマンモスマンモス マンモスフリーマーケット
272 23/01/23(月)20:01:33 No.1018674273
ガレキを買うのに幕張行くのはいいけど 作った奴の展示イベントなんかも東京でしかやらない 辛い
273 23/01/23(月)20:01:40 No.1018674324
>津島にあるくつろぎ温泉湯楽ってスパ銭行ったことある「」いる? >いたら感想聞きたい 演劇場にはいかずにスパ銭だけだけど 正直施設の古さと常連っぽいじじいどもが邪魔くさいので行かなくていいと思う
274 23/01/23(月)20:02:03 No.1018674482
レゴランドよりメイカーズトピアが先に死にそうだよなぁ
275 23/01/23(月)20:02:14 No.1018674554
田原なんかに出張行くことなんてあるんだ
276 23/01/23(月)20:02:18 No.1018674583
岡崎と言ったらオカザえもんじゃないのか
277 23/01/23(月)20:02:19 No.1018674588
マンモスフリマってまだやってるんだろうか
278 23/01/23(月)20:02:28 No.1018674652
イタリア村行こうぜ!
279 23/01/23(月)20:02:35 No.1018674703
半田のごんぎつねの湯に行きな
280 23/01/23(月)20:02:35 No.1018674708
>>津島にあるくつろぎ温泉湯楽ってスパ銭行ったことある「」いる? >>いたら感想聞きたい >演劇場にはいかずにスパ銭だけだけど >正直施設の古さと常連っぽいじじいどもが邪魔くさいので行かなくていいと思う そうか…仙壽薬湯ってのが気になってたけど…
281 23/01/23(月)20:02:39 No.1018674732
キャベツがあるよ
282 23/01/23(月)20:02:47 No.1018674792
>名鉄高いよぅ… 並走するJRにだいたい料金で負けるという珍しい私鉄… 名古屋本線はともかくとして各務原線まで負けてる?
283 23/01/23(月)20:03:14 No.1018674963
笑福の湯
284 23/01/23(月)20:03:14 No.1018674969
マンモスフリーマーケットとスーパージャンボはなんか脳内で再生される
285 23/01/23(月)20:03:27 No.1018675065
愛知の山奥は岐阜の山奥とか長野の山奥に比べればまだ文化的だな
286 23/01/23(月)20:03:43 No.1018675179
温泉地って呼べるようなエリアが無い代わりに各々が掘削して温泉湧かせたスーパー銭湯が多い印象ある
287 23/01/23(月)20:03:55 No.1018675256
>いなべに流れてくのが一番助かる… ほぼ北風の場合がそうだねいなべ四日市ライン 今回は若狭湾~石川付近ににJPCZっていう風の収束が予報されてて 雪雲の量が多くなりそうだから 風向きによってはそのラインだけ雪が届く事は有りそうだよ
288 23/01/23(月)20:03:56 No.1018675268
オフパコしようぜ
289 23/01/23(月)20:04:17 No.1018675392
この時期の豊橋は風が強すぎてアホかと思う 体感温度半端ないって
290 23/01/23(月)20:04:21 No.1018675417
>>バンテリンドームにラ・マンチャって店があるの…? >fu1851009.jpg 完全に「」を笑かしにきてる…
291 23/01/23(月)20:04:24 No.1018675440
>ガレキを買うのに幕張行くのはいいけど >作った奴の展示イベントなんかも東京でしかやらない >辛い 昔は名古屋でもイベントあったんだよね
292 23/01/23(月)20:04:26 No.1018675449
豊田あたりから名古屋行こうとするとマジで金かかる 車でも電車でも
293 23/01/23(月)20:04:29 No.1018675467
