23/01/23(月)14:09:20 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/23(月)14:09:20 No.1018577623
なんでスマホ安く売る仕組みを規制しようとするの?
1 23/01/23(月)14:11:45 No.1018578188
スレ画は2年回収契約だから規制の対象じゃないだろ 端末単体だとたったの5829円しか安くなってねえぞ
2 23/01/23(月)14:12:02 No.1018578254
>なんでスマホ安く売る仕組みを規制しようとするの? 安く売れるところだけ得をするようになるから …言ってて思ったけどなんで得をするんだろうな?
3 23/01/23(月)14:14:13 No.1018578762
これ安くした分を誰が負担してるかっていうと 既存のユーザーだから嫌だよね
4 23/01/23(月)14:22:20 No.1018580614
>スレ画は2年回収契約だから規制の対象じゃないだろ >端末単体だとたったの5829円しか安くなってねえぞ 2.2万円で端末のみ購入の方が本命でしょ 今メルカリを見たら3.5万円以上で取引されてるから余裕で黒字になるし …何かがおかしい気がする!
5 23/01/23(月)14:25:20 No.1018581313
2.2万はリース契約込みでの額だよ…もうちょっと画像よく見ろ
6 23/01/23(月)14:26:15 No.1018581547
実質負担額 22,001円 ※スマホトクするプログラムご利用時
7 23/01/23(月)14:27:53 No.1018581928
>2.2万はリース契約込みでの額だよ…もうちょっと画像よく見ろ うわマジだ ガチで2.2万円で売ってたのを総務省に目をつけられたからか分かりづらい売り方になってるな…
8 23/01/23(月)14:29:59 No.1018582383
実質負担って書いてるのはどんなものでも全てリース込みだぞ
9 23/01/23(月)14:35:51 No.1018583644
>これ安くした分を誰が負担してるかっていうと >既存のユーザーだから嫌だよね 昔からいるユーザーほど軽視されるのいい加減どうにかならねえかな
10 23/01/23(月)14:37:06 No.1018583930
実質…実質とは……
11 23/01/23(月)14:43:40 No.1018585458
iPhone高いからAndroidにしようかと思ったけど リースでいいかと検討してる…
12 23/01/23(月)14:44:21 No.1018585632
ただの分割払いですが
13 23/01/23(月)14:45:08 No.1018585818
代理店で一件契約で10万とかもらえると聞いて 端末タダで配ってもそりゃ元とれるわって思った
14 23/01/23(月)14:46:50 No.1018586198
一昔前は家族揃ってMNPをして回ると100万ほど手に入ったと聞くけど流石に信じがたい
15 23/01/23(月)14:47:56 No.1018586443
要は残クレですよね?
16 23/01/23(月)14:54:12 No.1018587873
もうわからんので買い切りのやつだけにしてる それでも高くて8万くらいのやつだからなんとかなるけどiPhoneとかだとそうもいかなそうなのもまぁわかる 無理して買わなくても…とも思う
17 23/01/23(月)14:56:04 No.1018588277
実質負担額というか月々レンタル料だよね スマホトクするプログラム
18 23/01/23(月)14:59:10 No.1018588986
>もうわからんので買い切りのやつだけにしてる >それでも高くて8万くらいのやつだからなんとかなるけどiPhoneとかだとそうもいかなそうなのもまぁわかる >無理して買わなくても…とも思う スマホくらいなら一括で買えないような買い物はしないの精神は大事よね
19 23/01/23(月)15:07:35 No.1018590826
次はどんな抜け穴でばら撒こうとするのか
20 23/01/23(月)15:07:46 No.1018590874
後で返却なら端末のみ購入ってかくなや!
21 23/01/23(月)15:19:01 No.1018593551
YAMADAだと週末なら端末のみ3万円でまだあるよ
22 23/01/23(月)15:25:33 No.1018595181
既存ユーザーが損して乞食や転売屋が得するバカなシステム
23 23/01/23(月)15:26:27 No.1018595403
中古に流さないようにするため数年で回収もセットになったからな
24 23/01/23(月)15:29:33 No.1018596128
…回線契約と本体の販売をセットに出来ないようにした方が良いのでは?
25 23/01/23(月)15:31:22 No.1018596612
一括1円 実質1円
26 23/01/23(月)15:32:05 No.1018596799
>既存ユーザーが損して乞食や転売屋が得するバカなシステム 規制しても値段変わらんやん
27 23/01/23(月)15:32:11 No.1018596827
>…回線契約と本体の販売をセットに出来ないようにした方が良いのでは? 本体は量販店が売ってる体裁にして回避してるよ
28 23/01/23(月)15:39:13 No.1018598352
返却1円のやつは正直ありがてえ 相当背伸びしたスペックの機種借りれる
29 23/01/23(月)15:40:17 No.1018598568
>…回線契約と本体の販売をセットに出来ないようにした方が良いのでは? とっくになってる セットではありません!誰でも買えます!一括1円です! 在庫確認します!お申し付けください?ところでお客様契約は? そうですか 申し訳ございませんが在庫は現在ございません。 あちらのお客様は契約ありなので偶然在庫がみつかりました
30 23/01/23(月)15:40:48 No.1018598675
PCもゲーム機も2年契約で1円になれ
31 23/01/23(月)15:41:50 No.1018598892
>>…回線契約と本体の販売をセットに出来ないようにした方が良いのでは? >とっくになってる >セットではありません!誰でも買えます!一括1円です! >在庫確認します!お申し付けください?ところでお客様契約は? >そうですか >申し訳ございませんが在庫は現在ございません。 >あちらのお客様は契約ありなので偶然在庫がみつかりました 欺瞞しか感じねえ!
32 23/01/23(月)15:46:32 No.1018599859
>欺瞞しか感じねえ! それで総務省に切れられてものうのうとつづけたあと そろそろまずいかなーで今の返却込みのリース契約形式になった そんなことしてないでクソ高いスマホの月額代金を安くしろや!と総務省リニンサンは今もいらいらしてる
33 23/01/23(月)15:52:43 No.1018601108
国産スマホと林檎がクソ高いおかげで中華スマホのヘビーユーザーだよ
34 23/01/23(月)16:09:55 No.1018604491
数万の割引で良いから端末のみ契約しようとすると在庫ないって言われるのでまあ怒られろとは思う
35 23/01/23(月)16:23:51 No.1018607554
歪な業界よのう