虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/23(月)09:03:44 カグヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)09:03:44 No.1018509528

カグヤ戦直後のサスケのこのシーンで笑ってしまった

1 23/01/23(月)09:04:54 No.1018509708

えっなんで…

2 23/01/23(月)09:09:44 No.1018510483

ヘイトを集めるため

3 23/01/23(月)09:15:04 No.1018511263

こんな思想にたどり着いたけどそれはそれとして正直ナルトが止めてくれるだろって思ってそうなやつ

4 23/01/23(月)09:15:51 No.1018511385

>こんな思想にたどり着いたけどそれはそれとして正直ナルトが止めてくれるだろって思ってそうなやつ なのでそんな甘えた自分を戒めるためにまずナルトを殺します

5 23/01/23(月)09:16:17 No.1018511443

革命だ

6 23/01/23(月)09:17:16 No.1018511611

>Revolution

7 23/01/23(月)09:17:38 No.1018511660

大富豪やってるときサスケに言ってほしいセリフナンバーワン

8 23/01/23(月)09:18:29 No.1018511772

ここで言ってること長門とそんな変わらない気がしてきた

9 23/01/23(月)09:18:35 No.1018511786

大筒木星人がいなかったらREVOLUTION自体はそこまで間違ってないのが困る 六道仙人とナルトもREVOLUTION自体は否定しきれない程度にはあの世界クソ

10 23/01/23(月)09:20:59 No.1018512153

せっかく丸く収まりかけてたのに蒸し返すなよ…ってなった奴

11 23/01/23(月)09:24:29 No.1018512692

ナルトがあんまり動揺していなくてあーやっぱりって感じだったのダメだった

12 23/01/23(月)09:25:36 No.1018512879

本当によく許されたなこいつ

13 23/01/23(月)09:26:03 No.1018512950

>>こんな思想にたどり着いたけどそれはそれとして正直ナルトが止めてくれるだろって思ってそうなやつ >なのでそんな甘えた自分を戒めるためにまずナルトを殺します なんで!なんでそう変な方向に思い切りがいいのよ!

14 23/01/23(月)09:26:25 No.1018513017

>せっかく丸く収まりかけてたのに蒸し返すなよ…ってなった奴 その場で丸く収まっても胸の内に秘めてるものを吐き出しておかないと後々めんどくさくなりそうなのはわかるだろ

15 23/01/23(月)09:27:55 No.1018513270

サスケもああ見えて結構バカだからな…

16 23/01/23(月)09:28:23 No.1018513345

ナルトとサスケが本気で喧嘩できそうなのここくらいしかない 良くも悪くも戦いの規模デカすぎ

17 23/01/23(月)09:28:33 No.1018513374

柱間とナルトは薄々勘付いていたっぽいよね

18 23/01/23(月)09:29:23 No.1018513511

柱間はここでマダラを殺してしまったんだ ナルトは繋ぎ止められた サスケも折れられた

19 23/01/23(月)09:29:31 No.1018513529

>本当によく許されたなこいつ 幼少期に貯めたナルトポイントとサクラポイントのお陰だ 第七班時代はマジに良い奴だったから…

20 23/01/23(月)09:29:42 No.1018513563

闇落ちというかダークヒーロー化だな

21 23/01/23(月)09:32:30 No.1018514019

兄こそが真の火影でそんな兄唯一の失敗が俺を生かして憎しみを連鎖させてしまった事 なら今ここでナルトと五影殺せば兄にすら成せなかった理想を実現出来るじゃん! 筋は通ってる

22 23/01/23(月)09:32:47 No.1018514065

エドテンイタチと腹を割って話せたのもデカいと思う

23 23/01/23(月)09:33:23 No.1018514187

イタチの生き様を見て決めたサスケ イタチの言葉を聞いて決めたナルト

24 23/01/23(月)09:34:52 No.1018514479

>エドテンイタチと腹を割って話せたのもデカいと思う デカイというか穢土転生イタチに逢わないとナルトぶち殺して木の葉潰しにいく予定だったぞサスケは

25 23/01/23(月)09:36:24 No.1018514731

>兄こそが真の火影でそんな兄唯一の失敗が俺を生かして憎しみを連鎖させてしまった事 >なら今ここでナルトと五影殺せば兄にすら成せなかった理想を実現出来るじゃん! >筋は通ってる しかも輪廻眼で転生も蘇生もやりたい放題

26 23/01/23(月)09:37:28 No.1018514920

イタチ殺す→木の葉潰す→火影になって革命起こす

27 23/01/23(月)09:37:55 No.1018515011

>ナルトがあんまり動揺していなくてあーやっぱりって感じだったのダメだった なんならナルトも闇の一面でそんな感じだったし…

28 23/01/23(月)09:38:44 No.1018515158

そういやサスケはやろうと思えば輪廻転生でイタチ蘇生出来るのかな…

29 23/01/23(月)09:39:15 No.1018515239

>本当によく許されたなこいつ 功罪で言えば功績のほうが圧倒的に大きいから…

30 23/01/23(月)09:39:53 No.1018515352

レボリューション自体はナルト全く否定してないよ サスケが悪者になって孤独になるのが許容出来ないだけだよ

31 23/01/23(月)09:40:02 No.1018515387

世界にとって永遠に許されない敵になることで世界を一つにする!

32 23/01/23(月)09:40:13 No.1018515412

>功罪で言えば功績のほうが圧倒的に大きいから… ダンゾウ殺したのは割とマジで勲章物

33 23/01/23(月)09:40:29 No.1018515455

>世界にとって永遠に許されない敵になることで世界を一つにする! 実際マダラがそうなってたからな…

34 23/01/23(月)09:40:32 No.1018515461

話は真面目なのに不意打ちで笑わせられる

35 23/01/23(月)09:40:38 No.1018515478

>ここで言ってること長門とそんな変わらない気がしてきた 方向性は似てるかもしれんが 長門は痛みさえ知れば人は争う事をしなくなるって割と性善説な考え方だけど サスケは共通の敵が居なけりゃ人間が纏まる事は無いって考えで丸っきり人を信用してないからな

36 23/01/23(月)09:40:44 No.1018515500

ぶっちゃけサスケのやらかしって五影会談襲撃だけだもん… そこでもダンゾウ殺したのが功績寄りになるもん…

37 23/01/23(月)09:41:10 No.1018515566

デイダラとイタチとダンゾウとモブ侍とモブ忍くらいしか殺してないし悪い大蛇丸も倒したし

38 23/01/23(月)09:41:35 No.1018515618

実際バラバラだった五大国が今回の大戦でガッチリまとまってたからな

39 23/01/23(月)09:42:51 No.1018515832

言い方やタイミングのせいでボロくそ言われがちだがサスケはあの世界の悪意に振り回されまくった闇の集大成みたいなもんだから今の世界クソってなるのは当然なんだよな むしろ世界滅ぼすぜ!じゃなくて自分を犠牲にして世界を平和にするぜ!になるのは根っこが善人すぎる

40 23/01/23(月)09:42:56 No.1018515855

元々里同士国同士で殺し合い謀り合いしてたっていうクソみてーな世界だったからこそモブ侍殺してても許された面はありそうだ

41 23/01/23(月)09:42:56 No.1018515856

>ナルトがあんまり動揺していなくてあーやっぱりって感じだったのダメだった 人柱力オビト戦でコンビネーション良かった直後に九尾殺すって言い出してる時点でサスケェ…ってなってたからな

42 23/01/23(月)09:42:56 No.1018515859

>ぶっちゃけサスケのやらかしって五影会談襲撃だけだもん… >そこでもダンゾウ殺したのが功績寄りになるもん… いや普通にキラービー襲撃してるじゃん… あれ雷影が木の葉に戦争吹っ掛けかねないヤバい事件だぞ

43 23/01/23(月)09:43:40 No.1018516002

サスケにRevolutionを決意させた諸悪の根源が大筒木星人じゃなくてダンゾウなのがひどい

44 23/01/23(月)09:43:47 No.1018516021

やりたいことは要するにサスケレクイエムってことでいいんだろうか

45 23/01/23(月)09:43:53 No.1018516034

>ぶっちゃけサスケのやらかしって五影会談襲撃だけだもん… だけっていうけど全世界を敵に回したテロリストだよね

46 23/01/23(月)09:43:54 No.1018516038

>サスケは共通の敵が居なけりゃ人間が纏まる事は無いって考えで丸っきり人を信用してないからな 実際その通りだったのがマジで困る むしろ大筒木星人が明確な敵として存在してるのに一丸にならない分悪化してる間である

47 23/01/23(月)09:44:38 No.1018516180

>元々里同士国同士で殺し合い謀り合いしてたっていうクソみてーな世界だったからこそモブ侍殺してても許された面はありそうだ まあその辺言い出すと他の里のやらかしまで追求しなきゃ行けなくなるからな 過去の事は水に流したほうが良い

48 23/01/23(月)09:44:58 No.1018516242

>サスケにRevolutionを決意させた諸悪の根源が大筒木星人じゃなくてダンゾウなのがひどい だってよ ダンゾウだぜ?

49 23/01/23(月)09:44:58 No.1018516245

>元々里同士国同士で殺し合い謀り合いしてたっていうクソみてーな世界だったからこそモブ侍殺してても許された面はありそうだ そもそも当の侍連中が気にしてないからな…

50 23/01/23(月)09:45:12 No.1018516290

サスケなりに導き出した結論としてはまあ分からんでもないし今しかないのも分かるけどあのラスボス戦の直後にこれなの本当笑う

51 23/01/23(月)09:45:17 No.1018516301

>サスケは共通の敵が居なけりゃ人間が纏まる事は無いって考えで丸っきり人を信用してないからな 結局この問題解決していないよね…

52 23/01/23(月)09:45:23 No.1018516315

>サスケにRevolutionを決意させた諸悪の根源が大筒木星人じゃなくてダンゾウなのがひどい ダンゾウのすげーとこはゼツとかカグヤ関係なしにアレなとこだよ 凄いよマジに何なんだよあいつ しかも本人は忍の世のためとかほざいてるし

53 23/01/23(月)09:45:27 No.1018516328

>やりたいことは要するにサスケレクイエムってことでいいんだろうか まあ死なないで一生恨まれ役続ける所は違うけど

54 23/01/23(月)09:46:05 No.1018516441

>やりたいことは要するにサスケレクイエムってことでいいんだろうか ルルーシュみたいに死ぬ事で貯まったヘイトを無くすのではなくて 一生どころか永遠に一人でヘイト貯め続けるつもりだったからそこは違うかな

55 23/01/23(月)09:46:09 No.1018516453

>あれ雷影が木の葉に戦争吹っ掛けかねないヤバい事件だぞ 雷影は木の葉に戦争ふっかける理由をいつも探してるからな…

56 23/01/23(月)09:46:43 No.1018516570

本当の意味で誰も争わない平和な世界なんてそれこそ無限月読でもしないと不可能じゃないの

57 23/01/23(月)09:46:51 No.1018516595

サスケがやったことはヴァンパイア十字界の赤バラだな

58 23/01/23(月)09:47:11 No.1018516652

>>サスケは共通の敵が居なけりゃ人間が纏まる事は無いって考えで丸っきり人を信用してないからな >結局この問題解決していないよね… サスケ自体は丸くなって次の世代に託すモードになったから…

59 23/01/23(月)09:47:11 No.1018516654

>>サスケは共通の敵が居なけりゃ人間が纏まる事は無いって考えで丸っきり人を信用してないからな >結局この問題解決していないよね… そんなすぐに解決する問題でもないから 後に託して長い時間を掛けて取り組んでいくしかない

60 23/01/23(月)09:47:13 No.1018516659

永遠に憎しみ受けるつもりだから柱間細胞埋め込むのかな…

61 23/01/23(月)09:47:24 No.1018516695

>本当の意味で誰も争わない平和な世界なんてそれこそ無限月読でもしないと不可能じゃないの マダラのレス

62 23/01/23(月)09:47:38 No.1018516737

レボ影当時読んでてえ?!ってなったけど一気読みするとまぁ分かるかも…くらいになった 忍システムクソっすね

63 23/01/23(月)09:47:54 No.1018516797

>本当の意味で誰も争わない平和な世界なんてそれこそ無限月読でもしないと不可能じゃないの マダラのレス 礼賛する辺獄

64 23/01/23(月)09:48:34 No.1018516920

>永遠に憎しみ受けるつもりだから柱間細胞埋め込むのかな… もう埋め込まれてる 輪廻眼もそれで開眼した

65 23/01/23(月)09:48:43 No.1018516950

>>本当の意味で誰も争わない平和な世界なんてそれこそ無限月読でもしないと不可能じゃないの >マダラのレス 礼賛するオビト

66 23/01/23(月)09:49:03 No.1018517011

NARUTOBORUTOって少年漫画らしく主人公が理想を掲げるけど実際の人間は想定以上にクソ民度だったっていうのがリアル

67 23/01/23(月)09:49:15 No.1018517064

>礼賛するオビト オビトはもう礼賛なんてしねェーーー!!!

