虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/23(月)12:14:47 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)12:14:47 No.1018546032

ついにエルデン・キングになりました 民草よ、今日からよろしくおねがいします

1 23/01/23(月)12:16:25 No.1018546522

俺はラニ様と月でイチャイチャしてるから頑張ってあのクソみたいな土地治めろよ後輩あせんちゅ

2 23/01/23(月)12:17:51 No.1018546936

とりあえず王都の灰の掃除しておいて王様

3 23/01/23(月)12:18:25 No.1018547087

婆さんとの約束守れる褪人はいい褪人

4 23/01/23(月)12:19:58 No.1018547578

エルデの地? ウンコまみれになりましたよあんなん

5 23/01/23(月)12:20:34 No.1018547768

めいけいおーす

6 23/01/23(月)12:22:23 No.1018548336

地下の腐った沼洗っといて貰えるかな王様

7 23/01/23(月)12:24:16 No.1018548953

あとミケラの聖樹も切り倒しといて王様

8 23/01/23(月)12:25:15 No.1018549304

大変そうだったから火付けておいたぜ!

9 23/01/23(月)12:25:24 No.1018549349

よく考えるとなんであんな吹き曝しのとこに玉座置いて座ってんだよ ストームヴィルとかレアルカリアを見習ってくれ

10 23/01/23(月)12:26:03 No.1018549606

下水の害虫駆除しっかりしてくれよ王様

11 23/01/23(月)12:27:09 No.1018549979

>よく考えるとなんであんな吹き曝しのとこに玉座置いて座ってんだよ >ストームヴィルとかレアルカリアを見習ってくれ 木の枝渡って女王の寝室通ってようやく辿り着く玉座ってのもすげえよな

12 23/01/23(月)12:27:36 No.1018550152

それでもソウルキングとかヤーナムキングみたいなのよりマシな世界だから…

13 23/01/23(月)12:27:42 No.1018550192

結局律直して不死に戻ったらそれによる停滞が発生原因らしき腐敗は止まらない気もするんだけどどうなんだろうね…

14 23/01/23(月)12:27:56 No.1018550264

王様の扱いじゃない…

15 23/01/23(月)12:28:30 No.1018550455

腐敗って宇宙から来た上位者のせいじゃないの

16 23/01/23(月)12:28:37 No.1018550501

頼まれたり何かノリでやっちゃう王様

17 23/01/23(月)12:29:41 No.1018550850

>結局律直して不死に戻ったらそれによる停滞が発生原因らしき腐敗は止まらない気もするんだけどどうなんだろうね… 不完全なままにするからあぁなる 完璧な黄金律なら大丈夫

18 23/01/23(月)12:30:02 No.1018550944

王といいつつ燃やされるやつよりは…

19 23/01/23(月)12:31:18 No.1018551393

>俺はラニ様と月でイチャイチャしてるから頑張ってあのクソみたいな土地治めろよ後輩あせんちゅ はい流星

20 23/01/23(月)12:32:53 No.1018551929

まあ王になったらまずミケラ燃やしに行くよね ドブくせー汚物は消毒だー!

21 23/01/23(月)12:33:00 No.1018551967

>ヤーナムキング そもそも王にすらなれない… 終わったから放流かナメクジ…

22 23/01/23(月)12:33:17 No.1018552067

いつも思うけど末期も末期に王になるとか完全に貧乏くじじゃないかな!

23 23/01/23(月)12:33:17 No.1018552068

入り込んだ組織を壊滅させることしかできないあせんちゅに統治なんかできる訳ないだろ

24 23/01/23(月)12:35:05 No.1018552692

やっちまいな!

