虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/23(月)09:27:44 バイオ5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)09:27:44 No.1018513238

バイオ5って割と傑作だったと思う

1 23/01/23(月)09:34:30 No.1018514402

QTEが憎い ゴリラが鎖ごときで死ぬかよ

2 23/01/23(月)09:37:16 No.1018514882

悪いなこの仕掛けは二人用なんだ みたいなのが多すぎてめちゃくちゃ笑ってた

3 23/01/23(月)09:37:43 No.1018514958

謎遺跡だけつまらねえ

4 23/01/23(月)09:39:06 No.1018515211

フレンドとやってQTEで一回は死んでゲラゲラ笑ってた思い出

5 23/01/23(月)09:42:54 No.1018515843

一人でやったら多分かなりイマイチなんだろうな

6 23/01/23(月)09:47:15 No.1018516666

4はジャンルに与えた影響大きかったけどこれはその影響で生まれた作品群に比べると遅れをとってた印象しかない Coopできるバイオとしては貴重なんだけど

7 23/01/23(月)09:48:05 No.1018516836

知らない外人とCOOPするの楽しかった

8 23/01/23(月)09:48:38 No.1018516936

>一人でやったら多分かなりイマイチなんだろうな 序盤乗り越えてシェバにライフル渡してからは普通に楽しくなる ただ序盤はマジでシェバが勝手にその辺に落ちてるピストルの弾拾っては湯水のように消費して弾がない弾がない言う上に銃使えないとまともに攻撃も出来ないからめちゃくちゃしんどい

9 23/01/23(月)09:48:50 No.1018516968

>謎遺跡だけつまらねえ バイオの遺跡ステージ全部つまらない説

10 23/01/23(月)09:49:38 No.1018517126

気が付いたらチーターだらけになってたcoop環境 でも腐った卵いっぱい持ってるのだけは羨ましい

11 23/01/23(月)09:49:41 No.1018517132

今売ってるやつだと5も6もQTEオートに出来るからいいよね

12 23/01/23(月)09:49:51 No.1018517153

お前はこのビリビリ棒でも持ってなさい

13 23/01/23(月)09:51:36 No.1018517518

5はいい所も悪い所も全部含めると普通って感じかな個人的には

14 23/01/23(月)09:53:40 No.1018517978

ストーリーや舞台背景は面白いし協力プレイ出来るのがめちゃくちゃ楽しいけど割と中弛みするというか湖の集落から遺跡辺り要らねえんじゃねえかなと思う

15 23/01/23(月)09:54:01 No.1018518043

CPUシェバ不評だった影響で6のCPUは死なないけど役にもたたないやつになってこれはこれで極端だな…って思った

16 23/01/23(月)09:54:13 No.1018518089

シェバのAIがまともなら名作だった マップとか武器は結構好き

17 23/01/23(月)09:58:19 No.1018518828

>悪いなこの仕掛けは二人用なんだ >みたいなのが多すぎてめちゃくちゃ笑ってた ドアの両側のボタン押さないと開かないのとかなんなんだろね…

18 23/01/23(月)10:01:17 No.1018519293

6は武器改造出来なくなったからつまらん

19 23/01/23(月)10:02:18 No.1018519466

5はやった事ないけど大岩にパンチして無理矢理動かすゴリラだけは知ってる

20 23/01/23(月)10:02:54 No.1018519559

>6は武器改造出来なくなったからつまらん というか拾った武器全部装備していくから後半になるにつれて使いたい武器すっと出せなくなるのがダルすぎる PC版なら数字キーでショートカット出来るからそこまで問題じゃないんだがCS版だと致命的すぎる