津島なら湯吉郎辺りまで行った方がいいかもしれない 尾張の西の方って良いスパ銭があんまないんだよな サウナ入りてー!って時は岐阜まで行っちゃう
294 23/01/23(月)20:04:35 No.1018675513
>愛知の山奥は岐阜の山奥とか長野の山奥に比べればまだ文化的だな つ…津具…
295 23/01/23(月)20:04:47 No.1018675572
>温泉地って呼べるようなエリアが無い代わりに各々が掘削して温泉湧かせたスーパー銭湯が多い印象ある だいたいパチ屋併設
296 23/01/23(月)20:05:06 No.1018675709
あんかけスパ久しぶりに食べたいなあ
297 23/01/23(月)20:05:39 No.1018675921
>イタリア村行こうぜ! そんな村あったかなと思ったら2008年に閉鎖されてる…
298 23/01/23(月)20:05:46 No.1018675966
西尾温泉茶の湯って西尾だしやっぱりお茶の香りするのかな
299 23/01/23(月)20:05:51 No.1018675997
>この時期の豊橋は風が強すぎてアホかと思う >体感温度半端ないって 「布団が吹っ飛んだ」がギャグじゃないのいいよねよくない
300 23/01/23(月)20:06:03 No.1018676069
名鉄も岡崎まで走ってくれんかな… 愛環乗り換えめんどくさい
301 23/01/23(月)20:06:16 No.1018676174
オタ系のイベント愛知飛ばされるの多くて泣く
302 23/01/23(月)20:06:16 No.1018676175
マジで陸の孤島になり得る富山村は完全に秘境
303 23/01/23(月)20:06:28 No.1018676244
>昔は名古屋でもイベントあったんだよね WHF名古屋が死んでから不毛の地だな
304 23/01/23(月)20:06:30 No.1018676264
>そうか…仙壽薬湯ってのが気になってたけど… じじいで埋め尽くされてるので… 追加で一時間ちょっと走って揖斐川のほうの薬草湯に入りに行く方がいいと思う
305 23/01/23(月)20:06:32 No.1018676274
>>>バンテリンドームにラ・マンチャって店があるの…? >>fu1851009.jpg >完全に「」を笑かしにきてる… 40年以上続いてるしレビュー平均点も高めなので味はいいんだろうな…
306 23/01/23(月)20:06:39 No.1018676324
三河の方はもっと鉄道網を整備すべき
307 23/01/23(月)20:06:47 No.1018676374
イタ村好きだったなあ 名古屋の水質で河の船みたいな事やってた
308 23/01/23(月)20:06:59 No.1018676443
>だいたいパチ屋併設 掘ったけど出なかった地元稲沢
309 23/01/23(月)20:07:05 No.1018676488
岡崎も風やばいし愛知県は海からの風を遮るものがなさすぎなのでは?
310 23/01/23(月)20:07:05 No.1018676490
>じじいで埋め尽くされてるので… >追加で一時間ちょっと走って揖斐川のほうの薬草湯に入りに行く方がいいと思う そんなところもあるのか ありがとう
311 23/01/23(月)20:07:21 No.1018676593
>西尾温泉茶の湯って西尾だしやっぱりお茶の香りするのかな 若えの…騙されちゃいけない
312 23/01/23(月)20:07:25 No.1018676621
丸屋玉ノ湯も潰れちまった・・・
313 23/01/23(月)20:08:10 No.1018676920
>三河の方はもっと鉄道網を整備すべき 整備しても皆乗ってくれないから…
314 23/01/23(月)20:08:12 No.1018676931
名駅の炭の湯いいよね…外の風呂ちっさ
315 23/01/23(月)20:08:16 No.1018676949
>温泉地って呼べるようなエリアが無い代わりに各々が掘削して温泉湧かせたスーパー銭湯が多い印象ある 長島温泉!
