虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日推... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/23(月)18:46:39 No.1018645821

    今日推しが死んだ

    1 23/01/23(月)18:48:52 No.1018646559

    ニコが死ねくたばり損ない!って言ったら危篤になった

    2 23/01/23(月)18:52:34 No.1018647833

    大往生だった

    3 23/01/23(月)18:59:07 No.1018650008

    大金持ちだったんだろうな

    4 23/01/23(月)19:01:20 No.1018650787

    この人にも能力発現時は悲劇があったんだろうか

    5 23/01/23(月)19:12:10 No.1018654790

    クエスト的にはこの人捕まえてもよかったのかな というか逆にこの人死んでも捕獲クエスト失敗扱いされないのだろうか

    6 23/01/23(月)19:13:37 No.1018655330

    >クエスト的にはこの人捕まえてもよかったのかな >というか逆にこの人死んでも捕獲クエスト失敗扱いされないのだろうか 途中で死なれたらアウトだけどクリアはできる 言ってしまえばボイドの試合を台無しにするのは変わらないからもう一度にやっちゃおうぜって感じだな

    7 23/01/23(月)19:18:39 No.1018657211

    否定能力が発現したらボイドさんはボクサーとして表舞台に立てなくなってしまいます だから最後の試合を最高のものにする必要があったんですね

    8 23/01/23(月)19:19:35 No.1018657564

    >この人にも能力発現時は悲劇があったんだろうか 戦争で…とか

    9 23/01/23(月)19:24:02 No.1018659232

    なんか来週には決着ついてそうな勢い

    10 23/01/23(月)19:27:33 No.1018660529

    考えてみると他の否定能力に比べて「狙った相手が避けれなくなる」能力って発現時に神られたとしてもそれ以後能力のせいで困るみたいな事少なそうだし平和に暮らしつつ大往生もできる能力なのか不可避

    11 23/01/23(月)19:28:19 No.1018660856

    ラスベガス旅行は何かの伏線なんだろうか

    12 23/01/23(月)19:30:37 No.1018661732

    >考えてみると他の否定能力に比べて「狙った相手が避けれなくなる」能力って発現時に神られたとしてもそれ以後能力のせいで困るみたいな事少なそうだし平和に暮らしつつ大往生もできる能力なのか不可避 だから狙って当てるのが生きがいのボクサーに能力あげるね

    13 23/01/23(月)19:30:59 No.1018661867

    >ラスベガス旅行は何かの伏線なんだろうか 試合がベガスだったんじゃないかと思うけどそこはもう掘り下げられなさそう

    14 23/01/23(月)19:32:39 No.1018662511

    せっかく当てたベガス旅行に行けないというか悲劇

    15 23/01/23(月)19:36:59 No.1018664384

    詳細なキャラ解説あるファンブック出ねえかなぁ お前じゃねえよストーカー引っ込んでろ

    16 23/01/23(月)19:38:08 No.1018664827

    >詳細なキャラ解説あるファンブック出ねえかなぁ >お前じゃねえよストーカー引っ込んでろ あとから設定開示するタイプの作品だから出すタイミング難しそう

    17 23/01/23(月)19:39:19 No.1018665286

    死ぬと能力うつるって話だけどタチアナとか発動しただけで大惨劇起きるタイプの否定者ってどうなってたんだろ

    18 23/01/23(月)19:40:21 No.1018665715

    >死ぬと能力うつるって話だけどタチアナとか発動しただけで大惨劇起きるタイプの否定者ってどうなってたんだろ タチアナは作中でまさにそれがあったじゃない

    19 23/01/23(月)19:46:29 No.1018668191

    >>死ぬと能力うつるって話だけどタチアナとか発動しただけで大惨劇起きるタイプの否定者ってどうなってたんだろ >タチアナは作中でまさにそれがあったじゃない あーごめん飲食解決できず割とすぐ死にそうだから同じような惨劇が短期間で発生しまくってたのかなっていう

    20 23/01/23(月)19:48:54 No.1018669160

    >あとから設定開示するタイプの作品だから出すタイミング難しそう まあ最終回後でも売れそうな気はする

    21 23/01/23(月)19:49:36 No.1018669457

    >あーごめん飲食解決できず割とすぐ死にそうだから同じような惨劇が短期間で発生しまくってたのかなっていう 定期的に範囲破壊が起きる地方とかあったのかな…

    22 23/01/23(月)19:52:55 No.1018670816

    能力の規模も人によって違いそうだからなんとかなってたのかも

    23 23/01/23(月)20:04:51 No.1018675608

    ジーナちゃんだったころ