虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

牛若と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)11:02:40 No.1018530606

牛若とか見てるとそろそろ許される気がしてきた

1 23/01/23(月)11:07:04 No.1018531427

禁止行きしたPカードは今となってはインフレが進んで帰ってきたとこで使うデッキは限られるし 帰って来てもあんま変わらんみたいな奴らしか居ないからな

2 23/01/23(月)11:08:12 No.1018531621

ヒグルミ共々とっくのとうに時代遅れのカテゴリの時代遅れのカード化してるけど戻らないのはやたらPに及び腰なせいなんだろうな

3 23/01/23(月)11:08:27 No.1018531677

そもそもペンデュラム自体がルールで殺されてるしな いややっぱり駄目だろ

4 23/01/23(月)11:09:53 No.1018531937

今のPカードってモンスター効果もP効果も強いの多いけどこいつのモンスター効果まじでゴミだから帰ってきても問題ないよこんなの

5 23/01/23(月)11:10:52 No.1018532109

>ヒグルミ共々とっくのとうに時代遅れのカテゴリの時代遅れのカード化してるけど戻らないのはやたらPに及び腰なせいなんだろうな ちょっと前の釈放前の八咫烏みたいな立ち位置だな

6 23/01/23(月)11:11:01 No.1018532135

強めの言葉は焦りの証拠だ

7 23/01/23(月)11:11:41 No.1018532256

なんなら帰ってくる時にスケール4になる効果消してくれていいレベル

8 23/01/23(月)11:18:45 No.1018533621

というかP召喚というテーマ自体が間違いの産物で仕様上ぶっ壊れか産廃の両極端になりがちっていうのは聞いた

9 23/01/23(月)11:27:15 No.1018535326

>というかP召喚というテーマ自体が間違いの産物で仕様上ぶっ壊れか産廃の両極端になりがちっていうのは聞いた なんかそれも言い方が極端 単純に設計上の問題でサーチとかでアドが増えない限りPスケール2枚とPSするためのモンスター1体以上って3枚初動が基本になっちゃうっていうのが11期の2枚初動が基本の時代にそぐわないって話じゃないかな

10 23/01/23(月)11:27:16 No.1018535332

>というかP召喚というテーマ自体が間違いの産物で仕様上ぶっ壊れか産廃の両極端になりがちっていうのは聞いた 儀式と似た様なもんでPスケール揃えるのに2枚必要でp召喚するのに更にモンスターが必要で手札消費が荒いからとサーチとかリクル付けまくったら大量展開からの制圧とかワンキルとかしだした

11 23/01/23(月)11:28:02 No.1018535500

結局猿からできる動きが弱すぎるんだよ今となっては… スケールに居座るのも邪魔だし

12 23/01/23(月)11:28:38 No.1018535625

モンキーボードはドクロバットジョーカーをサーチできるのが滅茶苦茶偉いんだが魔術師で使おうとすると禁止前はほぼ無意味だったデメリットが伸し掛かる…

13 23/01/23(月)11:29:03 No.1018535714

魔界劇団とかいうぶっ壊れペンデュラムテーマ

14 23/01/23(月)11:29:25 No.1018535788

猿は当時スケールは魔法罠ゾーン使わんし手札誘発がうさぎヴェーラー位しか無かった故に暴れた面もあるしね

15 23/01/23(月)11:29:36 No.1018535824

猿はなんだかんだターン1とデメリットか機能するようになってるんだよな ヒグルミは多分今も駄目だろこれ ユニコーンは死ねよ

16 23/01/23(月)11:30:04 No.1018535919

スケール割ってEXに送ったアドを吐くって戦術も10期で死んでるから10期以降はただ単に他のテーマに比べて初動枚数多くてデッキ組むとフリースペースがほとんどない脆いシステムってだけになってる

17 23/01/23(月)11:30:25 No.1018535996

竜剣士みたいに2枚初動のPテーマばかりならいいんだが

18 23/01/23(月)11:30:29 No.1018536019

展開効果なヒグルミはまだしもただのサーチなこっちはいいんじゃないか感は強い

19 23/01/23(月)11:31:03 No.1018536127

猿以前はpモンスター積まないといけない性質上出張にもし辛いからね

20 23/01/23(月)11:31:20 No.1018536182

ヒグルミはアストログラフと合わせたら面白いことできそう

21 23/01/23(月)11:31:29 No.1018536211

正直ヒグルミももうランク4とかどうしようもないしいいと思うけどね やること劣化月光じゃない?

22 23/01/23(月)11:31:33 No.1018536225

>ヒグルミは多分今も駄目だろこれ >ユニコーンは死ねよ Pなんでビヨンドから持ってこれるとは言えビヨンドで持って来るならほか持ってきたほうがよくない?になりがちだし ヒグルミもユニコーンも採用するためのデッキスペース割くリソースが無い

23 23/01/23(月)11:32:14 No.1018536349

ユニコーンはラクーンからサーチできるよ

24 23/01/23(月)11:33:26 No.1018536597

書き込みをした人によって削除されました

25 23/01/23(月)11:33:27 No.1018536600

竜剣士にユニコーン入ると見せかけてあのデッキレベル5以上をP召喚するのめんどくさいんだよ

26 23/01/23(月)11:33:39 No.1018536641

ユニコーンはこの11期にユニコーンのためにユニコーンや他マジェ積めてデッキのメインテーマ以外もコンスタントにP出来るPデッキがどんくらいあんのかなぁって疑問はある

27 23/01/23(月)11:33:56 No.1018536703

>正直ヒグルミももうランク4とかどうしようもないしいいと思うけどね >やること劣化月光じゃない? 今となってはマーカー縛り付いてルール変わった事情が大きいのもあるね

28 23/01/23(月)11:34:37 No.1018536836

トークンとかデッキ素材とか1枚からXとかリンク1で幾らでもインチキできる他召喚法と違ってカードの形で最低3枚必要でやる事が展開補助なのが根本的にシステムとして弱いのはある

