虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/23(月)09:37:42 今だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)09:37:42 No.1018514955

今だから言えるけどボス戦だからアイテム使いたくなるのに怒られるの理不尽だと思う

1 23/01/23(月)09:41:53 No.1018515663

術に頼るかザコどもが!!

2 23/01/23(月)09:42:56 No.1018515854

コイツの存在自体がもう理不尽というか荒らしみたいな奴だから…

3 23/01/23(月)09:44:27 No.1018516144

卑怯の権化みたいなやつが理不尽強いてくるというキャラだからな…

4 23/01/23(月)09:44:41 No.1018516188

負けイベかな?って強さの敵多いのにD2に負けイベが存在しない恐怖

5 23/01/23(月)09:44:41 No.1018516190

こいつ倒すまでがチュートリアルだから…

6 23/01/23(月)09:46:46 No.1018516582

最終的には爆炎ループでおもちゃになるくせに

7 23/01/23(月)09:47:18 No.1018516675

なんか連打で使ってると処理の関係で見逃すのがあるみたいな感じでゴリ押しで倒した気がする ボスの後ろに立って挟んでも不利になるって何だよこのシステム!

8 23/01/23(月)09:48:15 No.1018516866

常人には早すぎた戦闘システム

9 23/01/23(月)09:48:38 No.1018516937

晶術誘わせるとサクサクになるぞ

10 23/01/23(月)09:49:58 No.1018517178

アイテムなんぞ!使ってんじゃぁねぇっす!

11 23/01/23(月)09:50:53 No.1018517371

詠唱キャンセルで避けるのを続ければいいんだっけ

12 23/01/23(月)09:51:43 No.1018517541

レビテト重力100みたいなやつ

13 23/01/23(月)09:51:43 No.1018517542

>詠唱キャンセルで避けるのを続ければいいんだっけ 卑怯!って思ったけどこれ以外でどうやれば…

14 23/01/23(月)09:52:01 No.1018517603

チープエリミネイトは名前の訳と発生条件でなるほどなって思った

15 23/01/23(月)09:52:35 No.1018517738

こいつほんとやることなすこと小物臭いよね…

16 23/01/23(月)09:54:41 No.1018518193

レベル上げも許さん

17 23/01/23(月)09:57:38 No.1018518717

なにしても怒るしこいつ…

18 23/01/23(月)09:57:51 No.1018518752

縮こまってんじゃねえ

19 23/01/23(月)09:58:28 No.1018518851

こいつにソーディアン使いが負けてるのが理不尽

20 23/01/23(月)10:00:36 No.1018519170

正直リアルタイムで自力であの戦闘に適合した人の割合少ないと思う

21 23/01/23(月)10:04:26 No.1018519805

アイテム使ったら怒る 背中に立ったら怒る 回復晶術使ったら怒る

22 23/01/23(月)10:06:11 No.1018520091

俺は強い奴と戦いたいんじゃねえ!勝つのが好きなんだよ!っていう感じのやつ

23 23/01/23(月)10:06:18 No.1018520111

>こいつにソーディアン使いが負けてるのが理不尽 だって普通に卑怯だしこいつ…

24 23/01/23(月)10:06:35 No.1018520158

正々堂々戦うなんてことしないからね

25 23/01/23(月)10:07:33 No.1018520334

ははーんこれ負けイベントだな?

26 23/01/23(月)10:08:34 No.1018520485

そもそも詠キャンの存在自体バグじゃないの?

27 23/01/23(月)10:08:39 No.1018520508

こいつはSEKIROで言う弦ちゃんだから

28 23/01/23(月)10:09:21 No.1018520635

強い奴と戦いてえじゃなくて強い奴に勝ちてえだから汚いんだこいつ

29 23/01/23(月)10:09:52 No.1018520725

>>こいつにソーディアン使いが負けてるのが理不尽 >だって普通に卑怯だしこいつ… ソーディアン2人相手じゃ勝てねえ… 人質取ってやるわ!どうだ手出せねえだろ!(ズバー) 弱い… とかやる奴だからねこいつ