21 23/01/23(月)10:06:36 No.1018520160

いちいちアイテム拾うモーション入るのがテンポ悪くて嫌だった リアルと言えばリアルなんだろうけどゲームとしては4のシステムの方が好き

22 23/01/23(月)10:08:49 No.1018520545

マップが明るすぎてホラー感が全然無かったな

23 23/01/23(月)10:08:53 No.1018520550

謎解きや自由探索の無い面クリア型のアクションゲームと割りきれば面白いけど バイオの正式なナンバリングだしなー

24 23/01/23(月)10:10:28 No.1018520824

>マップが明るすぎてホラー感が全然無かったな ただ最序盤の暴動みたいになってる広場に処刑人まで出てくる所は割と怖かった 武器も拳銃しかないし

25 23/01/23(月)10:11:24 No.1018520992

当時比較されたギアーズオブウォーもデッドスペースもパッとしなくなったしな というところはまぁあるというのは思う

26 23/01/23(月)10:13:52 No.1018521403

coopシューター路線やめたのは偉い 俺はそっちも好きだったけど

27 23/01/23(月)10:14:33 No.1018521520

>>マップが明るすぎてホラー感が全然無かったな >ただ最序盤の暴動みたいになってる広場に処刑人まで出てくる所は割と怖かった >武器も拳銃しかないし あそこのサイコスリラー映画感好き

28 23/01/23(月)10:15:05 No.1018521608

遺跡は宝箱罠にかかって落とされるところで2人で大笑いしたからそれだけで価値があった

29 23/01/23(月)10:15:55 No.1018521748

発売した当初にここで立ってたスレで説明書のアッパーカットのクリスの画像を見てみろと言われて もうどんな言い訳も出来ないほどのゴリラだったのは覚えてる

30 23/01/23(月)10:17:10 No.1018521952

クリスの頭に付け加えられた『?』

31 23/01/23(月)10:21:30 No.1018522724

4が良すぎたのとQTE増えすぎて糞!って印象で発売当初は評判良くなかったよね 友達と二人でやると楽しかったけど

32 23/01/23(月)10:23:48 No.1018523125

QTE多すぎ問題は6が突き抜けたから相対的に5はマシ扱いされるようになったのがマジでやばいと思う 何考えて6はあんなにQTE仕込んだんだろうな

33 23/01/23(月)10:23:54 No.1018523146

アイテム管理もアタッシュケースが最高だったからなあ

34 23/01/23(月)10:26:36 No.1018523625

比較的幸せだったころのクリス

35 23/01/23(月)10:26:44 No.1018523647

チャプター選択できるようになったのがうーn

36 23/01/23(月)10:27:45 No.1018523860

>比較的幸せだったころのクリス この頃もジル死んだと思ってだいぶダメージ受けてたじゃねえか!

37 23/01/23(月)10:28:19 No.1018523958

チェンソーマジニが二匹出てくる所の初見の絶望感よ

38 23/01/23(月)10:28:38 No.1018524018

そろそろ二人プレイできるバイオやりたいな…

39 23/01/23(月)10:29:53 No.1018524261

楽しかったけどホラー感ほぼ無かったなあ リッカ―出るとこぐらいだった

40 23/01/23(月)10:30:37 No.1018524382

ンディパヤ族

41 23/01/23(月)10:30:46 No.1018524414

>アイテム管理もアタッシュケースが最高だったからなあ ただまあcoopをシステムに仕込む上でアタッシュケース整理はちょっと時間かかりすぎるからこの形になるのは仕方ない部分もあったと思う

42 23/01/23(月)10:30:57 No.1018524440

というかこのバイオしかクリアしたことない

43 23/01/23(月)10:31:27 No.1018524526

スタンロッドがなんか楽しい

44 23/01/23(月)10:31:53 No.1018524594

構え移動増やすだけでも大分マシな気がする

45 23/01/23(月)10:31:58 No.1018524615

映画バイオ好きなら5が一番

46 23/01/23(月)10:33:09 No.1018524846

>4が良すぎたのとQTE増えすぎて糞!って印象で発売当初は評判良くなかったよね >友達と二人でやると楽しかったけど 比較対象に4があるのはそうだが他の4の影響受けたゲームのがしっかり進化させてるじゃねえかというのと 友達と二人で遊んだら面白いのは当たり前じゃねえかとも言われてたしね

47 23/01/23(月)10:34:39 No.1018525111

これホラー映画じゃなくてアクション映画作りたいだけだな?ってなった作品

48 23/01/23(月)10:35:44 No.1018525311

>スタンロッドがなんか楽しい 6で大幅弱体化したの許せねぇ

49 23/01/23(月)10:37:33 No.1018525652

シェバのアホさは知らない人との不特定COOPがやりやすいって点でカバーは出来てた 今でもSTEAM版だけはユーザー多いのでどうにかなるけどPS3とかでやろうとするとキツそうだな