29 23/01/23(月)11:35:00 No.1018536931

>ユニコーンはこの11期にユニコーンのためにユニコーンや他マジェ積めてデッキのメインテーマ以外もコンスタントにP出来るPデッキがどんくらいあんのかなぁって疑問はある ラクーン3枚入る竜剣士が上スケ貼れればッて感じだけどユニコーン事故札なんだよね

30 23/01/23(月)11:35:18 No.1018536995

魔術師達も破壊されたらリクルートは持ってないからヒグルミはどう暴れるのか予想できないのよね ペンデュラムにとって盤面に呼び出せるカードってのは大事だし

31 23/01/23(月)11:36:43 No.1018537283

EMEmとかの時代と違ってもう今はうららモンスターズかつランク4がショボいっていうのは思う 今のランク4の制圧ギミックだとRRやホープのRUMが有力だけどそれもスペース圧迫しまくるおかげでPと相性最悪だから別のアプローチになるしで

32 23/01/23(月)11:37:10 No.1018537372

たとえスレ画とユニコーンが帰ってきたとしてもティアラには勝てないだろうよ

33 23/01/23(月)11:37:26 No.1018537423

ヒグルミのめんどくせーところはEm心気も待ってるから正直可能性も広いところ

34 23/01/23(月)11:37:50 No.1018537510

>たとえスレ画とユニコーンが帰ってきたとしてもティアラには勝てないだろうよ 勝ったらそれはもう化け物なんよ

35 23/01/23(月)11:38:06 No.1018537558

>ヒグルミのめんどくせーところはEm心気も待ってるから正直可能性も広いところ 取らぬ狸の皮算用…

36 23/01/23(月)11:38:18 No.1018537605

じゃあEm新規よこせよ よこせよ

37 23/01/23(月)11:38:35 No.1018537669

未OCGのEmが現代用に調整されてきたらヒグルミもその分強くなっちまう せめてターン1はつけておかないと

38 23/01/23(月)11:38:47 No.1018537711

こいつが弱くなったというか 本来の活躍場所のEMがほぼ魔術師に吸収されてるからこいつを強く使えないっていうのが今は正しい気がする まあそれでも1枚は返していい気がするが

39 23/01/23(月)11:38:57 No.1018537751

>ヒグルミのめんどくせーところはEm心気も待ってるから正直可能性も広いところ ヒグルミ死んだままならEm新規くれよとはずっと思ってる 他はOCGオリジナル含めてバンバン出しまくるくらいなのにデニスだけなんで…

40 23/01/23(月)11:39:07 No.1018537790

ランク4も強いやつは強いんだけど9期みたいにランク4だけ立てればいいじゃなくて他召喚法のついでにランク4立てられるデッキが強いよね 具体的にはティアラ

41 23/01/23(月)11:39:10 No.1018537807

今のEMとしては猿あると滅茶苦茶嬉しいよね

42 23/01/23(月)11:39:40 No.1018537937

最初から採用枚数0枚がありだったPコールが11期でも制限だったのでおそらくP理解してる人材が開発に足りてない

43 23/01/23(月)11:39:44 No.1018537949

>ヒグルミ死んだままならEm新規くれよとはずっと思ってる 良くも悪くも枚数が多いから枠が足りねぇ… コレパって40枚しかないし…

44 23/01/23(月)11:40:17 No.1018538045

>今のEMとしては猿あると滅茶苦茶嬉しいよね 動きがめちゃくちゃ変わるとか超強化とかそういうのではないけど有れば便利ではある

45 23/01/23(月)11:41:01 No.1018538197

Emはまず方向性定めるとこからかなぁ…

46 23/01/23(月)11:41:39 No.1018538298

モンキーはEMの範囲で収まるならいいけど一応Pデッキ以外にP召喚持ち出す出張セットになるからな なんだかんだユニコーンモンキーヒグルミはやばい

47 23/01/23(月)11:41:57 No.1018538355

EMemは無理だろうけど十二獣は中国のちょっと前のアンリミテッドの大会で好成績出してるんだよな…

48 23/01/23(月)11:42:03 No.1018538382

アニメの大型ぶん投げてるんだからそこから逆算して作ればいいだけの話

49 23/01/23(月)11:42:20 No.1018538443

>EMemは無理だろうけど十二獣は中国のちょっと前のアンリミテッドの大会で好成績出してるんだよな… そりゃそうよ メタスペは正義

50 23/01/23(月)11:42:40 No.1018538503

>モンキーはEMの範囲で収まるならいいけど一応Pデッキ以外にP召喚持ち出す出張セットになるからな >なんだかんだユニコーンモンキーヒグルミはやばい それ今基準でワカU4とかより優先するほど強いの?って思っちゃう

51 23/01/23(月)11:43:39 No.1018538715

Emはちゃんと「ダメージをトリガーにした効果」っていうコンセプトをOCG側がつけてるし切り札もまだ2枚あるからやる気があればいくらでもまとまる

52 23/01/23(月)11:43:50 No.1018538758

>モンキーはEMの範囲で収まるならいいけど一応Pデッキ以外にP召喚持ち出す出張セットになるからな >なんだかんだユニコーンモンキーヒグルミはやばい 困った やばいように全く見えねえ

53 23/01/23(月)11:44:42 No.1018538931

非Pへの出張としちゃU4に勝てないよ猿 出力自体が段違いだし素引きで腐るパーツの腐り方が猿の方がヤバいから後手の時泡影使い辛いくらいの差別化点しかない

54 23/01/23(月)11:44:42 No.1018538932

この時代に手札のモンスターssするためだけに上振れ出張するのはなぁ

55 23/01/23(月)11:44:49 No.1018538957

現状でもEmに方向性が見えないと言うのは単に私は効果読んでませんという話でしかないし

56 23/01/23(月)11:45:14 No.1018539041

マジェユニはメインデッキ圧迫して手間かけてサーチしてP召喚してなんて展開を整えるくらいなら別のでよくね?感が強い 耐性もあったりPスケールあるなら往復して効果使えるのは利点ではあるんだが