316 23/01/23(月)20:08:21 No.1018676988
>あんかけスパ久しぶりに食べたいなあ どんどん庵行くか…
317 23/01/23(月)20:08:23 No.1018677007
愛知で気象データ見てどこが一番風強いかなって見るとだいたいセントレアがぶっちぎり
318 23/01/23(月)20:08:47 No.1018677168
>三河の方はもっと鉄道網を整備すべき 赤字で死ねと申すか
319 23/01/23(月)20:08:51 No.1018677203
>オタ系のイベント愛知飛ばされるの多くて泣く オタ系に限らずイベント系は結構飛ばされるよ 名古屋飛ばしだなんだと言って愛知憎い人達はキャッキャはしゃぐんだけどすげーシンプルな理由でハコが少ないからやりたくてもやれないんだよね その上愛知から大阪ってアクセスめっちゃ良いから大阪の方でやる時に愛知の客も引っ張って来れてしまうので無理にでもやる必要があんまりない…
320 23/01/23(月)20:08:52 No.1018677210
お茶に使えるくらい清浄な水だから茶の湯って呼ぶんだっけ
321 23/01/23(月)20:08:56 No.1018677239
>そんなところもあるのか >ありがとう ダイレクトマーケティングしていいのかするね https://morimorimura.com/ どうかしてるぐらい濃い薬草湯に入れるぞ!
322 23/01/23(月)20:09:13 No.1018677364
JR中央本線が俺のホームグラウンド
323 23/01/23(月)20:09:13 No.1018677366
ボーートレーースガイド!
324 23/01/23(月)20:09:18 No.1018677403
そういや湯~とぴあ宝いったことねえや どんなかんじ?
325 23/01/23(月)20:09:22 No.1018677428
知らないうちにまた愛知「」集められてる…
326 23/01/23(月)20:09:26 No.1018677469
>愛知で気象データ見てどこが一番風強いかなって見るとだいたいセントレアがぶっちぎり 海風が直接当たるからね… あと伊吹おろしもこのへんだと収束しがち
327 23/01/23(月)20:09:47 No.1018677613
>あんかけスパ久しぶりに食べたいなあ コンビニで売ってない?
328 23/01/23(月)20:09:53 No.1018677667
大阪がバスで近いからね…東京が丸っと静岡を経由するのがクソ
329 23/01/23(月)20:09:57 No.1018677693
>名駅の炭の湯いいよね…外の風呂ちっさ 小さ過ぎてどう入ったらいいのかちょっと迷ったぞ!
330 23/01/23(月)20:10:01 No.1018677724
>掘ったけど出なかった地元稲沢 そのせいか知らんけど一回廃業して別のとこが今やってるよね 稲沢には有名な猿渡哲也漫画喫茶があるから良いよな
331 23/01/23(月)20:10:25 No.1018677890
>>だいたいパチ屋併設 >掘ったけど出なかった地元稲沢 ちょっと待って なんで俺の地元が…ゴム製品作ってる工場とかだったら怖い 「」がいるとか明日から職場行けなくなる…
332 23/01/23(月)20:10:37 No.1018677976
新幹線で東京行くの思ったより長い…
333 23/01/23(月)20:10:39 No.1018677998
>>そんなところもあるのか >>ありがとう >ダイレクトマーケティングしていいのかするね >https://morimorimura.com/ >どうかしてるぐらい濃い薬草湯に入れるぞ! 横からだけどありがたい スパ銭好きな友人に勧めてくるわ
334 23/01/23(月)20:10:41 No.1018678015
レジャックにあったあんかけスパの店がバカみたいなボリュームで良かったけど 今でもあるかな
335 23/01/23(月)20:10:54 No.1018678111
>あんかけスパ久しぶりに食べたいなあ 男は入りづらいんだけど カフェタナカのあんかけスパが美味しいんだよな
336 23/01/23(月)20:11:24 No.1018678318
>ボーートレーースガイド! 終わります
337 23/01/23(月)20:11:28 No.1018678342
>愛知で気象データ見てどこが一番風強いかなって見るとだいたいセントレアがぶっちぎり イベントの仕事してた時の話なんだが、テントを固定するためにアスファルトに穴あけて杭打ち込んでテントを固定したんだ それでも風が強すぎてテントが吹っ飛んだ事があった
338 23/01/23(月)20:11:41 No.1018678440
名鉄三河線は豊田市内で高架工事やってなかったっけ
339 23/01/23(月)20:11:47 No.1018678479
東京が深夜バスでちょうど早朝に着くのは良いんだけど往復で使うと身体が死ぬ
340 23/01/23(月)20:11:47 No.1018678483
あんまり矢場とんで食ったとかの情報はないよね愛知スレ
341 23/01/23(月)20:11:54 No.1018678530
名古屋からは京都が意外と近いんだよな 奈良は少し遠め
342 23/01/23(月)20:12:00 No.1018678578
前に愛知スレあった時に言われてたけど cytubeでローカルCM垂れ流しで見るスレがあっても人集まりそうだよね
343 23/01/23(月)20:12:06 No.1018678610
>愛知で気象データ見てどこが一番風強いかなって見るとだいたいセントレアがぶっちぎり なんでそんなとこに空港作ったの
344 23/01/23(月)20:12:28 No.1018678779
>新幹線で東京行くの思ったより長い… 犬山から豊橋まで名鉄で行くのと所要時間同じぐらいだと思えば意外と近いぞ!