25 23/01/23(月)12:35:25 No.1018552811

ゴッドフレイ→ゴッドウィン(死)→ラダゴンの2世代しか続いてない王朝の割にスケールでかいけど 全員デミゴッドだから時間経過も神話基準なのかな

26 23/01/23(月)12:36:11 No.1018553086

うちのヤーナムだと夜明け迎えた後に迎えにきてくれたガスコインの娘と結ばれてヤーナムの統治者になってるから

27 23/01/23(月)12:36:34 No.1018553229

自然循環サイクルの腐敗が悪いもの扱いの時点でなんかおかしい黄金律 ウンコがずっとホカホカで腐ってないのバグでしょアレ

28 23/01/23(月)12:36:50 No.1018553326

地下があんな腐れ湖になってんだから絶望しかねぇ

29 23/01/23(月)12:36:57 No.1018553366

王。(人身御供)よりはマシだし世界は続くからな… 今が狂ってるだけで生と死がちゃんと律に戻ればまともな世界だし

30 23/01/23(月)12:38:49 No.1018553998

>全員デミゴッドだから時間経過も神話基準なのかな そりゃあんな大規模な城下町作れるくらいの時間あるし…

31 23/01/23(月)12:39:05 No.1018554085

律が戻ったら死はないんじゃないの

32 23/01/23(月)12:39:18 No.1018554171

キノコが無きゃ今頃の地球は木材だらけなんだっけ 黄金樹みたいなのいっぱい生えてるはずだったのかな

33 23/01/23(月)12:39:26 No.1018554220

ファルムアズラにあるエルデンリングの文様はスレ画より複雑だから黄金律は色んなもの切り捨ててるっぽい

34 23/01/23(月)12:40:36 No.1018554599

死を引っこ抜いたのが駄目ってより引っこ抜いてそのままにしたのも問題っぽいし

35 23/01/23(月)12:41:00 No.1018554730

>全員デミゴッドだから時間経過も神話基準なのかな 基本的に神に近い奴らは不老でしょ そこら歩いてる貴人とか市民は老人っぽくなってるけど

36 23/01/23(月)12:41:35 No.1018554924

クイックステップ使ったら高速戦闘してるみたいで超楽しいんだけど なんかズルいことしてる気分になってくる

37 23/01/23(月)12:42:22 No.1018555176

死と腐敗を封じて黄金樹を使った永遠の復活サイクルにしてるのが黄金律

38 23/01/23(月)12:42:34 No.1018555239

>キノコが無きゃ今頃の地球は木材だらけなんだっけ >黄金樹みたいなのいっぱい生えてるはずだったのかな キノコっていうか木材を分解する代謝能力持つ生物が出るまではね そして木材が分解されないと言っても普通に生きてる樹皮部分は腐って死ぬから残るのは石炭泥炭

39 23/01/23(月)12:42:49 No.1018555318

>基本的に神に近い奴らは不老でしょ >そこら歩いてる貴人とか市民は老人っぽくなってるけど 律が壊れて不老と不死も壊れてそうだけどね 人は劣化しない!ウンコは劣化する!みたいなのをいちいち取り決めるのが律なんだろうし

40 23/01/23(月)12:42:58 No.1018555374

貴人装備の説明を見るに一般人も不老不死っぽいぞ

41 23/01/23(月)12:43:08 No.1018555434

>クイックステップ使ったら高速戦闘してるみたいで超楽しいんだけど >なんかズルいことしてる気分になってくる 軽ロリ犬ステでもっとズルい気分になれ

42 23/01/23(月)12:44:17 No.1018555791

>ファルムアズラにあるエルデンリングの文様はスレ画より複雑だから黄金律は色んなもの切り捨ててるっぽい 大体本編でのエルデンリング修復ですら「大ルーン2つあればとりあえず王の視覚ありってことでいいよ」と言う具合だからな そして大ルーン以外にルーンの弧とか通貨代わりのルーンが散らばり過ぎて収集つかない 冗長性があるのは偉いけど劣化し続けてる

43 23/01/23(月)12:44:18 No.1018555801

リング破壊で精神壊れちゃったけど不老不死ってタイプの亡者だからおつらいよね

44 23/01/23(月)12:44:21 No.1018555816

腐敗も黄金樹のサポート対象じゃないだけで明確な敵とも違いそう

45 23/01/23(月)12:44:40 No.1018555917

ゴドリックの家が代を重ねて血が薄まるくらいの時間経過は有る筈なんだよな なんかデミゴッド連中の時間感覚おかしいけど

46 23/01/23(月)12:46:12 No.1018556458

うんこにされることを恐れてるようなことを話してるモブいなかったっけ?