57 23/01/23(月)11:46:05 No.1018539212

>モンキーはEMの範囲で収まるならいいけど一応Pデッキ以外にP召喚持ち出す出張セットになるからな 獣族サーチにしてもサーチ権で喧嘩するし扱えるやつどんだけいるんだそれ…

58 23/01/23(月)11:49:24 No.1018539867

「それだけで完結してて盤面強化できたりサブプランになる」ってU4みたいな現代の出張に比べてスレ画みたいな「ただメインのプランを補助するだけ」の出張はパワーも汎用性も足りなすぎる 特にスレ画の場合手札のモンスターに依存するしね

59 23/01/23(月)11:49:31 No.1018539895

猿って結局のところそれだけだとスケール組むのが限界だからな ドクロに召喚権切ってようやく4が一体出てる止まり

60 23/01/23(月)11:51:44 No.1018540368

猿のスケールデメリットが消えれば魔術師が1枚からp召喚出来るから開発がスケール4になる効果を忘れていると思われる

61 23/01/23(月)11:51:51 No.1018540387

1枚から召喚権使わずスケール揃えて8or10立つU4が破格すぎるだけな気もする

62 23/01/23(月)11:52:19 No.1018540491

>猿って結局のところそれだけだとスケール組むのが限界だからな >ドクロに召喚権切ってようやく4が一体出てる止まり サーチ先ドクロじゃなくバレットで召喚権使ってバトラー落として猿割ってバトラーか ドクロでバトラーサーチして猿割って2体でエレクトラムはいけるけど結局召喚権使ってるしな… レベル4以下の指定が地味に嫌な部分

63 23/01/23(月)11:55:24 No.1018541133

今じゃもう出張スケール組むより出撃ゾーン系の方が強いよね というかU4は両方できるけど…

64 23/01/23(月)11:57:40 No.1018541597

U4はいくらなんでも強い

65 23/01/23(月)11:58:07 No.1018541682

ヒグルミは名称ターン1が付いてないからダメなんであってエラッタしたらイグニスPマジェスティPが似たようなリクルートのオマケでテラフォーミングしてる下位互換だから余裕で許される

66 23/01/23(月)11:58:35 No.1018541784

現代のPは手札なり出撃ゾーンなりからSSして効果でサーチ繰り返して軌跡作ってスケール揃えてP召喚して最終盤面へって感じだから一枚でスケール揃えるだけでその後弱いスケールが残り続けるって正直根本的に強くない

67 23/01/23(月)11:59:03 No.1018541884

>今じゃもう出張スケール組むより出撃ゾーン系の方が強いよね >というかU4は両方できるけど… 今は手札かスケールから特殊召喚してアド稼いでP召喚前になんやかんやできないとね… U4はPデッキだとスケールに居る僧兵がちょっと邪魔にはなる

68 23/01/23(月)11:59:03 No.1018541887

u4基準でセーフは正直もう少し環境どうなるか見てから考えたい

69 23/01/23(月)12:00:58 No.1018542318

ヒグルミも名称ターン1とかつけるまでもなくない?って思っちゃう

70 23/01/23(月)12:01:50 No.1018542533

>u4基準でセーフは正直もう少し環境どうなるか見てから考えたい あいつは明らかに強いからな…

71 23/01/23(月)12:02:11 No.1018542617

U4見るとヒグルミは割る手間分弱く感じる

72 23/01/23(月)12:02:39 No.1018542712

>U4はPデッキだとスケールに居る僧兵がちょっと邪魔にはなる これがあるからP出張だとヴルムか音響かで考えちゃうんだよなぁ

73 23/01/23(月)12:03:44 No.1018542988

ヒグルミは割って回して何すんの?っていうところが気になる

74 23/01/23(月)12:04:50 No.1018543265

出し先が更新されてないからヒグルミは語る段階に無いと思ってる

75 23/01/23(月)12:05:33 No.1018543443

ワカU4は本当に大丈夫かちょっぴり怪しいからな

76 23/01/23(月)12:06:53 No.1018543793

>ヒグルミは割って回して何すんの?っていうところが気になる 出して嬉しいEmがね…

77 23/01/23(月)12:07:23 No.1018543936

そもそも全盛期EMEm程度のランク4展開力ならもう環境外のデッキがとっくのとうに超えてるしな

78 23/01/23(月)12:07:35 No.1018543991

正直今のEMってなにするのか知らない

79 23/01/23(月)12:08:12 No.1018544149

>マジェユニはメインデッキ圧迫して手間かけてサーチしてP召喚してなんて展開を整えるくらいなら別のでよくね?感が強い >耐性もあったりPスケールあるなら往復して効果使えるのは利点ではあるんだが しれっとメインの動きの横でサーチしてポンと置けるなら強いけど今それする余裕があるテーマが無いかそれより縛りの強い里をサーチするかって状態なのがな

80 23/01/23(月)12:08:16 No.1018544165

ランク4並べれば勝てた時代じゃないからな…

81 23/01/23(月)12:08:16 No.1018544171

カードの強さよりイラストが無理すぎる

82 23/01/23(月)12:08:25 No.1018544211

破壊手段を用意して回すなんて恐竜とか破械でさえ余裕でやってることだしヒグルミのどこに禁止にするほどの強みがあるんだろうね

83 23/01/23(月)12:09:01 No.1018544360

回数制限無い以上将来増えるEmとの兼ね合い見てからって気持ちも分からんでも無いんだがしかしうーん…

84 23/01/23(月)12:09:45 No.1018544587

>正直今のEMってなにするのか知らない 単体でもそれなりに回せるようになったけど強いのはEM竜剣士

85 23/01/23(月)12:09:53 No.1018544622

>正直今のEMってなにするのか知らない 手札ガンガン入れ替えながらリンク軸にして戦うそんなデッキ

86 23/01/23(月)12:10:16 No.1018544737

>回数制限無い以上将来増えるEmとの兼ね合い見てからって気持ちも分からんでも無いんだがしかしうーん… そんなのとりあえずEm新規を出してから言ってよ… あと明らかに問題なの名称ターン1なんだからエラッタすればいいし