68 23/01/23(月)09:51:16 No.1018517449

ナルト世界どころか現実ですら戦争無くせてないんだからそら簡単に出来るもんじゃないんだ

69 23/01/23(月)09:51:28 No.1018517492

>NARUTOBORUTOって少年漫画らしく主人公が理想を掲げるけど実際の人間は想定以上にクソ民度だったっていうのがリアル 理想家のナルトがREVOLUTION否定できない時点のが本当にヤバい

70 23/01/23(月)09:51:36 No.1018517517

BORUTOになっても大きい争いが無くなった代わりに各地の小さな火種が爆発しまくってて結局全然平和にはなってないよね…

71 23/01/23(月)09:51:56 No.1018517593

レボスケェ!

72 23/01/23(月)09:52:29 No.1018517711

>BORUTOになっても大きい争いが無くなった代わりに各地の小さな火種が爆発しまくってて結局全然平和にはなってないよね… まぁでも大筒木を除けば確実に良くなってると思うわ

73 23/01/23(月)09:52:45 No.1018517784

そもそも1000年間部族単位で雇われ傭兵戦争してやっと80年くらい前に集落組合ができた世界だから問題山積みだ

74 23/01/23(月)09:53:15 No.1018517890

「仲間を見捨てるのはそれ以上のクズだ」がオビト→カカシ→ナルト って伝わって最後までサスケを見捨てなかったことに繋がると考えるとめちゃくちゃキレイな流れ

75 23/01/23(月)09:53:31 No.1018517946

>BORUTOになっても大きい争いが無くなった代わりに各地の小さな火種が爆発しまくってて結局全然平和にはなってないよね… 小さな火種程度で済んでるなら平和にはなってるだろ

76 23/01/23(月)09:53:37 No.1018517974

よく考えたら柱間細胞埋め込むと寿命が延びるってなんだよ

77 23/01/23(月)09:53:43 No.1018517986

>>BORUTOになっても大きい争いが無くなった代わりに各地の小さな火種が爆発しまくってて結局全然平和にはなってないよね… >まぁでも大筒木を除けば確実に良くなってると思うわ 大筒木の侵攻があるのに世界が一丸にならねぇのはめっちゃ問題だと思う…

78 23/01/23(月)09:53:54 No.1018518020

>BORUTOになっても大きい争いが無くなった代わりに各地の小さな火種が爆発しまくってて結局全然平和にはなってないよね… 元がクソ過ぎたから改善されてる方だ そしてその改善されているこの流れを次代にも継いで行こうねっていうのがナルトの理想の1つでもある

79 23/01/23(月)09:55:07 No.1018518292

ナルトが自分の世代で全部解決させようとしたらマダラになるぞ

80 23/01/23(月)09:55:18 No.1018518327

fu1849703.jpg

81 23/01/23(月)09:55:27 No.1018518345

サスケが戦場で参戦してから尾獣巻き添いにしようとしたりちょくちょく片鱗見せてたんだなって

82 23/01/23(月)09:55:29 No.1018518352

つうか全部サスケが裁くなんて不可能だろ

83 23/01/23(月)09:55:30 No.1018518355

ナルトって制度や人間関係や民度といい全体的に妙にリアルなのが魅力でありいやらしいところでもある

84 23/01/23(月)09:56:32 No.1018518534

最終回一話前のサスケのモノローグいいよね

85 23/01/23(月)09:56:39 No.1018518555

>BORUTOになっても大きい争いが無くなった代わりに各地の小さな火種が爆発しまくってて結局全然平和にはなってないよね… 消える前の柱間も言ってるけど ぶつかり合うのを繰り返して本当の平和になっていくんだよ… で今はその途中ってだけだからね その時代に生まれたのはどうするんだってなったのがマダラ

86 23/01/23(月)09:56:55 No.1018518595

>fu1849703.jpg どういうメンタルなんだお前

87 23/01/23(月)09:57:14 No.1018518645

ここのサクラ気絶させるときの目線良いよね お前そういうところだぞ

88 23/01/23(月)09:57:19 No.1018518664

自分の代では無理でも後の世代に意志を継いでいけばいいんだよ 全部自分でやろうとした結果がマダラとスレ画だ

89 23/01/23(月)09:57:29 No.1018518697

マダラは後ろに立たれるのが嫌いだから...

90 23/01/23(月)09:57:39 No.1018518721

サスケくん色々あったけど結婚おめでとう…

91 23/01/23(月)09:57:58 No.1018518774

>つうか全部サスケが裁くなんて不可能だろ 輪廻眼あればペイン六道みたいに意識を6分割できるから…

92 23/01/23(月)09:58:02 No.1018518788

革命ではないけどナルトも闇は全部俺が受け止める!って思考になるから真面目な奴大体ああなる レボ影はイタチ兄さんが悪い

93 23/01/23(月)09:59:06 No.1018518950

アニメで最終戦前の問答でサスケちょくちょく息詰まってるからまあ無理なのは分かってると思うよ でもそれじゃあ収まらねぇんだ気持ちが

94 23/01/23(月)09:59:38 No.1018519033

一人でやるには無理があるしかといって皆で取り組んでも簡単にはいかない それでも耐え忍んでいくのが忍者なんだっていうのがサスケの出した結論だからね

95 23/01/23(月)09:59:41 No.1018519041

>fu1849703.jpg ここのサスケは本当にメンタルぶっ壊れてたから… 万華鏡やスサノオ使いまくってダンゾウ殺して情緒ぐちゃぐちゃな所にカカシを見てカカシの写輪眼がダンゾウからもらったものと勘違いしちゃってどうしようもなくなってる

96 23/01/23(月)09:59:46 No.1018519049

お前は物事を焦りすぎる

97 23/01/23(月)10:00:38 No.1018519174

>ダンゾウ殺したのは割とマジで勲章物 子供の世代になっても余罪がどんどん出てくる

98 23/01/23(月)10:00:39 No.1018519175

最期のナルトの隣にいたかもしれない自分を想像して負けを認めるの好き

99 23/01/23(月)10:00:39 No.1018519177

>革命ではないけどナルトも闇は全部俺が受け止める!って思考になるから真面目な奴大体ああなる >レボ影はイタチ兄さんが悪い そもそもサスケの闇落ち自体がイタチ兄さんの最悪の対応だからな

100 23/01/23(月)10:00:43 No.1018519187

忍の平均寿命が30歳前後の時代だった所から考えれば平和には近付いてる

101 23/01/23(月)10:00:49 No.1018519211

オビトと仲直りして七班再結成出来たカカシか... うーんちょっとパンチ足りなくない?

102 23/01/23(月)10:01:16 No.1018519289

>お前は物事を焦りすぎる とはいえ自分の生きてる間に何とかしたくなるのは仕方ないんじゃねぇかな...死んだ後の事は分からないし

103 23/01/23(月)10:01:32 No.1018519340

サスケ視点だとカカシの写輪眼の入手経路ダンゾウだけだからな…

104 23/01/23(月)10:01:45 No.1018519379

最後のサスケナルトと会話するたびに目線逸らすからな オビトか?

105 23/01/23(月)10:01:54 No.1018519402

このあとに結局孫が死んでやらかすじゃぜ影とかもいるからこの懸念当たっちゃってんのがどうしようもねえすぎる

106 23/01/23(月)10:02:30 No.1018519493

>サスケ視点だとカカシの写輪眼の入手経路ダンゾウだけだからな… お祝いでもらったんだよ あいつかァ~~~!!

107 23/01/23(月)10:02:31 No.1018519497

まず大筒木に狙われている時点で詰んでいるのに人間同士で争っているのがどうしようもねえ

108 23/01/23(月)10:02:39 No.1018519513

>>世界にとって永遠に許されない敵になることで世界を一つにする! >実際マダラがそうなってたからな… 実際あいついなかったら各国の忍まとめられなかった

109 23/01/23(月)10:02:42 No.1018519518

>サスケくん色々あったけど結婚おめでとう… 本当に色々あったが総合的に見るとある意味お前が一番サスケ導いてるのが本当に何も言えねぇ…

110 23/01/23(月)10:02:49 No.1018519545

サスケもマダラも子供の時は愛嬌ある子供だったのにどうしてこうなるんだろうな…

111 23/01/23(月)10:03:34 No.1018519660

>お前は物事を焦りすぎる 自分でできる限りのことはしたいし できたら後の世代に嫌な思いはさせたくないし 真面目な思考が極まった結果だから責める訳にもいかん…

112 23/01/23(月)10:03:42 No.1018519685

まあじゃぜ影の暴走も殻ひいては大筒木の暗躍が噛んではいる

113 23/01/23(月)10:04:05 No.1018519741

>>>世界にとって永遠に許されない敵になることで世界を一つにする! >>実際マダラがそうなってたからな… >実際あいついなかったら各国の忍まとめられなかった いなくなったら表では繋がってるけど裏ではすでにばらつき始めてるのが… 竿影さんTHE LASTのチャクラ砲について少しお話があるのですが

114 23/01/23(月)10:04:24 No.1018519797

ナルトは過去の偉人たちを受け継ぐって判断にしたけどサスケはお前らが残した遺恨のせいで迷惑なんだよって事で全部自分でやるの決めただけなんだ 極端だ

115 23/01/23(月)10:04:48 No.1018519871

うちはって拗らせると最終的に人類の幸福とか世界平和方向にいくのだろうか

116 23/01/23(月)10:04:49 No.1018519873

>サスケもマダラも子供の時は愛嬌ある子供だったのにどうしてこうなるんだろうな… サスケに関してはマジでイタチが悪い でもナルトとの喧嘩終わったあとはサスケも愛嬌たっぷりのおもしれーやつだろ

117 23/01/23(月)10:05:21 No.1018519949

>>サスケ視点だとカカシの写輪眼の入手経路ダンゾウだけだからな… >お祝いでもらったんだよ >あいつかァ~~~!! アンジャッシュか…

118 23/01/23(月)10:05:53 No.1018520035

このあとみんなで平和目指そうぜってなったあともナルトもサスケも平和のために仕事抱え込みすぎて他のこと置き去りになりかけてるから似た者同士すぎる 逆だったかもが冗談じゃない