345 23/01/23(月)20:12:33 No.1018678827
>スパ銭好きな友人に勧めてくるわ お風呂施設自体はそんなにでかくなくて銭湯ぐらいだからそこは気を付けてくれ
346 23/01/23(月)20:12:52 No.1018678993
>ボーートレーースガイド! 終わります!
347 23/01/23(月)20:13:03 No.1018679067
>そういや湯~とぴあ宝いったことねえや >どんなかんじ? なんか飯屋で良く人呼んでイベントやってて興味無いと落ち着いて飯も食えねぇみたいになった 風呂はまあ普通
348 23/01/23(月)20:13:03 No.1018679070
>そのせいか知らんけど一回廃業して別のとこが今やってるよね せっかく作ったのにしばらく廃墟だったもんなぁ
349 23/01/23(月)20:13:17 No.1018679159
>そういや湯~とぴあ宝いったことねえや >どんなかんじ? お風呂の方はちょっと古くなってきた感もあるけどサウナは新しくしたから滅茶苦茶いいよ サウナにメガネ置いとく場所が無いのが難点だな ホテルもあるし漫画コーナーも充実してて一日中ダラダラ遊べる
350 23/01/23(月)20:13:23 No.1018679201
とーこたんとことこ常滑~
351 23/01/23(月)20:13:57 No.1018679451
https://m.youtube.com/watch?v=2B3lpcO8inQ
352 23/01/23(月)20:14:06 No.1018679504
>とーこたんとことこ常滑~ 次は12レースですにゃん!
353 23/01/23(月)20:14:21 No.1018679627
>>スパ銭好きな友人に勧めてくるわ >お風呂施設自体はそんなにでかくなくて銭湯ぐらいだからそこは気を付けてくれ ありがとう 一畑山薬師寺でも喜んでたから大丈夫やと思う
354 23/01/23(月)20:14:24 No.1018679661
>前に愛知スレあった時に言われてたけど >cytubeでローカルCM垂れ流しで見るスレがあっても人集まりそうだよね 昔WANIMAのスレ画で音楽を流すスレで愛知ローカルのCMをぶっこんだ「」がいたけど 東海圏以外の「」からマジか…って言われてたな バブリー感満載のCMとか
355 23/01/23(月)20:14:28 No.1018679687
>>完全に「」を笑かしにきてる… >40年以上続いてるしレビュー平均点も高めなので味はいいんだろうな… あじは良いので機会があれば行ってみると良い 敷居はまあまあ高い気はする
356 23/01/23(月)20:14:33 No.1018679716
>「」がいるとか明日から職場行けなくなる… 横からだけど俺の職場も稲沢だよ タイ料理の食える王将ってまだある? 萩原の店はもうタイ料理やってなくていっぱい悲しかった
357 23/01/23(月)20:14:51 No.1018679840
>新幹線で東京行くの思ったより長い… 大体静岡のせい
358 23/01/23(月)20:14:52 No.1018679842
味噌煮込みうどんはサガミくらいでちょうどいい
359 23/01/23(月)20:14:58 No.1018679903
蒲郡より常滑の方が有名なの?ボート
360 23/01/23(月)20:15:37 No.1018680214
なんだかんだ東京行くにはリニアあるとだいぶ早くなるんだよな
361 23/01/23(月)20:15:43 No.1018680264
>>前に愛知スレあった時に言われてたけど >>cytubeでローカルCM垂れ流しで見るスレがあっても人集まりそうだよね >昔WANIMAのスレ画で音楽を流すスレで愛知ローカルのCMをぶっこんだ「」がいたけど >東海圏以外の「」からマジか…って言われてたな >バブリー感満載のCMとか 近藤産興?