87 23/01/23(月)12:10:28 No.1018544786

EMとEmはこいつらがいると新規でなんかあった時怖いからなんだろうけどそれならまともな新規増やしてくれとは思う

88 23/01/23(月)12:10:40 No.1018544852

正直U4が性能の割に滅茶苦茶安くて驚く

89 23/01/23(月)12:11:06 No.1018544952

>破壊手段を用意して回すなんて恐竜とか破械でさえ余裕でやってることだしヒグルミのどこに禁止にするほどの強みがあるんだろうね スケールに置いて割るって部分じゃないかなぁ…モンスターとして割るなら類例めちゃくちゃあるし

90 23/01/23(月)12:11:41 No.1018545125

>カードの強さよりイラストが無理すぎる 出すか絵違い美少女猿

91 23/01/23(月)12:12:01 No.1018545214

禁止された理由が出張してたからだっけ

92 23/01/23(月)12:12:04 No.1018545228

じゃあハイマジシャンとフォースウィッチよこせよ

93 23/01/23(月)12:13:01 No.1018545505

Pは使うのも相手にするのも面倒くさいからで嫌っているプレイヤーがそこそこいる印象ある そしてヒグルミモンキーボードは悪名高い9期で暴れたPだからなんかよくわからんけど禁止にしとけという声が大きい

94 23/01/23(月)12:13:13 No.1018545571

強さで言うならスプライト関連だって軒並み100円だし…

95 23/01/23(月)12:13:53 No.1018545773

ヒグルミは緩和されたら当時よりも暴れそうな気がするけどPデッキにコンボ前提の非Pモンスター入れると考えるとギリギリ大丈夫か?

96 23/01/23(月)12:15:52 No.1018546338

最低だよ… ワカU4も…アストログラフも…マジェスティPも…

97 23/01/23(月)12:16:19 No.1018546491

ヒグルミはエラッタで名称ターン1付けて出所させればそんな暴れないだろう

98 23/01/23(月)12:16:45 No.1018546613

>ヒグルミは緩和されたら当時よりも暴れそうな気がするけどPデッキにコンボ前提の非Pモンスター入れると考えるとギリギリ大丈夫か? まず当時より暴れそうっていうのがよくわからないなってなる 当時より強い着地点が思い浮かばないから

99 23/01/23(月)12:17:45 No.1018546904

哀れなPに軽い気持ちで渡したエレクトラムに大暴れされたトラウマは確実にKONAMIにはある

100 23/01/23(月)12:17:56 No.1018546960

ヒグルミでジャグラーリクルートしてリンク素材にしてまたヒグルミでも持ってくるのか?

101 23/01/23(月)12:18:09 No.1018547021

>>ヒグルミは緩和されたら当時よりも暴れそうな気がするけどPデッキにコンボ前提の非Pモンスター入れると考えるとギリギリ大丈夫か? >まず当時より暴れそうっていうのがよくわからないなってなる >当時より強い着地点が思い浮かばないから 割る手段は当時よりも多そうなのと当時と違ってリンクがあるからなんか色々できそう

102 23/01/23(月)12:18:14 No.1018547050

>ヒグルミは緩和されたら当時よりも暴れそうな気がするけどPデッキにコンボ前提の非Pモンスター入れると考えるとギリギリ大丈夫か? トリクラ出してアルテミス経由でリンク2までいけるけど当時から変わるのそれくらい…?

103 23/01/23(月)12:18:35 No.1018547139

ヒグルミに関しちゃまずどう持ってくる気だ?ってとこからスタートだ ビヨンド?ビヨンドで持ってくるならもっと他にあるだろ…

104 23/01/23(月)12:18:49 No.1018547233

ランク4が地味な現状だと出してもな… まず釈放と新規出してから言えってレベルだけどもう

105 23/01/23(月)12:18:54 No.1018547254

>強さで言うならスプライト関連だって軒並み100円だし… 初動ブルーとか6~800円くらいだぞ

106 23/01/23(月)12:19:54 No.1018547556

フィールド破壊の手段って言うほど増えてなくね ヒグルミがヤバくなるレベルのなんてあったらその前に他の破壊利用テーマがぶっ壊れると思うが

107 23/01/23(月)12:20:54 No.1018547868

KONAMIがPの手綱握れてなくて解除したらどうなるかわかんないと思ってるんだろう

108 23/01/23(月)12:20:59 No.1018547895

みんな待ってるよ 帰っておいで

109 23/01/23(月)12:21:27 No.1018548028

>フィールド破壊の手段って言うほど増えてなくね >ヒグルミがヤバくなるレベルのなんてあったらその前に他の破壊利用テーマがぶっ壊れると思うが モンスター破壊に関してはテーマ混ぜたら破壊過多になるくらい割と増えてはいるぞPゾーンに関してはそんなにだけど

110 23/01/23(月)12:21:45 No.1018548113

>みんな待ってるよ >帰っておいで まず試金石としてMDで猿開放してもいいんじゃないかなってきはする

111 23/01/23(月)12:21:46 No.1018548118

>哀れなPに軽い気持ちで渡したエレクトラムに大暴れされたトラウマは確実にKONAMIにはある いや大暴れは誇張 ヤンチャした程度だろ

112 23/01/23(月)12:21:51 No.1018548150

ヒグルミはKONAMIの過ちなのにEmというテーマそのものが未だに懲罰のように放置食らってるのが不憫すぎる

113 23/01/23(月)12:22:10 No.1018548260

マジェスティPがまずい感じはある ダメだろ指定のないフィールド魔法サーチは

114 23/01/23(月)12:22:11 No.1018548272

猿って名称ターン1だからせいぜいEMの安定感上がるくらいよね? それだけで魔術師より上行くと思えない

115 23/01/23(月)12:22:30 No.1018548377

気になるならエラッタしてモンスター効果のところにターン1制限つければそれで済む話だろうに

116 23/01/23(月)12:22:55 No.1018548510

猿来るならルーラー帰って来ないと

117 23/01/23(月)12:23:06 No.1018548562

P自体が君らなにやってんの!?の象徴みたいなところはある

118 23/01/23(月)12:23:20 No.1018548629

>ヒグルミはKONAMIの過ちなのにEmというテーマそのものが未だに懲罰のように放置食らってるのが不憫すぎる やらかしたアニメテーマなんてそれまでもあったのにEmにだけ異様に厳しいのが謎過ぎるんだよね

119 23/01/23(月)12:23:39 No.1018548758

魔術師が釈放コースに向かってんだからEMEmくらいいいとは思うんだけどな…

120 23/01/23(月)12:23:56 No.1018548845

>マジェスティPがまずい感じはある >ダメだろ指定のないフィールド魔法サーチは 簡単に呼べるから制限じゃあんまり効かないとこが本当の悪って感じする

121 23/01/23(月)12:23:58 No.1018548853

Emは絶対に新規あげないけど人気テーマの超重武者には山ほど新規あげちゃいます!