47 23/01/23(月)12:46:28 No.1018556540

猟犬ステップ使ってみたいけど戦技枠埋まっちゃうのがな…と思ってたけどヤーナムじゃ戦技なんてなかったしいける気がしてきた まあまず戦灰を見つける所からなんだが…

48 23/01/23(月)12:48:42 No.1018557244

>>全員デミゴッドだから時間経過も神話基準なのかな >基本的に神に近い奴らは不老でしょ >そこら歩いてる貴人とか市民は老人っぽくなってるけど あいつら死にたくても死ねなくて苦労してるから半端な祝福で翻弄されるばかりの一番酷いポジションだよね…

49 23/01/23(月)12:49:30 No.1018557486

>うんこにされることを恐れてるようなことを話してるモブいなかったっけ? 混種に食われたくなくて嘆いてる霊体が居る

50 23/01/23(月)12:49:59 No.1018557628

どうでもいいけどエルデンキングじゃなくてエルデンロードだぞ

51 23/01/23(月)12:50:16 No.1018557708

壊れかけの時代とか絶対2で滅びてる奴じゃん!

52 23/01/23(月)12:50:22 No.1018557736

貴人装備ほしくてザクザク刺してごめーん

53 23/01/23(月)12:51:24 No.1018558039

だが狂い火モンは違う!

54 23/01/23(月)12:51:36 No.1018558101

クイステも犬ステもクソバカ火力の戦技とトレードオフなんだからガンガン使ってけ

55 23/01/23(月)12:51:37 No.1018558102

>あいつら死にたくても死ねなくて苦労してるから半端な祝福で翻弄されるばかりの一番酷いポジションだよね… アギール…オゥアギール…

56 23/01/23(月)12:52:25 No.1018558352

普通のルーンベアとかだと喰われても黄金うんこルートでまた転生出来る 混種は祝福の範囲外だから喰われたら普通のうんこになって転生出来ない

57 23/01/23(月)12:52:41 No.1018558449

>ゴドリックの家が代を重ねて血が薄まるくらいの時間経過は有る筈なんだよな >なんかデミゴッド連中の時間感覚おかしいけど 家系図どうなってんだろなアイツ ゴッドウィンが孕ませまくった末裔なのかな

58 23/01/23(月)12:52:53 No.1018558526

>腐敗も黄金樹のサポート対象じゃないだけで明確な敵とも違いそう それこそ古いエルデンリングには腐敗も組み込まれていておかしくないしね 死のルーンみたいに腐敗のルーンをゴミ箱へ送った神や王が居るかもしれない

59 23/01/23(月)12:53:38 No.1018558749

>だが狂い火モンは違う! お前さぁ他が陣営は違えど狭間の地の覇権競い合ってるのに全部燃やそうとするのなんなの

60 23/01/23(月)12:55:12 No.1018559240

>>だが狂い火モンは違う! >お前さぁ他が陣営は違えど狭間の地の覇権競い合ってるのに全部燃やそうとするのなんなの 関係ねぇ 焼きテェ

61 <a href="mailto:三本指">23/01/23(月)12:55:23</a> [三本指] No.1018559284

>だが狂い火モンは違う! リセット感謝! 次の周回を大いなる意思が準備されてます

62 23/01/23(月)12:55:29 No.1018559318

>>だが狂い火モンは違う! >お前さぁ他が陣営は違えど狭間の地の覇権競い合ってるのに全部燃やそうとするのなんなの 全てを燃やして一つにするんだが?

63 23/01/23(月)12:56:06 No.1018559501

狂い火さんはメリメリが言ってるように王じゃないので… 全部の生命を否定するし侮辱するよ!メイクケイオース!

64 23/01/23(月)12:56:34 No.1018559667

焼こうが王になろうが上位存在からすると育成めんどくセーって感じっぽいのがちょいやるせない

65 23/01/23(月)12:56:52 No.1018559770

まあ全て焼いたら焼いたでまたそこに生命は宿るんだろうなって…

66 23/01/23(月)12:57:21 No.1018559916

>全てを燃やして一つにするんだが? 結局坩堝の中身をまたかき回すだけじゃないかな… まあ焼いた瞬間は楽しいだろうが

67 23/01/23(月)12:57:49 No.1018560070

混沌最高!お前も混沌最高と叫びなさい

68 23/01/23(月)12:58:19 No.1018560232

>混沌最高!お前も混沌最高と叫びなさい 荒らし混乱嫌がらせの元にすぎねえんだよなコイツ…

69 23/01/23(月)12:58:54 No.1018560391

全部燃やすとメリメリが熱烈に追いかけてきてくれる…♥

70 23/01/23(月)12:58:55 No.1018560398

狂い火は反出生主義みたいなもんだろう

71 23/01/23(月)12:59:09 No.1018560466

>焼こうが王になろうが上位存在からすると育成めんどくセーって感じっぽいのがちょいやるせない まあ俺はラニ様と新婚旅行行くからどうでもいいが…

72 23/01/23(月)12:59:38 No.1018560620

狂い火とモーグさん家の宗教は親戚なの?