50 23/01/23(月)10:38:55 No.1018525906

一人プレイと二人プレイでバランスが取れてなさすぎる 一人だとここ協力して進ませたいところなんだな…ってところの煩わしさが半端ない

51 23/01/23(月)10:39:02 No.1018525931

シェバは多少まともになったんじゃなかったっけ

52 23/01/23(月)10:41:02 No.1018526351

>coopシューター路線やめたのは偉い >俺はそっちも好きだったけど 7で改めて一新してなきゃやばかったんじゃないかとは思う 今は完全にソロゲーなのはまあ寂しいとこある

53 23/01/23(月)10:41:57 No.1018526537

電磁しばき棒でウェスカー殴り殺してたの懐かしい

54 23/01/23(月)10:42:09 No.1018526580

>今は完全にソロゲーなのはまあ寂しいとこある あったよレジスタンスとリバース! 違うそうじゃない

55 23/01/23(月)10:42:23 No.1018526619

なんか金髪エロスーツのねーちゃん出てきたな ジルなのかこれ…

56 23/01/23(月)10:42:50 No.1018526708

レジスタンスはいいだろ!バランス壊れるの早すぎただけで!

57 23/01/23(月)10:44:46 No.1018527079

当時は「まるで東京フレンドパークだぜ!」って大笑いしながら二人プレイしてた サバイバルホラーとしての評価やB級映画みたいな展開への評価はまあとして兄弟や友達と遊ぶツールとして楽しめる一品

58 23/01/23(月)10:44:50 No.1018527103

足撃ってよろけさせて殴るのコンボが自然と身に付く

59 23/01/23(月)10:46:27 No.1018527433

俺は後になってやったからライフル持たせたシェバが鬼のように強くて使えない言われてもピンとこなかった

60 23/01/23(月)10:46:27 No.1018527435

>足撃ってよろけさせて殴るのコンボが自然と身に付く ゴリラパワーキンジラレタチカラすぎる

61 23/01/23(月)10:48:11 No.1018527809

最初のボスというか公開処刑広場がちょっと難しすぎると思う 対集団戦はここで慣れろということなんだろうけど

62 23/01/23(月)10:49:45 No.1018528153

相棒AIは乱射魔ですぐに弾が尽きるけど命中率は高いので 無限化武器を持たせることにより解決する

63 23/01/23(月)10:49:46 No.1018528155

6はカメラアングルが致命的すぎる… 敵じゃなくてイベント時の急なアングル変更による操作ミスが一番の死因だったよ

64 23/01/23(月)10:50:01 No.1018528204

ライフル持たせりゃ強いはわかるよすぐに それしかできないから遊びがなくてつまらない 一番邪魔にならないように使う感じ

65 23/01/23(月)10:50:19 No.1018528276

COOPもので友人とやると楽しい は全然誉め言葉でもないからな… 友人とやって詰まんないcoopものゲームは相当だよ

66 23/01/23(月)10:50:45 No.1018528353

村もそうだけど集団戦用にオブジェクト置いてるとかチュートリアル挟まずに序盤に集団戦ぶっこむよね その作品が初めてのバイオの人どうすんだろうといつも思う

67 23/01/23(月)10:51:33 No.1018528515

シェバはエイムはいいけど弾無駄遣いする割に倒せる敵の数少なすぎるのが一番問題 だから威力高くて連射効かないライフルが最適すぎる

68 23/01/23(月)10:52:34 No.1018528709

6はなんであんなに回復アイテム設置少ないんだろう 死ねば全快するけどゲームとしてどうなのよって

69 23/01/23(月)10:52:54 No.1018528753

>6はカメラアングルが致命的すぎる… >敵じゃなくてイベント時の急なアングル変更による操作ミスが一番の死因だったよ リベレーションズとかreシリーズやった後だと滅茶苦茶酔う 腰辺りにカメラがある気がする