122 23/01/23(月)12:24:31 No.1018549045

贅沢言わないからそろそろアストログラフを無制限にして欲しい

123 23/01/23(月)12:24:31 No.1018549046

そろそろ7年くらい経つ?

124 23/01/23(月)12:24:42 No.1018549095

>ヒグルミはKONAMIの過ちなのにEmというテーマそのものが未だに懲罰のように放置食らってるのが不憫すぎる 多分大量にある未OCGの効果考えるのめんどいだけ

125 23/01/23(月)12:24:46 No.1018549120

>魔術師が釈放コースに向かってんだからEMEmくらいいいとは思うんだけどな… 前者と後者でルール変更前とルール変更後なんでまずEMEmは同じ動きが出来ない

126 23/01/23(月)12:25:04 No.1018549226

>マジェスティPがまずい感じはある >ダメだろ指定のないフィールド魔法サーチは これが許されてるから猿とヒグルミくらい別に……って気持ちがある 1枚制限のはずのテラフォがペンデュラムテーマだけ好きなだけサーチして使えまーす!って頭おかしい

127 23/01/23(月)12:25:13 No.1018549291

EM竜剣士に一枚忍ばせたいカード

128 23/01/23(月)12:25:25 No.1018549356

>Emは絶対に新規あげないけど人気テーマの超重武者には山ほど新規あげちゃいます! というか人気キャラのカードは基本渋りがち

129 23/01/23(月)12:25:31 No.1018549403

ヒグルミ解放したらプトレノヴァインフィニティとかするんでしょ!わかってるんだから!

130 23/01/23(月)12:26:11 No.1018549655

>というか人気キャラのカードは基本渋りがち ギミパペとかなんであんなに渋いんだろ… IVって人気あるよね?

131 23/01/23(月)12:26:11 No.1018549657

Emはキャラが人気あるから出し渋ってる感じもする

132 23/01/23(月)12:26:20 No.1018549716

>>ヒグルミはKONAMIの過ちなのにEmというテーマそのものが未だに懲罰のように放置食らってるのが不憫すぎる >やらかしたアニメテーマなんてそれまでもあったのにEmにだけ異様に厳しいのが謎過ぎるんだよね Pテーマって難産気味なのと目玉商品になるからってのがありそう

133 23/01/23(月)12:26:30 No.1018549782

…ヒグルミ仕込むようなデッキにプトレノヴァインフィニティする枠があるかなぁ!

134 23/01/23(月)12:26:41 No.1018549822

>ヒグルミ解放したらプトレノヴァインフィニティとかするんでしょ!わかってるんだから! 枠ある?

135 23/01/23(月)12:26:41 No.1018549826

>>Emは絶対に新規あげないけど人気テーマの超重武者には山ほど新規あげちゃいます! >というか人気キャラのカードは基本渋りがち ここまで渋り方するほどの人気は流石にないだろ

136 23/01/23(月)12:26:44 No.1018549838

>>哀れなPに軽い気持ちで渡したエレクトラムに大暴れされたトラウマは確実にKONAMIにはある >いや大暴れは誇張 >ヤンチャした程度だろ アストロ調弦とまとめて制限された程度だしな

137 23/01/23(月)12:27:09 No.1018549978

ノヴァインフィニティなんてダッセーよな!ターンスキップの方が面白いよな!

138 23/01/23(月)12:27:23 No.1018550069

イグニスPとマジェスティPの方がよっぽどヤバい

139 23/01/23(月)12:27:31 No.1018550127

トラピースマジシャンとシャドーメイカー以外にエクストラ居たっけEm

140 23/01/23(月)12:27:37 No.1018550162

まあ水晶ドクロだの偽No.だので長期計画しまくってる以上色々渋ってるんだろうな感はある

141 23/01/23(月)12:27:54 No.1018550260

猿は当時やってなかった身としてはこんなので規制されるの?って印象がある

142 23/01/23(月)12:28:18 No.1018550385

>トラピースマジシャンとシャドーメイカー以外にエクストラ居たっけEm 古代の機械混沌巨人

143 23/01/23(月)12:28:30 No.1018550456

>トラピースマジシャンとシャドーメイカー以外にエクストラ居たっけEm ハイマジとウィッチ

144 23/01/23(月)12:28:36 No.1018550496

Emは上で「ダメージをトリガーにした効果」がコンセプトとか言われてるけどダメージ受けて蘇ってたのは他所のサウザンドブレードだし効果ダメージをメリットに変換できるのも縛りが付くフレイムイーターだけだからダメージを展開に利用できる新規寄越せよ

145 23/01/23(月)12:28:41 No.1018550522

猿はもう釈放しても対して悪さできないだろう

146 23/01/23(月)12:28:56 No.1018550595

>猿は当時やってなかった身としてはこんなので規制されるの?って印象がある 誘発少なくてと言うか殆どなくて今と違ってもっとスピードは緩やかだったから…

147 23/01/23(月)12:28:56 No.1018550599

>ヒグルミ解放したらプトレノヴァインフィニティとかするんでしょ!わかってるんだから! よっっっっっっわ…

148 23/01/23(月)12:28:57 No.1018550608

そもそも今プトレノヴァインフィニティしても…

149 23/01/23(月)12:29:31 No.1018550792

バーンをそのまま火球に見立ててそれをモンスターが食らって展開って面白い見立てだよね

150 23/01/23(月)12:29:32 No.1018550802

未だにノヴァインフィニティかプレアデスかダイヤくらいしか候補がいないランク5さんサイドにも問題がある

151 23/01/23(月)12:30:36 No.1018551141

>よっっっっっっわ… 光天使のことバカにしてる…?