73 23/01/23(月)13:01:18 No.1018561060

血とか腐敗とかもいて結構ややこしいあの土地

74 23/01/23(月)13:01:31 No.1018561135

>まあ全て焼いたら焼いたでまたそこに生命は宿るんだろうなって… そう思ってたけどなんかメリメリの発言的には新しい命は生まれないっぽい気がする

75 23/01/23(月)13:01:31 No.1018561137

>全部燃やすとメリメリが熱烈に追いかけてきてくれる…♥ 公式漫画も見るにメリメリは手がかかる男にはいっぱい構ってくれる だからいっぱい困らせたい

76 23/01/23(月)13:02:54 No.1018561460

信仰もカオスだけど神秘も大概だよな… 血の母とか腐敗とか竜とかなんか一貫性あるんだろうか

77 23/01/23(月)13:03:00 No.1018561486

じゃあ上位存在を狩りに行くエルデンリング2を…

78 23/01/23(月)13:04:38 No.1018561901

そもそも黄金律自体も外様だしね ある日急に降ってきて支配者面してるけどお前も大概歪すぎる

79 23/01/23(月)13:04:49 No.1018561953

>じゃあ上位存在を狩りに行くエルデンリング2を… ブラボと同じじゃないですか

80 23/01/23(月)13:05:01 No.1018561993

狂い火は溶け合って一つになるからエヴァ旧劇の人類補完計画みたいなことになるんじゃない

81 23/01/23(月)13:05:05 No.1018562011

倒したけどあの獣は眷獣なの……?

82 23/01/23(月)13:05:31 No.1018562108

>そもそも黄金律自体も外様だしね >ある日急に降ってきて支配者面してるけどお前も大概歪すぎる やっぱ祖霊よ

83 23/01/23(月)13:06:01 No.1018562232

>まあ全て焼いたら焼いたでまたそこに生命は宿るんだろうなって… 生命を分け隔てたのが間違いだから一度溶かして戻そう…って訳だから多分また坩堝状態から似たようなことが始まるんだよね

84 23/01/23(月)13:06:43 No.1018562395

>倒したけどあの獣は眷獣なの……? エルデの流星のフレーバーに書かれてるエルデンリングその物じゃないの?

85 23/01/23(月)13:06:54 No.1018562438

地面がぐつぐつ煮えたぎってた頃まで戻すのー?面倒くさいな

86 23/01/23(月)13:07:35 No.1018562622

宵眼の女王だの流水の剣士だの本編に出ねえよく分からんけど強かったっぽいやつらが気になる

87 23/01/23(月)13:07:45 No.1018562657

昔みたいに人類の特異性薄いからな今回の世界観 割とみんな気軽に人間やめるし

88 23/01/23(月)13:08:55 No.1018562933

王様になったら何しなきゃいけないかよくわかんない よくわかんないけど何か流れで王様になったよ

89 23/01/23(月)13:09:11 No.1018562991

>倒したけどあの獣は眷獣なの……? 眷獣は二本指が神人に付けるお目付けなので発祥から違う

90 23/01/23(月)13:10:43 No.1018563375

宵眼の女王の剣がなんで神授塔の地下にあるんだろうね…

91 23/01/23(月)13:10:45 No.1018563389

王様っていうかなんかシステム管理者っていうか…

92 23/01/23(月)13:11:02 No.1018563451

>王様になったら何しなきゃいけないかよくわかんない >よくわかんないけど何か流れで王様になったよ とりあえず 力を見せつければ ええ!