119 23/01/23(月)10:05:53 No.1018520040

>うちはって拗らせると最終的に人類の幸福とか世界平和方向にいくのだろうか どうして愛する人たちが死にゆくのか…って考えた結果だろう

120 23/01/23(月)10:05:55 No.1018520045

>うちはって拗らせると最終的に人類の幸福とか世界平和方向にいくのだろうか というかあの世界元をたどれば世界がクソなのが悪いからじゃあ世界良くしないとなって事で大体ああなる

121 23/01/23(月)10:06:01 No.1018520059

>サスケもマダラも子供の時は愛嬌ある子供だったのにどうしてこうなるんだろうな… 忍びの世もとい大筒木がクソ

122 23/01/23(月)10:06:40 No.1018520173

サスケの考えはサスケ死んだあとどうするんだよってなった 読み返せばそこも何とかするよ言ってたかもしれん思い出せない

123 23/01/23(月)10:06:40 No.1018520174

無限月読って白ゼツになるからダメだけど思想自体は扉間でも否定していないからな

124 23/01/23(月)10:06:54 No.1018520220

>ナルトは過去の偉人たちを受け継ぐって判断にしたけどサスケはお前らが残した遺恨のせいで迷惑なんだよって事で全部自分でやるの決めただけなんだ >極端だ 過去や今の偉人が前を向いたりそいつらなりに未来を良くしようとしてたのを見てきたナルトとひたすらに闇ばかり見せられてきたサスケじゃ結論が両極端になるのはしょうがねぇ

125 23/01/23(月)10:07:54 No.1018520387

>サスケの考えはサスケ死んだあとどうするんだよってなった >読み返せばそこも何とかするよ言ってたかもしれん思い出せない 六道の力と尾獣の力手に入れたから転生なり何なりなんでもありって言ってたよ

126 23/01/23(月)10:07:56 No.1018520390

>後に託して長い時間を掛けて取り組んでいくしかない 柱間が里を興して 二代目が土台固めて 三代目が平和を維持して それでもまだまだ時間のかかる難事業だもんな

127 23/01/23(月)10:07:56 No.1018520392

>サスケの考えはサスケ死んだあとどうするんだよってなった >読み返せばそこも何とかするよ言ってたかもしれん思い出せない 輪廻眼や六道の力があるから不死化や転生でなんとでもなるって言ってたろ

128 23/01/23(月)10:08:55 No.1018520558

黒ゼツが石碑改竄したから優秀なうちはも最終的に頭マダラ化するという

129 23/01/23(月)10:09:11 No.1018520597

>六道の力と尾獣の力手に入れたから転生なり何なりなんでもありって言ってたよ まあ実際出来るかも分からないかなりあやふやな答えではある 六道の力借りるよりは大蛇丸頼った方が良さそう

130 23/01/23(月)10:09:12 No.1018520605

大筒木定期的に現れようが強い木ノ葉の連中がどうにかしてくれるなら他の里は余裕で腐っていけるのが酷い

131 23/01/23(月)10:09:13 No.1018520608

>サスケの考えはサスケ死んだあとどうするんだよってなった >読み返せばそこも何とかするよ言ってたかもしれん思い出せない 外道輪廻転生とか大蛇丸の転生方法や大筒木の楔システムに行きついたかもしてない

132 23/01/23(月)10:09:23 No.1018520639

サスケも転生ニーサンの話聞いたり火影達とちゃんと話したりして自分で考えた結果イタチニーサンってやっぱり凄いね…もっと完璧にイタチの道を目指す!ってなっただけだしな

133 23/01/23(月)10:09:33 No.1018520674

>>後に託して長い時間を掛けて取り組んでいくしかない >柱間が里を興して >二代目が土台固めて >三代目が平和を維持して >それでもまだまだ時間のかかる難事業だもんな それで出来た歪みの集大成がサスケとなります

134 23/01/23(月)10:10:13 No.1018520788

>大筒木定期的に現れようが強い木ノ葉の連中がどうにかしてくれるなら他の里は余裕で腐っていけるのが酷い カグヤもモモシキもウラシキもイッシキもついでに殻も皆木の葉で解決しているからな…

135 23/01/23(月)10:10:59 No.1018520919

>サスケも転生ニーサンの話聞いたり火影達とちゃんと話したりして自分で考えた結果イタチニーサンってやっぱり凄いね…もっと完璧にイタチの道を目指す!ってなっただけだしな 柱間扉間がお前の兄は本当に世界のことを考え身を粉にしたすごいやつだったなってイタチの生き方を肯定しちゃったのもわりと大きいと思う

136 23/01/23(月)10:11:07 No.1018520943

カグヤ一族さえいなければサスケの答えが最適解ではあるんだよな ただナルトはサスケが1人で闇に行くことを許せなかったってだけで

137 23/01/23(月)10:11:32 No.1018521010

>>六道の力と尾獣の力手に入れたから転生なり何なりなんでもありって言ってたよ >まあ実際出来るかも分からないかなりあやふやな答えではある >六道の力借りるよりは大蛇丸頼った方が良さそう 六道での転生は普通に出来るだろ

138 23/01/23(月)10:11:50 No.1018521062

まあ言葉通りの火影だとは思うけどそれをナルトがうんというわけもなく

139 23/01/23(月)10:12:03 No.1018521100

あの世界がクソなのはナルトですら認めてる感あるしなぁ

140 23/01/23(月)10:12:07 No.1018521112

>カグヤもモモシキもウラシキもイッシキもついでに殻も皆木の葉で解決しているからな… モモシキはちゃんと五影も手伝ってたから!

141 23/01/23(月)10:12:53 No.1018521244

最適解ではあるけど独りぼっちのサスケが狂わないかってのもあるからなんともだよね

142 23/01/23(月)10:13:09 No.1018521280

最適解ではないだろ…

143 23/01/23(月)10:13:38 No.1018521366

>六道の力と尾獣の力手に入れたから転生なり何なりなんでもありって言ってたよ >輪廻眼や六道の力があるから不死化や転生でなんとでもなるって言ってたろ 言ってたかも輪廻眼本当に便利だななんでもありかよ

144 23/01/23(月)10:13:54 No.1018521407

>最適解ではあるけど独りぼっちのサスケが狂わないかってのもあるからなんともだよね ナルトを殺してたらその時点でメンタル壊れて狂うので問題ない

145 23/01/23(月)10:14:09 No.1018521446

ナルトとミナトのお別れ待ってた側面もあるだろうけどタイミング的に捌くの面倒そうな火影全員いなくなった瞬間これだから笑う

146 23/01/23(月)10:15:03 No.1018521600

まあどっちかっていうとイタチが正しいからっていうよりイタチの生き方を肯定したいって動機だと思う

147 23/01/23(月)10:15:11 No.1018521624

>言ってたかも輪廻眼本当に便利だななんでもありかよ 今最終章無料公開してるから読み返すといい

148 23/01/23(月)10:16:06 No.1018521772

最適解とまでは言わないが世界を一丸にするという意味ではナルトの皆で協力して少しずつ良くしていこうってよりはだいぶ現実的というか実現できる可能性は高いと思う というかナルトの理想はBORUTO時代でもうすでにギリギリ

149 23/01/23(月)10:16:44 No.1018521872

>ナルトとミナトのお別れ待ってた側面もあるだろうけどタイミング的に捌くの面倒そうな火影全員いなくなった瞬間これだから笑う 生前ならともかくエドテンボディだからこの時のサスケなら尾獣全員手駒にした様に歴代火影たちも手駒に出来たと思うよ むしろサスケが気を遣ってる方だと思う

150 23/01/23(月)10:16:53 No.1018521898

>黒ゼツが石碑改竄したから優秀なうちはも最終的に頭マダラ化するという 万華鏡に至ったやつ自体はマダラ以後70年間でも数人だからマジで酷い目にあって極まらないとあれを読めないのが罠すぎる 酷い目にあって万華鏡になって石碑の変化に気づいたら終わりだ

151 23/01/23(月)10:17:00 No.1018521920

オビトですら狂うから出来ない両目輪廻眼を使いこなす長門がおかし過ぎる

152 23/01/23(月)10:17:05 No.1018521932

fu1849730.jpeg これも酷いよ!

153 23/01/23(月)10:18:07 No.1018522107

どうせうちは発症するからサスケが影で居続けるの無理だろと思う

154 23/01/23(月)10:18:12 No.1018522125

>最適解ではあるけど独りぼっちのサスケが狂わないかってのもあるからなんともだよね ナルト殺せた場合カカシとサクラも殺すだろうしそうなったら最愛の兄と最も親しい友と恋した女と信頼してる恩師を殺してるので世界中から憎しみ向けられてもなんも感じないと思う

155 23/01/23(月)10:18:36 No.1018522205

NARUTO世界って隠れ里以外にも人住んでるんだよね…?

156 23/01/23(月)10:18:45 No.1018522237

>fu1849730.jpeg >これも酷いよ! ニーサンもそうだけどうちはって他者への愛は深いくせに自分への愛情には鈍感なのか? お前それやってカカシ先生どう思うかわかってねえだろ

157 23/01/23(月)10:19:00 No.1018522270

連続して読むとサスケの考え方の変化も分かりやすい スレ画も闇落ちとかじゃなくてサスケなりにこの世をどうにかしようとした結果だし

158 23/01/23(月)10:19:18 No.1018522319

カカシ先生なら背負ってくれるという信頼

159 23/01/23(月)10:20:01 No.1018522436

>NARUTO世界って隠れ里以外にも人住んでるんだよね…? あくまで里は国の軍事機関みたいなもんだからね むしろ一部分じゃないか

160 23/01/23(月)10:20:15 No.1018522491

>NARUTO世界って隠れ里以外にも人住んでるんだよね…? むしろそっちの方が多いし文明も進んでる

161 23/01/23(月)10:20:28 No.1018522534

>どうせうちは発症するからサスケが影で居続けるの無理だろと思う これよく言われるけどうちは極まった状態で世界規模の視点で出した答えだからうちは発症で狂うって言ってるのは結果ありきで考えてるでしょ

162 23/01/23(月)10:20:31 No.1018522541

そういえばあの石碑どうしたのかな… 処分しとかないと後世でまたうちはがやらかしかねない気がするんだが

163 23/01/23(月)10:20:39 No.1018522563

>>fu1849730.jpeg >>これも酷いよ! >ニーサンもそうだけどうちはって他者への愛は深いくせに自分への愛情には鈍感なのか? >お前それやってカカシ先生どう思うかわかってねえだろ サスケ自分がやらかしたことの罪の重さ分からない馬鹿じゃないし死ぬのが相応しいと思ってるんでしょ

164 23/01/23(月)10:20:54 No.1018522601

>NARUTO世界って隠れ里以外にも人住んでるんだよね…? 隠れ里が人口過密なだけでそれぞれ上司である国があるよ 本編以前の大戦は全部国同士のやりとりが発端だし第四次も大名様をちゃんと立ててるし

165 23/01/23(月)10:21:09 No.1018522653

正直輪廻写輪眼のカカシ先生を見てみたくないと言ったら嘘になる

166 23/01/23(月)10:21:27 No.1018522713

あの兄弟はちょっとカカシに対する信頼が重すぎる なのでダンゾウから写輪眼もらったと勘違いした時ウズウズしちゃった

167 23/01/23(月)10:21:27 No.1018522716

>NARUTO世界って隠れ里以外にも人住んでるんだよね…? 国があってそこの戦闘部隊とかをしてるのが里 それより外側にもっと世界があって 恐らくそのどこかにナメクジとか蛙とか蛇がいる

168 23/01/23(月)10:21:39 No.1018522753

>どうせうちは発症するからサスケが影で居続けるの無理だろと思う サスケもう愛の獲得も喪失もしてるのに?