30 23/01/23(月)10:10:57 No.1018520915

正直1戦目自体はそんなに強くもない 詠唱キャンセルで最高のオモチャになるし

31 23/01/23(月)10:15:10 No.1018521620

アイテム使われたら勝ち目ないでしょー ってあまりにも小者&卑怯でびっくりするよね

32 23/01/23(月)10:17:17 No.1018521973

テイルズでCPUの作戦変えたのはこのゲームだけだった

33 23/01/23(月)10:17:34 No.1018522015

慣れてくると全バルバトスサンドバックだからなあ どっちかといえば命中ゲーなのが一番初心者殺し

34 23/01/23(月)10:18:12 No.1018522123

特定の行動に対して反応するのは特定の行動でハメられるってことだからな…

35 23/01/23(月)10:18:21 No.1018522160

篭ってレベル上げするやつが悪い

36 23/01/23(月)10:18:54 No.1018522256

理不尽感はあるし負けまくるけど普通にプレイしててそんなイライラせずに倒せるラインのボスだと思う

37 23/01/23(月)10:21:21 No.1018522695

小物でいいんだよカイルの写し鏡みたいな存在なんだから

38 23/01/23(月)10:22:14 No.1018522851

あくまでもお前が使うなルールでしかない

39 23/01/23(月)10:27:41 No.1018523846

D2で唯一オールディバイド使ったよ

40 23/01/23(月)10:34:17 No.1018525045

称号で命中に補正かけないと攻撃が当たりにくくなる罠 リマスターで称号バグが使いやすくなって帰ってくる怪奇

41 23/01/23(月)10:44:59 No.1018527138

リアラやおじさんがいなかったカイルみたいなもんだからね

42 23/01/23(月)10:54:31 No.1018529073

コンボミスったらこっちが全滅するみたいなリメDのバランスも一周回って好き

43 23/01/23(月)10:55:44 No.1018529274

>負けイベかな?って強さの敵多いのにD2に負けイベが存在しない恐怖 D1はD1で勝てるけど勝つとゲームオーバーな負けイベが存在するという

44 23/01/23(月)10:55:46 No.1018529283

でもリメDには山ちゃんがいるから…

45 23/01/23(月)10:55:54 No.1018529305

出張したら術忘れた紳士

46 23/01/23(月)10:56:46 No.1018529489

そもそもこいつエルレインに強化して貰ってるからな…

47 23/01/23(月)11:00:40 No.1018530252

本編だとこいつただのクソ野郎だよな…

48 23/01/23(月)11:02:48 No.1018530630

オリジナルだとアイテム使ってもバーンストライクしかしないから普通にヒール使えばいいから楽っちゃ楽

49 23/01/23(月)11:04:57 No.1018531039

こいつよりエルレインのオロカナ!のが鬱陶しかった

50 23/01/23(月)11:06:09 No.1018531250

>こいつよりエルレインのオロカナ!のが鬱陶しかった これの次に飛んで逃げる糞ボスのフォルトゥナが来て連戦させられるという

51 23/01/23(月)11:08:41 No.1018531724

戦闘楽しいけどエルレインとフォルトゥナは正直微妙だよなこのゲーム

52 23/01/23(月)11:09:34 No.1018531872

エルレインフォルトゥナは状態異常も鬱陶しい スレ画の毒の方がマシ

53 23/01/23(月)11:13:23 No.1018532570

怯ませてからアイテム使えばお咎めなしじゃなかったっけ?

54 23/01/23(月)11:13:25 No.1018532589

ラスボスおもんないはまぁテイルズあるあるだし…

55 23/01/23(月)11:13:54 No.1018532668

行動できないタイミングならカウンターされない

56 23/01/23(月)11:14:44 No.1018532833

リバースも戦闘楽しかったけど一部のボスはダルかったなあ

57 23/01/23(月)11:15:34 No.1018533024

>こいつよりエルレインのオロカナ!のが鬱陶しかった フリーズサークルもダルすぎ

58 23/01/23(月)11:15:40 No.1018533038

>そもそもこいつエルレインに強化して貰ってるからな… 明らかにディムロスに負けた頃とは違うからな…

59 23/01/23(月)11:17:04 No.1018533279

オロオロオロオロオロカナ

60 23/01/23(月)11:17:32 No.1018533373

変態しやがった奴も強くて困る

61 23/01/23(月)11:17:54 No.1018533443

>そもそもこいつエルレインに強化して貰ってるからな… そんな描写なくない?