93 23/01/23(月)13:11:16 No.1018563507

今回は特に理由なくでかいボスがワラワラ居て笑う

94 23/01/23(月)13:11:50 No.1018563648

あの世界でまともに治世してるのがゴドリックくらいしかいねえ

95 23/01/23(月)13:12:13 No.1018563741

というか神肌連中の目的がよくわからん

96 23/01/23(月)13:12:14 No.1018563743

>王様になったら何しなきゃいけないかよくわかんない >よくわかんないけど何か流れで王様になったよ 居るだけで黄金律がなんか良い感じになる置物 ただ王自身の人間性に拠ってノイズが入るみたいだから 無くしちゃおうか人間性

97 23/01/23(月)13:12:44 No.1018563860

なんか行く先々で王になれとか王が必要とかお前にゃ無理だけどねとか煽ってくるから…

98 23/01/23(月)13:12:44 No.1018563861

王なんだけど家来が一人もいない気がする 一応生き残ってるゴストークとかネフェリでも従えとく…?

99 23/01/23(月)13:12:58 No.1018563921

>>王様になったら何しなきゃいけないかよくわかんない >>よくわかんないけど何か流れで王様になったよ >居るだけで黄金律がなんか良い感じになる置物 >ただ王自身の人間性に拠ってノイズが入るみたいだから >無くしちゃおうか人間性 誇大妄想の狂人のレス

100 23/01/23(月)13:13:47 No.1018564148

>王なんだけど家来が一人もいない気がする >一応生き残ってるゴストークとかネフェリでも従えとく…? まあネフェリはお前が王になるなら従うよって言ってくれてるから良い感じにはなるだろう多分……

101 <a href="mailto:ケネス・ハイト">23/01/23(月)13:13:54</a> [ケネス・ハイト] No.1018564166

>王なんだけど家来が一人もいない気がする >一応生き残ってるゴストークとかネフェリでも従えとく…? ようやく騎士にしてやれるぞ褪せ人!

102 23/01/23(月)13:13:59 No.1018564191

>というか神肌連中の目的がよくわからん ライカードとつるんでたから大いなる二本指とデミゴッドへの叛逆かなぁって

103 23/01/23(月)13:14:06 No.1018564215

>王様っていうかなんかシステム管理者っていうか… いやシステム管理は神がやってるからただの警備員じゃないかな…

104 23/01/23(月)13:14:14 No.1018564263

完全な黄金律なら腐敗とかも止められるんかなあ

105 23/01/23(月)13:14:15 No.1018564268

>王なんだけど家来が一人もいない気がする >一応生き残ってるゴストークとかネフェリでも従えとく…? ボック死なせちゃったんですか? 俺はうっかり死なせちゃった 師匠も○になっちゃったな

106 23/01/23(月)13:14:28 No.1018564317

ネフェリなんかいい感じに統治してよ俺の臣下だろ じゃあ俺はお前の臣下の騎士になるから…

107 23/01/23(月)13:15:12 No.1018564499

>というか神肌連中の目的がよくわからん 黄金樹&マリカとは別の律&神候補じゃないの

108 23/01/23(月)13:15:30 No.1018564579

褪せ人に従うネフェリに従うケネスに従う褪せ人だからな…

109 23/01/23(月)13:15:31 No.1018564581

王都からほど近い風車村にいたりなんなんだろうなああいつら…

110 23/01/23(月)13:15:31 No.1018564582

エルデの王に仕えるネフェリに仕えるケネスに仕えるエルデの王

111 23/01/23(月)13:15:51 No.1018564664

相変わらず人はいないんだけどダクソやブラボみたいに終わりだ猫の世界みたいな感じではないからまぁ…

112 23/01/23(月)13:15:58 No.1018564702

ケネスさん亜人女王殺された後でも亜人に殺されない辺り亜人とは結構いい関係築いてたっぽいのはフカシじゃなかったな…ってなる

113 23/01/23(月)13:15:59 No.1018564713

褪せ人←ネフェリ←ケネスハイト←褪せ人の円環構造を成した主従関係

114 23/01/23(月)13:16:06 No.1018564738

これもうエルデの村だろ

115 23/01/23(月)13:16:11 No.1018564760

魔術でだいぶ遊んだし次は祈祷やる なんかソウルの槍みたいなかっこいいやつ使いたいとおもったけどコレ使えるのだいぶ終盤か

116 23/01/23(月)13:16:13 No.1018564765

>全部燃やすとメリメリが熱烈に追いかけてきてくれる…♥ 完全に悪役と化した前作主人公に挑む次回作主人公なんだよね

117 23/01/23(月)13:16:25 No.1018564831

王になってから学院の鍵渡すから待っててね…

118 23/01/23(月)13:16:51 No.1018564943

>相変わらず人はいないんだけどダクソやブラボみたいに終わりだ猫の世界みたいな感じではないからまぁ… まあ少なくとも後世に○○の時代と語られるくらいには褪せ人も頑張ったみたいだし…