169 23/01/23(月)10:22:01 No.1018522814

柱間時代レベルの村から近代都市まで多種多様だな

170 23/01/23(月)10:23:00 No.1018522983

>恐らくそのどこかに羅生門がいる

171 23/01/23(月)10:23:04 No.1018522997

>なのでダンゾウから写輪眼もらったと勘違いした時ウズウズしちゃった カカシのことは悪く思わなくていいサスケ

172 23/01/23(月)10:23:27 No.1018523063

>サスケもう愛の獲得も喪失もしてるのに? 死後ずっとは無理だろ 一人で抱え込むのは駄目って何度もやってるじゃん

173 23/01/23(月)10:23:42 No.1018523100

>>fu1849730.jpeg >>これも酷いよ! >ニーサンもそうだけどうちはって他者への愛は深いくせに自分への愛情には鈍感なのか? >お前それやってカカシ先生どう思うかわかってねえだろ 単純に生きてて許されないなと思っただけだよ ナルトから友情向けられてることやサクラに好かれてることはちゃんと理解してる ナルトからの友情の大きさを測れなかったのはしょうがないと思うよちょっと向けてる感情でかすぎる

174 23/01/23(月)10:24:30 No.1018523245

カカシさんを失神KOさせるには72時間刺し殺す幻覚くらい必要だし後遺症もない カカシならナルトが俺殺して抉り出した目玉を託されても動じずに幻覚解除して世界中の人のために正しく尽くしてくれる

175 23/01/23(月)10:24:57 No.1018523336

ナルトからサスケへの感情の大きさをサスケが理解するのは無理でしょ というかサスケじゃなくてもあんだけデカイ感情向けられてるなんて考えられるやつはいねぇ

176 23/01/23(月)10:25:01 No.1018523344

カカシは徳がある…

177 23/01/23(月)10:25:18 No.1018523401

>今最終章無料公開してるから読み返すといい 戦争編読んでなかったから一気見で読んだとこだった 類似品じゃねえがちょっと無理ない?ってのとカツユ様ってなんなの…となったけど楽しかったよ

178 23/01/23(月)10:25:39 No.1018523454

最後のナルトvsサスケはアニメが劇場版かよってクオリティで何回も見れちゃう…

179 23/01/23(月)10:26:06 No.1018523535

>カカシは徳がある… ギロッ

180 23/01/23(月)10:26:17 No.1018523573

カカシ先生ならまあやってくれるだろ…

181 23/01/23(月)10:27:02 No.1018523716

>最後のナルトvsサスケはアニメが劇場版かよってクオリティで何回も見れちゃう… いいよねみんなの手が集まってくる螺旋丸とニーサン一人だけが手を添えてる千鳥

182 23/01/23(月)10:27:08 No.1018523740

カカシ先生なら輪廻写輪眼あげても正しく使ってくれるという信頼

183 23/01/23(月)10:27:11 No.1018523744

思考も極端から極端に飛ぶし……

184 23/01/23(月)10:27:38 No.1018523835

>fu1849730.jpeg >これも酷いよ! これやるとしたらサクラちゃん執刀になるのが酷い

185 23/01/23(月)10:27:39 No.1018523840

薄汚い低俗な忍が写輪眼を使ってるぞマダラァー!!

186 23/01/23(月)10:27:58 No.1018523897

>思考も極端から極端に飛ぶし…… 世界が極端な物を見せ続けてくれたからな…

187 23/01/23(月)10:28:06 No.1018523914

>最後のナルトvsサスケはアニメが劇場版かよってクオリティで何回も見れちゃう… アニメだと一層サスケの強さがやばい

188 23/01/23(月)10:28:09 No.1018523923

羅生門て生物なの?しかも複数いるんだよねあれ 職人が作ってるとかそういうあれでもないのかな…どこぞの土地で勝手に生え育つのを呼び出すの?

189 23/01/23(月)10:28:11 No.1018523929

カカシ先生は眼球託し所じゃねェ~!!

190 23/01/23(月)10:28:26 No.1018523982

>薄汚い低俗な忍が写輪眼を使ってるぞマダラァー!! いいんだサスケ いいんだ カカシも気にしなくていい

191 23/01/23(月)10:29:02 No.1018524092

>最後のナルトvsサスケはアニメが劇場版かよってクオリティで何回も見れちゃう… 作画も良いんだけど声優の演技が何よりの見所だと思う 何度も…何度も何度も何度も何度も何度もぉ! の所本当に凄い

192 23/01/23(月)10:29:45 No.1018524229

>いいよねみんなの手が集まってくる螺旋丸とニーサン一人だけが手を添えてる千鳥 そこもだし「散れ…散ってくれ!」のとこの演技もいろんな感情がつまってていい…

193 23/01/23(月)10:29:54 No.1018524265

サスケくんは純粋なんですよ…

194 23/01/23(月)10:30:28 No.1018524351

>カカシ先生なら輪廻写輪眼あげても正しく使ってくれるという信頼 うちは一族の所に出向いて 友人の写輪眼使う許可を得た位だからな…

195 23/01/23(月)10:30:37 No.1018524383

そもそも思想が極端から極端に飛ぶのはベクトルが違うだけで他の連中もそうだよね

196 23/01/23(月)10:31:38 No.1018524561

同じ声だけどスタンスが真逆なのなんか面白いなってなるサスケと石田

197 23/01/23(月)10:32:00 No.1018524622

>羅生門て生物なの?しかも複数いるんだよねあれ >職人が作ってるとかそういうあれでもないのかな…どこぞの土地で勝手に生え育つのを呼び出すの? 6000億枚とかどこにあったんだよってレベルの起爆札もあったし きっと起爆札の里もあるし羅生門の里もある

198 23/01/23(月)10:32:01 No.1018524623

>>最後のナルトvsサスケはアニメが劇場版かよってクオリティで何回も見れちゃう… >作画も良いんだけど声優の演技が何よりの見所だと思う >何度も…何度も何度も何度も何度も何度もぉ! >の所本当に凄い 漫画だと小さめのコマだからただ苛立ってるだけな感じだったけど声つくと様々な思いがこもりすぎてる

199 23/01/23(月)10:32:42 No.1018524755

そういえば適当なうちはに兄者で作った目つけてなんか適当な悲劇味あわせたら写輪眼は養殖できるの?

200 23/01/23(月)10:33:09 No.1018524847

>そういえば適当なうちはに兄者で作った目つけてなんか適当な悲劇味あわせたら写輪眼は養殖できるの? なにダンゾウみたいなこと言ってんだ

201 23/01/23(月)10:33:25 No.1018524893

>そういえば適当なうちはに兄者で作った目つけてなんか適当な悲劇味あわせたら写輪眼は養殖できるの? 兄者で作った目!?

202 23/01/23(月)10:33:56 No.1018524987

>>そういえば適当なうちはに兄者で作った目つけてなんか適当な悲劇味あわせたら写輪眼は養殖できるの? >兄者で作った目!? 兄者はキモいのだ!

203 23/01/23(月)10:34:35 No.1018525094

>そもそも思想が極端から極端に飛ぶのはベクトルが違うだけで他の連中もそうだよね どうせロクな奴じゃねぇんだ!

204 23/01/23(月)10:34:45 No.1018525136

>うちは一族の所に出向いて >友人の写輪眼使う許可を得た位だからな… 一族にとっての血継限界の重要性考えたらこれ許したフガクも器デカいな…

205 23/01/23(月)10:35:17 No.1018525229

サスケも大概頑固だから俺の負けだって認めるのがいいんですよ…

206 23/01/23(月)10:35:41 No.1018525300

幻術で見せた悲劇でも写輪眼の巴が増えるかは検証が必要ですね卑劣様

207 23/01/23(月)10:35:51 No.1018525336

>これやるとしたらサクラちゃん執刀になるのが酷い カカシも医療忍術使えるから最悪カカシが自分でやれば良い…

208 23/01/23(月)10:36:56 No.1018525531

>ナルトとミナトのお別れ待ってた側面もあるだろうけどタイミング的に捌くの面倒そうな火影全員いなくなった瞬間これだから笑う といっても火影たちはサスケがこれ明かしてても否定はしない気がするんだよな 柱間は薄々勘付いてたし扉間はマダラの思想すら死んだお前がやることじゃないとしつつも別に否定はしないし猿はうちはへの負い目があるしで

209 23/01/23(月)10:37:00 No.1018525543

>カカシさんを失神KOさせるには72時間刺し殺す幻覚くらい必要だし後遺症もない めっちゃあるからばあちゃん連れ帰ったんだろ!?

210 23/01/23(月)10:37:22 No.1018525612

サスケの人生追体験したい

211 23/01/23(月)10:37:32 No.1018525647

>サスケの人生追体験したい マゾかよ

212 23/01/23(月)10:37:43 No.1018525679

>サスケの人生追体験したい え…?

213 23/01/23(月)10:37:58 No.1018525737

>サスケの人生追体験したい 一族皆殺しになるけどいいか?

214 23/01/23(月)10:38:06 No.1018525756

>サスケの人生追体験したい 自殺志願者かな?

215 23/01/23(月)10:38:13 No.1018525778

>カカシ先生なら輪廻写輪眼あげても正しく使ってくれるという信頼 まあ間違いなく正しく使ってくれるが…

216 23/01/23(月)10:38:16 No.1018525791

ナルトが俺の唯一の友達だから… ナルトを殺す…!

217 23/01/23(月)10:38:20 No.1018525801

>サスケの人生追体験したい サスケの天照とかは使ってみたい 人生は嫌だ

218 23/01/23(月)10:38:48 No.1018525885

>サスケの人生追体験したい イタチ夢女子かもしれん

219 23/01/23(月)10:38:49 No.1018525887

>オビトの人生追体験したい

220 23/01/23(月)10:39:33 No.1018526033

大戦3度潜り抜けてるのに万華鏡どころか写輪眼すらうちは内のエリートしか持ってないから直系に近い人しかあんまり開眼しないんじゃないかな

221 23/01/23(月)10:39:39 No.1018526053

サスケになれば!許せサスケされる!

222 23/01/23(月)10:39:48 No.1018526083

大蛇丸様弟子とか子供育てるの好きそう

223 23/01/23(月)10:39:48 No.1018526084

エピローグからどうなるかわからないけどうちは一族復興のためにはサクラちゃんぽんぽん子供産む必要あるんじゃないか? それかサスケがお嫁さんたくさん作るしか……

224 23/01/23(月)10:39:48 No.1018526085

うちはが再興した暁には成人の儀式として月読でサスケの人生追体験させて強制的に万華鏡までエスコートしよう

225 23/01/23(月)10:39:53 No.1018526094

一族皆殺しされる所でギブアップする自信ある

226 23/01/23(月)10:40:08 No.1018526132

>>サスケの人生追体験したい >自殺志願者かな? 推しと同じ人生を歩みたいって女性オタクはたまにいるから…

227 23/01/23(月)10:40:17 No.1018526175

>一族皆殺しされる所でギブアップする自信ある 最初も最初すぎる…

228 23/01/23(月)10:40:20 No.1018526188

>エピローグからどうなるかわからないけどうちは一族復興のためにはサクラちゃんぽんぽん子供産む必要あるんじゃないか? >それかサスケがお嫁さんたくさん作るしか…… サラダちゃんでもいいのよ

229 23/01/23(月)10:40:21 No.1018526198

>マダラの人生追体験したい

230 23/01/23(月)10:40:36 No.1018526251

でもそれはそれとしてうちはがメンヘラ一族なのは疑いようがないので

231 23/01/23(月)10:40:37 No.1018526257

ナルトも仙人もやっぱりな…みたいな反応してるのがじわじわくる

232 23/01/23(月)10:41:00 No.1018526343

>>一族皆殺しされる所でギブアップする自信ある >最初も最初すぎる… 多分あそこが一番辛いんだよ!

