虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/23(月)14:21:02 今こん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)14:21:02 No.1018580356

今こんな感じ

1 23/01/23(月)14:21:38 No.1018580472

「」に大都市の守護神がいるわけないだろ

2 23/01/23(月)14:22:19 No.1018580610

2000年以上防御「」来たな…

3 23/01/23(月)14:22:58 No.1018580762

カタログに居ると安心する… +1

4 23/01/23(月)14:23:26 No.1018580883

img文明の守護神来たな…

5 23/01/23(月)14:23:27 No.1018580887

戦車も倒せる勇者

6 23/01/23(月)14:23:59 No.1018581019

なんだか安心してきた

7 23/01/23(月)14:24:26 No.1018581115

真面目に考えると数千年続く武家の家系…?

8 23/01/23(月)14:25:06 No.1018581268

軍隊は頼りになる +1

9 23/01/23(月)14:28:01 No.1018581958

レンジャー2持ちでかつて未踏の森林を踏破しまくった歴戦の戦士いいよね…

10 23/01/23(月)14:30:42 No.1018582528

6だと辺境守備隊とか家臣とか戒厳令とか政策を定めなきゃ伝説の戦士であっても一顧だにされない

11 23/01/23(月)14:32:40 No.1018582956

野生動物と戦ってきた

12 23/01/23(月)14:33:51 No.1018583214

>6だと辺境守備隊とか家臣とか戒厳令とか政策を定めなきゃ伝説の戦士であっても一顧だにされない 都市が戦える時代だからまあ…

13 23/01/23(月)14:33:52 No.1018583215

>真面目に考えると数千年続く武家の家系…? そういう儀式の一族とかなんだと思う

↑Top