119 23/01/23(月)13:16:58 No.1018564975

>あの世界でまともに治世してるのがゴドリックくらいしかいねえ モ、モーゴッド

120 23/01/23(月)13:17:27 No.1018565099

師匠がうまくいってたら学院も隷属してちょうどよかったんだけどな

121 23/01/23(月)13:17:42 No.1018565172

出世したから騎士にする約束果たせるぞ!というなかなか筋の通った男 相手がそれ以上に出世していることは知らない

122 23/01/23(月)13:17:52 No.1018565217

もっと格好良いポーズとる祈祷が欲しかった 格好良いポーズとともに繰り出される光輪とかで戦いたい

123 23/01/23(月)13:17:54 No.1018565223

ケネスいちばんまともな人だし臣下でも別に良いかなって

124 23/01/23(月)13:18:24 No.1018565348

>>あの世界でまともに治世してるのがゴドリックくらいしかいねえ >モ、モーゴッド なんだよこの王都のザマはよ

125 23/01/23(月)13:18:36 No.1018565409

>ケネスいちばんまともな人だし臣下でも別に良いかなって 初対面で差別してきてちょっとイラッとした

126 23/01/23(月)13:18:46 No.1018565458

>あの世界でまともに治世してるのがゴドリックくらいしかいねえ 敗戦コンプレックス拗らせて人切り刻んで城から正規兵一人も居なくなるのは暗君どころじゃねーよ

127 23/01/23(月)13:18:49 No.1018565472

>ケネスさん亜人女王殺された後でも亜人に殺されない辺り亜人とは結構いい関係築いてたっぽいのはフカシじゃなかったな…ってなる そういえば初期位置で超大声出してる真下に亜人たちいたのに無事だったな

128 23/01/23(月)13:18:54 No.1018565486

>まあネフェリはお前が王になるなら従うよって言ってくれてるから良い感じにはなるだろう多分…… 師匠も生前は似たようなことをエモい感じで言ってたんだけどね…

129 23/01/23(月)13:18:57 No.1018565502

>ケネスいちばんまともな人だし臣下でも別に良いかなって 俺には戦うことしかできない…

130 23/01/23(月)13:18:58 No.1018565511

劣等殲滅剣よく見たら人間っぽくて超キメぇ!なんかジェスチャーしてる!

131 23/01/23(月)13:19:08 No.1018565563

狭間の地の差別はケネス程度で済めばマシな方で大体殺しにかかってくるよね

132 23/01/23(月)13:19:35 No.1018565670

ジジイババアが死んだのがメンタル的に大打撃すぎる…

133 23/01/23(月)13:19:49 No.1018565726

>>>あの世界でまともに治世してるのがゴドリックくらいしかいねえ >>モ、モーゴッド >なんだよこの王都のザマはよ 狂ったデミゴッド共が攻め寄せるからだろーが!

134 23/01/23(月)13:20:05 No.1018565801

>もっと格好良いポーズとる祈祷が欲しかった >格好良いポーズとともに繰り出される光輪とかで戦いたい 黄金律掲揚いいよね…

135 23/01/23(月)13:20:10 No.1018565821

角生えたままのゴミに統治なんかできるわけねーだろ

136 23/01/23(月)13:20:10 No.1018565823

>>>あの世界でまともに治世してるのがゴドリックくらいしかいねえ >>モ、モーゴッド >なんだよこの王都のザマはよ みんな平穏に笛吹いたり祈ったりしてるし農村では幸せそうに歌い踊ってる!!! 地下は見ないで