233 23/01/23(月)10:41:04 No.1018526360

サスケになっても一部の最後で連れ戻されそうだしなあ…

234 23/01/23(月)10:41:09 No.1018526380

>エピローグからどうなるかわからないけどうちは一族復興のためにはサクラちゃんぽんぽん子供産む必要あるんじゃないか? >それかサスケがお嫁さんたくさん作るしか…… うちは再興はもう考えてないんじゃね? というか歴代火影の話聞いた時点で一族にこだわらなくなった気がする

235 23/01/23(月)10:41:32 No.1018526451

せめてナルトの人生を追体験しろ

236 23/01/23(月)10:41:37 No.1018526469

歳の離れたエリートのお兄ちゃんとあんまり構ってくれないお父さんの時点で折れるね

237 23/01/23(月)10:41:39 No.1018526478

影殺しても国の下請けでしかないからあんまり変わらんでしょ

238 23/01/23(月)10:41:44 No.1018526491

>>>一族皆殺しされる所でギブアップする自信ある >>最初も最初すぎる… >多分あそこが一番辛いんだよ! むしろその後はそこまで辛くないよね 1番天井があそこだから

239 23/01/23(月)10:41:51 No.1018526511

>せめてナルトの人生を追体験しろ >自殺志願者かな?

240 23/01/23(月)10:41:55 No.1018526524

>せめてナルトの人生を追体験しろ …

241 23/01/23(月)10:41:57 No.1018526534

参った 追体験して耐えられそうなキャラが全然いない

242 23/01/23(月)10:42:26 No.1018526631

サクラとか…

243 23/01/23(月)10:42:35 No.1018526659

>せめてナルトの人生を追体験しろ 周りから蔑まれて除け者にされるの確定なのがな…

244 23/01/23(月)10:43:02 No.1018526747

>ナルトも仙人もやっぱりな…みたいな反応してるのがじわじわくる 仙人はあらかじめ答え聞いてっから!

245 23/01/23(月)10:43:09 No.1018526766

>影殺しても国の下請けでしかないからあんまり変わらんでしょ サスケのREVOLUTIONここまで理解してない人初めて見た

246 23/01/23(月)10:43:13 No.1018526776

記憶ではもっと突然な感じだったけど読み返してみたら戦争に途中参加してからずっとナルトの行動や言動に反応しまくっていてこいつやるわ…ってなった そうじゃなくても仙人との会話のシーンにサスケ側の会話入れてたり「ああこのあとやるんだな…」ってのかなり描写入れてるな

247 23/01/23(月)10:43:18 No.1018526795

シャアと同じで思想にツッコミどころしかないやつ ブランドに弱いオタクだから有名作は叩かないがそこらの作品が同じこと言ってたらシナリオに致命的なまでに影響与えてるとか言って叩く

248 23/01/23(月)10:43:20 No.1018526798

>>ナルトも仙人もやっぱりな…みたいな反応してるのがじわじわくる >仙人はあらかじめ答え聞いてっから! ナルトも答え聞いたようなもんだろ

249 23/01/23(月)10:43:20 No.1018526799

>サクラとか… 本編だけですでに辛い

250 23/01/23(月)10:43:27 No.1018526826

>参った >追体験して耐えられそうなキャラが全然いない カカシ先生?なんか良く知らないけどへらへらしてるし大した過去じゃなさそうだな!

251 23/01/23(月)10:43:33 No.1018526849

>影殺しても国の下請けでしかないからあんまり変わらんでしょ 影を殺すのは粛清だよ 自分が忍び社会の敵として永遠に君臨するって言ってるしそっちがメインだ

252 23/01/23(月)10:43:33 No.1018526851

>>せめてナルトの人生を追体験しろ >周りから蔑まれて除け者にされるの確定なのがな… と思ったら案外友達いたことになったりして…

253 23/01/23(月)10:43:41 No.1018526868

>>最後のナルトvsサスケはアニメが劇場版かよってクオリティで何回も見れちゃう… >いいよねみんなの手が集まってくる螺旋丸とニーサン一人だけが手を添えてる千鳥 最後の螺旋丸ナルト片手で作ってね?って所を ああいうエモい演出でフォローするとは…やはり天才か…

254 23/01/23(月)10:43:52 No.1018526896

>サクラとか… お前 うざいよ

255 23/01/23(月)10:44:29 No.1018527026

>>>せめてナルトの人生を追体験しろ >>周りから蔑まれて除け者にされるの確定なのがな… >と思ったら案外友達いたことになったりして… シカマル辺りとは初期から仲良い設定じゃなかったっけか

256 23/01/23(月)10:44:32 No.1018527037

そもそもあの世界に行きたくねえ

257 23/01/23(月)10:44:49 No.1018527101

>シャアと同じで思想にツッコミどころしかないやつ >ブランドに弱いオタクだから有名作は叩かないがそこらの作品が同じこと言ってたらシナリオに致命的なまでに影響与えてるとか言って叩く どうした クソアンチ装って団結させるサスケ思想の真似事か?

258 23/01/23(月)10:45:18 No.1018527196

いっそ黒ゼツ体験してみるのはどうだろう

259 23/01/23(月)10:45:20 No.1018527205

>>最後のナルトvsサスケはアニメが劇場版かよってクオリティで何回も見れちゃう… >いいよねみんなの手が集まってくる螺旋丸とニーサン一人だけが手を添えてる千鳥 アニ影様はヒナタ狂いなの除けば良いところ多いからな…

260 23/01/23(月)10:45:24 No.1018527219

これにつっこむならシャアよりルルーシュを例に出した方が良くない?

261 23/01/23(月)10:45:37 No.1018527274

なんかわかりやすいのが急に来た

262 23/01/23(月)10:46:32 No.1018527452

>そもそもあの世界に行きたくねえ 1部が割とまだ平和だっただけで一触即発状態なのは変わらないしな…いつ戦争起きるか分からないし

263 23/01/23(月)10:47:18 No.1018527612

最終決戦はアニメも良いけどナルストも滅茶苦茶良いんですよ Diverの再現が良すぎる

264 23/01/23(月)10:47:24 No.1018527643

俺は螺旋丸を作りたいんだ!ナルトになりたい訳じゃねえ!

265 23/01/23(月)10:47:40 No.1018527695

誰の人生追憶が一番楽しいだろうかあの世界

266 23/01/23(月)10:47:49 No.1018527725

img全ての闇を己の荒らし一つで焼き尽くしその灰を喰らって生き続ける者

267 23/01/23(月)10:47:49 No.1018527726

ナルストは作品への愛情が深すぎる

268 23/01/23(月)10:47:54 No.1018527745

>誰の人生追憶が一番楽しいだろうかあの世界 大名

269 23/01/23(月)10:48:01 No.1018527776

>俺は螺旋丸を作りたいんだ!ナルトになりたい訳じゃねえ! ほい4代目追憶

270 23/01/23(月)10:48:34 No.1018527881

>大名 本編以前以後では割と気軽に死ぬ…

271 23/01/23(月)10:48:45 No.1018527923

>これにつっこむならシャアよりルルーシュを例に出した方が良くない? なんか浅い認識で語りたいみたいだし同じように見えてるんじゃないの

272 23/01/23(月)10:48:53 No.1018527953

>ナルスト 四文字だとどうしてもナルトスに空目するな…

273 23/01/23(月)10:49:06 No.1018528006

ナルストの合体奥義いいよね… 螺旋手裏剣+尾獣玉手裏剣とインドラの矢の同時攻撃とか星でも壊す気か?

274 23/01/23(月)10:49:15 No.1018528035

>これにつっこむならシャアよりルルーシュを例に出した方が良くない? どのへんが?

275 23/01/23(月)10:49:16 No.1018528038

>ぶっちゃけサスケのやらかしって五影会談襲撃だけだもん… >そこでもダンゾウ殺したのが功績寄りになるもん… キラービー襲撃とそもそも抜け忍は死罪レベルかと 特に写輪眼を開眼したうちはの死体なんて忍なら解剖したくてたまらない資料よ

276 23/01/23(月)10:49:28 No.1018528090

>>誰の人生追憶が一番楽しいだろうかあの世界 >大名 自来也死んで悲しい…

277 23/01/23(月)10:50:01 No.1018528209

シャアのこと悪く言われたらガノタ切れるから別のキャラにしとけってことよ

278 23/01/23(月)10:50:07 No.1018528236

これでナルトに負けて和解の印が出来た結果 もっと他のいざこざも時間をかければ何とか収められるんじゃないか…?ってサスケが思い返すようになる流れがめっちゃ綺麗なんだ

279 23/01/23(月)10:50:16 No.1018528264

>>これにつっこむならシャアよりルルーシュを例に出した方が良くない? >なんか浅い認識で語りたいみたいだし同じように見えてるんじゃないの シャアもサスケも作中でツッコまれてるし視聴者もツッコみまくりなのに全肯定されてるみたいに言ってるしな ダンゾウより視野が狭い

280 23/01/23(月)10:50:17 No.1018528266

逆ハーレムの術を螺旋丸より練習してたっておかしくない? いやハーレムも含めてなのかもだけどそれでもおかしいよ何の修行だよ

281 23/01/23(月)10:50:34 No.1018528321

もう喋るな

282 23/01/23(月)10:50:46 No.1018528357

>逆ハーレムの術を螺旋丸より練習してたっておかしくない? >いやハーレムも含めてなのかもだけどそれでもおかしいよ何の修行だよ 孤独を紛らわせる修行

283 23/01/23(月)10:51:11 No.1018528448

ナルトは変化の術だけは最初期から得意だからな…

284 23/01/23(月)10:51:25 No.1018528496

>>>誰の人生追憶が一番楽しいだろうかあの世界 >>大名 >自来也死んで悲しい… 次の火影はサクモの息子のカカシ?いいじゃん力も徳もある

285 23/01/23(月)10:51:37 No.1018528530

>逆ハーレムの術を螺旋丸より練習してたっておかしくない? >いやハーレムも含めてなのかもだけどそれでもおかしいよ何の修行だよ 師弟2人…修行の旅… 何も起きないはずもなく…

286 23/01/23(月)10:52:25 No.1018528672

>逆ハーレムの術を螺旋丸より練習してたっておかしくない? >いやハーレムも含めてなのかもだけどそれでもおかしいよ何の修行だよ 三代目火影や三忍の自来也を一撃KOした七代目考案の奥義だぞ

287 23/01/23(月)10:52:28 No.1018528688

>逆ハーレムの術を螺旋丸より練習してたっておかしくない? >いやハーレムも含めてなのかもだけどそれでもおかしいよ何の修行だよ 時間だけ見ても螺旋丸は1年程度 変化の術はアカデミー入学以前からの唯一の得意術だからな

288 23/01/23(月)10:52:56 No.1018528758

>師弟2人…修行の旅… >何も起きないはずもなく… サスケはREVOLUTIONしてもいいよ忍の世界はクソだ

289 23/01/23(月)10:55:06 No.1018529160

大人になった今お色気の術がある意味禁術になってるのお腹痛い

290 23/01/23(月)10:56:15 No.1018529376

影分身の時点でマダラがあっそれ禁術じゃんってなる術なんだよなアレ

291 23/01/23(月)10:56:21 No.1018529396

意外とサスケの思想自体には一つの手として認めそうな作中人物が多いのにびっくりする ナルトはそれも手だけどサスケが辛すぎるから認められないだし

292 23/01/23(月)10:56:22 No.1018529401

こんなに尖ってたサスケも今では娘との距離感に悩む父親になったのがなんかこう…いいよね…

293 23/01/23(月)10:57:43 No.1018529672

二代目様が開発した禁術を軸に元来七代目様が得意としている変化を組み合わせた高等忍術

294 23/01/23(月)10:57:47 No.1018529687

>意外とサスケの思想自体には一つの手として認めそうな作中人物が多いのにびっくりする >ナルトはそれも手だけどサスケが辛すぎるから認められないだし 人柱力だとか犠牲を強いるのは皆やってきたからね

295 23/01/23(月)10:58:07 No.1018529750

>こんなに尖ってたサスケも今では娘との距離感に悩む父親になったのがなんかこう…いいよね… サラダァ! お前は俺のピーナッツちゃんだァ!