152 23/01/23(月)12:30:43 No.1018551182

プトレマイオス解放しちゃったからもう下手なランク5出せないし…

153 23/01/23(月)12:30:50 No.1018551221

新規のおかげもあるけど解放されたらしっかり強かったプトレマイオス好き

154 23/01/23(月)12:31:08 No.1018551331

VRの正直どうでもいい寄りのメンツとかレイラとかは兎も角デニスくらいがっつりメインのキャラのカードがOCGになってないのはなりきりツールとしても考えものだよなぁ 9期がEm以外アニメのなりきりとしては歴代でも抜群に最高だっただけに余計思う

155 23/01/23(月)12:31:10 No.1018551346

>未だにノヴァインフィニティかプレアデスかダイヤくらいしか候補がいないランク5さんサイドにも問題がある サイドラ関係はともかくプレアデスはなんだかんだつえーなとテラナイト新規見てると思いはする もうちょいバリエーション増えない?はまあそうだが

156 23/01/23(月)12:31:19 No.1018551395

ランク5でやばいのアザトートくらいだっけ

157 23/01/23(月)12:31:56 No.1018551585

3枠とってプトレノヴァインフィするぐらいならオーパーツの無効持ち立てると思う

158 23/01/23(月)12:32:00 No.1018551603

AVのデッキどんどん強化入ってるのにここまで徹底的に無視されてるの KONAMIがEMEmを未だに警戒してる以外に理由無いと思う 主人公が使うEMを推す代わりに断腸の思いでEmを放置している

159 23/01/23(月)12:32:01 No.1018551617

ランク5はヴィマナいるだろ!

160 23/01/23(月)12:32:43 No.1018551860

>プトレマイオス解放しちゃったからもう下手なランク5出せないし… プトレいない間に下手なランク5出してから言え

161 23/01/23(月)12:32:45 No.1018551872

今ランク5だと何気に無限起動が一番強いの立てられるんじゃなかろうか ランク7になるかもしれんけど

162 23/01/23(月)12:32:50 No.1018551903

ドクロバットに触れるのは魔術師で便利そうだけどスケールで居座られるのがめちゃくちゃ邪魔だから結局入らなそう サーチしたら自壊してくれるなら逆にガン積みする

163 23/01/23(月)12:33:16 No.1018552057

>VRの正直どうでもいい寄りのメンツとかレイラとかは兎も角デニスくらいがっつりメインのキャラのカードがOCGになってないのはなりきりツールとしても考えものだよなぁ >9期がEm以外アニメのなりきりとしては歴代でも抜群に最高だっただけに余計思う ルールの関係でこのそれっぽさってのも頭悩ませてんじゃねえかなあ

164 23/01/23(月)12:33:39 No.1018552212

>新規のおかげもあるけど解放されたらしっかり強かったプトレマイオス好き ランク5の方じゃなくターンスキップが現実的なラインになってるのは流石にインフレを感じた

165 23/01/23(月)12:33:46 No.1018552250

そもそもエクシーズ自体がランク4と8以外完全に持て余してる感じがする

166 23/01/23(月)12:34:39 No.1018552545

セイクリッド・ダイヤは相手によっては強いし…

167 23/01/23(月)12:35:23 No.1018552797

>>新規のおかげもあるけど解放されたらしっかり強かったプトレマイオス好き >ランク5の方じゃなくターンスキップが現実的なラインになってるのは流石にインフレを感じた 安定したターンスキップくらいならザ・ワールドも出来るぞ 問題は実戦で使えるかどうかだ

168 23/01/23(月)12:35:32 No.1018552852

決して環境レベルなわけじゃないけど腐ってたターンスキップも強みにできて特色できたのはテラナイトのいい落とし所だったと思う

169 23/01/23(月)12:35:35 No.1018552867

>そもそもエクシーズ自体がランク4と8以外完全に持て余してる感じがする 2だってなんか盛り上がっただろ

170 23/01/23(月)12:35:50 No.1018552960

月光が全盛期のEMEm並みのランク4展開力と聞くとすごい事してるように感じる

171 23/01/23(月)12:35:58 No.1018553002

>そもそもエクシーズ自体がランク4と8以外完全に持て余してる感じがする シンクロとかリンクと違ってランクごとに強いカードいるからどうしてもね

172 23/01/23(月)12:36:35 No.1018553234

>そもそもエクシーズ自体がランク4と8以外完全に持て余してる感じがする ランク毎に強みがあるやつは居ることは居るんだが層の厚さはその辺りがマジで厚い…

173 23/01/23(月)12:36:41 No.1018553269

>>そもそもエクシーズ自体がランク4と8以外完全に持て余してる感じがする >2だってなんか盛り上がっただろ スプライト本家すらギガンテック以外抜いてる…

174 23/01/23(月)12:36:45 No.1018553297

>月光が全盛期のEMEm並みのランク4展開力と聞くとすごい事してるように感じる コンセプトが歪なことになっちゃってるからな

175 23/01/23(月)12:37:30 No.1018553579

>月光が全盛期のEMEm並みのランク4展開力と聞くとすごい事してるように感じる 月光がそれだけ動けるのもヒグルミと同じで名称ターン1ついてないP効果を使い回せるからっていうのもあるしね 月光は流石エクシーズ召喚をコンセプトにしたテーマだわ

176 23/01/23(月)12:37:57 No.1018553722

ランク2こそ少ないなと思う 1と3は良いのは揃ってる

177 23/01/23(月)12:38:02 No.1018553750

U4って制限いくと思う?