70 23/01/23(月)10:54:09 No.1018528994

5は定期的にやり直して遊ぶぐらいには名作 6は一回やったらもういいやってなった

71 23/01/23(月)10:54:12 No.1018529001

世の中にはわりと友達と遊んでも面白くないゲームが溢れてるのは 忘れてはならない 画像は楽しかったが当時はオンラインで一緒に遊べる友人はいなかった

72 23/01/23(月)10:54:14 No.1018529015

カメラがぐいぐい動くから酔う はひさしぶりにやる4でも結構あることはある

73 23/01/23(月)10:55:02 No.1018529150

5は一人プレイしかしたことないけど好きだよ

74 23/01/23(月)10:55:21 No.1018529201

coopは定期的にやりたい

75 23/01/23(月)10:56:28 No.1018529425

今の操作感で二人プレイしたいけど怖さ激減するんだよな二人プレイ

76 23/01/23(月)10:56:51 No.1018529505

5は武器も豊富で改造も楽しくてステージを繰り返して資金を集めて強くするのが楽しかったわ 6はそういうのが無くなってつまんねぇ…

77 23/01/23(月)10:56:53 No.1018529512

友達じゃなくてオンで知らない外人とやっても楽しかったので当時のCOOPゲーとしては良く出来てたと思うよ

78 23/01/23(月)10:58:05 No.1018529747

4との比較でいうと走ってきた敵が急に止まる問題は4からなんだけど ガナードはのったら走って止まるがマジニはすごい勢いのダッシュから急停止するから流石に気になるとかはあったとは思う

79 23/01/23(月)10:58:20 No.1018529785

6は正直coopでやってもキツいところあるからcoopなら馬鹿みたいに笑って楽しめる5は良い出来だと思う 6はマジでQTE祭りで味方の失敗から強制ゲームオーバー連発繰り返すとどんどん険悪な雰囲気になってくるからな…特にジェイク編のスノーモービルとレオン編のバイク…

80 23/01/23(月)10:58:35 No.1018529839

教会に着いたら話すわ

81 23/01/23(月)10:59:03 No.1018529930

456で言うとストーリーは6が一番面白いと思う レオン編はうn

82 23/01/23(月)10:59:04 No.1018529935

チェーンソーマジニ硬すぎ!

83 23/01/23(月)11:00:06 No.1018530131

最後まで二人でやったから悪い印象あまり無いけど 最後の火山QTEだけ絶対同期ズレして死ぬから終わってから再度参加って形になった

84 23/01/23(月)11:00:14 No.1018530170

50とか100のスキルポイントがすっげえ邪魔でなあ いいから弾をよこせ

85 23/01/23(月)11:02:41 No.1018530610

この路線だとリベ1に回帰したリベ3を期待したい

86 23/01/23(月)11:02:54 No.1018530649

CMで見た時ウェスカーが瞬間移動使ってるのみて初めてウェスカーがかっこいいと思った

87 23/01/23(月)11:05:21 No.1018531102

このくらいのゲームスピードのTPSじゃないと うちの親父がバイオプレイ出来ないんだ

88 23/01/23(月)11:06:18 No.1018531276

>この路線だとリベ1に回帰したリベ3を期待したい リベ1おもしれー!からの2でガッカリした…

89 23/01/23(月)11:08:18 No.1018531648

RE:5はマルチできるんだろうか

90 23/01/23(月)11:13:58 No.1018532684

リベ2はQTEが減ったり6より改善されてる部分はあるけどリベ1の続編としては… 話の繋がりが薄すぎる

91 23/01/23(月)11:14:36 No.1018532799

リベ2はどちらかと言うと6.5みたいな感じだった リベとの話の繋がりも無いようなもんだし

92 23/01/23(月)11:15:43 No.1018533048

友達とやってると笑えて楽しかったけどひとりでやると辛かった

93 23/01/23(月)11:17:10 No.1018533297

鏡にレーザー当てて扉開ける仕掛けなわなんだよ しかもレーザーに触れると燃えるし

94 23/01/23(月)11:18:48 No.1018533629

冒頭はブラックホーク・ダウン...