296 23/01/23(月)10:58:34 No.1018529831

>影分身の時点でマダラがあっそれ禁術じゃんってなる術なんだよなアレ チャクラ一気に消費して死ねるから多重影分身は禁術 他にもイザナミとか術者が危険に晒されるのも禁術指定される

297 23/01/23(月)10:58:50 No.1018529886

>意外とサスケの思想自体には一つの手として認めそうな作中人物が多いのにびっくりする >ナルトはそれも手だけどサスケが辛すぎるから認められないだし ヤバすぎる外敵に対して初めて団結できたのが忍連合軍だって言われると確かにそうだな…ってなるところはあるからな… メタ的に見ると何でも一人でやろうとすると絶対失敗するから無理なんだけど

298 23/01/23(月)10:58:54 No.1018529900

サスケ「忍びの里システムが悪いよーこれを潰さなきゃ何のためにうちはは犠牲になったんよー」

299 23/01/23(月)10:59:23 No.1018529985

まあ負けたし今までやらかし多いしここは俺を処刑して終わりにしようや サクラもいるし目はカカシに移植すればあとはどうにでもなるだろハハハ

300 23/01/23(月)10:59:46 No.1018530064

>影分身の時点でマダラがあっそれ禁術じゃんってなる術なんだよなアレ 禁術の巻物は初代が編纂してるんで時期的にはマダラも編纂に関わってておかしくないからね 厳密には多重影分身なんだけどマダラのチャクラの総量考えるとあいつにとって影分身=多重影分身のイメージなんだろうと

301 23/01/23(月)11:00:02 No.1018530121

>サスケ「忍びの里システムが悪いよーこれを潰さなきゃ何のためにうちはは犠牲になったんよー」 当時はなに言ってんだこいつだったけど 改めて読み返すとそうだね×1ってなる まあメタ的にはこれもこれで詰むって話を聞いたけど

302 23/01/23(月)11:00:06 No.1018530128

>意外とサスケの思想自体には一つの手として認めそうな作中人物が多いのにびっくりする >ナルトはそれも手だけどサスケが辛すぎるから認められないだし それを肯定してきたのが今までの忍社会なので ただそれはマダラが言ってたように里システムの闇そのものなので出来るだけ無くしたほうが良いものでもある

303 23/01/23(月)11:00:08 No.1018530145

イザナミは身内の教育用に抜け道があるからリングでは使えねえ…で禁術じゃなかったか

304 23/01/23(月)11:01:27 No.1018530399

>イザナミは身内の教育用に抜け道があるからリングでは使えねえ…で禁術じゃなかったか 仕込むのも面倒だからなアレ

305 23/01/23(月)11:01:36 No.1018530429

ダンゾウもなんだかんだサスケと同じ自分が全部ヘイト管理してやるぜ的な思想だったんじゃないかと読み返してて思った ヘイト受ける覚悟あるから理不尽あっても里のために合理的な政策ならガンガンやれるよって

306 23/01/23(月)11:01:44 No.1018530446

>まあメタ的にはこれもこれで詰むって話を聞いたけど これしないと昨日の友が今日の敵になって子供が殺し合って寿命30代の時代が続くよ その時代の最善がこれだっただけだよ

307 23/01/23(月)11:02:11 No.1018530522

>>サスケ「忍びの里システムが悪いよーこれを潰さなきゃ何のためにうちはは犠牲になったんよー」 >当時はなに言ってんだこいつだったけど >改めて読み返すとそうだね×1ってなる >まあメタ的にはこれもこれで詰むって話を聞いたけど だから影を殺す?

308 23/01/23(月)11:02:16 No.1018530533

>大人になった今お色気の術がある意味禁術になってるのお腹痛い ボルトがハニトラに有効活用してるしナルトのおいろけの術に比べて明らかに完成度が高くてこう… もしもしハナビさん?

309 23/01/23(月)11:03:17 No.1018530718

>ダンゾウもなんだかんだサスケと同じ自分が全部ヘイト管理してやるぜ的な思想だったんじゃないかと読み返してて思った >ヘイト受ける覚悟あるから理不尽あっても里のために合理的な政策ならガンガンやれるよって 仮にそうだとしても九尾襲撃やペイン襲撃みたいな里の危機に逃げ出すのはクソ 九尾襲撃時は相談役の二人ですら最前線で戦ってんだぞ

310 23/01/23(月)11:03:19 No.1018530724

里システムは比較対象を一族単位で殺し殺されしてる初代以前からするとすげえシステムなんだけどね… 出産での不幸とかそうなさそうなあの世界で平均寿命30かつ大きく下げてるのが忍だの里が出来てみんな酒を味わえるまで歳を重ねるになっただのどういう地獄だよ

311 23/01/23(月)11:03:45 No.1018530806

サスケ自体思想がフラフラしすぎてる 大蛇丸使って火影に歴史聞いて自分で考えると言ってるのみやっとかよとおもったし その結果終わったらそれかよ自己完結してやりたいことブレまくるのはなんも変わってねえなとなった

312 23/01/23(月)11:04:31 No.1018530967

>イザナミは身内の教育用に抜け道があるからリングでは使えねえ…で禁術じゃなかったか 抜け道があるから実戦では危険で使えない

313 23/01/23(月)11:04:40 No.1018530992

>ボルトがハニトラに有効活用してるしナルトのおいろけの術に比べて明らかに完成度が高くてこう… >もしもしハナビさん? ボルトはヒマワリもいるから一緒に風呂も入ってるだろうしお色気の術は女児も完成度高いのを作れそうだよね

314 23/01/23(月)11:04:44 No.1018531006

ダンゾウはアレで自己保身はそんなに考えてないしまさはる的に自分に利することも大目標である里への貢献につなげるつもりではあるから歪んでる やっぽ二代目が悪いわね…

315 23/01/23(月)11:05:02 No.1018531050

>里システムは比較対象を一族単位で殺し殺されしてる初代以前からするとすげえシステムなんだけどね… >出産での不幸とかそうなさそうなあの世界で平均寿命30かつ大きく下げてるのが忍だの里が出来てみんな酒を味わえるまで歳を重ねるになっただのどういう地獄だよ 間違いなく良くはなってる ただ根本的な問題がそれだけでは解決されなかったからマダラが急いでしまった

316 23/01/23(月)11:06:20 No.1018531281

>サスケ自体思想がフラフラしすぎてる >大蛇丸使って火影に歴史聞いて自分で考えると言ってるのみやっとかよとおもったし >その結果終わったらそれかよ自己完結してやりたいことブレまくるのはなんも変わってねえなとなった まず終盤の終盤までマジでおもちゃのチャチャチャ!されてた十代の若者なんだから許してやってほしい なんなら一番最後にブレたようなとこが初めて自分で考えたことのようなもんなんだ

317 23/01/23(月)11:06:23 No.1018531289

時代を経て確実に良くはなっているのは確かなんだけどそれでも恒久的な平和にはそもそも忍のシステムからして難しいよね

318 23/01/23(月)11:06:42 No.1018531360

実際サスケのエドテン輪廻の外道コンボなら不老不死サイクルできそうだよな

319 23/01/23(月)11:06:57 No.1018531408

>サスケ自体思想がフラフラしすぎてる >大蛇丸使って火影に歴史聞いて自分で考えると言ってるのみやっとかよとおもったし >その結果終わったらそれかよ自己完結してやりたいことブレまくるのはなんも変わってねえなとなった 結論ありきで語るアンチのお手本みたいだな

320 23/01/23(月)11:07:07 No.1018531431

火影対談で決めるまでは本当にただただ悪い大人に振り回されてたからな…

321 23/01/23(月)11:07:48 No.1018531549

>実際サスケのエドテン輪廻の外道コンボなら不老不死サイクルできそうだよな つってもいつかは倒されるだろうし倒されたときどうすんの?倒したやつが引き継ぐの?ってなるからやっぱ一人でやっちゃ駄目だよ…

322 23/01/23(月)11:08:17 No.1018531643

>火影対談で決めるまでは本当にただただ悪い大人に振り回されてたからな… 当人は自分で考えた結果だと思ってたんですよ

323 23/01/23(月)11:08:18 No.1018531646

>もしもしハナビさん? まだボルトが二次成長期迎えてないはずだから許すが……

324 23/01/23(月)11:08:33 No.1018531696

サスケは軸がないから...

325 23/01/23(月)11:08:33 No.1018531697

ああ… だけどこんなもんじゃないってばよ

326 23/01/23(月)11:08:54 No.1018531767

>火影対談で決めるまでは本当にただただ悪い大人に振り回されてたからな… まずイタチだろ?大蛇丸だろ?オビトだろ? 本人も言ってるけどやっぱイタチが悪いんじゃねえかな…

327 23/01/23(月)11:09:02 No.1018531789

>ダンゾウもなんだかんだサスケと同じ自分が全部ヘイト管理してやるぜ的な思想だったんじゃないかと読み返してて思った >ヘイト受ける覚悟あるから理不尽あっても里のために合理的な政策ならガンガンやれるよって 汚い手でも何でも使うって考えではいたけど火影って光の中の存在になる夢を捨てられないから完全に闇に徹する覚悟は出来てなかったのがダンゾウだ

328 23/01/23(月)11:10:37 No.1018532068

イタチに復讐→イタチを殺したあと真実を知って木ノ葉崩しを目標→イタチとの邂逅から歴代火影の話との対話で視野が広がり世界を変えるって変換だからそんなブレてはないでしょ これでブレてるならナルトだって大目標は変わってないだけで思考自体はかなり変わってる

329 23/01/23(月)11:11:14 No.1018532177

>サスケは軸がないから... ナルトがちゃんと人生の師となる相手に複数接して自分で考える機会があったのと比べると俺の計画通りに動けサスケ…!してたニーサンが不完全にモデルになったぐらいであとは第7班以外悪影響しか及ぼしてないからなサスケ関係者…