178 23/01/23(月)12:38:06 No.1018553762

当時EMEmがやってたラスターヒグルミとかは今じゃ絶対やらないなと思う うらら食らったら終了だ

179 23/01/23(月)12:38:31 No.1018553923

>U4って制限いくと思う? わからん…

180 23/01/23(月)12:38:35 No.1018553943

ランク9とかVFDとかいう縛りなし素材2体で完全制圧できるの刷ったりだいぶイカれてるぜ

181 23/01/23(月)12:38:51 No.1018554007

U4もあいつPサポートじゃなくてシンクロサポートだからなほぼ

182 23/01/23(月)12:39:10 No.1018554120

>>月光が全盛期のEMEm並みのランク4展開力と聞くとすごい事してるように感じる >月光がそれだけ動けるのもヒグルミと同じで名称ターン1ついてないP効果を使い回せるからっていうのもあるしね >月光は流石エクシーズ召喚をコンセプトにしたテーマだわ 融合でいい感じのくださいよ

183 23/01/23(月)12:39:11 No.1018554129

ランク1といえばナイチンゲール ランク2といえばアーゼウス ランク3といえばアークリベリオン ランク10といえば列車 みたいな印象で固まってるところはある

184 23/01/23(月)12:39:18 No.1018554172

プトレノヴァインフィニティって今そんなにやれんのかって感じあるよね

185 23/01/23(月)12:39:28 No.1018554228

超重武者シンクロが暴れてて俺も鼻が高いよ…

186 23/01/23(月)12:39:38 No.1018554283

層が比較的厚いランク4もリンクに枠奪われまくってるからもう汎用X自体各ランクにそこまで求められてないふしはそこそこにある

187 23/01/23(月)12:39:39 No.1018554287

>ランク9とかVFDとかいう縛りなし素材2体で完全制圧できるの刷ったりだいぶイカれてるぜ 出すの難しかったし… 何処からでも出せるようになって暴れた?禁止にするね…

188 23/01/23(月)12:39:49 No.1018554350

>U4って制限いくと思う? サーチのほうが減る気がするけど超重武者だとどっち減っても辛いのはちょっとかわいそ…とはなる

189 23/01/23(月)12:39:52 No.1018554368

ヒグルミギミックは非ペンデュラムカードを混ぜないといけない時点で今のペンデュラムデッキじゃ時代遅れに感じる

190 23/01/23(月)12:39:55 No.1018554382

>プトレノヴァインフィニティって今そんなにやれんのかって感じあるよね テラナイトですらもうやってない

191 23/01/23(月)12:40:05 No.1018554431

>超重武者チューナーが暴れてて俺も鼻が高いよ…

192 23/01/23(月)12:40:06 No.1018554444

>プトレノヴァインフィニティって今そんなにやれんのかって感じあるよね 俺のドルベデッキが喜ぶ

193 23/01/23(月)12:40:10 No.1018554460

じゃあゼアル釈放しろよ

194 23/01/23(月)12:40:17 No.1018554490

>超重武者リンクが暴れてて俺も鼻が高いよ…

195 23/01/23(月)12:40:22 No.1018554519

>U4って制限いくと思う? 出張と言ってもどこでも入るわけじゃないし いっそ超重武者ビーステッドみたいに出張じゃなくて超重武者と混ぜ物みたいに使ってる人もいる それでいて別に環境が一強になったりみんな使ってるわけでも無いからなぁ 今のところは無いと思う

196 23/01/23(月)12:40:22 No.1018554522

テラないとって今なにしてんの?

197 23/01/23(月)12:40:44 No.1018554647

>ランク1といえばナイチンゲール >ランク10といえば列車 うn >ランク2といえばアーゼウス >ランク3といえばアークリベリオン なんかランク合わなくない?

198 23/01/23(月)12:40:49 No.1018554668

ランク3は素材重いけど亜種羅王が汎用として普通に強いと思うから使いたいと思ってる

199 23/01/23(月)12:41:10 No.1018554786

じゃあAV終わった今のEmをどういう形にするかっていうと エクシーズして…RUMを使って…「融合」を使う正規融合で…古代の機械も混ぜたくて…で難易度が【万丈目】並になってそう

200 23/01/23(月)12:41:24 No.1018554870

ワカウシは超重武者以外だと絶妙に使いにくい効果してるから暴れる域までいかなそう

201 23/01/23(月)12:41:32 No.1018554912

>テラないとって今なにしてんの? 上振れしてないときは3ウーサ2プトレとか?

202 23/01/23(月)12:41:49 No.1018555002

書き込みをした人によって削除されました

203 23/01/23(月)12:42:46 No.1018555305

唐突にデニスが古代の機械出したの融合次元の象徴としては分かりやすいけど 融合Emとかでも良かったんじゃないかな…と思わなくもない

204 23/01/23(月)12:42:55 No.1018555357

正直エンタメイジにアンティークギア要素あんま求めてない…

205 23/01/23(月)12:42:57 No.1018555366

>テラないとって今なにしてんの? 主にエクシーズを使ってのミッドレンジ マスカレーナとかのリンクや未来龍王を入れる方もあった https://twitter.com/sin_kei__/status/1614595856182972417?t=Y5RRISb0t7bbXA5_r-AuUg&s=19

206 23/01/23(月)12:43:08 No.1018555424

トライヴェールは今でもやれるポテンシャルしてるよね

207 23/01/23(月)12:43:25 No.1018555505

超重武者ってそんなに強くなったの!?

