23/01/23(月)13:20:07 ちいか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/23(月)13:20:07 No.1018565814
ちいかわになって私は生きたい
1 23/01/23(月)13:21:04 No.1018566053
ちいかわはそんな奴じゃない
2 23/01/23(月)13:21:53 No.1018566261
>ちいかわはそんな奴じゃない びえーっ
3 23/01/23(月)13:23:30 No.1018566656
こんな子供メンタルでは生きていけない世界に産み落とされてしまったからな…
4 23/01/23(月)13:26:48 No.1018567448
描いてるうちに小さくてかわいいだけで生きていけるわけないだろ…!って作者が我に返っちゃった感がある
5 23/01/23(月)13:28:36 No.1018567862
最初のうちは小さい生き物が食べ物めぐって泣いたり笑ったりするお話だったのに
6 23/01/23(月)13:29:03 No.1018567958
人の心がある頃
7 23/01/23(月)13:29:17 No.1018568010
>描いてるうちに小さくてかわいいだけで生きていけるわけないだろ…!って作者が我に返っちゃった感がある 返っちゃったからにはもう…ネ…
8 23/01/23(月)13:29:28 No.1018568058
こんな甘えたメンタリティだったら本当に死ぬしな
9 23/01/23(月)13:30:07 No.1018568230
偽モモンガの目指してるちいかわはこうかも
10 23/01/23(月)13:30:19 No.1018568288
このフ…!顔はこの時点であったのか…
11 23/01/23(月)13:31:16 No.1018568532
厳しい油断ならない世界に暮らす羽目に…
12 23/01/23(月)13:32:00 No.1018568716
ハァ!?
13 23/01/23(月)13:36:23 No.1018569779
逃げることすら出来ない状況が多過ぎる
14 23/01/23(月)13:37:13 No.1018569981
大ヒットしちゃったからにはもう…ネ…
15 23/01/23(月)13:39:47 No.1018570608
今見るとこれを体現してるのはモモンガだな
16 23/01/23(月)13:45:13 No.1018571771
仮にちいかわになったら数日で死ぬ自信がある
17 23/01/23(月)13:48:51 No.1018572598
ハチワレが出たあたりから狂い始めた感じ
18 23/01/23(月)13:49:34 No.1018572797
偽モモンガでさえおれなら死んでる場面あるし…
19 23/01/23(月)13:49:58 No.1018572897
なんか感情こもってないよねスレ画
20 23/01/23(月)13:49:58 No.1018572898
>ハチワレが出たあたりから狂い始めた感じ それ大分初手じゃない?
21 23/01/23(月)13:56:39 No.1018574596
なりたいけどなれねえから過酷な世界にしたんだろう
22 23/01/23(月)13:59:28 No.1018575287
「」はなれても狩られる雑魚怪異だよ
23 23/01/23(月)14:06:07 No.1018576880
もしかしてモモンガって作品テーマ的に結構重要...?
24 23/01/23(月)14:07:54 No.1018577296
>描いてるうちに小さくてかわいいだけで生きていけるわけないだろ…!って作者が我に返っちゃった感がある 南くんの恋人かよ
25 23/01/23(月)14:08:24 No.1018577414
なりたい奴がいるんじゃ…こういう風に…
26 23/01/23(月)14:11:07 No.1018578037
モモンガだな...
27 23/01/23(月)14:11:49 No.1018578200
懸賞当てないと家にすら住めない
28 23/01/23(月)14:12:06 No.1018578273
>ハチワレが出たあたりから狂い始めた感じ 理解のある彼くんを得たからな
29 23/01/23(月)14:15:21 No.1018579048
チーズ被せられてムガァァ言ってた頃は野性味が感じられた
30 23/01/23(月)14:16:06 No.1018579218
>もしかしてモモンガって作品テーマ的に結構重要...? こうなりてぇ~
31 23/01/23(月)14:16:22 No.1018579274
ナガノ自身はこうなりたかったのかもしれない ちいかわという自分から独立した個体をそう扱いたい訳ではない
32 23/01/23(月)14:17:00 No.1018579437
ハチワレ出たのちいかわの三年後じゃ?