330 23/01/23(月)11:12:11 No.1018532339

そういやナルトって一人でイチャパラ実写化とか出来るんだよな 本人あんまハマってないけど

331 23/01/23(月)11:12:15 No.1018532357

>サスケは軸がないから... イタチを殺す→イタチの真実を知るで軸を一回ぶっ壊されてるんだ

332 23/01/23(月)11:12:46 No.1018532460

五影を殺して俺が火影になり憎しみを受け止める 結局何がしたいんだろとなる

333 23/01/23(月)11:13:24 No.1018532581

契約結んでできる限りサスケを鍛えた大蛇丸が作中サスケが関わった大人で二番目位にマトモなのが地獄

334 23/01/23(月)11:13:39 No.1018532625

無限月読っていうシステムに頼ろうとしたマダラの方が一人の力で永遠に支配する!なスレ画よりはなんぼかマシなレベル

335 23/01/23(月)11:13:44 No.1018532639

>五影を殺して俺が火影になり憎しみを受け止める >結局何がしたいんだろとなる 読んでないならレスしなくていいぞ

336 23/01/23(月)11:13:44 No.1018532640

この戦いの時幻術かけるタイミングいくらでもあったと思うけどなんでやらないんだ

337 23/01/23(月)11:14:09 No.1018532713

>契約結んでできる限りサスケを鍛えた大蛇丸が作中サスケが関わった大人で二番目位にマトモなのが地獄 終盤の大蛇丸は三忍の中で一番まともに思う

338 23/01/23(月)11:14:18 No.1018532745

なんならナルトがチンポに目覚めたのってこの後ヒナタと交際始めてからじゃねえかな…

339 23/01/23(月)11:14:18 No.1018532747

>この戦いの時幻術かけるタイミングいくらでもあったと思うけどなんでやらないんだ ナルトにかけても中の九喇嘛が解除できるからチャクラの無駄でしかない

340 23/01/23(月)11:15:00 No.1018532902

>五影を殺して俺が火影になり憎しみを受け止める >結局何がしたいんだろとなる 何言ってんだ?とはなるけど擬似的に忍連合軍の構図を維持し続ければ俺がずっと恨まれて敵になる代わりにみんな団結できるじゃん!って理屈よ 実際初めて五里が忌憚なく協力できた例ではあるし

341 23/01/23(月)11:15:11 No.1018532927

>>サスケは軸がないから... >ナルトがちゃんと人生の師となる相手に複数接して自分で考える機会があったのと比べると俺の計画通りに動けサスケ…!してたニーサンが不完全にモデルになったぐらいであとは第7班以外悪影響しか及ぼしてないからなサスケ関係者… 7班以降はたぶん歴代炎影までまともな対話できる大人いなかったと思う

342 23/01/23(月)11:15:12 No.1018532936

>こんなに尖ってたサスケも今では娘との距離感に悩む父親になったのがなんかこう…いいよね… 同時に外伝も無料公開もあるせいでギャップがすごい こんなこと言ってるけどあなた向こうの漫画でサクラとイチャイチャしてますよ

343 23/01/23(月)11:15:17 No.1018532952

>この戦いの時幻術かけるタイミングいくらでもあったと思うけどなんでやらないんだ メタ的に言えば話の都合 作中で考えるならサスケがナルトに(殺して)止めてほしい気持ちや真っ向勝負で決着付けたかったからとかかな

344 23/01/23(月)11:15:39 No.1018533037

>まず終盤の終盤までマジでおもちゃのチャチャチャ!されてた十代の若者なんだから許してやってほしい >なんなら一番最後にブレたようなとこが初めて自分で考えたことのようなもんなんだ なんで意見がフラフラしてるかっていうと 状況がコロコロ変わるからだからな… なんていうか仕方ねぇよ…

345 23/01/23(月)11:16:59 No.1018533263

>>この戦いの時幻術かけるタイミングいくらでもあったと思うけどなんでやらないんだ >ナルトにかけても中の九喇嘛が解除できるからチャクラの無駄でしかない 尾獣九匹を一瞥で封印したりそれ以前もナルトと九喇嘛の精神世界に侵入したりしてるからどっちも幻術かけることできそうだけどな

346 23/01/23(月)11:17:50 No.1018533426

>無限月読っていうシステムに頼ろうとしたマダラの方が一人の力で永遠に支配する!なスレ画よりはなんぼかマシなレベル 多分岸影様自体が経験機械とか下敷きにしてるんだろうけどお題目の上でも無限月読はあれ本当に幸せか?って疑問が残るのと実情がアレだからやっぱ駄目だよ無限月読!

347 23/01/23(月)11:18:11 No.1018533507

まあイタチのやり方に似てるよね 自分をあえて憎ませる

348 23/01/23(月)11:18:13 No.1018533513

サスケが何しようが火影殺したって罪は消えないからさあ~

349 23/01/23(月)11:18:59 No.1018533664

>サスケが何しようが火影殺したって罪は消えないからさあ~ しかし徳がない…

350 23/01/23(月)11:19:14 No.1018533730

>サスケが何しようが火影殺したって罪は消えないからさあ~ 火影じゃねぇだろ自惚れるな

351 23/01/23(月)11:19:16 No.1018533735

>この戦いの時幻術かけるタイミングいくらでもあったと思うけどなんでやらないんだ 進むにせよ止まるにせよもう一人の兄弟ともいえるナルトと決着付けないと話にならないからだ

352 23/01/23(月)11:19:50 No.1018533847

>まあイタチのやり方に似てるよね >自分をあえて憎ませる イタチの改良版だしな どうしてもサスケを切り捨てられなかったイタチと違い 自分はナルトを切り捨てることで隙を無くす

353 23/01/23(月)11:20:24 No.1018533965

>同時に外伝も無料公開もあるせいでギャップがすごい >こんなこと言ってるけどあなた向こうの漫画でサクラとイチャイチャしてますよ 「お前は本当にウザいな(月読)」とか見せてやりたいけどなんやかんやで当時から本気でもなければちゃんと受け入れてもいるだろうからきかなさそうなのがムカつく

354 23/01/23(月)11:20:33 No.1018534002

最後の決戦はサスケ自身が言ってるように唯一の友って繋がりを断つことが何より重要だから正面からナルトを殺さないといけないんだろうな

355 23/01/23(月)11:21:14 No.1018534131

書き込みをした人によって削除されました

356 23/01/23(月)11:21:39 No.1018534223

>サスケが何しようが火影殺したって罪は消えないからさあ~ サスケに殺されたのがモブ侍と他里のジェイ先輩以外は自分から殺すように仕向けてきたイタチ以外は全員死んでいい奴なのは絶妙

357 23/01/23(月)11:21:39 No.1018534227

ダンゾウはお前まじお前…ってなるけどイタチへの態度とか見ても多分後々のこと見たら里のためになったなって認めるタイプだろうし… というかイタチ誰からも認められてるなコイツ…

358 23/01/23(月)11:22:14 No.1018534335

サムライは死んでもいいとは言えないけどアイツら価値観が特殊だからな…

359 23/01/23(月)11:22:54 No.1018534451

長門から真の平和とイタチから火影の意味を教えられたからナルトも成長できた感はある

360 23/01/23(月)11:23:13 No.1018534514

>というかイタチ誰からも認められてるなコイツ… 言葉と生き様の違いはあるとはいえナルトとサスケ両方に最終的な目標を決めるきっかけにもなってるし重要人物過ぎる

361 23/01/23(月)11:23:14 No.1018534519

色んな演出試して微妙に失敗してるとこも結構あるんだけど二人の六道仙人との対話とかガッチリハマってるのも結構あるよね

362 23/01/23(月)11:23:20 No.1018534545

言うてサスケは抜け忍だった以外はビー襲ったのとダンゾウ殺したくらいしかしてないし…

363 23/01/23(月)11:24:08 No.1018534703

>言うてサスケは抜け忍だった以外はビー襲ったのとダンゾウ殺したくらいしかしてないし… そんな…嘘でしょう…?

364 23/01/23(月)11:24:10 No.1018534717

エドテン解除前の柱間とマダラの会話の所で意味深にサスケのコマ挟んでるしあの表情が全てでしょ

365 23/01/23(月)11:24:16 No.1018534739

>サムライは死んでもいいとは言えないけどアイツら価値観が特殊だからな… 傭兵国家である以上昨日の敵が今日の友になるのはおかしなことじゃないし 忍び以上に割り切ってるよなあいつら

366 23/01/23(月)11:25:16 No.1018534931

イタチは言動が完全に火影のそれ

367 23/01/23(月)11:25:16 No.1018534932

サムライ色々あったのにサスケ殿かっこいいでござるになってるからな…

368 23/01/23(月)11:25:27 No.1018534973

>言うてサスケは抜け忍だった以外はビー襲ったのとダンゾウ殺したくらいしかしてないし… 良くも悪くもおもちゃのチャチャチャ状態だったのが功を奏してるっちゃ功を奏してる まあもっと許されないだろお前!って話だと大蛇んぽさまとカブトっていう多方面に被害被害出した主犯かつ未遂に終わらなかった例もあるしな… いやじゃあ処罰するかって言ってもどうしようもないんだけどさ

369 23/01/23(月)11:26:17 No.1018535130

一番恨んでいいサムライ達があんま気にしてないのはずるいわ

370 23/01/23(月)11:26:29 No.1018535161

うちは病だから仕方ない

371 23/01/23(月)11:26:32 No.1018535178

五影会談襲撃したんだよなあ

372 23/01/23(月)11:26:51 No.1018535251

こんなナルトとサスケもBORUTOじゃもう戦力外なのおかしくない?

373 23/01/23(月)11:27:12 No.1018535317

>>言うてサスケは抜け忍だった以外はビー襲ったのとダンゾウ殺したくらいしかしてないし… >良くも悪くもおもちゃのチャチャチャ状態だったのが功を奏してるっちゃ功を奏してる >まあもっと許されないだろお前!って話だと大蛇んぽさまとカブトっていう多方面に被害被害出した主犯かつ未遂に終わらなかった例もあるしな… >いやじゃあ処罰するかって言ってもどうしようもないんだけどさ カブトはどうして許されたんだろうね… 神の視点からみるとイザナミ説教で改心したってわかるけど 作中人物からはサスケしかイザナミされてるところ見てないし

374 23/01/23(月)11:27:18 No.1018535334

あのタイミングでサスケがダンゾウ殺したのはマジでMVP並の功績 あそこで逃したら木の葉vs他4つの里で戦争始まって木の葉潰したあと利権争いでグッダグダになるぞ

375 23/01/23(月)11:27:21 No.1018535342

>五影会談襲撃したんだよなあ 皆が幻術食らってる間に幻術かけたダンゾウ殺したからセーフ

376 23/01/23(月)11:27:37 No.1018535405

>五影会談襲撃したんだよなあ 木の葉の敵であるダンゾウを殺すための正義の行い(ということにした)から

377 23/01/23(月)11:27:37 No.1018535407

ミフネもハンゾウを英雄と認識したしサムライの価値観は割り切りすぎてる… というか読み返すとハンゾウも平和のために動こうとして挫折してて屈折した平和主義者が多すぎるよこの漫画!

378 23/01/23(月)11:27:54 No.1018535466

>イタチは言動が完全に火影のそれ かわりにサスケへの対応がうちは病の極致みたいな事になってる

379 23/01/23(月)11:28:06 No.1018535512

>ミフネもハンゾウを英雄と認識したしサムライの価値観は割り切りすぎてる… >というか読み返すとハンゾウも平和のために動こうとして挫折してて屈折した平和主義者が多すぎるよこの漫画! やっぱこの世界が悪いよなぁ!?