362 23/01/23(月)20:15:43 No.1018680267
そういえばベントマンってまだあるのか?
363 23/01/23(月)20:16:04 No.1018680403
>>前に愛知スレあった時に言われてたけど >>cytubeでローカルCM垂れ流しで見るスレがあっても人集まりそうだよね >昔WANIMAのスレ画で音楽を流すスレで愛知ローカルのCMをぶっこんだ「」がいたけど >東海圏以外の「」からマジか…って言われてたな >バブリー感満載のCMとか どうせ近藤産興でも見せたんだろ!
364 23/01/23(月)20:16:05 No.1018680405
>なんでそんなとこに空港作ったの 名古屋近郊の海上に作ろうと思ったら伊勢湾一択だし横風でなければそこまで影響でないし…
365 23/01/23(月)20:16:05 No.1018680409
なんか近場の地名出ると嫌な汗が出るね
366 23/01/23(月)20:16:15 No.1018680490
>>愛知で気象データ見てどこが一番風強いかなって見るとだいたいセントレアがぶっちぎり >なんでそんなとこに空港作ったの 決定的になったのは名古屋空港の中華航空事故かな…
367 23/01/23(月)20:16:26 No.1018680574
サガミだの山本だの矢場とんだの一度もいったことないわ
368 23/01/23(月)20:16:27 No.1018680586
ボーーートレーーースガイドッ!!も好きだけど 俺は推理とロマンのなごや競馬が1番好き
369 23/01/23(月)20:16:32 No.1018680631
>ありがとう >一畑山薬師寺でも喜んでたから大丈夫やと思う 養老温泉の養老汗蒸幕や池田温泉もなかなかいいぞ!
370 23/01/23(月)20:16:37 No.1018680677
最近勤め先が大曽根になったけど マジでそこらじゅうにバンテリンドームの文字がある…
371 23/01/23(月)20:16:37 No.1018680685
>味噌煮込みうどんはスガキヤのインスタントくらいでちょうどいい
372 23/01/23(月)20:16:41 No.1018680710
>蒲郡より常滑の方が有名なの?ボート どっちもどっちって感じかなぁ どっちも中で食える飯は美味いよ! どっちかは忘れたけどどて飯が美味しかった
373 23/01/23(月)20:16:58 No.1018680843
そういやNHKばかり見てるせいでこっちならではのCM見たことないな…
374 23/01/23(月)20:17:04 No.1018680888
家族に乾杯で知ってる店しかでねぇ
375 23/01/23(月)20:17:23 No.1018681027
清須の話題がないから俺しかいないみたいだな
376 23/01/23(月)20:17:25 No.1018681042
>>新幹線で東京行くの思ったより長い… >大体静岡のせい 東名走っててもやっぱり静岡が長い…
377 23/01/23(月)20:17:31 No.1018681086
>そういやNHKばかり見てるせいでこっちならではのCM見たことないな… テレビ愛知と三重テレビお勧め
378 23/01/23(月)20:17:35 No.1018681117
このまま行くと多分次スレが立つ
379 23/01/23(月)20:17:45 No.1018681197
>清須の話題がないから俺しかいないみたいだな 湯吉郎ならいったことある!…それだけ
380 23/01/23(月)20:18:01 No.1018681303
愛知県民を集めて賢者の石でも錬成するつもりか
381 23/01/23(月)20:18:01 No.1018681305
「」は歌志軒でも通っとけ
382 23/01/23(月)20:18:09 No.1018681361
アオキーズピザって愛知ローカルらしいな
383 23/01/23(月)20:18:09 No.1018681368
粘土でこういうローカルCMあった気がするけど何だったか思い出せない
384 23/01/23(月)20:18:17 No.1018681417
>「」は歌志軒でも通っとけ 東京油そば本舗いいぞ
385 23/01/23(月)20:18:22 No.1018681454
>>清須の話題がないから俺しかいないみたいだな >湯吉郎ならいったことある!…それだけ 座り湯が良い・・・