137 23/01/23(月)13:20:10 No.1018565825

差別に苦しんだ褪せ人の王ならきっとしろがね人に対する差別も無くしてくれるよね

138 23/01/23(月)13:20:20 No.1018565869

襲いかかってくるモブは全員黄金律の不調で狂ってるらしいが 理性を保ってて普通に話せる連中は何が違うんだろうか 別に実力とかが関係してるわけじゃないのはケネスやゴストークで分かる

139 23/01/23(月)13:20:27 No.1018565906

このゲーム共闘してくれる人はいろいろいるけど大体死ぬか最悪な目にあうよね

140 23/01/23(月)13:20:36 No.1018565951

今回まともに話せる人結構いるから褪せ人の交友関係も案外広いよね

141 23/01/23(月)13:20:54 No.1018566018

>初対面で差別してきてちょっとイラッとした 狭間は混種だったりチビだったり褪せ人とだったりしろがね人だったりすると差別されて当たり前だから仕方ない

142 23/01/23(月)13:20:56 No.1018566024

>差別に苦しんだ褪せ人の王ならきっとしろがね人に対する差別も無くしてくれるよね 第二世代は人間じゃねえ

143 23/01/23(月)13:21:00 No.1018566041

ローデイル住民はなんか硬直してるし家はそるか屍蝋なんかでガッツリ封印してるし 俺が王になったところで猫の都では

144 23/01/23(月)13:21:18 No.1018566121

>襲いかかってくるモブは全員黄金律の不調で狂ってるらしいが 褪せ人差別じゃなかったのか…

145 23/01/23(月)13:21:19 No.1018566127

ミッドサマー村って何だ…? ミッドサマーだ…

146 23/01/23(月)13:21:21 No.1018566136

>劣等殲滅剣よく見たら人間っぽくて超キメぇ!なんかジェスチャーしてる! 黄金律全姿してるラダゴンそのものなんだよねあれ

147 23/01/23(月)13:21:21 No.1018566138

戦技おじさんとかなんであんな終盤で侵入してきたんだっけ…

148 23/01/23(月)13:21:25 No.1018566152

グレートケネスハイト

149 23/01/23(月)13:21:32 No.1018566181

>今回まともに話せる人結構いるから褪せ人の交友関係も案外広いよね だから勝手に死なないで…

150 23/01/23(月)13:21:37 No.1018566209

>ローデイル住民はなんか硬直してるし家はそるか屍蝋なんかでガッツリ封印してるし >俺が王になったところで猫の都では そもそも王になる段階で灰都になってるしセーフ

151 23/01/23(月)13:22:11 No.1018566336

この先、悲しみがあるぞ

152 23/01/23(月)13:22:19 No.1018566370

>>今回まともに話せる人結構いるから褪せ人の交友関係も案外広いよね >だから勝手にどっかいかないで

153 23/01/23(月)13:22:41 No.1018566449

>襲いかかってくるモブは全員黄金律の不調で狂ってるらしいが 祝福濃い奴ほど狂うから商人みたいなのは無事 それ以外だとむしろ弱い奴ほど正気に近いはず

154 23/01/23(月)13:22:43 No.1018566457

そもそも陰謀の夜の再来を警戒してるのに玉座にほど近い女王の閨辺りに黒き刃がいるあたりもう終わりだ猫の王都

155 23/01/23(月)13:23:02 No.1018566545

まぁ別にこの土地どうなってもいいんで 俺はラニ様と月行くね…

156 23/01/23(月)13:23:12 No.1018566590

ゴッドウィンは魂が死んでるけど肉体は生きてる→うん 肉体はなんか色々あって巨大化してる→まぁうん 魚介化しつつある→???

157 23/01/23(月)13:23:25 No.1018566637

褪せ人は一般に祝福がないと言われていたが個人差がある!

158 23/01/23(月)13:23:33 No.1018566665

>戦技おじさんとかなんであんな終盤で侵入してきたんだっけ… 巫女が燃えたところでそんなつもりじゃ…ってなって心折れてたけど最後に覚悟決めて王になろうとしたっぽい

159 23/01/23(月)13:23:33 No.1018566666

なんか序盤の脇道の洞窟で脈絡なくサイン出してるイシュトバーンさんは何なの ボック君絡みで竜餐教会もあるから全く重要じゃないってわけでもないが

160 23/01/23(月)13:23:38 No.1018566682

モーゴットはちょっとあの世界に生きるには責任感が強すぎる…

↑Top