虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/23(月)13:44:31 -30.4℃…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)13:44:31 No.1018571621

-30.4℃…?

1 23/01/23(月)13:45:02 No.1018571737

陸別ならそのくらい普通だろう

2 23/01/23(月)13:45:13 No.1018571775

上空の大気の気温かと思った

3 23/01/23(月)13:46:15 No.1018571990

関西がマシ何だな

4 23/01/23(月)13:47:02 No.1018572169

思ってたよりはマシな感じがする 首都圏-10℃予想だった頃と比べると

5 23/01/23(月)13:47:24 No.1018572271

庭でオナニーしたら精液が凍りそうだ

6 23/01/23(月)13:48:45 No.1018572568

本州の人間の感覚だと人の住める環境とは思えないな… よく生きてるわ

7 23/01/23(月)13:49:18 No.1018572721

日本でこれならロシアはどうなっちゃうの

8 23/01/23(月)13:49:33 No.1018572794

その辺りは冬ずっと合法ニートだから

9 23/01/23(月)13:49:36 No.1018572806

灼熱から極寒まで住み着いている人間て変な生き物だよね

10 23/01/23(月)13:50:14 No.1018572979

リムワールドかな?

11 23/01/23(月)13:51:44 No.1018573358

ここまでの「」がこの画像で何を語っているつもりなのか興味がある

12 23/01/23(月)13:52:09 No.1018573461

>日本でこれならロシアはどうなっちゃうの ヤクーツクは-60℃が普通

13 23/01/23(月)13:53:05 No.1018573707

こんな狭い列島なのに40度から-30度まで観測できるんだよな…酷くない?

14 23/01/23(月)13:53:42 No.1018573849

>こんな狭い列島なのに40度から-30度まで観測できるんだよな…酷くない? 砂漠の方がひどいよ

15 23/01/23(月)13:55:26 No.1018574293

>灼熱から極寒まで住み着いている人間て変な生き物だよね 毛皮と巣のカスタム性能が高すぎる…

16 23/01/23(月)13:56:00 No.1018574426

>こんな狭い列島なのに40度から-30度まで観測できるんだよな…酷くない? 南北に細長くて北は亜寒帯なんだから当たり前の話では?

17 23/01/23(月)13:56:47 No.1018574621

○シールアート

18 23/01/23(月)14:00:44 No.1018575587

>>こんな狭い列島なのに40度から-30度まで観測できるんだよな…酷くない? >南北に細長くて北は亜寒帯なんだから当たり前の話では? そんな突き放す言い方したらあかんたい

19 23/01/23(月)14:02:20 No.1018575978

陸別町の去年の最高気温は35.5℃です 年間の気温差65℃の町です

20 23/01/23(月)14:03:16 No.1018576221

>>>こんな狭い列島なのに40度から-30度まで観測できるんだよな…酷くない? >>南北に細長くて北は亜寒帯なんだから当たり前の話では? >そんな突き放す言い方したらあかんたい これ以上寒くするな

21 23/01/23(月)14:03:52 No.1018576368

首都圏の予報ぜんぜんマシになったよな 先週の段階だともうすべての水道凍結すんじゃないのって感じだったのに

22 23/01/23(月)14:03:57 No.1018576386

日本南北に長すぎ

23 23/01/23(月)14:06:07 No.1018576878

スレ画は1月5日の予報では?

24 23/01/23(月)14:06:22 No.1018576932

何でこんな昔の画像でスレを…

25 23/01/23(月)14:09:18 No.1018577613

-20は何度も体験してるし短時間で動き続けてれば大したことないのも知ってるけど-30は未知の領域だな

26 23/01/23(月)14:09:51 No.1018577745

>何でこんな昔の画像でスレを… スレ文見る限りでは-30℃について語りたかったんじゃない? おポンチな「」が25日の予報だと勘違いしてスレ潰れたけど

27 23/01/23(月)14:11:35 No.1018578154

一頃は大雪のニュース多かったね

28 23/01/23(月)14:30:13 No.1018582439

>>何でこんな昔の画像でスレを… >スレ文見る限りでは-30℃について語りたかったんじゃない? >おポンチな「」が25日の予報だと勘違いしてスレ潰れたけど なんでこの子はいちいち喧嘩腰なんだろう…

29 23/01/23(月)15:04:36 No.1018590106

北九州そんな寒くならなそうで安心した

30 23/01/23(月)15:05:03 No.1018590222

あれ?これ1/5じゃん殺すぞお前

31 23/01/23(月)15:06:32 No.1018590594

えっ1月5日って事は過去ってこと?

32 23/01/23(月)15:14:51 No.1018592542

>えっ1月5日って事は過去ってこと? ああ…実はもう年明けから三週間も経っているんだ…

33 23/01/23(月)15:16:00 No.1018592807

立ちションベンしたら放った先から凍結してちんちんが凍るんでしょ?

34 23/01/23(月)15:17:59 No.1018593297

長野の中央辺りは標高高くて寒い寒い言われるけど北海道と比べたら全然マシな方なんだな…

35 23/01/23(月)15:19:34 No.1018593694

明日からまた北海道の人の気持ちわかっちゃうな…

36 23/01/23(月)15:25:26 No.1018595156

>北九州そんな寒くならなそうで安心した 九州にしてはかなりの寒さでは

37 23/01/23(月)15:30:08 No.1018596280

陸別ってどんなところかなと行政のページ見たらヒグマ出没情報なんてものがあるんだけど北海道はこれが普通なのかい

38 23/01/23(月)15:41:05 No.1018598737

陸別の人も家の中では暖房効かせて半袖着てる生活だね

↑Top