386 23/01/23(月)20:18:23 No.1018681459
>>なんでそんなとこに空港作ったの >決定的になったのは名古屋空港の中華航空事故かな… 埋め立てて人工島作る計画には多少反対もあったけどあれが契機になって進んだみたいね 市街地近くであんな事故起きたらと思うと…
387 23/01/23(月)20:18:30 No.1018681524
>>「」は歌志軒でも通っとけ >東京油そば本舗いいぞ 丸源!
388 23/01/23(月)20:18:31 No.1018681531
>アオキーズピザって愛知ローカルらしいな しらそん…
389 23/01/23(月)20:18:33 No.1018681550
>1674472689699.png >粘土でこういうローカルCMあった気がするけど何だったか思い出せない ユーファクトリーだな
390 23/01/23(月)20:18:36 No.1018681567
南セントレア市!!
391 23/01/23(月)20:18:54 No.1018681716
>>>「」は歌志軒でも通っとけ >>東京油そば本舗いいぞ >丸源! いいやここはスガキヤだね
392 23/01/23(月)20:18:57 No.1018681737
>「」は歌志軒でも通っとけ ランク天だわ俺
393 23/01/23(月)20:19:06 No.1018681808
ハィ~ッ!何でも貸します近藤産興(ワォーッ!) ジェットも祭りもイベントも(イェーイ!) キャンプにカラオケ遊園地(イェイェーイ!) 楽しいパーティ(フ~ワ~ フ~ワ~…)
394 23/01/23(月)20:19:12 No.1018681860
>ユーファクトリーだな 深夜番組で2回流れるのがお約束だった
395 23/01/23(月)20:19:13 No.1018681868
名古屋空港で飛行機作ってたけどオジャンになったから岐阜に移った
396 23/01/23(月)20:19:21 No.1018681928
>どっちかは忘れたけどどて飯が美味しかった 常滑のとりいっていう所のどて丼は旨かった 改築で競艇の中に入ってる店変わっちゃったけど
397 23/01/23(月)20:19:23 No.1018681942
サガミ値段高いのよな その値段出すならもっといいお蕎麦屋さんあるしってなる
398 23/01/23(月)20:19:39 No.1018682065
>>>>「」は歌志軒でも通っとけ >>>東京油そば本舗いいぞ >>丸源! >いいやここはスガキヤだね スガキヤはそれらには並ばんだろう・・・
399 23/01/23(月)20:19:45 No.1018682122
優しい~森には~ 神話が~ふふふふ~ん
400 23/01/23(月)20:19:46 No.1018682134
MRJはどうすんだろうなあのミュージアム
401 23/01/23(月)20:19:46 No.1018682136
近藤産興は結構前にナイトスクープにも出てた気がしたけどどういう依頼内容だったかな…
402 23/01/23(月)20:20:03 No.1018682241
>>>>>「」は歌志軒でも通っとけ >>>>東京油そば本舗いいぞ >>>丸源! >>いいやここはスガキヤだね >スガキヤはそれらには並ばんだろう・・・ あれはラーメン店ではない スガキヤだ
403 23/01/23(月)20:20:05 No.1018682254
パチンコ関連企業のCMと言えば日本パ~~~チンコぶっひ~ん
404 23/01/23(月)20:20:06 No.1018682262
>1674472689699.png https://m.youtube.com/watch?v=oOzlEDUKoIk
405 23/01/23(月)20:20:10 No.1018682287
>サガミ値段高いのよな >その値段出すならもっといいお蕎麦屋さんあるしってなる 家族親戚と集まって行くには良い店である
406 23/01/23(月)20:20:13 No.1018682315
>近藤産興は結構前にナイトスクープにも出てた気がしたけどどういう依頼内容だったかな… 愛知県民以外はえさせもに聞こえるというやつ
407 23/01/23(月)20:20:26 No.1018682404
ラーメン福いいぞ!