62 23/01/23(月)11:21:39 No.1018534228

システム制限してくるこいつを複数回倒した後に来るゲームデザイン真っ向否定してくる変態野郎とラスボス

63 23/01/23(月)11:21:40 No.1018534229

アイテム駄目とか後退駄目とか難易度上がるごとにクソみたいなことやってたけど それでも倒せる人いるんだな…

64 23/01/23(月)11:22:27 No.1018534376

>それでも倒せる人いるんだな… レベル制限によるけど極まってくるとなんか爆炎剣ループとかしてると死ぬぞ

65 23/01/23(月)11:25:05 No.1018534898

命中ゲーと分かっても称号バグで上昇値メチャクチャになってるのが初心者には本当良くないと思う

66 23/01/23(月)11:26:34 No.1018535181

大体のボスは命中とクリティカルを上げてぶん殴ればなんか倒せるぞ!ぐらいのバランスが多い

67 23/01/23(月)11:27:28 No.1018535375

グレード評価も厳しすぎる

68 23/01/23(月)11:27:47 No.1018535433

どのボス殴ってもカキンカキンいうから魔法でどうにかしてたような

69 23/01/23(月)11:29:09 No.1018535734

ガードを固めても怒る 下がっても怒る

70 23/01/23(月)11:30:09 No.1018535930

魔法で怒るのは攻略に使える ガードとバクステにキレるのは辞めろ

71 23/01/23(月)11:34:17 No.1018536769

アイテムなぞ使ってんじゃねぇ! 術に頼るか雑魚どもが! 俺の後ろに立つんじゃねぇ! 後退するんじゃねぇ! 回復なんてしてんじゃねぇ! 滅べ

72 23/01/23(月)11:37:38 No.1018537466

D2の戦闘はマジで当時はクソ楽しいと意味分からんで二分してたと思う

73 23/01/23(月)11:38:41 No.1018537685

当時からずっとクソボスと思ってるよ シナリオ上もしょうもねえしこいつ

74 23/01/23(月)11:40:25 No.1018538081

体力減るとお怒りの言葉も余裕無くなるんだっけか ルナシェイドの全く詠唱してないけどあってる感最高だと思う

75 23/01/23(月)11:42:31 No.1018538469

逆なんだこっちの行動にカウンターするってことは相手の行動制限出来るんだ 特にあのゲーム魔法は一種類しか画面に出ないから…

76 23/01/23(月)11:43:53 No.1018538768

慣れれば2週目からはカイルが後ろに下がって詠唱即ダッシュで隙だらけになるからね

77 23/01/23(月)11:45:06 No.1018539006

術に頼るなと言いつつ術で反撃してくるの理不尽過ぎて好き

78 23/01/23(月)11:46:18 No.1018539260

初期ハロで一番苦行なの滝のカスだし

79 23/01/23(月)11:47:41 No.1018539541

エルレインは詠唱するな フォルトゥナは飛ぶな

80 23/01/23(月)11:49:56 No.1018539982

>リバースも戦闘楽しかったけど一部のボスはダルかったなあ ミリッツァで初めて全員オートに設定したな…

81 23/01/23(月)11:51:45 No.1018540372

多分今やったら当時よりクソ弱く感じるよ

82 23/01/23(月)11:51:47 No.1018540376

>術に頼るなと言いつつ術で反撃してくるの理不尽過ぎて好き 断罪のエクセキューション!とかさもオリジナル必殺技っぽく叫ぶのにクスッとする

83 23/01/23(月)11:51:47 No.1018540377

リバースも3ラインだグミの手に入らなさだったかで結構問題児だったな…

84 23/01/23(月)11:53:45 No.1018540807

リバースは慣れてもヴェイグさんの通常弱くて外してた

85 23/01/23(月)11:54:07 No.1018540874

勝てないからオートで倒してもらった記憶が

86 23/01/23(月)11:56:13 No.1018541292

リバースはユージーンが超強い 通常攻撃の発生が早すぎるし技がどれも高火力でこれは歴戦の勇士

87 23/01/23(月)11:56:20 No.1018541324

詠キャンは出来ないと術唱えた後に先に敵の術来たら死ぬだけだから仕様

88 23/01/23(月)11:57:41 No.1018541599

ヴェイグの通常技はパーティー内だと4番目くらいに遅いからな

89 23/01/23(月)11:58:41 No.1018541809

レジェンディアとかもだけどたまにあるよね主人公操作されないテイルズ

90 23/01/23(月)11:59:02 No.1018541879

陣を敷く女の子動かして戦闘はCPU任せでいいのはRだっけ

91 23/01/23(月)12:01:08 No.1018542362

パティの秘奥義で味方として出てきた時には!?ってなった

92 23/01/23(月)12:01:11 No.1018542377

レジェンディアはセネルがふっはっくらえ!と投げあるからメインに戻るぞ

93 23/01/23(月)12:02:16 No.1018542631

何だかんだで理解するとカウンターしてTPSP回収される可哀想なボス オセとかサブノックの方が純粋に面倒くさい

94 23/01/23(月)12:02:57 No.1018542784

かつてコラボ先でアイドルは実に良いな!と言い放った男

95 23/01/23(月)12:04:11 No.1018543097

ガープの方がカスだった記憶がある

96 23/01/23(月)12:05:45 No.1018543491

もしかしてTOD2のボスって面倒くさいやつしか居ないのでは?

97 23/01/23(月)12:06:48 No.1018543768

何ならD2時代が一番弱いゲストで出ると魔法が走って避けれないことがある

98 23/01/23(月)12:08:16 No.1018544167

英雄って名誉にだけ憧れてるよくわかってなかった初期カイルと同じなんだな…

↑Top