380 23/01/23(月)11:28:23 No.1018535571

>>イタチは言動が完全に火影のそれ >かわりにサスケへの対応がうちは病の極致みたいな事になってる やってることほぼ我愛羅父だからなイタチ…

381 23/01/23(月)11:28:46 No.1018535653

>こんなナルトとサスケもBORUTOじゃもう戦力外なのおかしくない? かたや尾獣消滅かたや輪廻写輪眼喪失だもの 卑劣様が馬鹿になったくらい根本的な部分奪われてる

382 23/01/23(月)11:28:48 No.1018535669

>こんなナルトとサスケもBORUTOじゃもう戦力外なのおかしくない? ぶっちゃけ大筒木パワー持ち以外は戦力外だから…

383 23/01/23(月)11:29:54 No.1018535881

サスケはアホみたいな基礎スペと天照は残ってるから陽動くらいは出来る 仙人モードしか残ってないナルトは大筒木との戦いでは足手まといでしか無い

384 23/01/23(月)11:29:58 No.1018535897

NARUTOの続編としては正直えぇー…って思う要素は多いけどまあそれはそれ

385 23/01/23(月)11:30:02 No.1018535911

俺1人にヘイト集中させりゃいいんだ はわりと話の流れ的にはおかしくなかったよね

386 23/01/23(月)11:30:18 No.1018535968

>かたや尾獣消滅かたや輪廻写輪眼喪失だもの >卑劣様が馬鹿になったくらい根本的な部分奪われてる 柱間細胞のない柱間か…

387 23/01/23(月)11:30:43 No.1018536056

>こんなナルトとサスケもBORUTOじゃもう戦力外なのおかしくない? どうせなんだかんだでまた浮く老人が出てきて最強に返り咲くとかするだろ多分…

388 23/01/23(月)11:31:01 No.1018536119

サスケの輪廻眼は強すぎたからな… 誰も対応できなかった天手力と弱点なくなって力ずくで破るしか無い地爆天星がズルすぎる

389 23/01/23(月)11:31:07 No.1018536137

>NARUTOの続編としては正直えぇー…って思う要素は多いけどまあそれはそれ まだ平和にならないんですか!?ってところはあるけどまあ…仕方ないよね…

390 23/01/23(月)11:31:57 No.1018536303

ボルトの雨の国の現状を見るに本当の平和はやっぱ無理なんじゃ…

391 23/01/23(月)11:31:59 No.1018536307

>俺1人にヘイト集中させりゃいいんだ >はわりと話の流れ的にはおかしくなかったよね まぁあの時期は人気漫画はとりあえず叩くみたいな風潮だったから…

392 23/01/23(月)11:32:05 No.1018536321

終盤も終盤なのにいぶし銀な能力に目覚めた上でめっちゃ活躍してるの面白いよね天手力

393 23/01/23(月)11:32:33 No.1018536420

>サスケの輪廻眼は強すぎたからな… >誰も対応できなかった天手力と弱点なくなって力ずくで破るしか無い地爆天星がズルすぎる あいつうちはだけだとチャクラ不足になりそうなところを重吾とカブトとうずまきと柱間細胞でカバーして戦えるのがズルすぎる

394 23/01/23(月)11:32:42 No.1018536444

かつては卑劣様が馬鹿にされてたからな…

395 23/01/23(月)11:32:47 No.1018536458

>俺1人にヘイト集中させりゃいいんだ >はわりと話の流れ的にはおかしくなかったよね なんで五影殺すの?

396 23/01/23(月)11:33:01 No.1018536501

>木の葉の敵であるダンゾウを殺すための正義の行い(ということにした)から 実際あそこで他国首脳を洗脳しようとしたダンゾウを早急に殺さないと 木の葉隠れ自体の意思とみなされて敵認定されかねんから結果的にはファインプレーだった

397 23/01/23(月)11:33:29 No.1018536611

クナイブスッで輪廻眼潰れるのやっぱショボくて嫌だよ!!

398 23/01/23(月)11:33:34 No.1018536625

>>俺1人にヘイト集中させりゃいいんだ >>はわりと話の流れ的にはおかしくなかったよね >なんで五影殺すの? 自分たちと繋がってないこともないし強いし…

399 23/01/23(月)11:34:14 No.1018536756

天手力はめっちゃアニメ映えする能力だよね

400 23/01/23(月)11:34:16 No.1018536765

>ボルトの雨の国の現状を見るに本当の平和はやっぱ無理なんじゃ… 100年前まで戦国時代だったのか70年で近代くらいまで改善されたから急といえば急すぎる発展はしてる というか根本的な話一個人の力の上限が高すぎる強すぎる世界の平和ってどうしたらいいかわかんね…

401 23/01/23(月)11:34:19 No.1018536773

>クナイブスッで輪廻眼潰れるのやっぱショボくて嫌だよ!! でもナルト本編でもイタチの手裏剣で無効化出来てたりするし…

402 23/01/23(月)11:34:32 No.1018536815

ナルトはまだボルトとカワキの二人の対立軸の軸そのものになるっていう枠割が残ってるけどサスケが死ぬ気なのが怖い

403 23/01/23(月)11:34:33 No.1018536817

バリオンモード名前からしてヤバそうな感じあるけどなんか記憶に薄い… 一回限りだからだろうけど

404 23/01/23(月)11:34:35 No.1018536829

実際今はマダラって世界の敵を前にして一丸になってるだけだろはその通りだから…

405 23/01/23(月)11:34:40 No.1018536845

>ボルトの雨の国の現状を見るに本当の平和はやっぱ無理なんじゃ… まぁナルトたちが選んだのは早急には無理でもみんなで少しずつ前に進んで行こうよってやつだから… さっさと争いのない世界にするだけならそれこそサスケの独裁で良かった

406 23/01/23(月)11:34:59 No.1018536926

鶏育てたら恐竜の軍とか作れちゃうしな やっぱ卑劣すぎるだろ穢土転生

407 23/01/23(月)11:35:09 No.1018536968

>>俺1人にヘイト集中させりゃいいんだ >>はわりと話の流れ的にはおかしくなかったよね >なんで五影殺すの? ヘイト集中させるための一歩でしょ わかりやすく世界の敵になるなら各里のトップを殺すのは当然の判断じゃない?

408 23/01/23(月)11:35:39 No.1018537060

>実際今はマダラって世界の敵を前にして一丸になってるだけだろはその通りだから… 無様も「へえ五大国で連合組んだんだ…じゃあその後の事はちゃんと考えてるなオオノキ?利権の奪い合いはとにかく先手を取ることが大事だぞ」って言ってたしいつの世も争いよ

409 23/01/23(月)11:35:39 No.1018537062

>クナイブスッで輪廻眼潰れるのやっぱショボくて嫌だよ!! どんなに強力な瞳術の源でも眼は眼だから耐久力据え置きなんだよね…

410 23/01/23(月)11:35:50 No.1018537095

というかそのまま解除しちゃうも英雄だしなサスケ…

411 23/01/23(月)11:35:54 No.1018537111

そういえばそういう奴だったなお前は…

412 23/01/23(月)11:36:15 No.1018537176

>俺1人にヘイト集中させりゃいいんだ >はわりと話の流れ的にはおかしくなかったよね >なんで五影殺すの? 過去の象徴としてそれを切り捨てるためみたいな事を直後に言ってるからそのままそうじゃない

413 23/01/23(月)11:36:31 No.1018537240

>無様も「へえ五大国で連合組んだんだ…じゃあその後の事はちゃんと考えてるなオオノキ?利権の奪い合いはとにかく先手を取ることが大事だぞ」って言ってたしいつの世も争いよ でもあそこでそういう時代じゃないってオオノキが言うのとそうかって認める流れいいよね…

414 23/01/23(月)11:36:34 No.1018537252

言ってること自体はわかるけどカグヤ戦であんなに協力したじゃん!?ともなる

415 23/01/23(月)11:37:00 No.1018537340

>言ってること自体はわかるけどカグヤ戦であんなに協力したじゃん!?ともなる でも罰が悪いし…

416 23/01/23(月)11:37:06 No.1018537359

ナルトと五影殺しましたくらいしないと無限月読解除した英雄でしか無いからな…

417 23/01/23(月)11:37:36 No.1018537462

サスケもやっぱうちはだな…

418 23/01/23(月)11:37:40 No.1018537475

>>無様も「へえ五大国で連合組んだんだ…じゃあその後の事はちゃんと考えてるなオオノキ?利権の奪い合いはとにかく先手を取ることが大事だぞ」って言ってたしいつの世も争いよ >でもあそこでそういう時代じゃないってオオノキが言うのとそうかって認める流れいいよね… まあオオノキは白ゼツ人造人間作った挙げ句死ぬんだけどな

419 23/01/23(月)11:37:45 No.1018537492

すで守備力が高いのは雷影ぐらいで柱間も回復するだけでダメージは通るから攻撃偏重すぎるよねこの世界 雷影も人間じゃねえだろお前

420 23/01/23(月)11:37:52 No.1018537515

あちゃあ…

421 23/01/23(月)11:38:48 No.1018537717

>あちゃあ… 「」間!そういう言い方はよさぬか!

422 23/01/23(月)11:39:28 No.1018537896

>サスケもやっぱうちはだな… 一人で全部背負おうとするのはこの漫画うちはに限らないんで サスケの革命を頭うちはというならナルトも長門もエロ仙人もみんな頭うちはだぞ

423 23/01/23(月)11:40:26 No.1018538083

>一人で全部背負おうとするのはこの漫画うちはに限らないんで >サスケの革命を頭うちはというならナルトも長門もエロ仙人もみんな頭うちはだぞ 戦争中に俺が全部やらなきゃって焦ってたナルトをイタチが諌めたのいいよね…

424 23/01/23(月)11:40:33 No.1018538100

イタチも生前は全部背負い込んだ頭うちはだったからな

425 23/01/23(月)11:41:06 No.1018538211

>でもあそこでそういう時代じゃないってオオノキが言うのとそうかって認める流れいいよね… いいよね…そのあとオオノキどうなった?

426 23/01/23(月)11:41:37 No.1018538293

何なら柱間も若干頭うちはだったからな

427 23/01/23(月)11:42:53 No.1018538552

>カブトはどうして許されたんだろうね… >神の視点からみるとイザナミ説教で改心したってわかるけど >作中人物からはサスケしかイザナミされてるところ見てないし 作中視点だとそもそもカブトの暗躍を知ってる人が少なすぎてスルーされてる気がする

428 23/01/23(月)11:43:28 No.1018538676

イタチはサスケ以外にはパーフェクトコミュニケーション取れる男だからな… なんで一番重要なサスケには最悪の対応ばっかなんだよ!

429 23/01/23(月)11:43:31 No.1018538686

なんなら戦後に背負い込んでケーキ落としたからなナルト…

430 23/01/23(月)11:43:47 No.1018538746

穢土転生? 大蛇丸じゃんってなってる層も結構いるしな…

431 23/01/23(月)11:43:47 No.1018538747

>こんなナルトとサスケもBORUTOじゃもう戦力外なのおかしくない? >どうせなんだかんだでまた浮く老人が出てきて最強に返り咲くとかするだろ多分… いやナルト自体はあと8回最強モードになれる

432 23/01/23(月)11:43:54 No.1018538779

すごいなサスケまるで蛇博士だ…

433 23/01/23(月)11:44:13 No.1018538839

ナルト!サスケ!カブト! 我ら木の葉下忍三人衆!

434 23/01/23(月)11:44:30 No.1018538893

>いやナルト自体はあと8回最強モードになれる 尾獣を消費品みたいに言うのやめろや!

435 23/01/23(月)11:44:43 No.1018538936

>いやナルト自体はあと8回最強モードになれる 対戦の時に貰ってる他の尾獣パワー使うってこと?

436 23/01/23(月)11:44:45 No.1018538944

>すごいなサスケまるで蛇博士だ… 大蛇丸を倒すために勉強したからな

437 23/01/23(月)11:45:11 No.1018539029

>すごいなサスケまるで蛇博士だ… これ自体はナイスコミュニケーション!なのが笑う

438 23/01/23(月)11:46:06 No.1018539217

サスケはアオダに逆口寄せしてもらってちょっと仙術覚えてこい お前仙術適性もめっちゃ高いからすぐ覚えられるだろ

439 23/01/23(月)11:46:38 No.1018539339

>せめてナルトの人生を追体験しろ これ一番キツいな… 俺だったら手のひら返された辺りで爆発する

↑Top