408 23/01/23(月)20:20:28 No.1018682424
ころうどんとかころそばめっちゃ好き もっと推せばいいのに
409 23/01/23(月)20:20:37 No.1018682493
やっさしぃい~もぉ~りぃ~にはぁ~しんわがぁ~
410 23/01/23(月)20:20:41 No.1018682522
清須っていったらあれだろ 清洲城信長鬼ころし!
411 23/01/23(月)20:20:44 No.1018682544
今八丁味噌のネーミング問題どうなってんだろ
412 23/01/23(月)20:20:49 No.1018682589
俺は藤一番!! なんで亀やねん
413 23/01/23(月)20:20:54 No.1018682624
書き込みをした人によって削除されました
414 23/01/23(月)20:21:01 No.1018682679
>アオキーズピザって愛知ローカルらしいな しらそん
415 23/01/23(月)20:21:02 No.1018682691
>サガミ値段高いのよな >その値段出すならもっといいお蕎麦屋さんあるしってなる 家族連れが取りあえず入れるところ入るか需要だと思ってる
416 23/01/23(月)20:21:07 No.1018682737
>家族親戚と集まって行くには良い店である よっしゃ俺には関係ないぜ!
417 23/01/23(月)20:21:15 No.1018682805
何でも貸します近藤さんこう メジャーおやつにイベントにえ~ キャンプにカラオケ運動会イェイイェイ
418 23/01/23(月)20:21:15 No.1018682806
>空港で200人近く死んだらそきしめんとかどんどん庵とかで使われる赤だしはもっとアピールしていいと思う 何の何の何!?
419 23/01/23(月)20:21:16 No.1018682813
バーガーキング新しくできるみたいだけど期待していいんだろうか 大須と千種どっちも行ってるけど立地終わってる
420 23/01/23(月)20:21:31 No.1018682909
>>ユーファクトリーだな >深夜番組で2回流れるのがお約束だった そうか夜中に見るから妙に印象に残ったんだ思い出してきた
421 23/01/23(月)20:21:36 No.1018682943
>>1674472689699.png >https://m.youtube.com/watch?v=oOzlEDUKoIk 今ユーファク生き残ってる?岐阜くらい?
422 23/01/23(月)20:21:50 No.1018683034
ナイトスクープは去年近所の人が出てたな… 結婚相手募集のビラ蒔いた人
423 23/01/23(月)20:22:00 No.1018683127
そういや熱田さんにキムタク来たらしいな
424 23/01/23(月)20:22:25 No.1018683336
>そういや熱田さんにキムタク来たらしいな 田原でサーフィンやってたりするしなキムタクさん
425 23/01/23(月)20:22:28 No.1018683351
次スレほしいな…
426 23/01/23(月)20:22:31 No.1018683375
ラーメン福に行きな
427 23/01/23(月)20:22:43 No.1018683456
>アオキーズピザって愛知ローカルらしいな この国はアオキーズピザとドミノピザとピザーラで3つに分かれてると思ってたのに…
428 23/01/23(月)20:22:59 No.1018683568
なんで普通に上位のレス数になるんだ愛知スレ
429 23/01/23(月)20:23:01 No.1018683582
>次スレほしいな… たてればいいじゃん!