95 23/01/23(月)11:21:15 No.1018534136

リベ2はシナリオ分割販売も最悪だった

96 23/01/23(月)11:22:11 No.1018534326

概ね楽しかったけど終盤のグレネードとロケラン祭りのエリアはちょっとしんどかった あとシェバの指示の仕方よく見てなくて最後までハンドガンしか使ってくれないモードでやってしまってたよ

97 23/01/23(月)11:23:08 No.1018534498

>リベ2はシナリオ分割販売も最悪だった VITAでやった時普通に全部やれたけど最初はそうだったの?

98 23/01/23(月)11:23:43 No.1018534621

射撃戦やるような操作性じゃないんだよってなる後半

99 23/01/23(月)11:25:42 No.1018535020

>射撃戦やるような操作性じゃないんだよってなる後半 (酔ってんのかってくらいブレるライフルの照準)

100 23/01/23(月)11:26:26 No.1018535155

友達とやってたけどいつも遺跡のレーザー回転させる場所で友達を打ち抜いてた

101 23/01/23(月)11:27:28 No.1018535373

ここからクリス出ずっぱり状態だけどどんだけ人気あるんだ…

102 23/01/23(月)11:27:33 No.1018535389

スナイパーライフルの手ブレはいい加減なくしてくれ スキルつけてもまだブレるのなんなんだよ

103 23/01/23(月)11:27:41 No.1018535421

やり込むつもりはなかったけど惰性で無改造初期ハンドガンクリアはしてた

104 23/01/23(月)11:30:30 No.1018536026

バイオでハッキリとした2人プレイってだけで最高だった 弟と全難易度とマーセナリーズコンプしたなぁ…

105 23/01/23(月)11:35:24 No.1018537018

シューティング初心者でも楽しくCOOPできる

106 23/01/23(月)11:38:05 No.1018537557

なんだっけ遺跡だかで閉まりそうな扉に走って謎のクロスジャンプで滑り込むとこあったよね あれでしばらく笑ってた

107 23/01/23(月)11:38:53 No.1018537737

COOPとマーセは一番好き シェバには弓もたせてた

108 23/01/23(月)11:39:24 No.1018537876

これくらいのテンポじゃないとシューター系のゲームできんのはよくわかる エペとかその辺りのFPSになると何が何だか対応できぬ

109 23/01/23(月)11:40:57 No.1018538179

友達とやっててあっバカ今そのレーザー動かしたらジュッYouDied で滅茶苦茶笑った思い出あったなあ ちょいちょい挟まるトンチキな展開に突っ込み入れたりして

110 23/01/23(月)11:42:15 No.1018538430

>なんだっけ遺跡だかで閉まりそうな扉に走って謎のクロスジャンプで滑り込むとこあったよね >あれでしばらく笑ってた クロスしたら距離伸びるじゃん!とか散々突っ込まれてたやつ

111 23/01/23(月)11:42:35 No.1018538483

ハーブの使い方判明したのが5だっけ?

112 23/01/23(月)11:42:39 No.1018538501

不自然なくらいよくある2人で一緒に押さなきゃ作動しないレバーやらボタン

113 23/01/23(月)11:43:28 No.1018538678

coopシューターは楽しいから大好きだけど バイオでやりたいかと言われると違うとしか言えねえ

114 23/01/23(月)11:45:13 No.1018539039

steamで安いし久しぶりに遊んでみようかな

115 23/01/23(月)11:46:20 No.1018539272

CPUシェバに持たせる武器の最適解がわからなかった…

116 23/01/23(月)11:49:59 No.1018539994

ゲームの出来が良くてもCOOPは無言で淡々と敵殺すだけとかよくあるから適度に声かけしたりツッコミ入れながら遊べるのは良いとこだと思う

117 23/01/23(月)11:51:56 No.1018540403

モーターボートの操作だ!右右右!左左左!!とか1コンと2コンでキャッキャするのがたのしい

118 23/01/23(月)11:54:01 No.1018540852

ワニつえー…ってなるゲーム

119 23/01/23(月)12:03:26 No.1018542917

即死させてくる覆面チェンソーが大嫌い

↑Top