33 23/01/23(月)14:17:11 No.1018579476
初期の初期にこんなんっちゃったらもう・・ねがくるからな
34 23/01/23(月)14:18:47 No.1018579853
マリオカート64でおもしろいおもしろい言ってるのが画像 落ちゆくドンキーコングでウムウムするのが本編
35 23/01/23(月)14:23:48 No.1018580978
ちょっと耳小さいな?
36 23/01/23(月)14:29:35 No.1018582304
>>ハチワレが出たあたりから狂い始めた感じ >それ大分初手じゃない? そうだよ?
37 23/01/23(月)14:34:36 No.1018583377
推定ネズミと思しき生き物
38 23/01/23(月)14:44:56 No.1018585764
うさぎとちいかわだけだった初期の初期はまだこの設定の面影があった
39 23/01/23(月)14:46:18 No.1018586074
俺メンタルだけならスレ画とほぼ同じだよ かわいいでしょ
40 23/01/23(月)14:51:27 No.1018587249
実装石みたいだなちいかわ
41 23/01/23(月)14:52:03 No.1018587400
生きるのが厳しい世界でこんなことしてたらすぐに死ぬんじゃ…
42 23/01/23(月)14:53:55 No.1018587809
普段はこんな感じでのび太が劇場版で勇気と行動力に溢れるみたいなものを感じる
43 23/01/23(月)14:54:16 No.1018587888
ハチワレ出てくる前はモグコロの方が人気だったしちいかわはついでにかなり間を置いて連載しててハチワレ出てきたら一気にバズって連載の間隔が短くなった
44 23/01/23(月)14:54:56 No.1018588033
基本飯には困らないけど結構過酷だな
45 23/01/23(月)14:55:08 No.1018588077
ワシの「力」で「」を全員ちいかわにしてやりたいんじゃ
46 23/01/23(月)14:55:59 No.1018588261
>ワシの「力」で「」を全員ちいかわにしてやりたいんじゃ 「地獄」かァ~?
47 23/01/23(月)14:59:22 No.1018589029
ちいさくてかわかぶってるやつ
48 23/01/23(月)14:59:51 No.1018589123
ハチワレが可愛いのはもちろんなんだけど やっぱ言語があると話の幅とかがね
49 23/01/23(月)15:02:47 No.1018589738
こう思ってるのにこいつらを過酷な環境においてるのはサイコか
50 23/01/23(月)15:04:21 No.1018590056
スレ画の要素を数キャラに分散配備させた感じ
51 23/01/23(月)15:05:25 No.1018590306
>普段はこんな感じでのび太が劇場版で勇気と行動力に溢れるみたいなものを感じる 劇場版みたいな命の危機が日常にはびこるせいでキャラ変わってない?
52 23/01/23(月)15:06:42 No.1018590639
>こんな子供メンタルでは生きていけない世界に産み落とされてしまったからな… 生きていける世界だろ 住居は懸賞で手に入るし何があってもなんだかんだ無事で終わるし
53 23/01/23(月)15:08:05 No.1018590952
>住居は懸賞で手に入るし ちいかわは持ってるけどあのクラスの住居持ってるやつだいぶレアじゃない?
54 23/01/23(月)15:09:02 No.1018591176
別にかわいくていいよ まあ苦難は授けるがな
55 23/01/23(月)15:11:38 No.1018591790
>ちいかわは持ってるけどあのクラスの住居持ってるやつだいぶレアじゃない? ちいかわが苦痛に満ちたちいかわ生に疑問持つシーンあるけど恵まれてる方だからな 恵まれててあれなんだけど
56 23/01/23(月)15:12:19 No.1018591965
最初のうちはこう思ってたという名残が出来あいのお惣菜みたいな食い物が生えてたり空飛んでたりして それを捕まえて食べていける世界だったんだろうな
57 23/01/23(月)15:13:53 No.1018592316
それこそハチワレは間違いなく貧困層だからな
58 23/01/23(月)15:14:26 No.1018592436
>普段はこんな感じでのび太が劇場版で勇気と行動力に溢れるみたいなものを感じる 最近その普段をあまり見てないんですが…
59 23/01/23(月)15:17:35 No.1018593188
これのでかつよ版の闘志を燃やすのだが妙に好き