208 23/01/23(月)12:43:44 No.1018555602

>トライヴェールは今でもやれるポテンシャルしてるよね 効果自体はほんと豪快だからな ついでに1枚ハンデスまでするし

209 23/01/23(月)12:43:52 No.1018555646

ランク6もウォローとかよく見たらだいぶめちゃくちゃな効果してるからな

210 23/01/23(月)12:43:54 No.1018555657

でも俺は変なテーマの組み合わせするデッキ好きだからちょっとEm古代の機械にロマンを感じちゃうはぁん

211 23/01/23(月)12:44:11 No.1018555753

リンク素材や戦闘破壊で下級呼ぶのが今になって強い

212 23/01/23(月)12:44:23 No.1018555832

>でも俺は変なテーマの組み合わせするデッキ好きだからちょっとEm古代の機械にロマンを感じちゃうはぁん 喘ぐな

213 23/01/23(月)12:44:39 No.1018555914

ペンデュラムで規制に一番近そうなのはマジェスティP

214 23/01/23(月)12:44:59 No.1018556029

>超重武者ってそんなに強くなったの!? 新規が強いしイワオトシが無法

215 23/01/23(月)12:45:17 No.1018556138

>超重武者ってそんなに強くなったの!? U4の展開力はもちろんなんだけどメインのサーチが豊富で安定感が高くて有能なリンク1があるから後はもう汎用EXのおもちゃです

216 23/01/23(月)12:45:29 No.1018556204

>超重武者ってそんなに強くなったの!? 超重武者遊矢がスレ画みたいな動きする

217 23/01/23(月)12:45:38 No.1018556242

その性でイワトオシやテンBN高くなったからなぁ

218 23/01/23(月)12:45:42 No.1018556263

イワトオシ!イワトオシです! イワオトシではなく!

219 23/01/23(月)12:45:48 No.1018556309

常に名前間違えられてるイワトオシ

220 23/01/23(月)12:45:50 No.1018556316

イワトオシです!イワオトシではなく!

221 23/01/23(月)12:46:07 No.1018556409

ちゃ...ちゃんと入れてるよ超重武者!サルトB!

222 23/01/23(月)12:46:07 No.1018556412

たまにイワトオCとも間違えられる

223 23/01/23(月)12:46:08 No.1018556425

本当に超重武者が看過できなくなったら波一滴金玉盛り盛り積まれて終わりそうだからセーフ

224 23/01/23(月)12:46:09 No.1018556430

>>超重武者ってそんなに強くなったの!? >超重武者遊矢がスレ画みたいな動きする いや…全然違うな…

225 23/01/23(月)12:46:10 No.1018556442

イワオコシ!

226 23/01/23(月)12:46:51 No.1018556666

>本当に超重武者が看過できなくなったら波一滴金玉盛り盛り積まれて終わりそうだからセーフ この辺に弱いからやっぱ全力展開より後ろと手札に妨害散らせられる深淵武者が一番強そうだなぁってなる

227 23/01/23(月)12:47:21 No.1018556815

>>超重武者ってそんなに強くなったの!? >超重武者遊矢がスレ画みたいな動きする 何一つあってないレスをするんじゃない

228 23/01/23(月)12:47:50 No.1018556961

強い部分だけ出張でしゃぶられて捨てられるのが一番怖いパターン

229 23/01/23(月)12:47:53 No.1018556974

俺はイワトオシを落としてバイクをサーチしてバイクの効果でイワトオシをサーチしてイワトオシを装備したこいつをリリースしてシンクロ召喚してイワトオシの効果でまたサーチして

230 23/01/23(月)12:48:00 No.1018557019

>ちゃ...ちゃんと入れてるよ超重武者!サルトB! その横に添えてあるデスサイズは何だ

231 23/01/23(月)12:48:18 No.1018557118

捲り札のターゲットにされまくってるだけあって前だけの妨害がすごく脆い

232 23/01/23(月)12:48:36 No.1018557205

どう言う動きをするかって言われたら出撃して出撃待機させて出撃させてシンクロして出撃待機してペンデュラムする

233 23/01/23(月)12:49:11 No.1018557391

猿は山からEMをサーチしてペンデュラムに備える動きだけどワカU4は基本8シンクロでたまに4エクシーズを召喚権使わずだったり召喚権使うけどサーチ追加しつつついでに2~7出せるペンデュラムスケールを用意したりしなかったりの動きだからマジで別物だぞ

234 23/01/23(月)12:49:20 No.1018557445

昔のペンデュラムゾーンも一緒に返して

235 23/01/23(月)12:49:38 No.1018557540

超重武者シンクロ新規も後攻だと割と良くていい感じ シャナOはバトルフェイズまでいかないと効果発揮しないのがアレだけど

236 23/01/23(月)12:49:38 No.1018557542

弁慶の持ってた薙刀から取って岩融らしい

237 23/01/23(月)12:49:39 No.1018557544

>>ちゃ...ちゃんと入れてるよ超重武者!サルトB! >その横に添えてあるデスサイズは何だ ビーステッド多すぎるから正直あまりやりたくない動き

238 23/01/23(月)12:50:18 No.1018557721

>弁慶の持ってた なるほど… >薙刀 じゃあなんでボウガンに…?

239 23/01/23(月)12:50:47 No.1018557853

イワトオシガン積みだからごくたまに守備貫通4000打点にできるマスラOが欲しくなる

240 23/01/23(月)12:51:21 No.1018558026

ワカウシはリソース無いときもデッキからレベル8引っ張ってきて12シンクロになれるのが良い

241 23/01/23(月)12:51:25 No.1018558043

シャナOはウーサタイタニックでのタイタニックの内攻撃止める部分ぐらいに思っておいた方が

242 23/01/23(月)12:53:05 No.1018558594

>イワトオシガン積みだからごくたまに守備貫通4000打点にできるマスラOが欲しくなる 普通に強いから入れていいよ

243 23/01/23(月)12:54:43 No.1018559087

いいだろ?打点4000で3ドローだぜ?

244 23/01/23(月)12:55:30 No.1018559332

>>弁慶の持ってた >なるほど… >>薙刀 >じゃあなんでボウガンに…? 九郎ボーガン義経!

245 23/01/23(月)12:56:07 No.1018559506

破壊されそうになってもペンデュラムゾーンのベンケイに身代わりになってもらえばええ!

246 23/01/23(月)12:56:28 No.1018559639

ルルワリリスとマスラオならマスラオ優先でいいよ

247 23/01/23(月)12:57:28 No.1018559952

コズサイが使えないからヌスッ10サイドに入れたいんだけどこいつどこにもねえ…

248 23/01/23(月)12:57:50 No.1018560076

弩のいしから岩ってなってボウガンにイワトオシって付けたとか?

↑Top